今週のお題が私のカバンということで、私もそれに乗っかってこーぜ!ばっちこーい!どんとこーい!って意気込んだんですけど、そもそもばっちこーい!って周囲は使ってるものの、私もたまに、ごくたまに使いたがり屋の欲しがり屋な者で使うんですけど、意味さっぱり分からない。なに、ばっちこーいって。と頭の中でもちゃもちゃ悩んでたら勢い減速したんで、カバンはやめて、ポーチにしようと思います。
嘘です。ルナちゃんのブログ読んで、まねっこしたくなりました。嘘ついたんで、3周回ってワン!って言うんで許してください。
ってことで、私のポーチを紹介します。
はい。
ないです。
私、ポーチないんですよ。
これまでの29年振りかえってみたんですね。おかしいだろーよ。あんずだってオメカシしたいお年頃あっただろーよ。
なんて日だ!!!!!
photo by kaysha
なんて日でもなく、今日は普通に9月11日の木曜日。給与日まであと、2日っていう金欠ピンチってことぐらいですかね。冷蔵庫の中はいよいよ豚肉と玉ねぎしかなくて、今晩は手抜きis豚肉の生姜焼きでいいですか?ってすすり泣きしてるとこです。
そんなすすり泣きをしている私はポーチを持ち歩かないんです。神に誓って持ち走りもしません。
もちろん、化粧はします。
ってか、多分職業柄で、いつ化粧直しをするタイミングなのか分からないんです。
ってことで、化粧ポーチは持ち歩かないし化粧直しもしないから、ポーチはないです。
じゃぁ家に化粧グッズくらいはあるだろうよ?ってことで、あんずさん、探しました。
はい、これね。
説明いります?
まず、左からマスカラ。リキッドファンデーション。コンシーラー。チーク。リップ。眉書き。
このうち、150日くらいは、マスカラとチークとリップは使ってません。
眉書きは、ほぼほぼ使ってません。
目の下のクマを隠すNOVのコンシーラーと、ナリスのリキッドファンデーションで、
あんず出来上がりです。
これら化粧品は洗面台に置いてあります。
ねえ、私、大丈夫かな?
私、性別間違えてない?
なんか泣けてきたけど、気にしなくて大丈夫かな?
まつ毛だいたいクルンじゃなくてぼさっとなるし化粧の仕方わからないっす。
みんなルナちゃんの記事みた?
カバンの中身ついでに化粧ポーチの中身出し。 - YESかNOか半分か。
めっちゃ可愛いし、なんか、もう私いっそチンコつけた方がいいんじゃないかなって思って寝ますね。
チンコ生やしたあんず想像して私寝ますね!!!!!
以上、女子力のカケラもないあぬず情報をお送り致しました。
今日で、同時多発テロから何年目?
月日が経つのは早い。
あの映像を見た衝撃は忘れらんない…。