0ロンリのちから「否定のロンリ」 2014.08.22

(礼央)僕たちはいつのころからか「それ」を曖昧にしてきた。
「それ」とはゆがみのない真理。
明快で合理的な思考。
考えを伝えるための強力な武器。
今こそ手に入れよう。
(杏奈)
第8話…
「そうなのだな?」。
(マリー)「そういう事なのか?」。
ちょっと待って。
カット!もういいところだったのに。
さっぱり分からないんだけど今のやり取り。
ジガは2人で地球にいる事がアンドロイドに悪い影響を与えたと考えているの。
1人では感情は芽生えない。
だけど2人で地球にいたから感情が芽生えた。
それは危険な事だから2人そろって地球にいる状況をやめさせようとした訳。
少なくともどちらか1人は帰らなければいけない。
それがジガの下した決定だったの。
だからジガはアリスとテレスの発言をどちらとも否定した。
矛盾はしてない。
(波)礼央は……だと考えたんでしょ。
でも部長の考えは違う。
そうよね。
じゃあ…
(マリー)ちょっと待って。
こんがらがってしまいました。
あっ大体部長は私だし。
(溝口)それは否定の問題ね。
(一同)溝口先生。
否定は実はとても難しいの。
じっくり考えてみましょ。
うわっ。
わ〜。
あっこの間のおしゃぶり。
ここは?ここは私が作ったアートクラブよ。
(マリー)この間転校してきたばかりなのに素早い。
では否定をクイズ形式でやってみましょう。
例えばこんな文否定をするとどうなる?これを否定できるかしら。
(マリー)あっこれ知ってる。
ね!ウサギさん。
ウサギさん?俺?何それ。
それじゃ私がやりま〜す。
「風が吹けば桶屋がもうかる」を否定すると…。
不正解。
えっ何で?「風が吹けば桶屋がもうかる」は「風が吹くといつも桶屋がもうかる」といっているのよね。
だったらその否定は「風が吹くといつも桶屋がもうからない」じゃなくてそうじゃない場合もあるという事。
という事は…そうそれでいいの。
では次の問題はこれよ。
はい。
私やります。
否定すると…ではなく…。
えっ「好き」の否定は「嫌い」じゃないの?それは違うんじゃない?それだと好きか嫌いかのどちらかしかない事になってしまう。
そうね。
「好き」の否定は好き以外の全ての気持ちを含んでいるの。
嫌いというのは好き以外の感情の一部でしかないわ。
「僕の事好き?」って聞かれてそれを一番正確に否定するなら……って答えるのがいいと思う。
それが正しい否定ね。
よい場合は好きでも嫌いでもない。
悪い場合は嫌いかもしれない。
とにかく「嫌い」だけではないという事。
では次はこれよ。
はい。
僕やる。
否定すると…不正解。
やってしまった。
そう。
だから「インターネットの情報は全て正しい」の否定は?そうそのとおり。
では最後はこれよ。
はい。
私やる。
否定すると…正解。
これ私がシナリオに書いたのと同じ形だから。
さっきも言ったようにある事の否定はその事以外の全てを表している。
だから…兄と妹が二人とも旅立つ以外の可能性にはどんなものがあるかしら。
でもそれだけじゃないね。
…という場合もある。
それで……という部長の答えになる。
部長…。
では杏奈が書いたシナリオをもう一度やってみましょう。
カット!何だか物語が一気に進んだね。
杏奈の言いたい事がよく分かった。
ある事を否定するというのはその事以外の全ての可能性を含んでいるんだね。
分かってもらえてうれしい。
否定を正しく捉える。
それも「ロンリのちから」。
(アリス)ねえねえウサギさん否定ってさ難しいね。
(ウサギ)否定にはいろんな事が含まれるからね。
例えばこんなのはどうだい?
(セイウチ)このカキ君たちを食べるべきか食べるべきではないのか。
それが問題だ。
あっこれよくやるやる。
「ハムレット」みたいなやつ。
そうそう。
(大工)食べなくちゃいけないって事はないと思うよ。
では食べてはいけないのか。
いや〜食べちゃいけないって事もないんじゃない?矛盾してる。
そこだよ否定が難しいのは。
矛盾はしていないのさ。
考えてごらん。
「食べなくちゃいけない」の否定は「食べてはいけない」なのか。
本当にその2つしかないのかい?あ〜そっか。
どっちかにしなくちゃいけないっていうんじゃなくて……っていうのもあるわね。
(女王)私が食べてあげよう。
ああ…もう食べたくても食べられない〜。
うわっ根本的に否定されてしまった〜。
女王にかかっては否定も何もあったもんじゃないわね。
2014/08/22(金) 00:50〜01:00
NHKEテレ1大阪
ロンリのちから「否定のロンリ」[字]

論理的思考力を養う番組です。毎回、簡単な例文を題材に、論理的に考えるとはどういうことかを学んでいきます。今回は「否定」について学びます。

詳細情報
番組内容
「アリスとテレスのふたりは、星に帰る」の否定は「アリスとテレスのふたりは、星に帰らない」。果たしてこれは正しいだろうか。一見簡単そうに見える「否定」だが、実は以外な落とし穴が潜んでいる。論理的思考の基礎となる「否定」について学ぶ。【出演】緒川たまき、大場はるか、山崎紘菜、植田慎一郎、仁村紗和
出演者
【出演】緒川たまき,山崎紘菜,大場はるか,植田慎一郎,仁村紗和

ジャンル :
趣味/教育 – 中学生・高校生
趣味/教育 – 生涯教育・資格
ドラマ – 国内ドラマ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:7825(0x1E91)