ワイド!スクランブル 第2部 2014.08.18

でも卵黄があるから繊細な味になってるっていうか褒めんでええ褒めんでええ褒めたい褒めたい先生ネーミング間違ったなすいませんそこですか当番組は同時入力の為、誤字脱字が発生する場合があります。
≫「ワイド!スクランブル」今週は橋本大二郎さんはお休みです。
ではニュースきょうイチ!です。
≫近畿・東海・北陸地方を中心に降りました大雨の影響で各地に冠水や土砂災害の被害が出ています。
≫大雨の影響で増水した岐阜県高山市の川上川。
きのう、2つの橋が濁流により流されました。
週末、各地を襲い様々な被害をもたらした局地的な大雨。
高山市では降り始めからの雨量が386ミリとなり今日午前9時ごろまで2万4000人に避難勧告が出されていました。
市内を流れる苔川では増水した川の濁流で流される車の様子が…。
また、左右の護岸がおよそ50mにわたり崩れ水は住宅近くまで迫りました。
この場所に流れるホテルの従業員寮では駐車してあった車3台が川に落下し基礎の一部がむき出しに。
現在、護岸の復旧活動を進めており県の職員によりますと住民はすでに避難をしているということです。
一方、京都府福知山市では24時間の雨量が303.5ミリを記録し観測史上最大となりました。
≫こちらは、福知山市内の市街地へとつながる道なんですがこのとおり、完全に冠水していて人や車は通ることができません。
≫この雨の影響で多くの建物が水につかり市内全域のおよそ8万人に対し避難勧告が出されていました。
また、飲食店の駐車場で水没した軽乗用車から男性が見つかり死亡が確認されています。
一体なぜ、この時期に激しい雨となったのでしょうか。
このあとスタジオで詳しくお伝えします。
さて、ここからは気象予報士の船木さんとともにお伝えしてまいります。
船木さんよろしくお願いします。
船木さん、西日本ですけれども先週は台風の影響で大雨。
今週は、台風の影響はなかったにもかかわらずこうした大きな被害が出る大雨となってるわけですね。
≫先日の台風11号が通過してから日本列島は不順な天候に切り替わっているように感じられるんですがこれ、週末の雲の様子時間を進めますと雲が反時計回りにこう流れてきている様子わかりますか?これが湿った空気が列島に流れ込んでいることを表していましてこれによって近畿を中心に爆発的に雨雲が発生して集中豪雨になったということなんですね。
この前線が梅雨末期の前線もしくは秋雨前線に相当する私も8月にこういった雲ができるというのは珍しいので梅雨末期に戻っているのか秋雨と言っていいのかちょっと難しいところなんですが天気図を合わせてみるとよくわかるんですね。
ちょうど日本列島には前線が停滞している前線に向かって湿った空気が流れ込んで大雨になったというわけです。
≫福知山市では観測史上1位の雨となってるんですね。
≫24時間で300ミリを超える雨が降りましたからね。
冠水被害や土砂災害も多く発生していますよね。
≫各地で起きている土砂災害については船木さんどう見ていますか?≫土砂災害っていうのは列島各地、いつどこで起きてもおかしくない災害列島ですからそうなんですけれども各自治体がそういった災害が起きやすい地域をまとめていましてハザードマップという形で公開しているんですね。
例えば、兵庫県ではハザードマップホームページで見ることができるんですけども中でも兵庫県内を詳しく見ると土砂災害だったり浸水被害だったり色々と分類がされているんですよ。
被害が起きた丹波市この辺りを見てみましょう。
丹波市の市島町徳尾というところで今回土砂災害が発生して1人の方が亡くなったんですがオレンジ色で表示されている地域なんです。
この地域が土砂災害警戒区域と呼ばれる地域で土砂災害が発生してもおかしくない危険度が高いところを示しています。
≫そうするとかなり広範囲といいますかこのオレンジの地域ということですか?≫このオレンジの地域が災害が発生しやすい地域ですね。
全国に35万か所以上ありますので皆さんのお住まいの地域もぜひ確認していただければと思います。
≫この緑とか青は何ですか?≫これは水が流れ込んできやすいなどの≫船木さん、気になる今後の天気についてですけどもどうなっていきますか?≫今回、大雨をもたらしたのが列島に長々と伸びる前線だったんですがこの先、週末にかけての前線の位置を表したものなんですがあす火曜日前線がまた日本海に伸びてきまして水曜日、木曜日と列島付近を停滞する予想なんですね。
ですから、このあとあす以降もまだまだ大雨の可能性というのは十分、考えれますし湿った空気の流れ込み次第では大雨になりやすい。
週末にかけていったん途切れたあともやってくると。
警戒が必要ですね。
週間予報を見ますと雨マーク。
特に目先警戒していただきたいのは九州北部ですね。
こちらはあす、あさってにかけて大雨の恐れがありますからご注意ください。
≫以上ニュースきょうイチ!でした。
≫エンタメです。
夏に暑く盛り上がるのが歌の祭典ですが豪華アーティストが続々登場します。
≫毎年恒例、夏の祭典サマーソニック。
今年も豪華アーティストを迎えきのう、おとといと2日間にわたり10万人以上を熱狂させました。
≫今年デビュー25周年を迎えたDREAMSCOMETRUEとジャニーズのロックバンドTOKIOは、今回が初めての夏フェス参戦となりました。
≫続いて、土曜日に行われた神宮外苑花火大会ではMayJ.さんが登場。
ファン待望の1曲をありのままに熱傷。
≫そして今回ライブのトリを務めたのが玉置浩二さん。
≫28年前に、この場所で井上陽水さんと一緒に歌った思い出の曲「夏の終りのハーモニー」を夜空に響かせました。
会場も大盛り上がりだったということです。
さあ、続いてこちらです。
≫マダムたちが熱狂する演歌の貴公子のプレミアコンサートで「ワイド!スクランブル」が独占取材です。
≫山内惠介さん、31歳。
遅咲きのスター惠ちゃんに今マダムたちがほの字なんです。
≫3月に発売した新曲「恋の手本」はオリコンの総合ランキングでも9位になるなど人気急上昇中の惠ちゃん。
しかし、これまでの道のりは平たんではなかったんです。
≫デビューしたのは14年前。
ぼくはエンカな高校生というキャッチコピーで注目を集めましたが…。
≫苦汁を味わった惠ちゃんに風が吹き始めたのは今から5年前。
北海道を舞台にした曲「風蓮湖」にじわじわと火がつき10万枚を突破する大ヒットに。
≫ファンのありがたみを実感した不遇の時代。
だからこそ今もファンを大切にするんです。
≫この日行われたファンクラブ限定のコンサートではいつもと違った惠ちゃんの声を楽しんでもらおうとアンコール以外、自分の曲は一切、封印。
さらに、デビュー当時から続けてきた握手会もファンとの距離を縮める大事なイベントの1つ。
≫目をしっかり見て丁寧に握手。
そして、優しくボディタッチ。
そう、惠ちゃんは手が届く演歌アイドル歌手なんです。
≫最後に、惠ちゃんから衝撃の告白をいただきました。
≫惠ちゃんありがとうございます。
さすが熟女の喜ばせ方をよく熟知されている。
優しい方ですね。
≫こんなことを言ってしまってファンは大丈夫なんですか?≫ただ、惠ちゃんももう31歳なのでファンの方も結婚のことも心配しているので大丈夫だということなんですね。
惠ちゃんなんですが2001年に17歳でデビューしました。
出身は福岡県なんですが2009年に北海道で人気がついたということで北海道が第2のふるさとになったと喜んでいるんですね。
惠ちゃんが一番大切にしていることなんですがそれが、こちらですね。
ファンとの交流ということなんですが4月、これは毎年のデビュー記念日に旅行に皆さんと出かけるんですがこの210人というのは申し込みから2時間半でいっぱいになりました。
そして5月31日のバースデーパーティー。
これは全国から500人の方が集まっております。
そして、8月12日から14日これは私が取材に行かせていただいたものですがこれは人数140人って少ないんですけれどあえて地声が届く距離ということでやってるということなんですがそして、惠ちゃんといえば握手会。
年間どれぐらいやっているかというと120回やっているということで3日に1日はファンと触れ合うチャンスがあるということでファンは会いに行ける演歌歌手ということになるんですね。
≫萩谷さん3日に1回ですからチャンスはかなりあるということですね。
≫ご本人も大変だと思うんですが苦労しているだけあってすごくファンの方を大切にしているんですね。
「恋の手本」って切々と歌っていて少しぐっとくるんですけどすごい、いい感じです。
≫歌唱力もすばらしいですしね。
≫例えば握手会に参加するときは握手券が必要なのでおばさまたち、マダムたち何枚もCD持っているんですがまた買うんですね。
握手したいから。
だけど、それだけではなくて売り上げを伸ばして年末の「紅白歌合戦」に出させてあげたいという気持ちもあるんですがもう1つファンの方が私にお願いします、お願いしますって頼まれたのがファンと、それから惠ちゃんが出たい番組というのがあるんです。
それが何かといいますと「徹子の部屋」ということでぜひ徹子さんよろしくお願いします。
その流れで「ワイド!スクランブル」もお願いします。
以上、エンタメでした。
≫続いては報道フロアから平石さん。
≫お伝えします。
アメリカ南部のアーカンソー州で貨物列車同士が衝突して炎上し2人が死亡しました。
アーカンソー州北東部の街ホキシーで17日未明ユニオン・パシフィック鉄道の貨物列車同士が衝突し脱線した車両の一部が激しく燃え上がりました。
地元メディアは警察の話として2人が死亡し2人が怪我をしたと伝えています。
4人は全員、貨物列車の乗務員とみられています。
双方の列車は有毒な化学物質を積んでいて周辺の住民が一時避難しましたが数時間後には帰宅を許されたということです。
報道フロアからお伝えしました。
≫今、貨物列車のニュースがありましたけれど今日はシリアで日本人男性が拘束されたというニュースが入ってきましてちょっと川村さん続報がまだ入ってこないんですよね。
≫まず安否情報を含めて外務省がそろそろ何らかの中間的な会見があるかもしれませんね。
≫まだ、安否もわからず…。
≫何もわからないことだらけという状態ですもんね。
2014/08/18(月) 12:44〜13:05
ABCテレビ1
ワイド!スクランブル 第2部[字]

大下容子アナが、最新ニュースから気になる生活情報まで、わかりやすく丁寧にお伝えします。“大事なポイント”は見逃しません!

詳細情報
◇出演者
【司会】
大下容子ほか
◇おしらせ
☆番組HP
 http://www.tv-asahi.co.jp/scramble/

※放送内容が変更になる場合があります、予めご了承ください。

ジャンル :
ニュース/報道 – 特集・ドキュメント
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー
ドキュメンタリー/教養 – インタビュー・討論

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:5927(0x1727)