ペケポン【「引き出し王決定戦」に二世タレント・DAIGO&高橋真麻が参戦!】 2014.08.17

今回はこの4チームが参戦!
注目は坊ちゃん嬢ちゃんチームのこの男
(宇治原)このチームの皆さんほどではないですけどおそらくスタッフさんの判断で…。
(上田)勝手な予想で!
(上田)正直あなたが坊ちゃんだろうとどうでもいい。
ちょっと力的に…。
ほら見ろ。
坊ちゃん嬢ちゃんの不安そうな顔。
打ち合わせのときから…。
(渡辺)そんなことないですよ!宇治原さんが追い込まれてくるか!?
お荷物を抱えたクイズ王宇治原
その実力やいかに!?
国語辞典で次の2つの言葉の間に書かれている10個の言葉を答えなさい
さあ「あんぽんたん」から「アンモニウム」の間の10個。
各問題脱落者は3人まで。
3人脱落したところで問題チェンジいたします。
まあこの方は大丈夫でしょう。
早速参りましょう。
コメンテーターチーム伊集院さん。
正解!
(三田)「あんみつ」入ってます。
5番目に「あんみつ」が入っておりました。
まだまだ大丈夫でしょう。
坊ちゃん嬢ちゃんチーム高橋さん。
正解!
(三田)「あんまん」入ってます。
見事正解でございます。
さあ問題はここです。
でもこの辺も大丈夫でしょう。
まだいっぱいあるからね。
トレンディチーム東さん。
(河合)それ前です!さあ10秒。
(河合)もっと後ろです!
(三田)あと5秒です。
タイムアップ!
(タカ)ひどい!え〜!?教えましたよ。
東さん要は「ほ」から「モ」の間なんですよ。
もちろんお分かりなんですよね?
(東)はい…。
ですよね!ならば…。
さあ続いてはペケポンチームトシさんでございます。
これぐらいの問題は答えていただきたいと思います。
ペケポンチームトシさん。
正解!
(三田)「あんま」入っております。
「あんま」が入っておりました。
まあまだいけるでしょう。
参ります。
コメンテーターチーム倉田さん。
正解!
(三田)「あんみん」入ってます。
では続いて渡辺さんでございます。
ちなみに子供のころ…。
父親の方ですね。
母親はホント…。
そんな言い方はねえだろ!
(渡辺)元気なだけであんまりそういうね…。
やっぱりサラブレッドは違うなというところを見せていただきたいと思います。
参りましょう。
坊ちゃん嬢ちゃんチーム渡辺さん。
あん…待って。
ちょっと待って。
まみむ…。
タイムアップ!
残念!何と答えの半分はすでに出ているやつ。
そして…。
(タカ)すごいですよね。
それでよくさっき…。
何も思い付いてないのに。
あんな状態でよくお母さんをバッシングできたよな。
さああと1人脱落で次の問題にいきますがこの方はどうなんでしょう。
トレンディチーム河合さん。
(河合)よし!お見事!この辺からいよいよ怪しくなってきましたかね。
頑張っていただきましょう。
ペケポンチームタカさん。
正解!
(三田)「アンモニア」入っております。
(タカ)残ってたのがラッキーですよ。
続いてはコメンテーターチーム秦さんでございますがまだいけるのかな?コメンテーターチーム秦さん。
(三田)8番「あんもく」入っております。
やっぱコメンテーターチームはまだ余裕がありそうな強そうな感じでございますが。
続いてこの方も坊ちゃんの代表格。
打って出るなんていう話もひょっとしたらあるかも?
(DAIGO)俺がもし政界に行ったときは…。
よくぞ…。
ここでちょっといい結果を。
ただ残り3つ。
若干厳しい状況になってきたかもしれません。
坊ちゃん嬢ちゃんチームDAIGOさん。
え〜!?あん…。
あん…。
(三田)あと5秒です。
え〜!?
タイムアップ!
残念!あーあ!残念!DAIGOさん脱落!クッソ〜!
(タカ)ここのチームはヤバいよ。
宇治原さんあなたがいないとこんなことになるんですよ。
こんなに…。
子供に読み聞かせたい日本の童話ランキングで次の2つの間に入る10個を答えなさい
さあ子供に読み聞かせたい日本の童話。
NTTドコモさんのアンケート調査の人気順ということですね。
1位は「鶴の恩返し」だったみたいですね。
渡辺さん今ボタン押しても…。
(えり)早く答えようと…。
忘れる前に答えようと思って。
順番に回ってきますから。
トレンディチームには正解していただいて粘っていただきましょう。
参ります。
トレンディチーム田中さん。
(田中)えーっとね「も」で。
よかった!
(三田)4番「桃太郎」入っております。
お見事でございます。
(石田)素晴らしい。
あれっ?何で?お前昔話とか童話とかあんまり知らないのか?何かことのほか…。
それでは参りましょう。
ペケポンチーム柳原さん。
(柳原)え〜!
(タカ)他言えよ!どんどんどんどん…。
ほらっ!いっぱいあるだろ。
嘘!?えっ?は…。
え〜!?
タイムアップ!
(タカ)え〜!マジで!?嘘だろ!?
(有田)どういうことだよ。
柳原脱落!
(トシ)え〜!マジで!?
(タカ)これはもったいない。
(柳原)全然分かんなかった!あと2人脱落で次の問題にいきますが続いてはコメンテーターチームの渡辺さんです。
(タカ)早い!まだ。
(えり)早い?「どうぞ」って言わなかった?渡辺さんでございますって言った。
(タカ)2回フライングしてますからね。
コメンテーターチーム渡辺さん。
ない!正解!
(トシ)何すか?それ!気になるわ。
渡辺さん「うりこひめ」って何ですか?みんな…。
(トシ)他に山ほどあるでしょ!続いて宇治原さんですが何でもね引き出し王に出てほしいタレントナンバーワンに…アンケートで。
そうですか!ありがとうございます。
やっぱりさすがだなというとこを見せていただきたいと思います。
坊ちゃん嬢ちゃんチーム宇治原さん。
え〜…。
(三田)8番「かちかち山」入っております。
というわけでございまして「かちかち山」正解でございます。
石田さんもそろそろ小さいお子さんに…。
もうすでに読んでらっしゃる!?やってらっしゃるわけですから強いんじゃないかと。
それでは参りましょう。
トレンディチーム石田さん。
正解!
(三田)「かぐや姫」入ってます。
さあまだまだありますよね。
いけるでしょう。
ペケポンチーム有田さん。
正解!
(三田)「浦島太郎」入ってます。
さあこのまま2巡目。
コメンテーターチームは4人キープできるんでしょうか。
参りましょう。
伊集院さん。
出てますよ。
(伊集院)出てる!?うりこショックから立ち直ってなかった!正解!
(三田)「一寸法師」入ってます。
というわけでございまして残りもう2人ですから。
あなた間違えられませんよ。
もし…。
(高橋)頑張ります。
坊ちゃん嬢ちゃんチーム高橋さん。
え〜!ないの?
(倉田)それ歌!
(高橋)か…。
か…。
(三田)あと5秒です。
か…か…。
タイムアップ!
残念!
(高橋)え〜!難しいよ〜!ヤバい!もう宇治原1人で頑張ってもらうしかない。
僕以外ホントの坊ちゃん嬢ちゃんなんで間違えても響いてもないですし。
しろや!多少でいいからしろや!
(宇治原)チーム戦ですからね。
続いて河合さんでございますが正解を出せるんでしょうか。
トレンディチーム河合さん。
(三田)1番「笠地蔵」入っております。
トレンディチーム河合さんが正解したんでよりいっそう宇治原さんにプレッシャーがかかると。
1人でも落ちてくれれば残りは2人ってことで宇治原さんも…。
結構ヤバい状況になってまいりました。
続いてペケポンチームトシさん。
(トシ)えーっと…。
ない!頑張って!
(三田)あと10秒です。
さ…。
タイムアップ!
残念!「さかさじじい」?
(田中)「さかさじじい」って…。
どういうお話ですか?
(トシ)逆さじじいがやって来たよっつって…。
それ何の教訓を学べばいいの?うるさいよお前は!
(柳原)「逆さしんどい」!これでペケポンチームも2人脱落。
この辺でひょっとしたら全滅チームが出てくるかも。
参りましょう。
問題こちら。
このように二字熟語のうち共通する1文字が欠けたブロックが画面上から全部で10個落下してきます
ハテナに入る共通する1文字を早押しでお答えください
不正解の場合は即座に脱落
最後まで解答が分からなかった人も脱落
ちなみにこの問題の正解は「台」となります
これは前列の4人の方で同時に競っていただきます。
気を付けていただきたいのが例えば2つぐらい熟語が落ちてきたときに答えても確かにその答えはあるけど続き見てたらそれじゃなかった場合もあるわけですよ。
さあ宇治原さん。
あなたお分かりかもしれませんが…。
(宇治原)そうでしょうね。
(渡辺)応援してます。
参りましょう。
まずはこの4人。
問題こちら。
落下熟語スタート!
早かった!ただ宇治原さんあなた気を付けないとこれで間違えたら全滅ですからね。
じゃあお書きください。
(DAIGO)お願いします!正解!
(高橋)すごいすごい!見事勝ち抜けでございます。
それでは問題リスタート!
(タカ)分かんない。
出てこない。
この3つも共通しない。
(えり)倉田さん頑張って!
(秦)頑張れ!さあきた!田中さん。
それではお書きください。
正解!やった〜!お見事!
(倉田)はいはいはい!続いて問題リスタート!さあ押したのは倉田さん。
倉田さん正解!OK!よかった。
ということでタカさん脱落!
(トシ)ヤバい!有田さん…。
(柳原)有田先生!これで有田さんあなたも1人でやらなければならない。
さっき4人いなかった?早っ!有田先生頼む!それではどうなるんでしょうか。
問題こちら。
落下熟語スタート!
秦さん一応ボタンに手を置かれといた方がいいと思います。
(秦)えっ…分かんない!えっ!?
(秦)分かんない!まだこないか!?
(えり)落ち着いて落ち着いて。
さあ5つ出ましたよ。
6つ目。
そろそろこないか?さあ5つ出ましたよ。
6つ目。
そろそろこないか?時間切れで終了ってこともありますからね。
10個目が出て残り10秒のうちに答えないと脱落になりますよ。
特に有田さん宇治原さん。
これが…さあここできました!宇治原さん答えお書きください。
(高橋)お願い。
正解!危ない危ない!これでこの問題勝ち抜けでございます。
続いて参りましょう。
問題リスタート!押しました!秦さんお書きください。
正解!イェーイ!さあ有田さん。
あなた少なくとも石田さんより先に押して正解を出さないと。
石田さんが仮に押さなくても10個目のヒントが出て残り10秒以内に押さないと脱落ということになります。
参りましょう。
問題リスタート!さあきました!ここで何とか有田さんきました。
もう勘だよ。
思い切っていっちゃってるから。
これで有田さん間違えたらペケポンチーム全滅になりますが有田さんの答えは…。
正解!やった〜!よかった!危なかったね。
取りあえず押したんですよ。
確信はあんまなく?そういう気持ちがついつい…。
それで「助けて」っていう字を。
ということでこれでトレンディチームは女性お二方で頑張ってもらうと。
続く問題は…
まだやるんですか?まだやりますよ。
ですからなるべく早めに抜けないとどんどん追い込まれるかもしれません。
これで雌雄を決するのか?参りましょう。
問題こちら。
落下熟語スタート!
(倉田)頑張ってください。
おっと!きました。
さあ有田さん。
さあもちろん不正解ならば全滅ということになります。
有田さん正解!よーしっ!
(倉田)すごいな!これは自信満々に答えてきました。
それでは問題リスタート!
(河合)頑張って!そろそろくるか?
(トシ)後がないぞ。
宇治原ほら!
(柳原)宇治原さん時間ないよ。
(トシ)後ろ誰もいねえぞ!
(高橋)いじめないで。
おっと!?まだ伊集院さんも悩んでいる。
さあ次6つ目…きました!宇治原さんお書きください。
あなたが間違えると全滅になりますが宇治原さんの答え…。
正解!お前分かんなよ!ただこれで田中さん伊集院さんに先に押されて正解を出されてしまうとトレンディチームも残り1人ということになりますんで頑張ってください。
参りましょう。
問題リスタート!きました!それでは伊集院さんお書きください。
こうか?伊集院さん…。
正解!
(倉田)さすが!残念ながら田中さん脱落!
(田中)ごめんね。
(タカ)OK!あと1人。
さあこれでコメンテーターチーム以外は残り1人!何とか河合さんにね。
東さんもこのまま終われない…。
帰れないですよね。
宇治原さんどう?落ち着いてやってもらおうと…。
(宇治原)すごい上品にやってるんすよ!ここで勝敗が決まるかもしれません。
問題こちら。
落下熟語スタート!
(伊集院)頑張って。
(高橋)頑張って!まだこない。
誰が早いか?もし倉田さんが抜けるとその時点で脱落チームが絶対に決まります。
(田中)頑張れ頑張れ。
(柳原)頑張って。
5つ目が落ちてきました。
まだ動かない。
3チームは自分たちの力に懸かっております。
このお三方。
さあ次が7つ目かな?まだこない!?次8つ目。
まだこない!9つ目…きた!倉田さん。
これしかないと思うんだけどな。
倉田さん正解!やった〜!
(伊集院)これはでかいよ!これでよろしいですか?脱落するのはどのチームなのか?問題リスタート!きた!さあ有田さん。
(柳原)よっしゃ〜!どうですか?有田さん…。
正解!よっしゃ〜!イエス!問題リスタート!きた!何と…。
(田中)いってほしい。
これでもし河合さんが間違いならばトレンディチームが全滅。
正解ならば坊ちゃん嬢ちゃんチームが全滅ということになります。
参りましょう。
トレンディチーム河合さんの答え…。
正解!やった〜!というわけで坊ちゃん嬢ちゃんチーム全滅!悔しいな!あらあら宇治原さん。
IQ150以上持つ男ここで敗れた。
いや〜もう…嫌われてもいいから言います。
まあな!1人にかかる負担が大き過ぎるよな。
ここからは一気に優勝が決まる決勝ステージ!
国語辞典で「どよめく」から「わめく」の間にある語尾が「めく」になる10個の言葉を答えなさい
逆引きの問題でございます。
「どよめく」から「わめく」の間の10個を答えろという問題でございますがどのチームが優勝するんでしょうか?それでは参りましょう。
コメンテーターチーム秦さん。
正解!
(三田)「めくるめく」入ってます。
「めくるめく」正解でございます。
それではどんどんいきましょう。
トレンディチーム河合さん。
(三田)10番「よろめく」入っております。
残り8つの「何々めく」を答えていただきましょう。
ペケポンチーム有田さん。
(三田)「なきわめく」入ってます。
危ねえ!「なきわめく」が正解。
まだまだ大丈夫でしょう。
コメンテーターチーム伊集院さん。
はい正解!
(三田)「ゆらめく」入ってます。
「ゆらめく」がありました。
今のところ順調でございますがここです。
問題は!さあ正解を出すことができるんでしょうか?トレンディチーム東さん。
(三田)「ひらめく」入ってます。
正解!お見事!これは素晴らしいのでエンディングで…。
それでは続いて参りましょう。
ペケポンチームトシさん。
(三田)3番「はためく」入っております。
というわけで残り4つ。
この残り4つぐらいから苦しくなってきますがどうなんでしょうか?コメンテーターチーム倉田さん。
(三田)「ひしめく」入っております。
おっと!タカを悩ませている状況でしょうか。
ヤバいヤバい…この3つはヤバいよ!脱落者は今のところいませんが正解を出すことができるか?トレンディチーム田中さん。
何?そんなのしか分かんない。
「はためく」は出てるでしょ。
え〜何!?はひふへほ…。
さあ頑張って!分かんない!あ〜…。
(三田)あと5秒です。
はひふ…。
タイムアップ!
残念!
(トシ)OK!
(田中)ごめんね。
分からない。
残り3つつらい状況ではございましたが田中さん脱落!ごめんなさい。
タカさんもまだ浮かんでないような表情ですがどうなんでしょう?制限時間内に浮かぶか!?ペケポンチームタカさん。
OK!よっしゃ〜!お見事!
(柳原)「なまめく」!?これで残り2チームにかなりプレッシャーをかけたんじゃない。
どうです?あの…。
映してあげてください。
残り2つですが何とか…でもちょっと…。
いやいや…合ってれば。
何かどっしりと!奈良の大仏ばりのどっしり感を感じますが。
それでは参りましょう。
コメンテーターチーム渡辺さん。
正解!
(三田)「はるめく」入ってます。
さすが!やっぱり自信満々でしたからね。
残りをもう…。
お見事。
正解でございました。
できればとっとと…。
さあ…。
(えり)もう!ごめん!
(タカ)強い。
続く石田柳原が連続不正解
脱落者が3人出たためこの問題は終了
柳原脱落!
(柳原)ごめんなさい。
これ7番分かる方いらっしゃいますか?正解!
(トシ)強え!お見事!
ここまで圧倒的な強さを見せるコメンテーターチーム
他2チームは食い下がることができるか!?
頭に「山」が付く名字で次の2つの間に入る10個を答えなさい
要は頭に「山」が付く名字ランキング。
「山本」から「山村」の間の10個を答えなさいということですから例えば知り合いの名前を浮かべるでもいいでしょう。
有名な人とかを当てていくというやり方もあるんじゃないですか。
参りましょう。
コメンテーターチーム秦さん。
正解!
(三田)1番「山田」入ってます。
お見事でございます。
ずるいよ今のは。
違いますよ!南海キャンディーズじゃないですよ!秦さんです。
秦さん!?すいません!さあそれでは参りましょう。
トレンディチーム河合さん。
はい正解!
(三田)「山口」入っております。
お見事。
まだまだありますよね。
それではどんどんいきましょう。
ペケポンチーム有田さん。
(三田)6番「山中」入ってます。
「山中」さん正解でございます。
ひょっとしたら誰も落ちずに10個開いてしまうかもしれない。
参りましょう。
コメンテーターチーム伊集院さん。
(三田)3番「山崎」入っています。
続いて東さん。
東さんなんてお友達多いでしょうから。
昔…。
そうですね。
昔付き合った彼女であと6つ…。
(東)埋まらないです!それでは参りましょう。
トレンディチーム東さん。
出てます。
(トシ)ヤバいっすよ!時間ないっすよ。
(石田)もう1回言って!今のは入ってない。
(田中)もっと言って!
タイムアップ!
「山本」…でもそうか。
(トシ)「山本」から「山村」の間。
河合さんごめん。
頑張って!
(河合)頑張ります。
河合さんまた1人で頑張っていただくと。
正直次出るとき…。
正直だな!あと2人脱落で次の問題に参ります。
ペケポンチームトシさん。
はい正解。
(三田)4番「山下」入ってます。
「山下」さん入っておりました。
まだまだもうちょい出るでしょう。
コメンテーターチーム倉田さん。
「山根」さん入っておりました。
ごめんなさいね。
河合さん次々順番が回ってきますが。
何とか頑張ってください。
トレンディチーム河合さん。
え〜!?
(田中)頑張って!
(柳原)時間ない。
頑張れ!
(三田)あと5秒です。
山…。
無理…。
タイムアップ!
というわけでトレンディチーム全滅!
(タカ)よっしゃ!というわけでいよいよ2チーム決勝戦ということになってます。
いったいどちらが優勝するんでしょうか?参りましょう。
ペケポンチームタカさん。
(三田)5番「山内」入っております。
残り8・9・10番がありますが渡辺さん余裕の表情なんでおそらく答えが浮かんでいらっしゃるんでしょう。
これぐらい…。
分かるときと分からないときと。
参りましょう。
コメンテーターチーム渡辺さん。
正解!
(三田)9番「山川」入ってます。
うわ〜言われた!うわ〜ヤバい!僕「山川」だったんですよ。
ということは有田さん追い込まれている。
これであなたが脱落すると4対2。
圧倒的不利な状況になります。
参りましょう。
ペケポンチーム有田さん。
山…。
(三田)あと10秒です。
山…。
(柳原)有田さん残んないとヤバいって!
タイムアップ!
あ〜!あ〜!タイムアップ!ということで有田さん脱落!申し訳ない!
(トシ)え〜!さあこれでペケポンチームはタカトシだけ。
(タカ)ヤバい!残りがタカトシ?応援してくださいよ!期待しろ!どちらが優勝するんでしょうか?参りましょう。
問題こちら。
『紅白歌合戦』歴代紅組司会者で次の2人の間に入る10人を答えなさい
『紅白歌合戦』歴代の紅組司会者。
アッコさんから綾瀬はるかさん。
間の10人を答えなさいという。
ただこういうのを伊集院さんが相当苦手としている。
秦さんも苦手?あれっ!?倉田さんも「苦手」だと。
タカトシこれ可能性あるぞ。
(柳原)いけるいける!トップバッターは秦さんということになります。
私ホント分かんない。
『紅白』ご覧になってもいない?見ますけど…。
なるほど!そうそう!否定しねえんだ。
それでは参りましょう。
コメンテーターチーム秦さん。
まあ人名ですから…。
松…。
正式にね。
えっ!?分かんない!
タイムアップ!
(タカ)よっしゃ〜!いきなり落ちた!
(秦)ホント分かんない!おそらくですけど…。
そうなの!?いやいや分かりませんけどね。
トシマジでいけるかもしれない。
ひょっとしたら伊集院さんもいけないかもしれないから。
それでは参りましょう。
ペケポンチームトシさん。
(三田)6番「仲間由紀恵」さん入っております。
秦さん仲間由紀恵さんのこと何ておっしゃってましたっけ?
(えり)「きぬえ」っつったよ。
(秦)私「きぬえ」って言ったの!?ごめんなさい。
さあ苦手とはいえまだいけるんじゃないでしょうか。
参りましょう。
コメンテーターチーム伊集院さん。
(三田)5番「松たか子」さん。
(秦)「松井たかこ」さんって言いましたかしら?私。
ひょっとしたら地方営業とかで回ってらっしゃる方がいらっしゃるかもしれませんね。
それでは参りましょう。
ペケポンチームタカさん。
(三田)1番「三田佳子」さん入っております。
こちらも「苦手な問題だ」とおっしゃっていました。
どうなるんでしょうか?コメンテーターチーム倉田さん。
えっ!?うーん…分かんない!
(伊集院)ヤバいな。
ごめんなさい。
分かんない!
タイムアップ!
(タカ)並んだぞ!残念!倉田さん脱落!
(倉田)頑張ってください!これで…。
いけるよ!ひょっとしたら五分じゃなくて伊集院さんが苦手な分ペケポンチームが有利と言ってもいいかもしれません。
参ります。
ペケポンチームトシさん。
はい正解!
(三田)10番「堀北真希」さん入っております。
さあそろそろしんどくなってきたかな?参ります。
コメンテーターチーム渡辺さん。
違うの?これ。
「浅」って誰なの!?
(三田)3番「石田ひかり」さん入っております。
というわけでございましてタカ。
これで正解すれば伊集院さんは相当追い込まれると思うよ。
しかも伊集院さんが浮かんでるあたりをね…。
うまいことはめられれば圧倒的有利になるんじゃないでしょうか。
参ります。
ペケポンチームタカさん。
正解!
(三田)2番「浅野ゆう子」さん入っております。
これで残り4人の方を埋めていただくことになりました。
さあ浮かぶんでしょうか?苦手とおっしゃってたこの方。
参ります。
コメンテーターチーム伊集院さん。
俺これ違かったら終わりだな。
(三田)4番「上沼恵美子」さん入っております。
その前の「浅野ゆう子」さんは浮かんでました?知らないけど言うしかないと。
「浅」っていう漢字で。
というわけでこれでトシさんが正解すれば有利に事を運べる。
しかし間違えると今度は圧倒的にコメンテーターチームが有利になるという状況です。
参りましょう。
ペケポンチームトシさん。
正解!
(三田)9番「井上真央」さん入っております。
(えり)名前が…あの人!ご覧ください。
(えり)あの人誰だっけ?時間内に浮かぶんでしょうか?参りましょう。
コメンテーターチーム渡辺さん。
ピアノのうまい人何だっけ?
(伊集院)体動かして!背が高くて『ゲゲゲの女房』の主役やった人の名前何だっけ?時間内に浮かぶんでしょうか?参りましょう!コメンテーターチーム渡辺さん。
ピアノのうまい人何だっけ?
(伊集院)体動かして!背が高くて『ゲゲゲの女房』の主役やった人の名前何だっけ?松井何だっけ?さあ誰?ピアノのうまい人…駄目だ。
でも中…「中」のつく人いた?さあ渡辺さん。
松…何ていうんだっけ?
タイムアップ!
(トシ)よしっ!これラッキーよ!渡辺さん浮かばなかった。
ヒントくれた!ヒントくれた!ただ問題チェンジなのよ。
あ〜!
(伊集院)よかった!渡辺さんがおっしゃってる方が入ってるんですよ。
石田さん答えますか?「松下奈緒」さん。
(えり)そうそう!そうその人!7番はちょっと意外だったのかもわかんない。
河合さんどうぞ。
SMAPの「中居」君。
(柳原)紅組!?これでタカトシ対伊集院さんの対決。
よっしゃ〜!前回はタカに負けて優勝を逃しておりますから。
もちろん勝ちたいしできればタカ君に勝って勝ちたいです!それで優勝したいですね。
どういう問題が出るんでしょうか参りましょう!おそらくこれが最後の問題です。
問題こちら。
国語辞典で「あかだし」から「あまあし」の間にある「あ○○し」になる10個の言葉を答えなさい
ということで「あかだし」から「あまあし」の間の10個。
中抜きを答えなさいという問題ですが。
こういうのだと伊集院さんが有利かもしれません。
ただ人数的にはペケポンチームは2人残っているわけですから人数のハンディを生かして頑張っていただきたいと思います。
参りましょう。
ペケポンチームタカさん。
あ〜!
(タカ)危ねえ!危ない!何だよ!?お前!
(タカ)危ねえ!何で「あごなし」とか…。
(タカ)まったく出てこなかったんですよ!お前に対する当て付けだと思う。
当て付けだよ!というわけで1対2の対決。
伊集院さん圧倒的に人数では不利なんですが知識でもってハンディを乗り越えてもらいたいと思います。
参りましょう。
コメンテーターチーム伊集院さん。
(三田)2番「あげあし」入っております。
タカにもこれぐらい余裕な感じで答えていただきたかった。
それでは参りましょう。
おっと!?トシももう追い込まれているのか?どうなんでしょうか?参ります。
ペケポンチームトシさん。
(三田)あと5秒です。
タイムアップ!
残念!分かんねえ。
これ難しい。
(トシ)え〜!残念!トシさん脱落!
(タカ)マジかよ。
全然駄目だよ。
何があります?というわけでございましてまた前回の再現でございます。
ヤベえ!負けたくない!前回は落下熟語でタカが勝利してペケポンチームが優勝という結果でございました。
伊集院さんのリベンジなるんでしょうか?それともタカがもうまぐれとは言わせない。
2連勝なるんでしょうか?参りましょう。
コメンテーターチーム伊集院さん。
正解!
(三田)「あげだし」入ってます。
さあ完全に1対1。
五分の状況でございます。
何とか一矢報いていただきたいと思いますが。
ちょっとチームメートも不安そうな表情ですが何とか答えぎりぎりの状態からひねり出していただきましょう。
参ります。
ペケポンチームタカさん。
「あざらし」あるんだ!
(タカ)「あざらし」!いけるいける!いやいや必死だもん!いやいやいやちょっと…。
もう考えろ!さあこの方まだまだストックはありそうな感じはございますがどうなるんでしょうか?参りましょう。
コメンテーターチーム伊集院さん。
(三田)8番「あとあし」入っております。
「あとあし」は正解でございます。
これで勝敗決まるかもしれない。
ペケポンチームタカさん。
これで勝敗決まるかもしれない。
ペケポンチームタカさん。
OK!よしっ考えろ!
(トシ)いいぞ!これはまさかの伊集院さんに2連勝で優勝あるかもしれない。
さあどうなんでしょうか?いけるいける!知識量で圧倒的有利といわれていた伊集院さん答えを出すことができるんでしょうか?参りましょう。
コメンテーターチーム伊集院さん。
え〜…。
(三田)あと10秒です。
うーん…。
うわ〜!
タイムアップ!
ということで優勝はペケポンチーム!
(タカ)やったやった!お前すげえな。
勝った!タカお見事!きたな!お前すごいよ。
(タカ)めっちゃうれしい!お見事お見事!
(タカ)うれしい!伊集院さん残念でした。
まさかタカに2連敗。
そうなんですよね。
(伊集院)苦手意識がすごいです。
次週出身県対抗バトル
誇りを懸けライバル県激突!
戦線離脱で…
2014/08/17(日) 13:54〜14:54
関西テレビ1
ペケポン[字]【「引き出し王決定戦」に二世タレント・DAIGO&高橋真麻が参戦!】

引き出し王秀才宇治原VS有田哲平読み聞かせたい童話Q▽紅白司会者Qで珍事ナカマキヌエって誰?

詳細情報
番組内容
 今回のペケポンは、「引き出し王決定戦」。〈コメンテーターチーム〉には、常連の伊集院光をはじめ、倉田真由美や渡辺えりらが参戦。〈トレンディチーム〉には、東幹久、石田純一、河合美智子らが登場。〈坊ちゃん嬢ちゃんチーム〉には、DAIGOや高橋真麻、そして渡辺徹と榊原郁恵の息子・渡辺裕太の二世タレントに混じって、なぜか宇治原史規(ロザン)の姿が。本人は育ちの良さでキャスティングされたと話すが、
番組内容2
他の坊ちゃん嬢ちゃんたちだけでは戦えないので、戦力として呼ばれた!?クイズに対してもガツガツさが全くなく、話しかけても黙っている〈坊ちゃん嬢ちゃんチーム〉に、MCの上田晋也は「君ら参加してる!?」と突っ込む。
 問題は「逆引き」「ことわざ」など、言葉力以外に一般常識も問われる。おっとりした〈坊ちゃん嬢ちゃんチーム〉は同等に戦えるのか!?東率いる〈トレンディチーム〉も心配!?
番組内容3
果たしてどのチームが引き出し王に決まるのか!?
出演者
くりぃむしちゅー 
タカアンドトシ 
柳原可奈子 

三田友梨佳(フジテレビアナウンサー) 

【「引き出し王決定戦」ゲスト】
〈コメンテーターチーム〉
伊集院光 
倉田真由美 
秦万里子 
渡辺えり 

〈トレンディチーム〉
東幹久 
石田純一 
河合美智子 
田中律子 

〈坊ちゃん嬢ちゃんチーム〉
宇治原史規(ロザン) 
DAIGO 
高橋真麻 
渡辺裕太
スタッフ
【チーフプロデューサー】
石川綾一 

【総合演出】
武田誠司

ジャンル :
バラエティ – クイズ
バラエティ – ゲーム

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:13388(0x344C)