茨城大洗をお散歩中
(国分)うわでかいねこの鳥居。
「大洗磯前神社」うわ立派立派。
存在感があるもんね。
本堂へ向かうこの階段の上からの景色が絶景なんだとか
もうこれ振り返らない方がいいね。
最高の景色を見るために。
来た来た。
あ〜いいじゃないっすか。
いいね。
向こうっ側に何にもないっていうのがいいじゃない。
最高じゃないっすか。
また鳥居がちょっと見えてんのもいいじゃないっすか。
これ座った方がいいのかな?間違いなく俺ここ住んでて悩み事とかできたらここでいろんなこと考えそう。
好きな子と初キスの場所もここになると思うわ。
絶対あるでしょこれ。
この神社は1,000年以上の歴史があり出雲大社と同じ神様が祭られています
神主さんに話を聞いてみると
行ってないんですよ。
あっいいですか?神様が降りた場所。
海岸へ出てみると
あっ鳥居あった。
あそこに降りたってことですか?神が。
(神主)そうですね。
へ〜。
すごくない?神秘的じゃない?
1,000年以上前ここに神様が2つの人型の石となり降臨したと伝わる神聖な場所なんです
実はこの神磯の鳥居ですね…。
(神主)うまくいきますとこのように。
うわ〜すご〜い。
美しい。
いや〜これは何かいいことありそうな感じしますね。
こんな景色見たら。
(神主)そうですね。
大洗で神秘を感じた太一さんでした
2014/08/18(月) 11:25〜11:30
関西テレビ1
国分太一のおさんぽジャパン[字]
国分太一さんが日本全国をおさんぽします!四季折々の絶景や美味、歴史ある街並みなど、見どころの尽きない日本を巡り、全国各地に暮らす人々の魅力に迫ります!
詳細情報
番組内容
あなたは日本のことをどのくらい知っていますか?———
「ハワイやソウルやグアムには行ったことがあっても、日本の○○県◎◎市には行ったことがない」、実はそんな人が少なくない。
番組では、四季折々の絶景や美味、歴史ある街並みなど、まさに見どころが尽きない日本を巡り、各地で暮らす人々の魅力に迫る!
当番組で旅をするのは、旅番組レギュラー初挑戦となる国分太一!!
番組内容2
持ち前の明るさと親しみやすさで、全国各地の名所、名産品、名人など、盛りだくさんの「スバラシ〜!」に触れあいながら、さまざまな発見の旅をする。
番組を見た視聴者の方々にその土地の良さを伝え、それを体験したくなるような番組になること間違いなし!
出演者
国分太一
スタッフ
【編成】
藤井修
【プロデューサー】
今野貴之
【演出】
佃敏史
他
ジャンル :
バラエティ – 旅バラエティ
ドキュメンタリー/教養 – 歴史・紀行
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:13429(0x3475)