ココイロ 2014.08.20

大阪の堺は古代から物作りの盛んな土地でした
堺区にあるspottedhorseはデニム素材のジーンズやジャケットなどのウエアを売るお店
商品は丹念に手作業で仕上げています
堺は物作りの町なんでそこでできる僕のデニムがいつしか堺のデニムって言ってもらえるようになったらいいなと思ってます
大園さんは今年堺にふさわしい新しい商品を開発しました
戦国時代堺で作られていた火縄銃をイメージしたジーンズです
当時火縄は藍で染められていたことから天然の藍で染めた生地を使用
銃口の形からリベットは八角形にしました
大園さんはデニムの魅力ははき古した味わいにあると言います
(代表取締役)人それぞれの色落ち加減・傷そういったもんも含めて味
きょうのココイロはそんな味を生み出すために大園さんが開発した加工法
薄めた漂白剤をタオルにしみこませデニムにこすりつけて色落ちをリアルに描く手法です
これを「マジックウオッシュ」と名付けました
世界に1つだけのデニムが堺で作られています
2014/08/20(水) 20:54〜21:00
ABCテレビ1
ココイロ[字]

「色」をテーマに関西のいろいろな街を訪ねる映像紀行。

詳細情報
◇出演者
語り トミーズ雅
◇番組内容
今週の番組は・・・「大阪府堺市」のココイロをお楽しみ下さい!!

ジャンル :
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
ドキュメンタリー/教養 – 歴史・紀行
福祉 – 文字(字幕)

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:6226(0x1852)