2014/08/21(木) 22:30〜23:25
サンテレビ1
ビッグ・フィッシング
鳴門のアジ&タイラバ▽鳥羽でジギング&マダイ絶好調!▽みなべで昼は落とし込み釣り夜はアカイカ
詳細情報
出演者
【ゲスト】
野田信也(オリムピック社 フィールドテスター)
住澤直樹(墨澤組墨長)
住澤慧樹(け師匠)
【司会】
オール阪神
【アシスタント】
白ヶ澤香織
【解説】
今井浩次
安田明彦
番組内容
▽住澤直樹、慧樹親子ら釣りクラブ「墨澤組」のメンバーが、三重県鳥羽沖でジグやタイラバでシーバスやマダイを釣る。住澤さんはアタリがきてもなかなかハリにかからない。その間他のメンバーは、62cmシーバスや40〜50cmのマダイなどを釣り上げていき、慧樹君も44cmマダイをゲットするが、住澤さんの苦戦は続く。ポイントを移動しても波が高く、終了間際に最初のポイントでようやく住澤さんも45cmマダイをヒット
番組内容2
全員ボウズなしの笑顔の納竿となった。▽今井浩次さんが永田まりさんら釣り仲間と和歌山県みなべ堺から出船して、昼は五目釣り、夜はアカイカ釣りをする。まずは落とし込み釣りでマダイを狙う。サバが多くて苦労したため、テンビン仕掛けに変えると、今井さんがイサギ、永田さんがウマヅラハギをヒット。夜のアカイカ釣りも台風後の水潮の影響が心配されたが、全員ボウズなく納竿できた。
番組内容3
▽オリムピック社フィールドテスターの野田信也さんが徳島県鳴門市の堂浦から出船し、鳴門海峡周辺で、青物やアジ、マダイを狙う。はじめにジギングで青物を狙ったが、この日はベイトのイワシが少なく、アタリがない。その後、アジ釣りに続き、タイラバでタイを狙うものの、こちらも喰いが渋い。何とか22〜36cmのマダイを釣り上げ、途中、タイラバにハマチもヒットするが、バラシてしまい、午後4時に納竿した。
ジャンル :
趣味/教育 – 旅・釣り・アウトドア
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32086(0x7D56)
TransportStreamID:32086(0x7D56)
ServiceID:43056(0xA830)
EventID:6075(0x17BB)