(つるの)おはよう!
(宮澤)元気かな?これは『チャギントン』のことが何でも分かるだいずかん。
さて今回の注目のチャガーはだれかな?うん。
ココだよ。
こうきしんいっぱいの元気な女の子。
決めぜりふは…。
(ココ)トレインタスティック!トレインタスティック!さて今回のお話は?あのね今回のキーワードは…。
もしまわりが真っ暗になったらみんなはどうする?こわくて動けないよ〜!ココはどうかなぁ?
(ココ)ヴィー。
お仕事は全部終わったわ!
(ヴィー)おつかれ様。
でもね。
もう1つお仕事があるのよ。
う〜どんな仕事?じゅういのゴスリング先生がおっしゃるにはもうすぐキリンの赤ちゃんがうまれるんですって。
ホント?わあ〜。
それでね。
あしの速い子をさがしているの。
あしの速い子?あたしあたし!何をするの?こんばんサファリ・パークでキリンのツイーガがさんけづいたらすぐよびに来てほしいんですって。
トレインタスティック!まかせといて。
ウフッそう言うと思ったわ。
じゃあダンバーのところへ行ってゴスリング先生を乗せる客車をれんけつしてらっしゃい。
は〜いすぐ行くわ。
チュチュ〜!
(モーガン)よし直った!
(ウィルソン)ありがとう!
(モーガン)どういたしまして。
そうだウィルソン。
ココにつたえておいてくれる?
(ウィルソン)なあに?ヘッドライトの電球こうかんだけど明日新しい電球がとどくんだ。
(ウィルソン)うん。
それまではライトを使いすぎないように。
切れるとこまるからね。
すぐにつたえに行くよ。
じゃあまたね!
(ホーン)
(ゴスリング)やあココ。
ゴスリング先生。
赤ちゃんうまれました?
(ゴスリング)まだだ。
でももうすぐだと思うよ。
たいきしててくれるかい?ええ!まかせてください。
(ゴスリング)ありがとう。
まずわたしをうちまで送ってくれ。
道が分からないと夜むかえに来られないからね。
そうですね。
ご乗車くださ〜い。
(ホーン)
(ウィルソン)ここにいたんだ。
あちこちさがしまわってしゃりんがすりへっちゃったよ。
ウィルソンどうしたの?
(ウィルソン)あっ!ゴスリング先生。
キリンの赤ちゃんうまれました?まだだ今夜かな。
実はあたしやきんをまかされたの!すごい!ぼくもてつだいます!いや1人いればじゅうぶんだよ。
ありがとう。
分かりました。
早くキリンの赤ちゃん見たいな!またねウィルソン。
先生をうちまで送ってくる。
バイバイ。
はっあ〜しまった!つたえわすれちゃったよ。
(ムタンボ)ならわたしからココにつたえておこうか?
(ウィルソン)ムタンボありがとう。
じゃあココにこうつたえて。
え〜と…え〜と…。
どうした?そこまで出てきてるんだけど。
あ〜何だったっけ…?ん〜はっはっは。
うわ〜きれいなお花!それにかおりもとってもステキ!そこで曲がってくれ。
は〜い。
(ゴスリング)川にかかった橋をわたって。
そうだ。
うちはすぐその上だよ。
どう?1人でちゃんと来られそうか?はい楽勝です!
(ゴスリング)よ〜し。
じゃあツイーガのことたのむよ。
おさんが始まったらすぐにわたしをむかえに来てくれ。
はい分かりました。
ココにおまかせあれ!
(ホーン)赤ちゃんいつうまれるのかな。
ねっ今すぐだったらパーフェクトなんだけどさ。
ココへのでんごんは思い出せたかい?そうだ!へへっ。
思い出すのをすっかりわすれてたよ。
ウフフフウィルソンったら。
そのうちしゃりんもわすれちゃうんじゃない?え〜何てつたえるんだっけ?「明日」とかんけいあって…。
明日?な〜んだ。
なら明日までに思い出して。
(ヴィー)ウィルソン。
車庫にもどってきてちょうだい。
おっと急がなきゃ!おやすみ。
おやすみ。
(ムタンボ)おやすみ。
(キリンの鳴き声)心配しないでね。
あたしがいるから。
(ウィルソン)やあブルースター。
(ブルースター)おそかったね。
(ウィルソン)うん。
ココにでんごんを言いに行って…。
わすれたんだろ。
(ウィルソン)そうなんで分かったの?さあねフフフッだっていつものことだもん。
そのうち思い出すさ。
じゃおやすみ。
エヘヘうんおやすみ。
(ヴィー)おやすみなさい。
いいゆめみてね。
(ココ)ふわあ〜。
(ムタンボ)アクワバココ。
だいじょうぶかい?
(ココ)ええありがとう。
ムタンボはツアー・ガイドだもん。
動物にすごくくわしいのよね?
(ムタンボ)もちろん。
北から南まで世界中を旅してきたしいろいろな動物たちを見てきたからね。
大きい小さいせが高いひくい動物たちたくさん見てきたよ。
(ココ)トレインタスティック!・
(フクロウの鳴き声)あらフクロウさん。
まだねむくないの?そりゃあフクロウはやこうせいだからね。
ヤコ…オセイ?昼間はねむって夜起きて活動する動物たちのことだよ。
真っ暗なのにどうやって物を見るの?目いがいのかんかくを使うんだ。
やこうせいの動物は目だけにたよらない。
中にはしりょくがなくて目が見えない動物もいるんだよ。
ホント?大きな耳で注意深く音を聞いたりびんかんな鼻でにおいをかいだり近くの物をさわりながら動く動物もいる。
う〜それってすごい。
サファリ・パークにもやこうせいの動物はたくさんいる。
君のすぐそばに。
(ココ)どこ?ライトを消してごらん見えるから。
よ〜く見てごらん見えてくるだろう?
(ココ)ホントだ見えるわ!君もやこうせいってわけだ。
アハハハ。
そういうことになるのかな。
おやすみ。
(ココ)おやすみ。
(キリンの鳴き声)あっ始まったみたい。
だいじょうぶよ。
すぐに先生をつれてもどってくるから。
ココにおまかせあれ!・「今夜の仕事は大事な仕事」チュチュ〜!どうしよう…。
は〜っヘッドライトだ!あ〜何も見えない。
これじゃ先生のうちまで行けないわ。
ブルースター起きて!えっ何?
(ウィルソン)思い出した!ココがヘッドライトを使いすぎるとまずいんだ。
明日電球こうかんなんだって!
(ブルースター)なんてこった。
でも今夜はずっとつけてるよきっと!急ごう。
ココを助けに行こう!
(キリンの鳴き声)あ〜どうすればいい?フクロウさん。
(フクロウの鳴き声)ちょっと待って!やこうせいの動物は目だけにたよらないで活動するのよね?ああお花のかおりがする!お花畑のところで左へ曲がる。
・
(水音)はっ!川の流れる音ね。
この感じはおかの手前の橋だわ。
明かりが見える。
ゴスリング先生のうちだ!やったわフクロウさん。
チュチュ〜!
(フクロウの鳴き声)ココ〜思い出した!モーガンがライトの電球かえるって!ウフフおそいよ。
(ゴスリング)ライトがなくてもココはちゃんと来たよ。
2人に今夜の君のぼうけんのこと教えておやり。
わたしはツイーガのおさんを見てくるからね。
元気のいい赤ちゃんだよ!女の子だ!
(ウィルソン)やった〜赤ちゃん見たい!赤ちゃん見てもいいですか?ウフフ。
おっきな赤ちゃんだなあ。
(ゴスリング)あははっだろ?ココゆうべはおつかれ様。
(ココ)楽しかったです。
やこうせいの動物になれたみたいで。
・
(フクロウの鳴き声)
(ココ)みんなすてきなんだもの!
(フクロウの鳴き声)だれがって?あなたよフクロウさん。
(全員)アハハハアハハハ。
(フクロウの鳴き声)
(ナレーション)
「雨上がり食楽部」。
食のプロが集まる関西いち押し情報が満載!
2014/08/17(日) 06:15〜06:30
関西テレビ1
GO!GO!チャギントン[字][二][デ]【データ放送でゲームができる】
世界で大人気の鉄道CGアニメ「チャギントン」!ナビゲーター:つるの剛士・宮澤智アナ▽声の出演(ヴィー役):はいだしょうこ▽#118「ココと暗やみ」
詳細情報
番組内容
「チャギントン」は、21世紀の子供たちに贈る、日々成長してゆく幼い列車たちの物語。子ども向けアニメーションとして、オールCGで制作されている。
物語の舞台は「チャギントン」という様々な列車たちが暮らす街。街の名前の由来、それは英語で「チャグチャグ」という言葉が日本語でいう「シュシュポポ」にあたり、「チャグ」の「タウン(街)」から「チャギントン」と名づけられた。
番組内容2
この街では数多くの列車たちが暮らしており、人間達と共に様々な仕事をこなしつつ生活している。
主人公はこの街に暮らす「ウィルソン」「ココ」「ブルースター」という魅力溢れる幼い見習い列車3人組。この3人がチャギントンの街の暮らしを通じて先輩列車に導かれながらさまざまなことを経験し、共に成長し互いの絆を深めていく。
出演者
ウィルソン: 小林由美子
ブルースター: 佐藤利奈
ココ: 野中藍
ヴィー: はいだしょうこ
【ナビゲーター】
つるの剛士
宮澤智(フジテレビアナウンサー)
ジャンル :
映画 – アニメ
アニメ/特撮 – 海外アニメ
ドラマ – 海外ドラマ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:13395(0x3453)