雷やばかったー(゜ロ゜;
熟睡で気付かなかったけど、夜中もやばかったみたいですね(((^^;)
雷落ちて来ないか心配でソワソワした(;-;)
「雷様にヘソ取られるぞー」
昔、雷が鳴ると「ヘソ隠しとき」って言われた
今思うと非常に謎。何ヘソって?
純粋だった子供の時は(今も純粋)「ヘソ出しとると高木ブーがヘソ食べにくるぞ」と言われビビった!
今でも高木ブーが本気でヘソを取りに来たらビビるけど(;-;)
『ヘソを隠す由来』を調べてみた
■雷が鳴り、雷雨になると気温が急激に下がるので、お腹が冷えて体調が悪くならないように、ヘソ(お腹)を守る
■ヘソを隠す仕草をすると、体の体勢が低くなるので、雷が落ちにくい
らしい(´・ω・`)
ようは「気温が下がると下痢っピーになりかねないし、子供が下痢っピーになると我慢出来ず、放出するかもしれないし、前かがみをしてお腹を守り、雷が落ちないように低い姿勢が良い」って事か!
昔の人は上手い事いうなー(^-^)
これは、子供だけじゃなく大人も適用するべきと思うのは僕だけじゃないはず!
雷の直撃を避けるため、低い姿勢をする事は大事だと思うし!
下痢っピーって大人になっても油断出来ないし!!
むしろ、最悪の事態を想定すると"お漏らし"は大人になってからの方が失うものも出てきそう。
「下痢だから漏れても仕方ないよ」なんて言ってくれる優しい人の方が少ない世の中だから……
ヘソにピアス付いてるギャル、ヤバイぞ!!
実際に、雷が頭から落ちると、ヘソから電気がもれるらしい(;-;)
なので、ヘソが焦げて「ヘソ取られたやーん」っていう話になったようです
これは怖い。もしも、ヘソピしてるギャルに雷が落ちてしまったらピアスに電気が集中するやん(;-;)
電気の逃げ道ないやん(;-;)
やめとこ?ね?ヘソピやめとこ?
ヘソ出しファッションは個人的に嫌いじゃないけど、お腹冷やして下痢っピーになると危険だよ?
やめとこ?ね?やめとこ?
…いや、やっぱりやめなくていい!
だから、ヘソ出してお腹出すぐらいなら、もう少し出す範囲広げよ?
出しとこ?ね?色々見せとこ?(体型に限り有)
そんなファッションが流行る未来を待ち望みます!!