(「21世紀のスキッツォィド・マン」)「カロム」。
それはビリヤードの原型とも言われ世界中に愛好家がいるボードゲームだ。
日本でも毎年全国大会が開かれ熱い戦いが繰り広げられる。
このカロムに人生をかけた1人の女性がいる。
奥井美加さん。
圧倒的なテクニックを持つ人呼んで「カロムクイーン」。
え〜うそ〜うそ〜。
この夏美加さんは1つの決意を胸に全国大会に挑んだ。
ありがとうございました。
びわ湖のほとりの町彦根市。
日本で最もカロムが盛んなこの町に美加さんは暮らしている。
アニメが大好き。
部屋はキャラクターグッズであふれている。
26歳の今も両親と暮らす美加さん。
家事手伝いをしながら近所の学童保育でカロムを教えている。
カロムの全国大会が5日後に迫っていた。
カロムと向き合う時美加さんの目はとても鋭い。
カロムは対戦相手と交互にコマを落としていくゲームだ。
色は赤と緑。
「ストライカー」と呼ばれるコマを指ではじき自分の色のコマを四隅のポケットに落としていく。
全て落とすと「ジャック」と呼ばれるコマを狙う権利が与えられる。
このジャックを先に落とした方が勝ちだ。
美加さんの強みは圧倒的なテクニック。
この程度の技ならお手のもの。
こんな大技も持っている。
ストライカーを飛ばし狙ったコマだけを打ち抜く。
その腕前で「カロムクイーン」と呼ばれる美加さんだがまだ全国大会で優勝した事はない。
美加さんはちょっと心が弱い。
大事な試合で重圧に負けてしまうのだ。
3人きょうだいの末っ子として生まれた美加さん。
いつも泣いてばかりの頼りない女の子だった。
そんな美加さんにカロムを教えたのは父親の聡さん。
カロムの元日本チャンピオンだ。
泣き虫だった美加さんに「カロムを通して自信をつけてもらいたい」。
聡さんの親心だった。
変な話ですけど私の名前で「美加」っていうので漢字で「美しい」に「加える」って書くんですけどその中にもう「カロム」の「カロ」ってあるんですよ。
(スタッフ)一心同体?もう一心同体で。
たぶんもうカロム勝手にもう…。
あそこに置いてあるカロム台をどっかにやられたらもうショックで何だろう…。
3日間ぐらい寝込んじゃうんじゃないですか。
間近に迫った全国大会。
美加さんにはある決意があった。
まだまだ親に甘えてばかりで独り立ちできない自分。
「そんな自分をこの大会で変えたい」。
大会まで残り2日。
この日なぜか美加さんは簡単なミスを繰り返した。
美加さんは練習をやめて部屋に閉じこもってしまった。
結局美加さんは部屋から出てこなかった。
心の弱さが顔をのぞかせ始めていた。
大会当日の朝を迎えた。
(スタッフ)おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
父親の聡さんには美加さんに伝えたい言葉があった。
「自分に勝て」。
その言葉を美加さんに伝えにいく。
来てたんか。
うん。
いつもどおり。
ありがとう。
行ってきます。
会場は熱気に包まれていた。
全国から集まった選手は354人。
その頂点を目指して激しい戦いが繰り広げられる。
優勝候補の選手が声をかけてきた。
伊藤明雄さん。
これまでに2度優勝している実力者だ。
(笛の音)少し苦戦した立ち上がり。
それでも準々決勝までコマを進めた。
いよいよここから強豪との戦いになる。
敵は戦術家として名高いメダル常連の名プレーヤーだ。
(会場アナウンスの声)
(笛の音)美加さんのコマは緑。
試合は頭脳戦になった。
相手は美加さんのコマを打ちにくいエリアに集めてくる。
美加さんも負けてはいない。
コマを散りばめ相手が打つコースをふさぐ。
頭脳戦を制したのは美加さんだった。
いよいよ次は準決勝。
ここで最も手ごわい相手が立ちふさがった。
あの伊藤さんだ。
(笛の音)美加さんのコマは赤。
展開は一進一退。
白熱の打ち合いとなった。
最終盤美加さんのコマは3つ伊藤さんはあと1つ。
3つ連続で落とさなければ美加さんの負けになる。
勝負の1打。
ストライカーが落ちた。
まさかのミスショット。
ありがとうございました。
(拍手)美加さんは重圧に勝てなかった。
でもまだ3位決定戦が残っている。
(アナウンス)それでは3位決定戦の試合を開始します。
(笛の音)「ここで負けたら自分は何も変わらない」。
美加さんは強い気持ちで攻め続けた。
ありがとうございました。
(拍手)最後は自分の力を出し切った。
ただいま。
はい。
(母)オオスガさんとか一緒だった?かな?また。
美加さんが1人でつかみ取った銅メダル。
(母)すごいね。
1人で戦い抜いた夏。
金メダルには届かなかったけど確かにつかんだものがある。
新しい自分に出会う日はもうそんなに遠くはない。
2014/08/19(火) 00:10〜00:30
NHK総合1・神戸
ドキュメント20min.「カロムにかける!」[字]
おはじきとビリヤードを合わせたようなボードゲーム・カロム。世界に愛好家がいる知の格闘技だ。伝説のカロム王者を父に持つ26歳の女性がその頂点を目指す。優勝の行方は
詳細情報
番組内容
「カロム」。それは、62cm四方の盤上で競う、おはじきとビリヤードを合わせたようなボードゲーム。世界中に愛好家がおり、日本でも毎年全国大会が開かれる知の格闘技だ。奥居美加さん(26)は伝説のカロムキングを父に持ち、幼い頃から鍛え上げられてきたサラブレッド。だがメンタルが弱く、いまだ優勝経験はない。今年も全国大会に挑む奥居さん。壮絶な修行と、手に汗握る白熱の大会を追った。果たして、優勝の行方は…。
出演者
【語り】前田亜季
ジャンル :
ドキュメンタリー/教養 – ドキュメンタリー全般
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:5294(0x14AE)