笑点 2014.08.17

(拍手)皆さんこんにちは『笑点』の時間がまいりました。
司会の歌丸ですどうぞよろしく。
(拍手)この『笑点』もいろんな演芸の人に出ていただいておりますが今日は上方漫才の大御所です。
オール阪神・巨人のお2人ですどうぞ。
♪〜
(拍手)こんにちはこんにちは。
♪〜
(拍手)どうも〜おいおい…!♪〜
(拍手)あんた失礼な人の前を通って…。
ちょっとでも笑いが欲しいですからね。
ホントにありがとうございます。
考えましたら我々もねもう漫才やって来年で40周年なんです。
40周年迎えるんで…。
(拍手)いやもうそないねいやいや…。
拍手すんねやったら何かお金でちょうだい。
もうそのほうがありがたい…。
40年ですよ。
40年でございますねホントに。
40年いうたらひと口に言うても簡単に言うても生まれた子供が40歳。
当たり前やそんなもんなぁ。
生まれた子供が40年たって60歳なってみ。
計算合わん何を言うとんねん。
何でそんな偉そうに言うの?ほんなら80歳のおじいちゃんおばあちゃんどうなんのよ?お前計算でけへんのか!何ですか?80歳の人が40年たったら120歳や!残念死んでます。
あのな!クイズ番組やないで。
でも最近おじいちゃんおばあちゃんお元気でしょ。
例えば近所でも100歳超えたおじいちゃんおばあちゃんとかたまにおるわ。
今日本は長生きですからね。
今5万人超えてんねんからね100歳以上が。
例えば百貨店なんか行ってもねシルバーコーナーとかあったりして。
そのうち出来ますよ。
あっどんなんが?百貨店全部デパート全部がねおじいちゃんおばあちゃん専門店。
なるほどおもろいね。
出来るよ。
すいません。
いらっちゃいませこんにちは。
ここでございますかいな?おじいちゃんおばあちゃんの専門のデパートって…。
そうでございます。
あらあんたもお客さんだか?いいえ私ここの店員です。
店員さん?お幾つですの?83歳。
83歳!3日からバイト時給900円でやってますねや。
お客さん?私お客さん。
いくつですか?73ちゃい。
若いな〜73歳ってあんた。
何か探してはるんですか?入れ歯がね最近ちょっとかみ合わせが悪なって来ましてな。
かみ合わせ悪なったらあきまへんよ。
かみ合わせ悪いと胃悪なるんですよ。
食べられへんからねほんで体悪なるし。
顔がいがんで来るのよ。
顔がいがんで来ますか?相当いがんでますわ。
(笑い)あんた今急にいがめましたね。
ちょっとノッたほうが…。
入れ歯ですかありますよたくさんございましてね。
これどうですか?一番ええやつ。
これ歯がセラミックで出来てる。
セ…セラミック?何でもスパっと。
知ってますわ。
ようやってまんがな包丁でセラミックで何か知らんけど…。
トマトの上置いたら。
シュ〜っと切れるやつでんな。
硬いもの…アワビのそんな造りでもシャン。
プチュンと行けますの?おかきでもサクサク。
あらうれしいな何でもパンパンと行けますの?ただちょっと難があるんですよ。
何ですかいな?舌かんだら舌がスパ〜ン。
アカンがなそれ!そりゃ怖い。
冗談ですこれどうですか?何?これお幾らすんの?60万円。
高いわそんなん入れ歯に私…。
ローンが利きますねん。
40年ローンまでOK。
死んでます私!今73歳やから…。
もっと安いやつですか?もっと安いやつ手頃なやつ。
一番下の段お安いんですよ。
1000円800円500円200円50円。
えらい安いでんな。
はい。
800円のなんかよろしいよ。
800円のどんなんでっか?キレイまだ新しい割と新型だと思うんですよ。
JRの忘れ物で買うて来ましてん。
いらんがな!そんなもん。
100円で買うて来ましてん。
ひとのんやない…。
もっと他何か。
50円。
50円これ新品です誰も使ってません。
これ新品ですか?新品50円。
よろしいがな。
よろしいか?上だけですよ。
いらん!そんなもん。
下歯茎痛いがな。
これ行きましょうか今一番人気あるやつ1万2000円。
めちゃ人気あるのよ。
それよろしいわ行きましょう。
それがやっぱ人気があるから品切れてまんねや。
品切れ?おまへんのか?もうパンフレットしかないんです。
ホンマにおまへんのか?現品限りやったらありますよ。
現品限りやったらありますの?それで行きまちゅわ。
はい。
あんたのかい!どうぞ。
あんたのかい!あんた現品でええ…私が昨日からやからちょっとしか…。
いらん!大体現品ってのは飾っててちょっとホコリが付いたり傷があるから現品っていいますの。
ホンマでっかいな?えっ?落ちてましたよ。
今ちょっと落としました。
今落としましたって…。
ほんなら入れ歯それ予約…。
予約入れときましょう。
何か他に?それから補聴器が…。
補聴器あんたそれカッコ悪いわ大きいのんつけて。
これ10何年前のやつですねん。
古いもんちょっと貸して。
ほらほらこの先っぽのほうがムニュムニュなってもうてる。
はぁ?これほら。
じゃからね。
何?そうか先が…分かりまへんねんな。
取ったら分からへん。
取ったら分かりまちぇん…。
先のほうが腐りかけてますこれ分かりまへんか?ほれ見えますやろ?はぁ?はぁ?何?もうこのクソババア。
クソババア!?クソババア!?それは聞こえますの?これは替えたほうがよろしい新しいのあります。
どんなんありますの?こんな大っきないしね後ろ貼るんですよ両面テープでペッと。
全然回りから見たら分かりませんねん。
夏場汗かいてポロっと落ちたらどないしますの?落ちたら?これが新しい新型ですやん。
落ちたらこいつがね「ここここ」言うの。
えっ?「ここ落ちました…ここですよ」って言うてくれんねん。
あんた冷静なんなはれ外れたら私聞こえまへんねんで。
「ここここ」言うても聞こえまっかいなねっ?考えオチやねなかなか。
考えオチって…。
予約しときましょか。
これもええのあったら…。
他何かありますか?眼鏡ですねやがな。
それ合うてないわ。
合うてませんか?べっ甲か何かですか?そう10何年前に…。
ちょっと失礼します。
アカン曲がってますやん。
はぁ?はぁ?あんたちょっとおかしいよ。
何が?眼鏡取って耳聞こえへんっておかしいやん。
これも考えオチやね。
ここここ分かりまへんか?曲がってるの見えまへん?眼鏡外したらなかなか見にくい。
ほんなら私の…。
おたくのね。
私が見えまへんわ。
そらそうや。
曲がったの見えまへんか?ちょっと曲がってますか?眼鏡。
ムニュ。
あのね!今何か音だけでグニュっちゅう音鳴りましたけど。
掛けなはれこれあきません。
これいがんでますけど。
それとねレンズ合うとらへんわ。
そうでっか?レンズ合うてません目が赤いもん。
そうですねやがな。
最近寝不足で寝不足で目真っ赤っかなって来ますのん。
疲れるからですねん眼鏡合えへんとね。
眼鏡合うてなかったらね。
いいのありますわ。
今大売り出し。
大売り出し中の?快眠ベッド。
あら安眠ベッド?快眠安眠ベッドすごいですよ。
よろしいなそれ。
木で出来てますねんほんで寝たらプ〜ンと木の香りがしてね。
今買うたらセットでね。
セットで何?寝間着が付いて来る真っ白い寝間着。
真っ白い寝間着が…。
ほんでねやかましかったら寝られへんからいうて耳栓も付いてましてね。
鼻…脱脂綿で…。
ちょっと!脱脂綿…。
それ棺桶ちゃいまんのかいな!あんたええ勘してるね。
ええ勘って棺桶の上でそんなゆっくり寝れまっかいな!寝れまんのんかいな?寝れますよ。
何で?永遠に。
ええかげんにせい。
(拍手)♪〜♪〜
(拍手)♪〜♪〜
(拍手)♪〜
(拍手)さぁお待ちどおさまでした「大喜利」のコーナーです。
まずはですね人間誰しも間違いというものはあるもんでございます。
間違いだらけのメンバーのご挨拶からどうぞ。
よく「こん平師匠はどうしてますか?」って聞かれるんでございますがご安心ください。
このたび都電荒川線を使った「都電落語会」というのをこん平師匠が企画をいたしました。
8月22日がオープニングでございましてこん平師匠そこへ登場する予定でございます。
もちろん私もお手伝いいたします。
ちなみに弟子のたい平さんは何をしてるかっていうとその日秩父でお祭りだそうでございます。
とんでもねえ奴だ小遊三でございます。
(拍手)
(好楽)とんでもねえ奴だな。
私は荒川区と北海道の利尻の観光大使を務めておりますけどもこの間夢の中でこんなことがありました。
「大月と秩父の観光大使になってください」って言われたんですけど夢の中でも私はしっかりしてましたね。
謹んでお断りいたしました好楽です。
(拍手)先日家電量販店に行って扇風機見てたんですが最近の扇風機はすごいんですね。
顔をこうね横に振るだけじゃなくて上を見たりいろんな所を見るんですよね。
しかもそこのやつは風の向きが分かるように扇風機の所にリボンが付いてたんです。
それをずっと見てたらあの…木久扇師匠がマネするカッパ「ベロベロベロ…!」あれを思い出しました。
早く元気になって帰って来てください。
春風亭昇太です。
(拍手)世間は夏休みでございますね。
私はスイスのほうへ仕事で行っております。
世界を股に掛けてるわけです。
まぁ股にションベンかけてる天野さんとはえらい違いです。
円楽です。
(好楽)そんな表現法があるか…。
(拍手)
(拍手)え〜皆さんお待たせをいたしました。
私が企画主演をする映画『もういちど家族落語』。
いよいよ8月23日全国のイオンシネマで公開されます。
涙そして笑いそして人情あふれるとってもいい話に仕上がりました。
なんと主題歌は浜田省吾さんが楽曲を提供してくれています。
ぜひお近くのイオンシネマで「もういちど」「もういちど」と言わずに何度もご覧ください。
たい平です。
(拍手)さぁ続いてはですねここにいるのが間違いの座布団運びのご挨拶からどうぞ。
8月23日は僕の16歳の誕生日です。
(昇太)え〜!?はい。
皆さんお祝いの言葉よりもプレゼントお待ちしております。
山田隆夫です。
(拍手)いい答えには座布団を差し上げて10枚ためた方には「銀の匙」これにちなんだ素晴らしい賞品が用意してございます。
頑張ってくださいまずは1問目。
あの〜先ほどの挨拶にもありましたようにたい平さんが企画主演する映画『もういちど』がもうすぐ公開になるそうです。
大ヒットを願っておりますがまぁそれはともかく今回のはね「もういちど」を頭につけた五・七・五の川柳をこしらえていただきたいんです。
「もういちど」を頭につけた…。
円楽さん早かったどうぞ。
もういちど肩書変えて天下り。
(拍手)あ〜なるほどな。
今たくらんでる奴らいるんじゃないかと思うね。
小遊三さん。
『もういちど』っていう映画キレイな映画なんでしょうね。
私もそれにちなんでキレイな答えを。
もういちど夜中にションベンまた起きる。
(笑いと拍手)山田君1枚持って行きなさい。
何がキレイだ…。
(笑い)好楽さん。
キレイにやんなきゃダメ。
もういちどティッシュもらいに駅前へ。
(笑いと拍手)円楽さん。
もういちどあってはならぬ拉致被害。
(拍手)1枚やって1枚やって。
その通りその通りだよね。
小遊三さん。
もういちどあの夏の日の燃える恋。
プッ。
(笑いと拍手)
(笑いと拍手)そう燃えたんだもんね。
はい夏は恋です。
ボンボン燃えたんだから。
火事ですよそれじゃあ。
好楽さん。
キレイに。
(小遊三)キレイにね。
もういちどお金を貸してくださいね。
それ何だよ!
(笑いと拍手)
(拍手)円楽さん。
心から。
もういちど弟子になるなら歌丸に。
(好楽)いよっ!
(笑いと拍手)
(笑いと拍手)あのね名前はちゃんと用意してあるからね桂ウタエモンっていう名前…。
(笑い)
(小遊三)何にも考えてない。
昇太さん。
はい。
もういちど昼飯食べてるおじいさん。
(笑いと拍手)たい平さん。
はい。
ちょっとだけ字余りになってしまいますが。
もういちどどころか一度も結婚してない昇太。
長過ぎるじゃねえかよ!長過ぎだろそれは全然。
ただ語ってるだけじゃないか。
円楽さん。
字余りならこうやるんだよ。
もういちど入院したらもうダメだと思います。
(笑いと拍手)何だダメだと思いますって。
医者がそう言ってたもん。
えっ?冨士子さんがそう言ってたの。
あっそう。
山田君あいつの全部持って行きなさい。
「楽さん聞いてよ今度入院したらもうダメなんだってさ」。
(笑い)そう言ってたもん。
(好楽)うるさいんだよ。
ここ座ろう。
(笑いと拍手)違う。
(笑いと拍手)はい昇太さん。
はい。
いや今みたいな感じでいいんであればはい。
はい昇太さん。
もういちど結婚やり…。
間違えちゃった。
(笑いと拍手)
(好楽)それじゃダメじゃん。
何なんだよそれ。
(笑い)小遊三さん。
自分のことでね。
はいはい。
で今みたいのでいいんですね。
もういちど鏡の前で振り返って見りゃあホントに俺はいい男だな。
(笑いと拍手)たい平さん。
はい。
もういちどオリンピックが東京に。
うまいなぁその通りだな。
2枚やって2枚やって。
やった!キレイなとこでね次へ行きましょう。
元へ戻れよ!この野郎…。
(笑い)いや分かったここにいるとね年寄りくさい。
(笑い)何言ってやがんだよああいうこと言いやがる。
2問目。
サッカーでは試合の後で選手同士がユニホームを交換するのがおなじみなんだそうですね。
私知らなかった初めて知りました。
他のスポーツではあまり見掛けませんけれども。
そこで今回はスポーツに限らずいろんな試合や大会で何かを交換したことを報告してください。
で私がね「どうなりました?」と伺いますので答えていただきたいんです。
何かを交換したい…はい好楽さん。
フェンシングの試合の後で剣を交換しました。
どうなりました?いいツキアイをさせてもらってます。
お〜キレイじゃない。
(拍手)1問目にしてはキレイだ。
1枚やって。
ありがとうございます。
小遊三さん。
相撲とりなんですがねまわしを交換しました。
どうなりました?土俵上でやったもんでもろ出しです。
(好楽)バカ!
(笑いと拍手)
(好楽)脇でやれよ!陰で。
(笑いと拍手)山田君これ1枚持って行きなさい。
昇太さん。
はい。
私ねボクシングの選手なんですが試合の後ねグローブとグローブを交換しました。
どうなりました?お互いにケントウをたたえたんです。
お〜1枚やってよ。
(拍手)それ1枚やって。
円楽さん。
ゲートボール大会が終わって使ってたスティックを相手チームと交換しました。
どうなりました?帰ったら嫁が「おじいちゃんまたひとの持って来ちゃダメ」って…。
(笑いと拍手)山田君1枚やってくれ面白いや。
たい平さん。
はい。
ラグビーの試合の後男らしくユニホームを交換し合いました。
どうなりました?
(オネエ風の声で)近くで嗅ぐと獣のような男の香り!たまらな〜い!
(笑いと拍手)
(昇太)バカ。
(円楽)バカ。
あの映画ダメじゃねえか?
(笑い)映画とは別…。
円楽さん。
釣り大会でもってライバルの釣り師と餌の交換をしました。
どうなりました?お互いのゴカイがなくなりました。
ゴカイね。
(拍手)1枚やってよ。
昇太さん。
はい。
オリンピックが終わった後金メダルと銀メダルを交換しました。
どうなりました?ドウじゃなくて金と銀だっつってんだろ!
(笑いと拍手)山田君あの野郎の1枚持って行きなさい。
好楽さん。
はい。
剣道の試合が終わったので道具を交換しました。
どうなりました?もうこんなことはシナイ。
(笑いと拍手)小遊三さん。
山田隆夫を交換しました。
どうなりました?ティッシュ1箱もらいました。
(笑いと拍手)山田君2枚やってくれ小遊三さんに。
(円楽)ポケットティッシュでいいよ。
3問目。
山田君皆さんに例のものを配ってください。
はいかしこまりました。
縁日やお祭りでの金魚すくいこりゃいいもんですよね。
そこで今回はねお配りした大きなポイで金魚に限らずいろんなものをすくうしぐさでひと言。
私がね「どうしたの?」と伺いますのでさらに続けていただきたいんです。
円楽さんに言っときますけれども私の骨をすくったってのはダメですからね。
(笑い)あのねすくうにはまず流さなきゃできない。
円楽さん。
あ〜あまた危険ドラッグで事故かよ。
どうしたの?スクイようのねえバカだな。
うまいな〜その通りだな2枚やってくれ。
好楽さん。
はい。
これだよこれこれだっつってんだろ。
どうしたの?お前野球何年やってんだよスクイズのサインだよ。
あ〜あ〜そうかスクイズか。
(笑いと拍手)たい平さん。
はい。
もっと大きいのないですか?どうしたの?ダイオウイカすくいですよね?
(笑いと拍手)ダイオウイカね。
(拍手)昇太さん。
はい。
いや〜よわっちゃったなこれ。
どうしたの?富士山のゴミは山だけじゃなくて富士五湖にもあるんですね。
あ〜そうだね。
(拍手)1枚やって昇太さんに。
円楽さん。
いろんな奴がいるけどあ〜あダメか。
どうしたの?国をスクウような政治家出て来ねえかな。
うまいな〜うめぇな〜。
(拍手)山田君円楽さんに1枚やってよ。
小遊三さん。
今ね大月で流行ってんですよ。
どうしたの?銀杏すくい。
(笑いと拍手)たい平さん。
はい。
今年も日本テレビはみんなで頑張ります。
どうしたの?愛は地球をスクウ。
1枚やって…その通りだね。
(拍手)『24時間テレビ』だもんね。
小遊三さん。
こうやって垢すくってね。
どうしたの?まぁこうすりゃ風呂の湯も10日は持つでしょ。
(笑いと拍手)たい平さん。
はい。
昇太兄さんは金魚すくってる場合じゃないよな〜。
すくいかけると女にポイ。
(笑いと拍手)私の出番どうなるの?
(笑い)
(笑い)「どうしたの?」って言わなきゃ俺の出番何にもないんだよ。
たい平さんは何か?俺を無視してんのか?山田君3枚持って行きなさい。
(笑い)仕事させなきゃボケちゃうんだから。
(笑いと拍手)山田君4枚持って行きなさい。
(笑い)はい座って。
円楽さん。
何だかなぁ。
どうしたの?俺がやると黒い出目金が集まって来るんだよ。
(笑いと拍手)1枚やってくれよ。
たい平さん。
はい。
ホントに先生国民的『笑点』のためにありがとうございます。
どうしたの?歌丸師匠の命をスクッテいただいて。
(笑いと拍手)あっ!
(笑いと拍手)
(笑いと拍手)山田君円楽さんの全部持って行きなさい。
(笑い)え〜今の…。
(笑い)多分円楽は来週からあの席にはいないと思います。
また来週お目にかかりましょうありがとうございました。

(拍手)2014/08/17(日) 17:30〜18:00
読売テレビ1
笑点[解][字]

老舗のお笑い演芸バラエティー。大喜利では、金魚すくい用の「ポイ」を持ってメンバーが様々な仕草。「どうしたの?」に答えてもう一言! オール阪神・巨人の漫才

詳細情報
番組内容
【演芸コーナー】オール阪神・巨人の漫才
【大喜利】▽サッカーの試合後の定番といえば、ユニフォームの交換。今回はメンバーが「試合後に○○を交換しました。」と報告します。歌丸さんの「どうなりました?」に答えてもう一言。▽金魚すくい用の「ポイ」を持ってメンバーが様々な仕草。「どうしたの?」に答えてもう一言!
出演者
【司会】
桂歌丸
【大喜利】
三遊亭小遊三
三遊亭好楽
三遊亭円楽
春風亭昇太
林家たい平
山田隆夫
【演芸】
オール阪神・巨人
監督・演出
【チーフプロデューサー】
松崎聡男(NTV)
【プロデューサー】
中村博行(NTV)
飯田達哉(ユニオン映画)
【ディレクター】
岩沢錬(NTV)
中田志保(NTV)
大畑仁(ユニオン映画)
高木裕司(ユニオン映画)
制作
ユニオン映画

ジャンル :
劇場/公演 – 落語・演芸
バラエティ – お笑い・コメディ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
主音声ステレオ
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
副音声ステレオ
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:38588(0x96BC)