お笑いワイドショー マルコポロリ!【江角ママ友いじめ◆もつ鍋王豪邸◆田中理恵】 2014.08.17

(ナレーション)
歯に衣着せぬコメントで今やMCとしても活躍する女優の江角マキコが「以前ママ友たちから仲間外れにされたりいじめに遭っていた」と自身のブログで告白した。

しかしこの告白に…
とママ友たちが猛反論している。

(東野)さっ!芸能ニュースでございますけど。
江角さんがブログを…の中で昔子供がいじめられてたとか。
(井上)そう4年ちょっと前の話を改めて書いたんです。
「人は人自分は自分。
もう四年以上前かな…私もいろいろな噂話を流されたことがあります」。
ってことを何か急にこのブログを書いたんですよね。
(井上)そもそもが江角さんは今年の3月に大手の事務所をデビュー以来いた事務所から独立したんです。
で自分で事務所をつくって。
前の事務所の時にはブログは一切やってなかったんですけど。
7月からブログ始めたばっかりなんです。
(方正)なるほど。
ブログの影響力というのをいまいちわかってらっしゃらないんですよ。
(井上)それは思います。
(駒井)思います多分。
で多分これね何か南の島に旅行行ってて。
(井上)宮古島…。
(駒井)宮古島はい。
で何かこう…まあカクテルとか飲みながら。
(方正)また酔ってしまってっていうパターンですか?多分そんなんちゃいます?軽い気持ちでしょ?
(駒井)朝ご飯食べたあとで書いてるみたい。
多分ご本人は軽い気持ちで…。
(井上)でも最初はそれを読んだ一般の方から…。
1000件を超えるコメントですよ。
(井上)それも「私もそんな体験した」みたいな。
(八光)そうですよねこれだけ見たら。
ところがこれを読んだ元のその言うたら学校の父兄さん。
2053文字の抗議声明文が届いたんです。
おたくがやったんちゃいますの。
だから我々もちょっと距離取ったんちゃいますの。
ねっ。
え〜…。
他にも「週刊新潮」とかにもやっぱしそのママ友仲間から情報が寄せられたり。
あの人は高圧的だと。
人の意見は一切聞かず主張を押し通す。
自分は車で迎えに来ることもあるのに他のお子さんが車通学することは許せないようで車通学しているお子さんの写真を隠し撮りしていた。
(方正)ほんまか?これほんまやったらあかんよ。
(駒井)いや〜あの〜大体女って2人目までは「そんなことしてるんじゃない?」ってやつが3人目から「そうしてたよ!」って話になっちゃうんですよね。
噂話がね大きなんのよほんまに。
(方正)確証は取れてないんですか。
(駒井)わからない。
(方正)まあそんなん取るもんでもないしね。
天下の江角マキコが隠し撮りをするとは僕は思えないですよ。
僕も思えないです。
そら主張は強いとは思いますよ。
でも今回の件もね僕が改めて取材したらここって幼稚園から小学校中学校大学までず〜っとある有名な学校なんですね。
だからず〜っと一緒にみんな上がっていくわけですよ。
基本的に。
そうするとママ友もある意味ず〜っとママ友でつながっていくんですけど。
そこの中にすごい社会的に有名な人の孫娘がそこにいるんです。
それのお母さん。
いわゆる有名な人の娘。
これが仕切ってるんですって。
でここの一派があるんですよ。
でここに江角さんは入らなかったらしい。
そしたら芸能人と思ってあなたは特別。
自分で特別だと思ってんじゃないの?みたいな。
だからまあどっちもどっちなところあるかもしれませんけど結果的に仲間に入らないと除外されるという構図が。
(駒井)ママ友同士って必ずそういうのあるんですよね。
派閥って出来るし。
で昔その〜芸能人でねあの〜まあRさん。
やっぱり派閥が出来るわけですよそれぞれの。
違う派閥に所属しててで××さんは派閥に入ってなかった。
派閥に所属しない…。
やっぱりこびないからママ友たちからいろいろ言われるわけですね。
「あの人は気が強いから」とか「私たちのこと別だと思ってるのよ」みたいなこと言われる。
でそれでその親同士の関係が子供たちにそのまんま影響して学校での子供たちの力関係がそのまま表れちゃうんですね。
え〜っ。
(駒井)で結局最終的には××さんの子供は転校せざるを得なくなった。
(あいはら)そこまで。
転校したのよ。
でもそのこと別に何か言うわけでもなく。
(駒井)彼女は何も言いませんでした。
(井上)だから今更書かなきゃよかったんですよ。
(駒井)そうなんですよ。
蒸し返しちゃいけなかった。
(方正)ほんとそうやと思う。
(八光)ははははっ。
ほんまそうやねん。
(井上)始めたばっかりでしょ。
何か一応これって広告収入が入ってくるんですよ。
システム的に。
ちなみに…。
100万。
正解は…。
(一同)え〜っ!
(駒井)そんなにあんの?
(八光)そらするわ。
(方正)うそでしょ!どうやってブログで1000万稼ぐんですか。
バナーって広告。
バナー広告が付いてるんで。
1回クリックされたらなんぼってなってるんでしょ。
はい0.何円とか決まってるんですよ。
だから何回か更新するようなことをしないと…した方がお金になるじゃないですか。
ちょっとビジネスで考える。
そうすると書くことなくなってくるんですよ。
だからこれでしょ。
だからこんなこと書いちゃうんです。
でもそういうふうに…。
確かにこれね海老蔵さんやないけど月100万とかそれだけであんねやったらやるよね。
(八光)すごいな。
(方正)月1000万は…。
(井上)あの〜海老蔵さんの中身って結構面白いこと書いてんだけどトラブルになるようなことは絶対書かないんですよね。
写真ポンと上げてそこにちょっとしたエピソード入れるぐらいで。
基本的に自分のこと。
そう自分のこと。
自撮り自撮り。
逆にね写真ポンと上げて短い文章で積もり積もって月1000万やったらわしら…
(八光)ははははっ!男性器とかも載せてもええぐらいやんな。
(方正)全然載せますよ。
1000万でしょ?月1000万やったら男性器…。
(中島)それは…。
(てつじ)アクセス!
栩内香澄美被告が…。

薬物使用について「ASKA被告の汗が髪の毛についた」「体液が尿に混入した」など生々しい供述を繰り返し…。

その一方でASKA被告には「別の女性とも覚せい剤を使っていた」「20年以上前から薬物に手を染めていた」など新たな報道も相次いでいる。
栩内被告現在まだ無罪を主張しております。
争点。
え〜毛髪鑑定しました。
検察側はですね逮捕時5月17日におこなった1回目の鑑定では陽性。
ただ弁護側。
2回目の鑑定6月7日では陰性だったと。
「いやでも1回目陽性ですよ」「いや違うんです。
1回目はASKA被告の汗が付着していた」。
だから「シャワーを浴びてないから」っていう言い分でしょ?
(駒井)そうですよね。
ただ髪の毛の検査っていうのは専門家の先生に聞いたらそこまで確度は高くない。
100%じゃないんですって。
出たり出なかったりってことが人によって違うみたいですね。
尿検査も逮捕時任意提出した尿は陽性。
「いやいや違います」と弁護側は。
「ASKA被告の体液が尿に混ざっていた」。
津田何ちゅうやらしい顔や。
(津田)生々しいですね。
生々しい。
もうでもねここは本人がね言い分というか…。
(駒井)避妊してませんでしたからっていう。
やってませんよ避妊してません。
薬物使用。
検察側は友人の証言で「一晩中踊ってる栩内さん見ましたよ」。
「立ったまま寝ていた」とかいうそういうねまあまあ奇行の証言があったと。
え〜弁護側は「第三者が何らかの方法で私の体内に入れたものである」と。
そして弁護側の証言によりますとASKA被告は栩内被告の前では薬物使用を否定しております。
(井上)だから「週刊文春」が昨年の8月に報道したあとにも本人に問いただしてるんだけれども…。
「使っていない!信用してくれ!」って栩内さんに言うたりとか。
今年4月にテーブルにこぼれた白い粉に対して「塩だ」と。
(あいはら)はははは。
「疑うならなめてみてくれ」。
あとまあ邪魔されたくないということで栩内さんの家に訪問しますマンションに。
そん時はインターホンのブレーカーを切っていた。
これどういうことですか?要するに外から誰かが来てもインターホンの…。
OFFになっているんで聞こえないわけですね。
音が鳴らないんですよ。
ああ〜。
(井上)っていうかねそんなに大きいマンションじゃないんでインターホンのブレーカーっていうか全ての家のブレーカーが落ちてるはず。
と僕は思ってます。
私もそう思う。
(井上)で何かいろいろ捜査関係者に聞くとですね10年つきあってるわけですね。
それはもう裁判の中でも明らかになってる。
で10年つきあって不倫関係にあるわけなんですけどそこの薬物使用のとこに書いてある…。
(井上)という意味はASKA被告が栩内被告が気が付かない間に…。
という意味わかります?
(方正)ああなるほど。
(井上)真っ暗闇じゃないですか。
要するにブレーカー落としてれば真っ暗闇の中で行為をしていて…。
栩内被告にバレないように薬物を…。
(井上)バレないように使ってたという。
だから付着したということ。
(井上)っていうことはありえないことはない。
(あいはら)10年も。
(井上)その…そこです。
そしてえ〜ここで新たな疑惑もございます。
なんと20年以上前から薬物使用していたんじゃなかろうかと。
(井上)これもMDMAなどを使っていたことを本人が認めたということは「SAYYES」とか「YAHYAHYAH」とかは全部薬物をやったあとに出来た曲なんですよ。
ちょっとこれ切なくなる。
切ないですね。
え〜そして別の愛人もいたんじゃなかろうかと。
(井上)これはね認めたんですよ。
要するに栩内被告と同じ時期につきあっていた別の女性がいて。
でその人と覚せい剤を使っていたことはその女性も認めたんです。
(駒井)他にもね2人ぐらいいるっていう話ですもんね。
(井上)でもこれは検察側の1つの作戦だと思うんですよね。
この情報を流すわけですよ。
そうするとA子さんと覚せい剤使ってエッチしてたわけですよ。
なのにじゃあ栩内被告とは使ってなかったっていうのは覚せい剤の仕組み上言うと不思議なんですよ。
はいはいはい。
(方正)なるほどね。
(井上)その〜快楽が伴ってるわけですからAさんとだけなんてのは普通はないと思うんです。
(方正)ASKAさんは栩内被告のこと「やってた」とかそんなんは言ってないんですか?
(井上)言ってない。
(駒井)最初はそういうふうに伝えられてたんですけどもでもねこれで今度検察側の証人としてASKAさんが…。
ASKA被告が出てくるってことになったら「やってた」って言うはずなんですよ。
栩内被告の裁判の時に検察側の証人としてASKA被告が出たら…言うたら「やった」という証言じゃないですか。
それが弁護士側の証人として来たら「やってない」ってことですからだからこれ裁判の行方で大きく変わってくるんですよ。
(井上)その前に今月28日に本人の裁判がありますからね。
ありますから。
ただえ〜現在は千葉の方の薬物治療病院に入院されてるんですか?
(井上)やっぱりその20年以上前からやってたらそう簡単なことではないみたいで。
ほんとにあの〜面会すらできない状況で。
現在ですか?ずっとそのいわゆる独房みたいなところにずっと入ってる状況。
(方正)うわ〜ってこう…。
(井上)禁断症状がいろいろ出る。
禁断症状もフラッシュバックもあるでしょうし。
であの〜離婚はしないんですか?
(井上)ただ奥さんはやっぱし20年以上前からやっていたってこともそうですけど。
一番ショックなのは栩内被告と10年も続いていたという。
でまたなおかつ複数いたということ。
いやだってそらね何人いてんねんっていう話もありますし。
ちょっと裁判の方の行方もこれから注目したいと思います。
テレビCM出稿動向の調査結果が発表され関東関西名古屋の3地区で1位に上戸彩2位に堺雅人が輝いた。

また圧倒的な女性人気で西島秀俊が大きく順位を上げる一方AKB48の名前が軒並み消えるなどCM業界の入れ替わりの早さが顕著に見られる結果となった。

(八光)すごいですねこの人気もずっとですよね。
すごいよ。
(方正)大島すごいな!うわほんまや。
あっ黒沢。
(方正)黒沢もや。
森三中すごいやん。
(駒井)これ上位に入ってるのは電話会社なんですよ。
ソフトバンク。
あ〜ほんまや。
(井上)上戸彩さんと堺さんはソフトバンクです。
(駒井)大島さん黒沢さんと哀川翔さんがau。
阿部さんと堀北真希ちゃんがドコモ。
へえ〜。
(駒井)剛力さんもあれかau。
(井上)で上2つはね完璧に「半沢」ですね。
「半沢」。
(駒井)そうですね夫婦で。
あ〜そっか。
すごいですねこの上戸彩ちゃんって。
(井上)だからあの〜上戸彩ちゃんってほんとはねHIROさんと結婚した時も子供うんぬんって話が結構出てたんですよ。
子供大好きで4人ぐらい欲しいって言ってたけど。
でも全然人気が落ちないんですよ。
むしろ今また「昼顔」ですごい話題になってて。
不倫のドラマでしょ?吉瀬さんとかやらしいもんね。
(てつじ)もう何かね見てたらうちの嫁も不安になってくるんですよ。
マジかって。
こんなこと行われてんのかみたいな。
あ〜そう。
昼間。
でもねすごいですね。
上戸彩ちゃんもそういう…。
結婚したイメージやけどそういう不倫の役するっていうの。
今までどっちかっていうとかわいいかわいい役どころが多かったのが大人の役どころもまあできる年齢にもなって。
結婚したしね。
だから仕事の幅広がっちゃったんですよ。
新境地開拓ですもんね。
(駒井)どんどん広がっちゃって。
だってもういまだにね上戸彩ちゃんとかと仕事…ゲスト来るじゃないですか。
ほんならやっぱりHIROさんの名前とかやめてくれとか。
事務所としてもやっぱりその上戸彩っていうブランドイメージを守るために。
(井上)全然しゃべらないですもんね。
全然しゃべらない。
(方正)逆に何かしゃべった方が幅が広がりそうな感じがします。
ほんまに。
ちゃうねんちゃうねんて。
言えへん方が…。
(あいはら)言わなくていいですもんね。
言わなくていい。
(八光)イメージないですもんね。
結婚したイメージが全然。
でも考えたらオスカーって事務所で世代交代をうまいこと。
まあまあまだね差はありますけどだんだんとこうなって。
そこにもう1つ米倉さんいますからね。
ああ〜そっか。
あとこの西島君。
ねっ。
(駒井)はいはい。
すごいんでしょ?
(駒井)女の人はこれね何でかって言うと。
まあ西島さんもちろんドラマでのブレーク…。
あっすみません急にしゃべり始めて。
西島さん好きなん知ってますから。
胸筋が好きなんでしょ?
(駒井)胸筋。
あの…ビーチク。
ビーチク。
キュッと締まった乳首がいいんですよ。
(方正)うわぁ〜スケベやわ〜。
ははははは。
(駒井)ほんと申し訳ありませんでした。
あとぐっさんも何気に。
これ載ってないけど。
何かぐっさんもCMいっぱい出てるよね。
(駒井)そうそうそうそう。
(井上)多いですよ。
(駒井)本数ではかなり上がってますよね。
(井上)そう。
本数とこのね出稿動向ってのは違いますから。
そうかそうかそうか。
何か野球のユニホーム着て息子と2人で歩いて何か…。
(八光)よう流れてますもんね。
あれよう流れて。
とかあと何?麻婆茄子!
(井上)麻婆茄子うまそうに食うやつ。
あれももりもり食うて。
同じよしもとの芸人と思えない。
(方正)今田さんも最近CM始まりましたからね。
ああそう。
どんなやつ?
(方正)あの…ジョイか。
洗剤のやつ。
ええっ!うらやましいわ。
そんな人ちゃいますよあの人!今回はですねなんと年商が15億円以上という非常にすてきな社長さんでございます。
もつ鍋王でございましてね。
八光が今回お近づきになる社長さんは年商15億円以上のもつ鍋王。

(八光)おっと。
すごい…明らかにすてきなお車が。

(八光)よろしくお願いします。
この方が…。

名古屋で4店舗のもつ鍋店を構え数多くの…
希望者には…
(八光)これはちなみに何というお車ですか?
(山中社長)はいこれは…「マイバッハ」聞いたことないですよマイバッハ。
選ばれし者しか乗られへん車じゃないですか。
おいくらですか?この車は。
カスタマイズ入れて…。
(八光)ははぁ〜!車に8000万!
社長が内装のカスタマイズにこだわった後部座席はとても広々としたスペース。

更に…
あの〜そちらの方に…ずっと押し続けていただければ。
おお。
おおっ。
わお!おおおおっ。
うわ〜僕はどうしたらいいんですかこれ。
ど…うわぁ〜っ。
これはもうこのまま普通に寝れるような。
はい。
それでは早速お店の方へ。

(八光)ほんまにこれ乗り心地がええわ〜。
思えへんのちゃいます?そうなんですよ。
お迎えに行きますとあの…。
こちらがそうですね。
ええ〜これお店ですか。
こちらが15億円以上を稼ぎ出す山中社長のもつ鍋店。

駐車場には…
(八光)これおいくらぐらいですか?これは2000万ぐらい。
(八光)いえいえ何か安いみたいな言い方せんとってくださいよ。
あとはもちろんベンツ。
何台所有してるんですか?今20〜30台。
20〜30台!これがもつ鍋屋?
(八光)何かもつ鍋屋と言うともっと何か…はい。
はい。
どういうことなんですかこれは。
社長いよいよこの暑さでやられましたね。
はい。
1日1組限定には一体どんなカラクリがあるのか。
うちのメーンっていうのは実は…皆さんに食べていただこうというのが一番の趣旨なんですね。
ここに来るにはなかなか予約取るのも大変やけれども。
通販。
はい。
社長。
通販で爆発的人気のこのもつ鍋。

各界の大物たちも絶賛。
なんと喜劇界のドンですやんか。
はい。
(八光)ええ香りしてますね〜。
いただきます。
どうぞ。
ああ〜っ!うちだけだと思うんですけど…
(八光)う〜ん。
でこのしっかりとしたお味が。
へえ〜もつもこれ。
はっはははは。
ありがとうございます。
社長が…
こだわりのもつ鍋。

実はもともと…
お客さんに趣味で作っていたもつ鍋を振る舞ったところかなりおいしいと評判に。

それがきっかけで…
まあ10人足らずでやってます。
10人で。
うちはあの…給料は一般的な会社とそう変わらないと思うんですけど。
わ〜ぉっ!ファーストクラスなんて乗れる方なんて選ばれし者ですよ。
はい。
うちは…なんというこれ。
社長…。
もっと!?社長もつ何個切らなあきませんの?それ。
絶品のもつ鍋を心行くまで堪能してお次は…。

(八光)こっちは住宅街ですかね。
ここはあの…ほぉ〜。
わ〜ぉ。
これまたすごいですやんか。
うわ〜最高。
これまたなんと…あるんですか。
まるでトンネルのようなだだっ広〜い駐車場。

そして壁はお金持ちのあるある大理石!
豪邸の…
どうぞ。
おじゃまします。
うわ〜これは…。
もしかしてまさかこれは…。
大理石です。
(八光)大理石。
そのままお上がりください。
(八光)えっいいんですか?何でですの?これ。
大理石踏んでいいんですか?はい。
うわ〜何かすごい。
いや〜!うわ〜〜!ですねこれ。
カウンターバーです。
(八光)カウンターバー?これは何ですの。
(八光)えっ何入れるんですか?このお皿は。
秀樹さんいわく…って言われたんですけど。
またシャレてますわ金持ちのトークは。
オシャレオシャレ。
そして90畳のリビングダイニングキッチンはパーティーなどでも50人は呼べる広さ。

(八光)い〜や〜これはすごい。
テーブルもこれまたすごいテーブルですよ。
これも大理石で。
(八光)どうしました?大理石の何か…。
取りつかれてるんですか?大理石に。
このテーブルおいくらぐらい?ええ〜200万!
更に赤いソファーの先には…
(八光)やっぱり大画面で観る映像っていうのはひときわ違うんでしょうね。
はい。
見せていただいてもいいですか?わかりました。
それでは…
あらっ!本来この映像を観て何をしてんねん!とツッコみたいとこですけども…。
いや〜下々の芸人さんがこうやって…。
優雅な気持ちで観れますわ。
キッチンも社長が大好きなカラー赤を基調としたオシャレなデザイン。

(八光)このグラスはまた結構ええモノを。
(八光)これいくらですか?これは1個数万円。
数万円!?数万円が並んでますの?ここに。
下手したら100万…。
…は超えてると思います。
なおしときましょうね。
その他にも琉球畳が敷かれたモダンで落ち着いた雰囲気の和室。

ちなみにこちらのガラステーブルのお値段は400万円!
これ!またこれすごい。
ううっ。
うわ〜!
(八光)このソファー。
(八光)テンション上がりますよねこれ。
これは相当やわ。
これおいくらぐらい?これはちょうど800ぐらい。
(八光)800万!?はい。
このテーブルもこれ…。
これは1枚1枚金箔を全部貼り詰めてありまして。
塗ってるんじゃなくて貼ってるんですね。
(八光)はっきり言うてこれ…悪いですね。
必ずここで…ぶつけますね。
これは何ですか?ちょっとここは本当は…。
見たいですか?なんぼ社長が「あかん」言うても何としても行きたいですね。
じゃあどうぞ。
いいですか?何ですか?ここは。
社長の…
うわっ。
あっ社長!はい。
(八光)金庫!?はい。
何とも…
金庫に保管されていた箱の中には…。
まあこれはそんなにたくさん入ってませんので平均単価にすると100万ぐらいの感じですね。
(八光)20個ありますよ。
はい。
そんなもんですね。
ははっ。
うわぁ。
これは?これはもうただの箱です。
あっあぁ…。
(八光)でっかいの入ってますやん。
(八光)社長これただの箱からとんでもないやつ出てきました。
これが一番高いやつですね。
何かわからんけど輝きが違いますね。
ほんまもん見たことないけど。
社長これはおいくらぐらい?ぎぃ〜〜〜!僕がこんなん言うことでもないですけれども。
わかりました。
簡単に開きましたよ。
あっそうですか。
社長。
そんなお金は有り余るほど持っている社長に趣味を聞いてみると。
ははっはは…あの〜。
そうそうワンコイン。
暇さえあれば…
行きつけのお店は…
ちなみに…
往復40分の利用でヘリ代だけでも10万円を超える何とも贅沢すぎるランチ。

まさに…
最後に社長から成功の秘訣を頂く。

(八光)説得力あります。
社長。
あきらめへんかったらいいんですか?はい。
決してあきらめない熱い情熱にあふれていた。
とっても何か優しそうなね。
(八光)そうなんですよ低姿勢で。
で車。
マイバッハあるでしょ。
あれもふだんから社長自分で運転してまあ言うたらなかなかね乗れる車じゃないじゃないですか。
後ろをゆったり楽しんでもらうためにこんだけお金かけてるっていう。
なるほど。
約8000万円。
プルマン。
これねベンツの何かプルマンっていうことなんでしょ。
4400万円。
フェラーリ約2500万。
方正さん。
いや…。
(八光)はははは!ちょっと待ってください。
「どれにひかれたい」?俺はもうマイバッハでええわ。
前行って…バックでもひかれてええわ。
8000万ですから。
車はまあわかるけど家のセンスのなさもすごいね。
社長自らがあんまり興味ないのがすごい伝わってきて。
だから社長もあんまりわかってないねん。
テーブルがなんぼ?200万円。
これ800万やでこれ。
ガラステーブル400万。
これね。
角当たったら痛いですよこれ。
ダイヤ総額2000万円。
これもロケ用にとりあえず4つに分けたみたいな。
いや〜通販で当たるとこんなふうになるのね。
有名人の方が名古屋へ行ったら来はるんです結構大物が。
各大物が来はるんでまたその噂を聞いてみんな予約したいけど予約が取れず。
1年待ちぐらい言うたんかな。
(駒井)えっそんなに!?でもはっきり言うて通販で買うた方がだいぶお得です。
やっぱりここ行くと貸し切りなんで1人前8,000円ちょっとぐらいのコースになるんで。
通販の方が全然安いし。
(八光)全然安いです。
(方正)すごいね。
何か今もう頼みたいなっていう気持ちなってきたもん。
(あいはら)食べてみたい。
(方正)ほんまに。
ちなみにこいちゃんのV流したんあれどういう意味なん?
(八光)あれは何でしょう。
大画面でやっぱり。
(てつじ)こいちゃんやから怒ってないけどこいちゃん以外やったら…。
(こいで)えっあれ…。
(笑い)
(てつじ)こいでは気付かへんけど。
こいちゃんはさ自分のこの顔見るやろ。
(こいで)はい。
俯瞰で見てみ。
いっこも…
(方正)社長も訳わかってへんやんな。
何や?これ思て。
(八光)誰が何してるかもわかってない。
だって変なおっさんが急に服上げたら女性用のパンティー着けてんねんで。
何のこっちゃわからへんやん。
今回のターゲットは…。

ロンドンオリンピックに出場し団体戦8位入賞に貢献。

現在は芸能界で活躍中の…
そんな田中さんが…
早速シャンプーハットが直撃。

(てつじ)あっ来た来た。
めっちゃきれい。
はじめましてどうも田中さん。
(こいで)どうもはじめまして。
(てつじ)すいません。
(てつじ)そうなんです。
次があるんです。
(こいで)聞いてますとも聞いてますとも。
(田中)知ってます。
(てつじ)あっありがとうございます。
(てつじ)いやいやそんなことない。
(てつじ)安心してください。
はい。
既にポロリ!バスをご存知というわけで。

(てつじ)ちょっと見といてください。
もうバス土足大丈夫ですよってのがあるんです。
そうでしょ。
じゃあ行きましょか。
今回もPRが出るまでカードの裏に書かれた質問には必ず答えていただきます。

それではまいりましょう。
きました〜。
(実況)後方伸身の2回宙返り。
着地もピタリ。
(解説)本当にすばらしい演技でしたね。
妖艶な演技と卓越した技術で数々のタイトルを獲得。

そんな…
お父さんとお母さんも体操選手やし兄弟3人とも体操してるし。
毎日体操ばっかりやったんじゃないですか?じゃあ…あんまりないんですか?
(こいで)ああそれが。
ははは!
(てつじ)それはもう…。
じゃあ特に…いやあ!常に憂うつでした。
(てつじ)じゃあちょっとそのツラくてしょうがなかった現役生活BEST3を挙げるとならば何でしょうか?やっぱり体重ですね。
(てつじ)やっぱ体操選手は体重管理が。
(てつじ)えっ!…の間をず〜っと。
なので…あっ豚じゃなくて酢鶏。
(てつじ)基本鶏なんすか。
(こいで)大変や〜。
えっ!あっそうなんすか。
豚。
あははは。
でもやっぱりこう…そんなに違うんですか。
違います。
(こいで)いやそれでもいいはずですけどね。
なかったですね。
ほんとだ。
続いて…。
世界選手権のエレガンス賞を取った時に足首を疲労骨折していたこと。
(てつじ)あとでわかったんですか?わかったうえで演技してたんですか?はい。
(てつじ)ああっそうやったんですか。
痛み止めも飲んでるんで…。
でも…俺なんか…
(笑い)
そして…。
この顔を12針縫ったこと。
(てつじ)体操でですか?段違い平行棒っていうのがあるんですけど。
(てつじ)「貫通」って何ですか?どういうことっすか?上の…。
ここ?ここです。
上の歯…。
段違い平行棒の…じゃあ…そんなことあるんすか!?なった瞬間どう…。
自分でわかりました?歯下から出てるって。
はい。
カチンってなったんで貫通したなって思いながら…またトレーニングしてたんすか。
ここやからできますもんね。
唇の下から歯出たらもう練習したないでしょ?
続いて。

「オーヴォ」を公演するシルク・ドゥ・ソレイユにちなんで田中さんにとっておきの秘技を見せていただきます。
何ができますかね?何できます?何か特技とかあります?え〜でもこういう感じとか。
どういうこと!?これ。
すごいなぁやっぱり。
(てつじ)ちょっとどういう…。
ええっ!ちょっと…
(てつじ)普通の人がやったらどうなんの?ははは。
(てつじ)これ限界ですよ。
田中さんちょっとやっていただいて。
ほらおかしい!おかしいやん!角度。
え〜柔らかいのか…どうだろ?ああ〜でも柔らかいなぁ。
意外に…
(てつじ)こいちゃんちょっと押してあげてみたらどうですか。
ふふふふ。
柔らかいですねぇ。
何して…。
ごめんなさい。
ちょっと何してんの。
(こいで)でも…ほんまに。
唇と比べますか。
(てつじ)やらせなや!田中さんも何してんすか。
(てつじ)そんなもうどうですか?みたいな。
次のカードは?
あの〜まあ…
(てつじ)はい。
ここで降りたいなぁって思ってるんですけど…。
「降ります」。
そう!「降ります」を押し忘れる。
とか…ははははは!
(てつじ)そうですねぇはい。
慌てない。
はい慌てない。
それは…
(てつじ)はあ〜なるほど。
こいちゃんもう1回手見てもらって。
すっごいこの…ははっ!
(てつじ)これですよ。
すごいなぁ。
これが培った平常心ですか。
ええ〜何か…
(てつじ)ちょっと手の甲こいちゃん。
ははは!
(てつじ)ちょっと待って。
こいちゃんこっちの…。
今度顔見ながらやって。
あははは!
(てつじ)ほら。
(こいで)気分…気分がいいです。
平常心と笑顔。
さあ残るカードは2枚。
出た!出た〜!さんざんやってるやん。
出ました!
こいちゃんのお願いを必ず聞いてもらうカード。

今回は?
ただの…はい。
実はあの…。
(てつじ)何ですかね?これはもう…。
逆に言うたら…うん。
・いざさ〜らば・さらばパンティーということでね今日から…。
じゃあ今日初めて見せる。
(てつじ)そんなあれやったら見えへんやん。
痛たたた。
痛てて痛ててて。
痛い!痛い!痛い!痛い!痛たた!痛た!何?これ。
(てつじ)テレ出水が出てきたよ。
どうも初めまして・
(てつじ)こっちがしゃべってるんですね今。
いや〜記念すべき第1回目のパンティー見れてよかったですね。
はい挨拶しといてください。
こんにちは。
お願いします。
お披露目会も終わったところで。
(てつじ)さっさと引いてください。
そして出ましたPR。

たっぷりどうぞ。
1つの物語になってましてフォーリナーとレディーバグが引っ付くのか引っ付かないのかっていうのが気になりますし。
いろんな虫たちも出てきまして全く人間がやってるような感じじゃないんですよね。
もうほんと虫!そういうところも見どころですし生演奏っていうところもすごく見どころなので。
(てつじ)そうなんですか。
わかりました。
夢の世界へ皆さんを連れていってくれるので是非観に来てください。
田中理恵さん貴重なポロリありがとうございました。
ちょっとねキスしすぎよね手の甲に。
ですねちょっとしすぎでしたよね。
スタッフも時間あったんすかね。
こんなん作ったんです。
(てつじ)卒業アルバムやない。
楽しかった3年6組。
2人…だってもうこんなパンティーのくだり聞いてくれてるねん黙〜って。
(あいはら)何が言いたかったんかわからないですね。
何が言いたかったかわかれへん。
(こいで)このパンティーはロケバスに捨てて帰ったんでねもう二度と見れないですよ皆さん。
これからこれやってことですね。
(こいで)それも1回はいて印刷したら顔取れたんでそれももう見れないですよ。
結局何もない。
結局何もないということで。
何もなくなりました。
でも体柔らかいんですね。
(こいで)すごいですねぇ。
笑いながら柔軟する女です。
竹中直人さんみたいな感じで。
(方正)あははは笑いながら。
(てつじ)ほんとに常に笑顔で。
常に笑顔でしょ?だってケガも何?あれ。
上の歯が下唇のところに貫通して。
(てつじ)何か体操あるあるみたいなん言うてたな。
こっから…。
歯出て。
(こいで)こっから歯がカン!って出たけど唇の境目やから目立たないんですって。
ああ〜。
(瀬下)僕ここじゃないんですけど上の方はあります。
えっあんの?
(瀬下)殴られてそのまま八重歯が貫通したのは。
ええっ!?
(こいで)ほんまや傷ある。
(てつじ)ほんまや。
マジで!?だからあの痛さはすごいわかります。
12針も。
僕3針ぐらいなんで。
それ負けたの?けんかに。
勝ったの?最終的に。
あっでも…最終的には。
(方正)えっどうやって勝ったん。
負けてるやんだって。
やられてんねんから。
(あいはら)血だらけやで。
(瀬下)いやもうその時はわからなかったですけど終わってピロピロってなるなと思ったらここが切れてたんです。
っていうかお前どんだけ根性あんねや。
(方正)怖いわ。
怖い!
(てつじ)話聞いてたらめちゃめちゃ怖いですよ。
鹿児島に1回帰るってなった時に地元のヤンキーが鹿児島空港で待ってるんですって。
ほな順番に一人ずつけんかしていくんですって。
えっ瀬下を倒しに待ってんの?
(てつじ)じゃないと鹿児島上陸できひんねんな?
(瀬下)上陸できないです。
ちょっと待って。
ほんならもう正直こん中やったら全員一発で殴っていけんねや。
(笑い)暴走族やったっけ?一番…。
やらしていただいてました。
総長?
(瀬下)僕は特攻隊長ってけんかの…。
(方正)一番やばいやつや。
ちょっと待って。
傍若無人に人を殴っていくやつやろ?そうです。
敵対するとこが来れば一番最初に立つのは総長ではなく特攻隊長がまず立つんです。
(方正)もしかして…
(川原)いや僕もこのグループに入ってて僕はけんかしたくないんでけんかをしないんやったらそのグループに入るよみたいなん言ってて。
すごいけんかチームだったんでけんかしてる後ろで僕がずっとけんか終わるの待ってたらちまたでほんとに僕がボスじゃないかって。
誰やねん。
けんかしてる後ろの方でずっと見てる丸坊主で目つき悪いやつがいてる。
(てつじ)一番怖いやつ。
(あいはら)見た目は怖い。
(瀬下)面白いやつなんでみんなが川原のこと大好きで面白いから。
こいつに火の粉が降りかかったら駄目なのでやめるんで。
暴走族でありながらもめっちゃおもろい話とか。
笑いたいから。
(瀬下)笑いたいんで。
川原を特待生扱いで入れたから。
(瀬下)こいつは手出したくないし出されたくないって言ってたからこいつのとこに敵が来た場合はもう全員で…。
(笑い)
(瀬下)こっちのけんかやめてこっち。
(八光)家おれやお前は。
(津田)何で行くねん。
そしてですねいいお知らせといいますか芸人リポーターの小出水さんが改名しまして…。
「こいで」になりました。
「こいで」です。
「こいで」って呼んでください。
「こいで」です。
(方正)マジで言ってたやんか。
これ見てください皆さん。
漢字でもなければカタカナでもない。
ひらがなで「こいで」になりました。
理由は?
(こいで)「小出水」っていう名字がやっぱ目立つから家の表札「小出水」って書いてたらやっぱピン逃げされるじゃないですか。
だからピンポン押すとこにウンコ付けといたろかなと思ったんすけど何で自分の家にウンコぬらなあかんねんと思ったんがやっぱ改名したきっかけのひとつですね。
(方正)それが改名したきっかけ。
相方はどう…相方どういうこの…。
(てつじ)このくだりを記者発表みたいなやつでやったんです。
何で変えるんですかみたいな。
何でも書いてる記者さんがさすがにペン止めてそのくだり。
首だけこうかしげてました。
(あいはら)わからへんもん。
(てつじ)もう一回「何でなんですか?」って聞き直しましたけどね。
(こいで)まあ兄貴も家を建ててやっぱり兄貴の子供にもね。
(方正)あはははは!毎回そのくだりセットで言うけどそれ言うたところで全員が「はあ…」しかないから。
(笑い)
(井上)同じ週にねほっしゃん。
も変えたんですよ。
ほっしゃん。
は「星田」っていう本名に変えたんですね。
(方正)「星田英利」という。
その理由は何かこう「ほっしゃん。
をかんだから」って言ってるけど今更だって「星田」…。
一旦売れた名前変えるのって結構ね。
だってR−1もあの名前で取ってるし。
だからねもったいない。
はた目で言うともったいないですよ。
まあまあそういう芸名もありますけれども今回は小出水君は「こいで」という。
はい。
あと天竺鼠は大丈夫ですか?改名とかしないんですか?改名…。
今んとこはないですけど個人名は確かに変えたいですね。
(てつじ)何に?
(川原)マッチョ原にしたいですね。
川原からマッチョ原にしたい。
まだ…
(八光)全然追いついてない。
(瀬下)体がマッチョになってから言え。
逆パターンで先にマッチョ原にしてそっから追い込んでいってマッチョにしていこうかなと。
(あいはら)マッチョ原面白い。
(方正)改名しようやじゃ。
マッチョ原も改名で。
決まりでええか?
(八光)天竺鼠のマッチョ原。
(川原)いや…いや。
嫌。
(方正)嫌なん?マッチョ原で登場のギャグみたいなん作ったらね。
「宮迫です!」やないけど。
「よろしくお願いしマッチョ」みたいな。
そうそう。
まだ体が追いついてませんけど。
(津田)全然仕上がってないやん。
(川原)体が…。
「まだ体が仕上がってませんが」っていうのを毎回付けんの?
(瀬下)毎回言うていかな…。
毎回言うていくねや。
ついにあの男が!
姉三六角蛸錦!素直謙虚感謝!
誰だこの男を呼んだのは!?
誰が付けました?女房と離婚調停中なんです。
今回はこの4チームが参戦!
注目は坊ちゃん嬢ちゃんチームのこの男
2014/08/17(日) 12:59〜13:54
関西テレビ1
お笑いワイドショー マルコポロリ![字]【江角ママ友いじめ◆もつ鍋王豪邸◆田中理恵】

◆江角マキコVSママ友“いじめ”論争裏側/ASKAもビックリ!?栩内被告の生々しすぎる証言◆年商15億円以上!名古屋のもつ鍋王豪邸◆田中理恵にこいでの魔の手が…

詳細情報
番組内容
【芸能ニュースマル秘ポロリ!】
◆江角マキコVSママ友
江角が突如ブログで「4年前、ママ友いじめにあっていた」と告白!これにママ友たちが猛反論している!ママ友間で何があったのか…衝撃の舞台裏とは!?
◆栩内被告の生々しすぎる証言!
ASKAもビックリ!?栩内被告の生々しすぎる証言。薬物使用を否定、無罪を主張する栩内被告側の法廷戦略と今後の狙いとは!?生々しすぎる証言の数々に一同ア然…
番組内容2
ASKA新情報も続々で目が離せない!
◆上戸・堺がワンツー!AKB人気下降気味!?上半期CM露出量ランキング

【八光のI LOVE 社長さ〜ん〜名古屋のもつ鍋王〜】
◆年商15億円以上という名古屋のもつ鍋王。
◆“8000万円の車でお出迎え”“1日1組限定”“予約1年待ち”…自慢の「もつ鍋」とはいかなるものなのか!?
◆もつ鍋王の豪邸潜入!トンネルのような駐車場、90畳LDK、大理石の家具、金箔眩しい
番組内容3
ベッドルーム…八光が見つけた隠し部屋からは何と数千万の○○○が!

【ポロリバス!田中理恵】
◆その愛くるしいルックスで人気だった元体操競技日本代表の田中理恵
◆現役生活18年…「365日ツラかった…」と語る田中理恵の体操事件簿に一同驚がく!
そして、体操一家の田中家のありえない日常とは…!?
◆いつも笑顔で平常心をモットーとしてきた田中理恵に、こいちゃんの魔の手が…平常心で笑顔を保てるのか〜〜!?
出演者
【MC】
東野幸治 
中島めぐみ(関西テレビアナウンサー)

【ゲスト】
井上公造 
駒井千佳子

【芸人リポーター】
月亭方正 
メッセンジャー・あいはら 
シャンプーハット 
月亭八光 
ダイアン 
天竺鼠

ジャンル :
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー
バラエティ – お笑い・コメディ
バラエティ – トークバラエティ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:13380(0x3444)