坂上忍の成長マン!! 夏のサングラスを探せ 2014.08.17

47歳バツイチの坂上忍を人として成長させようというちょっとばかしお節介な番組
それが…
テーマはこちらです!
前回夏のアイウエアサングラスを教えマン
いい歳こいたら
そんな成長マンに教えマンの私物サングラスから…
あの子やっぱ似合ってない…。
(大吉)なんすかね?
夏の最強サングラスまで紹介
(近藤)我慢よ我慢。
我慢我慢。
笑って。
(一同)ああ〜。
『ナニワ金融道』になっちゃうよこれ。
さらに成長マンの骨格別に似合うサングラスをお探しマン
(藤森)いいね!
では引き続き面長顔箕輪の骨格に合うサングラス
まずは自分で合うと思うものを選ぶマン
いや私は鼻は多少高い方なんで…。
はるかちゃんは笑わなきゃ絶対似合うよ。
小顔だしね。
結構スクエアとか女性掛けてますもんねこういう…。
(箕輪)これいいんじゃないかな?
(綾部)どうでしょうか?
(綾部)おお〜…。
あっでもやっぱり…似合う顔なんじゃないの?笑って。
(大吉)前歯が出ちゃうね。
(藤森)全然表情変えるね。
こんなに変わる人いる?表情。
閉じたら絶対…。
ほら!
(綾部)かわいいんだよね。
かわいい。
(ダレノガレ)かわいいかわいい。
(近藤)自信もって出さないで。
が欲しいんです。
(綾部)ずっと口閉じてるわけにはいかないっすもんね。
笑ってないといけないですから。
これじゃないのかなじゃあ。
ラウンド?丸いやつですね。
あっこういうのもね…。
(藤森)これオシャレですよかなり。
さっきダレノガレさんもね掛けてましたもんね。
はい掛けました。
(綾部)はるかどう?
(ダレノガレ)あっかわいい!
(藤森)いい!やっぱなんでも似合うんじゃない?なんでも似合う。
めちゃくちゃオシャレですよね。
あっよかった。
(綾部)ダメダメダメ。
(藤森)開けないで口開けないで。
似合います?
(藤森)喋んないで。
いや笑うだろっ!!笑わせてくれよ。
夏なんだから笑うだろ。
(箕輪)笑わせてくれよ。
(綾部)夏は笑わないとやっぱり。
(大吉)えっでも正解?これ。
これ…はるかさんは正解ですね。
正解。
(藤森)はるかさんのお顔はですねちょっと逆三角形に近い面長な形なのでややね丸みのあるものが似合うんですね。
だからこのラウンド型もいいしボストン型とかちょっと丸みのあるもので優しい雰囲気がすごく…。
だから逆に最初に取ったスクエアとかはあんまり相性がよくない。
角ばったものに角ばったもの着けちゃうとやっぱりちょっと印象がね。
(拍手)
(藤森)散々文句言ってましたね。
文句ばっか。
(藤森)似合うのなんかねえだろなんつってね。
やるでしょう。
やんの?いや待ってください。
世間…見ている方でこういうのいっぱいいるから。
こういうのって言い方やめろ。
一番似合うの探しますから。
そのTシャツは何?「PIG」って書いてある。
PIGじゃねえわBIGだわ!誰が豚って書くんだ!豚じゃねえわ!
続いては丸顔の近藤に似合うサングラスを探すマン
これ私いつもね細いフレームを掛けてるのでやっぱ細いのがいいのかなって。
あっ自分ではね。
(近藤)自分では。
ここら辺とか。
はるかちゃんが四角に四角はダメだって言ってたよね。
丸に四角は合うんでしょ?っていう事ですよね?坂上さんがどんどんどんどん眼鏡に興味を持ち出してますよ。
(藤森)ちょっとバタフライっぽい感じ…。
いきますよ。
(笑い)イヤミババァが出てきましたね。
イヤミババァ?
(綾部)イヤミババァが…。
これまずいよ!
(ダレノガレ)ひどいひどい!ホントにイヤミババァ…。
ひどい!急になんか…地主感が強い。
(一同笑い)
(近藤)違う?ちょっと違うみたいですね。
じゃあやっぱ細い方がいいのかな?ボストンとか。
(綾部)ちょっとねちょっと丸い形の。
ねえ女性らしいピンク色の…。
あっいきますよ。
(綾部)ああ…なるほどね。
あの…ジブリの『紅の豚』。
『紅の豚』じゃねえわ!
(藤森)マルコ?マルコ?
(綾部)マルコですか?飛んでる人?飛べない豚はただの豚だって言ってないだろう!出来るか!
(藤森)CGで。
ちょっと1回飛んでみてもらっていい?いやおかしいでしょ?こうしてたら。
(綾部)回って。
回って回って。
飛んでる飛んでる。
(藤森)あっすごい!『紅の豚』に見える。
いや『紅の豚』じゃねえわ!
(ダレノガレ)あ〜面白い!PIG。
いやPIGじゃねえんだこれ。
PIG…ああBIGね。
BIG!BIG!あ〜面白い…。
これでもないんですか?これなんすか?台湾のDJですか?これ。
(笑い)台湾のDJですか?台湾のDJでもね…。
台湾のDJバカにすんな!バカにしてねえわ!
(藤森)いないわそんなの。
いるでしょちょっと…。
違うの?あるの?正解あるから。
ティアドロップ?
(近藤)これですか?大吉さんだってね掛けた事ないって言っててもこれだけものにしてるわけですから。
(一同笑い)
(ダレノガレ)なんだろう?なんか一気に全部筋肉が落ちます…?なんかこれ掛けたらさ頬も落ちて見えるよね。
(藤森)錯覚ですよね。
全部緩む感じがする…。
ねえ!
(藤森)頬落としたの?
(大吉)それはやめとった方がいいと思うホントに。
これちょっともしあれだったら成長マン仲間の皆さん助けて頂いて。
(綾部)ちょっと皆さんでね。
(近藤)お願いしますよ。
これでもさ…。
こういうなんか…キャット。
(綾部)そうですねキャットアイ。
向こうの…外人さんのマダムみたいなお金持ちが…。
結構セレブな方が掛けてる…。
そうそうそう。
ミランダ・カーとかね。
そういうものが意外とね…。
(ダレノガレ)なじむかもしれない。
(近藤)あっ…いきます。
(綾部)ああ…なるほど。
なんだろう?
(綾部)なんですかね?鼻かな?
(藤森)そうか鼻だ。
(ダレノガレ)鼻だ。
(ダレノガレ)あとなんか悪口ばっか言ってるから口角が下がりすぎて…。
悪口ばっか言ってねえわ!もっと笑った顔して掛けてほしいかも。
色…色ではない?ねえ。
例えばこれとか。
ブルーのね。
(近藤)明るいやつ。
はいはいはい。
(大西)夏っぽいですしね。
さあどうでしょうかね?いきます!
(ダレノガレ)なんかすごいね。
こんなにも似合わない人がいるんだね。
サッチーじゃねえわ。
いやサッチーでしょう。
なんだよ。
「あの騒動再び」って…。
(近藤)なんだよ!なんかサングラス掛けるとふてくされた顔になっちゃうのかな?
(藤森)表情が暗くなるというか。
(ダレノガレ)だから気持ちもちゃんとね入れて。
ちょっとこういったのどうでしょうね?ちょっと趣向を変えてね。
あっ…あるんですね。
(綾部)こういったやつとかも。
(近藤)こういうやつですか?角野卓造じゃねえか!サングラスじゃねえだろこれ!角野卓造じゃ「ねえか」っていう事ですよね。
!角野卓造じゃねえか!
(藤森)角野卓造じゃねえか…。
サングラスじゃねえだろこれ!
(藤森)それ違うわ。
(綾部)ちょっとこちらですかね?こちら多分…。
いい加減にしてくださいよ。
(大吉)本気なんだから。
すいません。
多分こちらだと思いますので。
あ〜面白い!マイケル・ムーア監督じゃねえか!
(一同笑い)「ねえか」ってなんですか?マイケル・ムーア監督じゃねえか!「じゃねえよ」じゃないんですか?「じゃねえよ」じゃなくて「じゃねえか」って。
じゃねえか!今まで「じゃねえよ」って言ってた…。
(一同笑い)
(綾部・藤森)じゃねえか…。
(近藤)色付いてないでしょうよ。
これちょっと…皆さんが似合うやつを探すって。
(ダレノガレ)ピンクとか。
(藤森)ボストンの…。
『紅の豚』じゃねえか!
(藤森)すごいね。
(藤森)色んな人になれる。
えっ今日色んな人になろうっていうやつですか?
そんな近藤の正解は…
掛けますよ。
丸と四角の相性すごいいいですからね。
(綾部)ええと…。
正解って言えよ!
(一同笑い)
(綾部)ちょっと…しばらくお待ちください。
しばらく見せて。
(ダレノガレ)作戦会議する?
(綾部)なじんでくるんで…。
ああなるほど。
ちょっと…気持ち大事だから。
(綾部)あのね1回ちょっと外してもらって。
(綾部)なんかこう気持ちがなんかもう…。
(ダレノガレ)高めてちゃんと。
似合ってるんだぞって掛けて…。
(ダレノガレ)私はサングラスが似合うって呪文かけて。
(藤森)で歩いて。
笑顔で。
(ダレノガレ)笑顔で笑顔で。
ちょっとビーチを歩く感じで。
(ダレノガレ)彼氏と歩いてるふうで。
ほうほうほう…。
春菜ちゃんなんでよ!なんでこのまま帰るのよ!タクシー捕まらねえわこれじゃ。
(一同笑い)乗車拒否だわ!
(笑い)乗車拒否でしょうがこんなもん!今も誰もなんにも言わないんだから。
誰一人…。
ちなみに他にも近藤の顔には
そしてここでサングラスは似合わないと自信のない竹内アナも探してみるマン
(ダレノガレ)普段サングラスしますか?普段サングラスは…。
一応買ってみたりしたんですけど似合わないので引き出しの中に入ってます。
なんかさ…ねえ。
着てたんだ?背中が…。
そうだよね?
(綾部)ちょっと見せて。
今ビックリしたんだよ。
(藤森)後ろ向いてくださいよ。
あっホントだ。
気づかなかった…。
(藤森)誰?あれ。
(近藤)アナウンサーでしょ?クレームマンクレームマン。
誰にどうアピールしてるの?ねえ。
すいません…なんですか?背中が開きすぎなのよ。
(一同笑い)
(綾部)申し訳ないです。
(綾部)自粛させますので。
はい。
ちょっとたまたまそういった衣装しかなくてですね。
ちょっとあの…今度ちゃんとしっかりしたものを…。
テレ朝のアナウンサーはこんなに軽いの?
(一同笑い)アナウンサーいじめやめてください。
またあの人来ちゃってるよ。
たまたま…気づかなかったです。
「気づかなかった」ってウソでしょ?QUOカード差し上げますんで。
QUOカード…。
QUOカードね!はい。
QUOカード…。
QUOカードよ!こういうのかわいくないですか?
(藤森)ラウンドのね赤。
(綾部)結構攻めたのいきましたね。
いいかも!そういう気持ちが大事ですから。
(綾部)あらららららら…。
(ダレノガレ)でもかわいい!なんかいけてないですね。
(藤森)大丈夫つけててつけてて。
多分洋服のセンスがサングラス寄りじゃないんでしょ。
顔は合うでしょ絶対。
(綾部)顔は合いますね。
でも結構なんでも似合うと思うんだよね。
(ダレノガレ)こういうのとかも…。
こういうのも絶対似合うと思う。
今日のこの服装とかにもラウンド型は似合うと思う。
確かに今日の服装には合いそう…。
(ダレノガレ)フランスの昔の女優さんみたいになると思う。
(藤森)あっいいじゃん。
(竹内)ああ〜あっホントだ。
(藤森)上品しかも。
(ダレノガレ)こうやってやってちょっとこうやって…。
すごいね大胆に…。
(近藤)結構…結構クシャクシャにされたけど。
(ダレノガレ)ほら。
(笑い)どうした?
(藤森)何してるの?絶対おかしいですよね?でもかわいいの。
ホントですか?ちょっとレトロな感じもする。
(ダレノガレ)レトロな感じでかわいい。
でもなんかこのサングラスはかわいいです。
多分ウェリントンとかも普通に全部似合うと思いますよ。
(藤森)似合う顔なんだよね。
ウェリントン似合うよね多分。
(綾部)これはもう間違いないです。
日本の方の女性が一番似合う形です。
これはもう…。
縁が太いからあんまり…。
(綾部)ほらかわいい。
(藤森)ああいいじゃん!これはかわいいですね。
似合うわあ。
(藤森)かわいいしかも。
(ダレノガレ)どうよ?苦情おばさんは。
クレームおばさんは。
(綾部)今日何か…ご用ですか?今日は。
今日なんかご用ですか?いやちょっと目立ちすぎじゃない?
(ダレノガレ)尺が長い?
(藤森)尺が長い?あとでQUOカードお渡ししますんで。
QUOカードよ。
QUOカードね。
ここで夏の2大シーン海と夏フェスのファッションに着替えてもらいそれぞれに合ったサングラスをチョイスマン
それでは着替えて頂いた皆さんにご登場頂きましょうどうぞ!はいどうぞ!
(大西)さあご登場頂きました。
(綾部)ああいいですね。
(大西)着替えて頂きました。
すっかり決まりましたね。
決まってないよなんにも!なんだよこれ!これあの…。
これ…。
(近藤)フェスの形って事でしょ?
(藤森)だから坂上さんは女性2人を連れて夏フェスに行くという設定です。
じゃあむしろ間に…。
ああなるほどね。
どっちかとフェス後は結ばれるって事ですね。
ヘビメタ好きの豚と一緒に行くわけ?豚ってなんだ!
という事で坂上はアウトドアテイストのフェスコーデ
ハリセン2人はそれぞれ山ガールとロックテイストのコーデマン
(大西)さあそして大吉さんとダレノガレさん。
こちらはね海のカップルと。
(藤森)お似合いですね。
(綾部)大吉さんめちゃくちゃいいですね。
でも沖縄の役所にこういう人いるよ。
公務員感出ちゃうんですよ。
どうしても。
こっちよりは大丈夫と思う。
こっちより大丈夫。
いやいやいや…。
5人並ぶとマジで新しいドリフターズですよ。
(一同笑い)新ドリフターズですよ。
危ないですよこれ。
リゾート風海コーデに合うサングラス
それぞれ4つの候補の中からダレノガレの分も大吉が選ぶマン
もう僕もそこまでバカじゃございませんので…。
これが自分は似合うっていうのは言われましたので…。
(綾部)ティアドロップ。
ティアドロップ。
ダレノガレさんはなんでもいけるので…。
お二人で並んでる時にまた掛けて合うっていうね。
バランスね。
バランスを考えて…。
格好はねちょっとペアルックみたいになってる。
意外とこれじゃないかな?
(綾部)おおなるほど。
俺もなんかそんな気がする。
夏だし。
海だし。
同時に振り返ってもらえますか?
(ダレノガレ)はい。
はいそれでは振り返ってくださいどうぞ!
(一同)おお〜。
(藤森)いいね。
(綾部)大吉さんだいぶすごい。
いいですね。
(藤森)トータルでいいですよね大吉さん。
(綾部)ホントモデルさんみたいです2人とも。
大吉さんいかがですか?いやちょっと緊張しますね。
やっぱりね。
普通にだって先ほどねおっしゃってた役所感が全くないです。
ない。
まあね。
(藤森)バカンスに来たカップルでございますよね。
それでは選んで頂きましたが皆さんこれは正解でしょうか?大吉さんのサングラスは正解でございます。
という事は…?
(藤森)ダレノガレさんは似合ってるんですけどもこれがベストではない。
違います。
(大吉)違う?大きすぎた?顔の形に合ってないんです。
海なんでね紫外線とか色々あるから…。
女性の事も考えてね。
大きめが正解かなと思いましたけど…。
(藤森)じゃあダレノガレさん。
それなんだ。
(ダレノガレ)これなんです。
(藤森)ウェリントンのねちょっと柄の入った…。
(綾部)ああバチッと。
(藤森)2人で。
(綾部)ほら見てください。
(藤森)いいね。
大吉さん照れないで。
ちょっと自分で肩にね手を回してみたりとかやってみてください。
いやそれはちょっと…。
ちょっと歩いてください。
歩いてる途中でじゃあちょっと肩をグッと…お願いします。
じゃあちょっとね前気をつけてくださいね。
肩の抱き方がぎこちない。
ギリギリ触ってない。
(箕輪)触ってない。
(近藤)ギリギリ触ってない。
なんで両方こうやってチョンって触るんですか?こっちの手はどうするんですかね?こうやっててグッと…。
片手でいいんですね?こっちポケット入れましょう。
こっちはもう。
グッとそれで右だけで…。
ポケットありますね。
ありますあります。
はいはい。
はいはい。
これでいいですね。
(藤森)それで歩いてください。
歩いてください。
歩く?
(綾部)グッと寄せてください。
(大吉)こっちに?
(竹内)なんかでもすごいいい。
めちゃくちゃお似合いですよこれ。
でも飲んでる時はもっと大胆じゃないですか?だから仮に大胆になったとしてもなんの参考になるんですか?
(綾部)女性いないんですよね。
続いてフェスコーデの坂上
ワイルドにティアドロップ型を選択
近藤はシンプルなウェリントン型箕輪は大きめのラウンド型をチョイスマン
(藤森)よろしいでしょうか?それでは夏フェスのお三方振り返ってくださいどうぞ!せーの…。
(綾部・ダレノガレ)おお〜…。
(ダレノガレ)いいね。
(竹内)坂上さんの合ってます。
(ダレノガレ)坂上さん似合う。
(綾部)坂上さん似合いますね。
坂上さん以外の声は?はるかちゃん似合ってるんじゃない?
(藤森)はるかさんいい。
ああ似合う。
(綾部)さあそして…。
(大吉)もう1人は…。
サモ・ハン・キンポー?サモ・ハン・キンポーじゃねえわ!サモ・ハン・キンポーフェス行かないだろ。
(一同笑い)ジャッキー・チェンの映画で武術指導で出てますね。
出てません。
サモ・ハン・キンポーじゃねえから。
やっぱりこれPSYにも見えるもん。
PSYがフェス出た時じゃねえから。
『江南スタイル』ですね。
『江南スタイル』じゃねえわ。
ちょっと『江南スタイル』やってやって。
(笑い)PSYだもん。
PSYじゃねえわ!春菜さんだけフェスに出る人…。
そう出る人だよ出る人。
なんで出る側になっちゃうんですか。
(綾部)ステージ側の方に立つ…ステージ側で…。
いや楽しみたいんですよ。
さあでは皆さんに選んで頂きましたが正解はいかがでしょうか?残念ながら全員不正解でございます。
全員?
(綾部)全員です。
なんで?
(近藤)全員?
(藤森)似合ってるものもあるんですがベストではないと…。
(大吉)もっといいのがあると。
ではもうワンチャンス
坂上は先ほど骨格に合うと言われたウェリントン型を
近藤は茶色系のスクエア型箕輪は青のフレームのボストン型をチョイスマン
さあそれでは振り返ってくださいどうぞ!せーの…ドン!
(綾部)おお…なるほど。
(藤森)さあいいですよこれお一人ずつ…。
(綾部)坂上さんいいですね。
ハマってますねなんかね。
(藤森)いいっすよね。
(近藤)合ってる?これ俺は当たりなんじゃないの?
(綾部)なるほど。
(綾部)坂上さん自信あると。
それでは正解お願いします。
坂上さんのみ正解でございます。
(藤森)成長!見事成長しました。
なるほど。
では山ガール風夏フェスコーデの箕輪に合うのは?
こちらです。
(箕輪)えっこれ?さっきねお教えしたのはラウンドとかちょっと丸めのものだったんですけどこれもねレンズは丸いんですよね。
(藤森)ちょっと形はウェリントンなんですけどもファッションとかも加味するとこれが…。
でも確かに服には合う…。
(藤森)ベストなのかなと。
(綾部)あくまでもね洋服とのコーディネートなので今回は。
(藤森)はいはい…いいですね。
すごいファッションとも合ってますね。
(ダレノガレ)バランスがいい。
服とのバランスがいいんだ。
(藤森)すごいオシャレ。
確かに。
(藤森)そして…。
江南さんは?江南…PSYじゃねえから。
江南さんは…。
江南さんじゃないのよ。
これですね。
(近藤)これ?
(綾部)ウェリントン型ですね。
こちらが正解ですね。
(綾部)ええと…。
ちょっと待ってくださいね。
えーっと…。
(藤森)これは…。
(綾部)正解ですよね?これ正解ですよ。
正解あるの?これ。
(大西)ちょっとフェスの3人並んでみますか。
(綾部)そうですねお三方並んで頂いて。
(綾部)ちょっと盛り上がってる感じで…。
(藤森)見てる感じで…フェスを見てる感じ。
(綾部)今大好きなバンドが出てきました。
イエーイ!
(綾部)あっいいっすね。
(藤森)聴いてるね。
(綾部)で『江南スタイル』ですそこから。
(綾部)いきますよ。
はいきました。
出てるのよ1人だけ出てるの。
だから俺らはこっちになるんだ。
イエーイ!イエーイ!いやおかしいじゃん!なんで出る側になっちゃうの?
(藤森)出ちゃダメだから。
(近藤)出たくないの!…の話。
(大西)では今回の成長度は何パーセントでしょうか?眼鏡は嫌いじゃないんですがサングラスはやはり恥ずかしい!よって7パーセント!
(近藤)低いな!
(大西)厳しい数字になってしまいました。
7パーですか?7パー。
だってすごいお似合いになってるんですよ?いやあんたいなかったら50パーぐらいになってんだよ。
最後の最後でもう1回これ来ます?ここから来ます?もっと言ってもいいよ。
何を言うんですか?ないですよ。
何を言ってるんですか。
やっちゃったマンの話。
(ダレノガレ)あーっ!
(藤森)誰だ?はいじゃあもうシメ。
終わり。
(藤森)やっちゃったマンって何?
(綾部)別府ちゃんシメて。
別府ちゃんシメてもう。
終わりだ終わり。
もうダメだよホントに。
ダメだよやっちゃったマンとか言い出したら。
坂上さん!リリ−ちゃんです。
うわー!はいおいで!リリー行くよ。
ちょっと…。
(中山)戻っちゃった。
怖いんだ。
待てだ。
待てだ!2014/08/17(日) 02:19〜02:49
ABCテレビ1
坂上忍の成長マン!! 夏のサングラスを探せ[字]

あの坂上忍がテレビ朝日で初冠レギュラーに挑む!!
どこか欠落感のあるバツイチ47歳の坂上忍を、人として成長させるというおせっかいな?バラエティです!! !

詳細情報
◇番組内容
今回は“もう決まってる?夏の本命サングラス”後編。“教えマン”オリラジ藤森、ダレノガレ明美、ピース綾部がこの夏にピッタリのアイウエア“サングラス”を紹介!坂上忍と“成長マン仲間”の博多大吉、ハリセンボンは成長できるのか?
◇番組内容2
前回に引き続き、成長マン達が自分の骨格に似合うサングラス探し!
ハリセンボン近藤が七変化!!さらにビーチや夏フェスなどシーン別サングラスコーデにも挑戦
◇出演者
坂上忍

綾部祐二(ピース)、ダレノガレ明美、藤森慎吾(オリエンタルラジオ)
博多大吉(博多華丸・大吉)、ハリセンボン(近藤春菜、箕輪はるか)

大西洋平、竹内由恵(テレビ朝日アナウンサー)
◇スタッフ
【総合演出・ゼネラルプロデューサー】
加地倫三

【演出・プロデューサー】
藤城剛
◇おしらせ
☆番組HP
 http://www.tv-asahi.co.jp/seichoman/

※この番組は放送時間が変更になる場合があります

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – お笑い・コメディ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:5607(0x15E7)