強く降る所がある見込みです。
これまでの雨で地盤が緩んでいる地域では、今後、弱い雨でも土砂災害が起きるおそれがあります。
ニュースをお伝えします。
局地的な豪雨で、広島市内の各地で住宅が土砂に巻き込まれる被害が相次ぎ、警察によりますと、これまでに39人の死亡が確認され、7人の行方が分からなくなっています。
西日本から東北の広い範囲で大気の状態が不安定になっているため、今夜にかけて、非常に激しい雨が降るおそれがあり、気象庁は、土砂災害への警戒を呼びかけています。
広島市安佐南区緑井地区の上空です。
住民から、10棟前後あった建物がなくなっているという通報が、消防にありました。
現在も自衛隊などによる行方不明者の捜索が続いています。
画面の中央には、捜索に当たる多くの隊員の姿が見えます。
そして住宅の隙間を、土砂でびっしりと埋め尽くしている様子が分かります。
壁が壊れて建物の柱がむき出しになった住宅。
中には押しつぶされて、ぺしゃんこになった住宅も見えます。
警察によりますと、緑井地区では合わせて8人が死亡、1人が行方不明となっています。
緑井地区では二次災害のおそれがあることから、消防が近づけない場所もありましたが、消防によりますと、現在は安佐北区と安佐南区のすべての現場で捜索活動を行っているということです。
一方、安佐南区八木地区では、警察によりますと、これまでに25人の死亡が確認され、5人が行方不明になっているということです。
このほか、これまでに確認された広島市内で死亡した人は39人、行方不明の人は7人となっています。
気象庁によりますと、東北北部では、昨夜遅くから断続的に激しい雨が降り、秋田県内では、土砂災害の危険性が非常に高まっている地域があります。
西日本から東北の広い範囲では、今夜にかけて局地的に1時間に50ミリ前後の非常に激しい雨が降るおそれがあります。
また、広島市ではきょう夕方から、雨が強く降る所がある見込みです。
これまでの雨で、地盤が緩んでいる地域では、今後、弱い雨でも土砂災害が起きるおそれがあります。
気象庁は土砂災害に警戒するとともに、低い土地の浸水や川の増水、落雷や突風にも十分注意するよう呼びかけています。
では為替と株の値動きです。
2014/08/21(木) 08:20〜11:54
NHK総合1・神戸
第96回全国高校野球選手権大会 第11日
第1試合「富山商」対「日本文理」 【解説】杉本真吾,【アナウンサー】大坂敏久 第2試合「八頭」対「大阪桐蔭」 【解説】鬼嶋一司,【アナウンサー】渡辺憲司
詳細情報
番組内容
第1試合「富山商」対「日本文理」 【解説】杉本真吾,【アナウンサー】大坂敏久 第2試合「八頭」対「大阪桐蔭」 【解説】鬼嶋一司,【アナウンサー】渡辺憲司 〜甲子園球場から中継〜 <中断>(9:00)−(9:03)[字]ニュース (10:00)−(10:04) ニュース・気象情報 (11:00)−(11:03) ニュース 第1試合終了後番組案内(3分) [11:54からEテレにつづく]
出演者
【出演】【解説】杉本真吾,【アナウンサー】大坂敏久,【解説】鬼嶋一司,【アナウンサー】渡辺憲司
ジャンル :
スポーツ – 野球
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:11935(0x2E9F)