AKB襲撃事件 男を起訴 (2014年09月11日 18:59 更新)
今年5月、人気アイドルグループAKB48の握手会でメンバーら3人がのこぎりで襲われた事件で、盛岡地検はきょう、殺人未遂の疑いで逮捕された男を傷害と銃刀法違反の罪で起訴しました。
傷害と銃刀法違反の罪で起訴されたのは青森県十和田市の無職・梅田悟容疑者24歳です。起訴状などによりますと梅田被告は今年5月25日、滝沢市で開かれたAKB48の握手会でメンバーの川栄李奈さんと入山杏奈さんそれに20代の男性スタッフの3人をカッターナイフの刃を張り付けたのこぎりで切り付け、ケガをさせました。盛岡地検は梅田被告をおよそ3か月間にわたり鑑定留置しましたが、精神鑑定の結果、刑事責任能力を問えると判断しました。梅田容疑者は警察による取り調べに「殺そうと思ってやった」と供述していましたが、盛岡地検の南智樹次席検事は「人が死亡する危険のある行為と被告が認識していたかは分からない」と述べ、殺意は立証できなかったとしています。
傷害と銃刀法違反の罪で起訴されたのは青森県十和田市の無職・梅田悟容疑者24歳です。起訴状などによりますと梅田被告は今年5月25日、滝沢市で開かれたAKB48の握手会でメンバーの川栄李奈さんと入山杏奈さんそれに20代の男性スタッフの3人をカッターナイフの刃を張り付けたのこぎりで切り付け、ケガをさせました。盛岡地検は梅田被告をおよそ3か月間にわたり鑑定留置しましたが、精神鑑定の結果、刑事責任能力を問えると判断しました。梅田容疑者は警察による取り調べに「殺そうと思ってやった」と供述していましたが、盛岡地検の南智樹次席検事は「人が死亡する危険のある行為と被告が認識していたかは分からない」と述べ、殺意は立証できなかったとしています。
動画再生について
マークがついている画像をクリックすると動画が再生されます。
- 動画を再生するには、Adobe Flash Playerが必要です。Adobe Flash Playerは無料でダウンロードできます。
- 1週間分の記事を閲覧することができます。
- このWebサイト上の文書、映像、写真などの著作権は、株式会社IBC岩手放送(以下、IBC岩手放送という)に帰属します。これらの著作物の全部または一部をIBC岩手放送の了解を得ずに複製、放送、有線送信などに使用することは著作権法で禁じられています。
その他のニュース
- 09/11(木)
- 09/10(水)
- 09/09(火)
- 09/08(月)
- 09/07(日)
- 09/06(土)
- 09/05(金)
TV
RADIO
今日のニュースエコー
県内のニュースを、いち早く、分かりやすくお伝えします。
[2014/09/12 放送予定]