西川きよしの おしゃべりあるき目です 2014.08.19

(小寺)
今週のおしゃべりあるき目ですは…
晩ごはんあったら食べたいわ
京都の宇治!
ああもう…いや〜!もう〜ほんまにもう〜すいませんどうぞ
金網越しのごあいさつ一体どうして?
さらにきよしさんの前に突如現れたハイテンションな和服美女たち
いやいやいや…ええ…そないペットみたいに「ここなかなか行ってまへんで」あのね…
必見!京都のプロが薦める穴場・観光スポットとは!?
スタート!
お茶の産地としても有名な京都有数の観光地・宇治
源氏物語の舞台にもなり世界遺産平等院は今年4月56年ぶりに大改修されました
孤独な2人はいそうですお2人はどういうご関係ですか?ちょっとこの網が2重になってるからね座りまひょか?なんか今日夜勤明けであの…明け?夜勤明けで疲れてんのになんでこんなことしまんねんいい運動かな思って天気よかったんで聞いてもよろしい?どんな仕事か障害者の支援のほうを…あっそうですか!
夜勤でお疲れの2人にきよしさんお茶請けの「マカロン」をプレゼント!
すいませんどうぞどうぞおいしいんですよそれ何味か分かりませんけどすいませんどうもいや夜勤の休み明け甘いもんとるのもよろしいでちょっと待ってくれお茶いれますわお茶はこっから渡すからねありがとうございます
今週のお茶請けは洋菓子店・ドルチェの「マカロン」
本場・フランスで修業してきたシェフが作る色鮮やかでかわいいお菓子です
お茶と一緒に頂きましょう
まさかの西川きよしさんがお茶をいれて頂くなんて光栄ですねありがとうございますいつもテレビで見はる方なんですいませんああおいしいわ〜今日はこれ終わったらどこ行きますの?ゴルフの打ちっ放し行きますどこまで疲れたら気ぃ済みまんねんありがとうございます頑張ってください
2人と別れたきよしさんは宇治市内にある公園へ
今ごろここへ遊びに来たら子どもは…滑り台も一人占めこんにちははい今日はこちらへお邪魔してますねんまたどういうこと?今日はねお父さんにまたテレビ見てもらわないかんです朝日放送で新しく始まりましてお父さん顔映ってもよろしいやろか?はい!分かり…なんでもなんでもこれからはどこ行こうとしたんですか?それとも家へ帰ろうとしたんですか?昼ごはん食べて食事のあとずーっとね散歩散歩?お散歩家には誰がおりますの?家内がいるだけほな奥さんにちょっとあいさつに行かしてもうていい?連れていってくださいその代わりお土産を入れてます奥さん甘いもん大丈夫でっか?まあまあ大丈夫あの…こんにちはこんにちはうわ〜きれいどころが…今日は何ですの?あっこんにちはここで?集会場で?大正琴と踊りと…しかし色んなことがありますな〜お邪魔しますえらい走ってきてくれはって僕また園の芸子さんかいな思てどうぞどうぞええ〜
(口々に)先生ええっ!こんにちは〜どうしたの?先生ですいやいやいや…ええ…そないペットみたいにそうですか?ありがとうございますちょっと踊りお父さんと一緒に見せてもらいましょうよここへ座ってお父さんいつも見てる先生も大先生…ちょっと今何踊ってはったんですか?島田のブンブン?はいあの…ちょっと見せて頂けます?はいよろしいの?うれしいえっ?何やて?「あんた早よ早よ」あとでいいのよそうですやん
(拍手)もうかなりやってらっしゃいますねもう体が覚えてますな
(一同笑い)ねぇ先生皆さんみんな師範で生徒持ってるんですそうですか…ありがとうございましたお父さんの奥さまに今からちょっとごあいさつに行ってきますいや知りません!
(一同笑い)突然ね私のとこへ飛び込みで来る言わはるんですよそういう番組なんです今もこうやって飛び込みでこうして先生に見せて頂いて朝ねいつもやってはるからねイスやら持っていっていうイメージがあるどうぞお体に気ぃつけて頑張ってください先生ありがとうございますよろしくおっしゃってくださいありがとうございましたお父さんじゃあの…もし何か用事があったら今日お父さんのとこへ泊まってますんで
(一同笑い)失礼しま〜す!
さぁ荒木さんの奥さんに会うためおうちへ
それまではね…名札?えっ!?MKさんにいてはったんです
(荒木)そうですそうですか40年ほど
荒木さんは元タクシードライバー!
京都の街を40年走り続けてきました
10年前に引退してからは奥さんとのんびり暮らしています
ごめんください珍客さん!とんでもない珍客さんがお見えになりましたいや〜ほんとに顔を見て名前浮かばんか?エヘヘヘ…どうぞ!そうですか失礼しますこんにちは〜電話してはるのちゃいます?
(奥さん)知らないこんにちは!いや!お父さんと公園でお会いしましていやいやいや…優しいご主人ですな〜いやもう…えっ!夢です月・火・水と3日間…お母さん夢やおまへんでちょっと握手してくださいありがとうございますウソほんまに!お母さま甘いもんは大丈夫でしょうか?いやお邪魔する所は当然お土産を持ってこないと失礼です開けて…ほなお茶いれなあかんほんまにもらっていいんですか?お母さんお茶ありがとうございますいれ方もちょっと…何をおっしゃいますやら…こっそりねプレゼントでここへは1回行ったことないでしょ行っときなはれという所を教えてください1ヵ所今日テレビを見てはる人に京都でここなかなか行ってまへんでってとこあのねお寺・仏像結構ですお寺の中で花とか仏像とかいうよりも襖絵襖絵?襖絵右から見て左から見たら絵が変わるんですよ
40年間京都の隅から隅まで見てきた荒木さんがオススメするのは山科にある毘沙門堂
七福神の1人・毘沙門天が祭られるお寺です
そして荒木さんが言っていた不思議な襖絵というのがこちら
皆さん襖に描かれた机の向きにご注目!
部屋の片隅から見ると机の向きは畳と並行に置かれているように見えます
しかし見る場所が変わると…
あら不思議!机の向きが全く変わってしまいました!
これは人間の目の錯覚を利用したいわゆるトリックアート!
いや〜おもしろいですよね!
もうお2人だけですか?おうちで…いや違うんですよ誰と同居?娘夫婦よろしいな〜孫2人…孫2人?これ全部孫の賞状ですお孫さんおいくつですか?もうね23とね1919と23そうですか〜上のお姉ちゃんはH.I.S旅行会社下の息子は明治のほうに就職ちょっともう学校行くの…よろしいやんかそらもう勉強する人働く人あって世の中は成り立ってるわけですからこちらは遊ぶひと
(一同笑い)お父さんさんざん働いてきてますやん今まで一遍食べてハイカラなお菓子ですけどどうぞこんな手のままで…口当たりがいいしあっさりした味で…「もう溶けてありません」これみんなくれはるんですか?ほら優しい「全部くれはるんですか?」「食べんと孫に残しときますわ」って…もう孫…19・23になってもかわいいねんね〜かわいいですよそうですね
荒木さん楽しいお話ありがとうございました!
このあとは珠代のショッピングすごーく値上がりしてて下がる見込みがないあれ奥さんどうする〜羽毛の値段が上がり続けて大変みたいです今あるもんを大事にせんとね
しかし使ううちにいつしかボリュームダウン
一方羽毛の価格は数年前からどんどん高くなり…
あなたの布団生まれ変わらせることができるんです
古くなった羽毛布団を新品同様に
あなたもリフレッシュしてみませんか?
右子ちゃんは羽毛布団使ってる?使ってますよでも年々へたってきますよねまぁ高〜いお買い物やからねおいそれとは買い替えられへんししかも最近の羽毛の高騰ときたらお2人とも結構ね羽毛布団買い替えるの大変だなとか今お使いのもの心配だと思うんですがご紹介しますのは皆さんの大切な羽毛布団を新品同様にリフレッシュしてこれからも大事に使い続けて頂こうというサービスなんです
そんな疑問に答えるのは三陽羽毛の宮沢さん
こちらのチェックリストをご覧ください「羽毛布団替え時チェックリスト」です
珠代さん当てはまる項目はありますか?
珠世は3・4・5ですね
(宮沢)珠代さん実はですねこの中に1つでもあったらもう替え時なんです
(宮沢)そうなんですはぁ〜羽毛布団はおよそ2年使うと保温力が失われ始めるんですようわ〜2年!もう10年は使ってますもん私
もう元には戻らないといわれる羽毛の原料相場
2009年1月には1キロおよそ1,500円だったものが年々上がり続けピーク時には10,000円を突破
5年でおよそ6倍も値上がりしたんです
同じ物は手に入らないわけですもんねそんなの嫌やもんね!そこでオススメしたいのが今回のサービスなんですよね
大阪市に住む勝岡さん
早速現在使っている
およそ25年前に
大切に使ってきたものの最近はシミや汚れが目立ち寝ていて寒く感じることも…
やわらかくて暖かい寝心地のいい布団になってくれたらいいなと思います
申し込みから
申込書に必要事項を記入し布団を輸送袋へ
書類に記載の宅配業者に連絡を入れて頂くと集荷に伺います
やっぱり毎日使うものだからどうしてもクタクタになっちゃいますよね〜お任せくださいお預かりしたお布団はですね羽毛を取り出して直接お水で洗うっていうのがこれ大切なんですねさらに新しい羽毛を足しますんで生地も新しくなりますし新品同様になりますから
高価な羽毛を足すということはやはりお値段も高くなるんでしょうねぇ?
羽毛布団シングルサイズのリフレッシュ価格で消費税込み21,400円ですあらすごい意外と安いもうちょっとすると思った環境にも配慮してますしただしこのどや顔どや顔決まってましたね〜
回収された羽毛布団は愛知県の三陽羽毛へ
やはりこういう反発力がだんだんなくなってきますダウンのこういう間にですねファイバーが入ってしまいますので今度開こうとしても開けないんですね
長年使った羽毛は絡んでしまい暖かい空気をためにくくなるんです
そんな羽毛を洗浄するのは
お客さまの大切な羽毛布団は
洗浄前に機械で撹拌しちぎれた羽毛をふるい落とします
こんなにもたくさんの不要物が…
結構な量ですねそんなに出るんや
羽毛をきれいに洗浄します
こちらはですねすすぎ水なんですけどもこの差が分かりますでしょうか?こういったかなり色がついたこれはやっぱりこれはすすぐことによってこちらのようによみがえると…
洗浄時に汗や皮脂などの汚れを取り除き
乾燥と同時に羽毛の選別を行います
風を当てながら回転させることで絡まって保温力が落ちてしまった羽毛と再利用できるフワフワの羽毛に選別
状態のよい羽毛がおよそ8割残ります
減った羽毛の量に合わせ最大で300gの新しい羽毛を足し最適な量になるように調節
補充する羽毛は品質のよいヨーロピアンホワイトダックダウン93%
なんとかさ高は
羽毛を補充したらあとは新しい側生地で縫製して完成
すごい!これここまでやってくれるんですか!ここまで見せられるとどうしても期待しちゃうけどね〜ご期待どおりになったんでしょうか?リフレッシュを終えてお届けです
布団引き取りからおよそ3週間
生まれ変わった思い出の羽毛布団が届けられます
前はペッタンコだったのでこんなにフワフワしてるなんてほんとに気持ちいいで〜すなんか柄もすごくきれいになって羽毛リフレッシュサービス受けて本当によかったですこれなら是非
勝岡さんの布団には300gの羽毛を足すことでこんなにかさ高が増えました
すごいお見事!
(宮沢)ありがとうございますパーンとねあのハリ羽毛なんでしょう全部
ここでおよそ20年間使った洗浄前と洗浄後の羽毛を用意
かさも違いますね
(宮沢)こちらちょっとしとっとした感じしませんか?あっ洗浄後…ちょっと待って!軽い!この差が水で洗うかどうかというこの差なんですね
(宮沢)さらに新しい羽毛をですね最大で300g増量致しますので
(安堂)その300gがこちらです!えっ?その筒ひとつがですか?
(宮沢)ですからこれ合計30個ありますからこれで300gそうなんです太っ腹〜買い替えたのと一緒じゃないですかこれねお預かりした布団の状態やどれだけ羽毛が増量されたかが書かれたこのようなカルテがついてきます実は多すぎてもね保温性を失うことになるんですねですから専門家がですねちょうど暖かくなるように調節して増量致しますから適量ってものがあるんですね
(安堂)補充される羽毛はかさ高は
羽毛には4つのクラスがありロイヤルゴールドは上から2番目のランク
ほかのクラスの羽毛と比較してもかさ高があるのが分かります
かさ高があるとより空気を抱きこめるので暖かいんです
さらにですね側生地の縫い方も進化しています10年以上前の羽毛布団は縫い目部分に厚みのない「マチなしキルト」だったんですが今回は縫い目に厚みのある「立体キルト」ですので縫い目から熱が逃げにくく保温力が高いんです
実際にサーモグラフィーで見てみました
「マチなしキルト」だと縫い目から熱が漏れているのが分かります
さらに布団の中は「立体キルト」のほうが真っ赤!
熱を逃がさないため保温力があるのが分かります
これやったら大満足ですねありがとうございます最後にもう一度お値段の発表です「羽毛掛け布団リフレッシュサービス」お値段消費税込みでシングルサイズ21,400円ですわっは〜だってねこのホワイトダックダウン93%のロイヤルゴールドクラスの羽毛布団に買い替えるとなると…4〜5万は軽くしますよね
(小さい声で)もうちょっと…もっとしますよね!オフシーズンにですねリフレッシュして頂いてですね冬には生まれ変わった
ご購入頂いた方にお話を伺います
もう処分しようかなと思った時にテレビを見させて頂いてそういうリフレッシュする方法があるということを知ってさせて頂きました
申込書に必要事項を記入し同梱の輸送袋に羽毛布団を梱包
書類記載の宅配業者に連絡すれば集荷に伺います
リフレッシュされ布団引き取りから2〜3週間でお届け
プラスされる羽毛はホワイトダックダウン93%の
お値段は…
リフレッシュして見た目も保温力も新品同様になったしこれやったら大満足ですねもうここは古い?いええーっとまだそんなにこんだけですよもう歩くこともできなかった2014/08/19(火) 04:31〜05:00
ABCテレビ1
西川きよしの おしゃべりあるき目です[再][字]

西川きよしがあなたの街へ、お茶菓子を持っておじゃまします!

詳細情報
◇出演者
▽西川きよし、島田珠代、小寺右子(ABCアナウンサー)ほか
◇番組HP

http://asahi.co.jp/arukimedesu/

◇ご案内1
【ネットでお買い物】
お買い求めは、インターネット・携帯・スマートフォンはABCのショッピングサイト「ABCかうも。」で。
◇ご案内2
【電話でお買い物】
電話でのお買い求めは、フリーダイヤル0120−120−666へ。オペレーターの受付は朝4時〜夜9時です。

ジャンル :
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
情報/ワイドショー – ショッピング・通販
バラエティ – 旅バラエティ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:6055(0x17A7)