当番組は同時入力の為、誤字脱字が発生する場合があります。
こんばんは。
ポータルです。
早速、トップニュースはこちら。
愛媛県伊予市の死体遺棄事件です
逮捕された容疑者らは、犯行がばれるのが怖くて、遺体を隠したと供述していることが分かりました。
この事件は、伊予市下吾川の市営団地の一室で松山市山越の無職、大野裕香さんが、押し入れの中から遺体で見つかったもので、この部屋に住む36歳の無職の女と、その長男で16歳の少年ら合わせて4人が、死体遺棄の疑いで逮捕・送検されたものです。
捜査関係者によりますと、容疑者らは、遺体が見つかってばれるのを隠すために押し入れに入れたと供述していて、警察官が女の部屋を訪れたため、容疑者らは遺体を押し入れに動かしたと見られています。
また、大野さんの遺体には、全身に複数の皮下出血の痕があり、警察では日常的に暴力がなかったかなど、詳しく調べる方針です。
不安定な天気がお盆休みを直撃しています。
17日も東日本を中心に、警戒が必要です。
本州に停滞する前線や低気圧の影響で、16日は西日本や東海を中心に、激しい雷雨となりました。
京都市左京区付近では、1時間におよそ100ミリの猛烈な雨が降ったと見られ、記録的短時間大雨情報が発表されました。
そのほか、広い範囲で非常に激しい雨を観測していて、各地で土砂崩れなどの被害が相次いでいます。
この時間も北陸から近畿北部に活発な雨雲がかかっていて、こちら富山空港でも雨足が強まっています。
北陸や近畿には、土砂災害警戒情報が発表されています。
17日も東日本を中心に、不安定な天気が続く見込みで、局地的な大雨に警戒が必要です。
沖縄県名護市辺野古での新しい基地の建設に向けて、政府は17日に、海底ボーリング調査のためのスパット台船を海に設置すると見られています。
辺野古沿岸部には16日、ボーリング調査に使うスパット台船が、クレーンのそばに置かれ、その横には、台船に取り付けると見られる4本の足が並べられるなど、作業が着々と進められていました。
キャンプ・シュワブのゲート前では連日、抗議行動が行われていて、16日はおよそ300人が建設反対の声を上げていました。
ここにも小学校、保育園、高校、いっぱいありますよね。
それをまた押し付けるというのは、絶対許せない。
政府は17日、スパット台船を海上に設置し、月曜日にボーリング調査を始めると見られています。
インターネットテレ朝ニュースのランキングです。
2位にはこちらのニュースが入りました。
維新の会の山本景大阪府議が、LINEでやり取りをしていた女子中学生らに、威圧的なメッセージを送っていた問題で、大阪維新の会は、山本府議の除名処分を決めました山本府議は会見で、除名処分への不服などを申し立てましたが、府議団幹部は、処分の変更はありえないとしています。
さらに下位を見てみますと、ご覧のようなニュースが入りました。
続いてパリの観光名所がピンチ?こちら、セーヌ川に架かる橋には、永遠の愛がかなうといううわさから、南京錠を掛ける風習が広まっていました。
ところが。
橋はもう、あなたたちの愛の印には耐えられません。
こうしたメッセージ入りのステッカーを貼ったのは、パリ市当局。
実は、橋の一部が南京錠の重みで壊れる事態が起きていて、パリ市は、南京錠ではなく、写真撮影で愛を誓ってほしいと呼びかけています
橋が壊れるのは問題ですね。
そうですね。
取り付けの禁止も検討しているということです。
続いて特集です。
ほくと。
オハヨー。
こんにちはでしょ。
金政久美子さん62歳の愛犬は、犬型ロボット、AIBOのほくとくん。
かわいいですよね。
見ているだけで、もうかわいいですけど、
うわー、すっごくうれしい。
はい、はい、かわいい、かわいい。
共に暮らして10年。
どこに行くのも一緒。
AIBOは家族の一員だといいます。
そんなAIBOの飼い主たちが直面した深刻な事態。
ことしの3月いっぱいで、アイボクリニックが終了になりまして。
もう、この子も部品がないから直せない
メーカーが、部品の保有期限が過ぎたことを理由に、修理サポートを終了してしまったのです。
実はほくとくんは、足の関節が故障がちで、かつてのように元気に動くことができません。
ロボットだから永遠に一緒だと思っていたのに。
どうしようもなくなるときが来るかなと思いますけど、考えたくはないですけど。
こちらの飼い主は、AIBOを動かさず、保管しています。
生きていてもらわないと、困っちゃうんですよね。
バッテリーが消耗し、3分ほどしか動けないAIBOを、少しでも長生きさせたいからだといいます。
娘が中学ぐらいのときかな?なんか、結婚したら持って行きたいという要望があったので。
もう、ずっとそれまで生かしておこうと思って。
AIBOの寿命に立ち向かう人たちがいました。
ソニーのOBである技術者が立ち上げた古い機械を復活させる会社が、AIBOの修理を受け付け始めたのです。
ビジネスにおいては、利益ということはやはり、考えていく必要があると思っていますので、できない状況になるとは、これは当然のことだと思います。
ただ、われわれは、家族の一員を復活させたいと思って活動してます。
部品を一から作るなど、修理には時間がかかるそうですが飼い主との再会を待ちわびながら、現在、9匹のAIBOが入院しています
まずは熱戦続く高校野球から
出場49校のうち、ただ一人異色の二刀流をこなす選手がいます。
今回も長島三奈さんが取材に行きました。
鳥取県代表、八頭高校。
チームを4年ぶりの甲子園に導いたのは。
バッグにくまのプーさんを付ける2年生キャッチャーの西垣将喜君
おい、プーさん。
先輩、後輩でいいよ、こんなにじゃれ合うバッテリーって、なかなかいないよ。
仲いいね。
バッテリーを組む先輩からも愛される西垣君。
実は、本職のキャッチャー以外で任されているポジションがあります。
それは、なんとピッチャー。
きっかけ、ちょっと教えてもらっていいですか?
自分は元キャッチャーですけど、腰、けがしてたんで、ピッチャーもやるようになって。
春の大会で、腰を疲労骨折したエース、鎌谷君に代わり、ピッチャーも任された西垣君。
そこには、キャッチャーならではの投球術があるんです。
自分も一応キャッチャーなんで、バッターの表情とか見て、配球とか考えるんで。
マウンドにいながら、頭の中はキャッチャーみたいに?
はい。
配球考えて、どうやったら打ち取れるか。
キャッチャー兼ピッチャーの西垣君。
大事な初戦への意気込みは。
マウンドに上がったら、後ろにはいないっていう気持ちで自分が抑えるってことだけを考えて、勝つこと優先で、やっていきたいと思います。
2年生、西垣君と3年生、鎌谷君バッテリーの夏。
八頭高校は1回、1塁3塁のピンチ。
カーブをセンター前に運ばれ、角館にいきなり先制を許します。
腰の痛み止めを飲んでマウンドに上がったエース、鎌谷君。
2年生キャッチャー、西垣君のリードで、その後は無失点に抑えます。
同点の5回。
キャッチャー、西垣君がブルペンへ。
緊急登板に備え、肩を作ります。
2対1と逆転に成功した八頭は6回、チャンスで6番西垣君。
好投を続けるエース、鎌谷君に、貴重な追加点をプレゼントしますキャッチャー、西垣君、この日はマウンドに立たなくてもピンチの場面で声をかけ、エースを支え続けます。
そして9回。
故障を抱えたエースが、144球の完投。
11年ぶりの勝利をつかんだ八頭高校。
2人の夏はこれから。
おめでとうございます。
ありがとうございます。
鎌谷君、ナイスピッチングでした、きょうは。
キャッチャー、西垣のリードを信じて投げたことと、自分の持ち味である緩急というのを投げることができたんで、そこがよかったかなと思います。
受けててどうでした?鎌谷君。
結構、気持ちが伝わってきましたね。
西垣君も途中でブルペンに行く場面もありましたけど?
監督さんに、いつまでもつか分からないって。
一応、作っておけって。
マウンドに上がりたいって気持ちはどうですか?
夢の舞台なので、上がりたいです。
2人の絆で、この先も頑張ってほしいですね。
また次の試合が楽しみですね続いてはプロ野球です。
首位から3位までが5ゲーム差にひしめく混戦のセ・リーグ。
3位広島対首位巨人の一戦からどうぞ!
1対1の同点で迎えた5回。
広島はチャンスを作り、きのうから4番に座るロサリオ。
前進守備の間を破る、勝ち越しタイムリー。
続く5番キラ。
連続タイムリーで広島、2点のリードを奪います。
先発、大瀬良は6回、一打同点のピンチで村田。
カットボールで空振り三振。
このピンチをしのぎます。
広島は7回、ランナー1人を置いて、3番丸。
追いすがる巨人を突き放す2ランホームラン、クリーンアップが効果的に打点を挙げた広島、快勝です。
DeNAは1回、ランナー1塁で3番梶谷。
およそ1か月ぶりの一発となる10号2ランで、先制します。
6対2の4回、2塁1塁で打席には代打、新井良太。
今月14日に1軍昇格のレフト、下園がファインプレー。
DeNA快勝です。
中日先発、山井は2回、伸びのあるストレートと、切れ味鋭いフォークで連続三振にしとめるなど、チーム打率トップのヤクルト打線に得点を与えません。
迎えた6点リードの9回。
僅か2安打、137球の完封劇で中日が連敗を2で止めました。
オリックス2点リードの、9回、抑えの平野がピンチを背負うと。
ソフトバンク、柳田にタイムリーを許し、1点差なおも1塁3塁で迎えるは長谷川逃げ切ったオリックス、直接対決連勝で、首位とその差2ゲームです。
2点を追うロッテは、4回、クルーズの12号ソロで1点差とすると。
角中のタイムリー3ベースなどで、この回、一挙5得点。
打者11人を送り込む猛攻で、逆転に成功します。
先発、涌井は毎回ランナーを背負いますが、大量援護に守られ、5回4失点で5勝目をマーク。
ロッテの連敗は4でストップです
西武の高卒新人では、1986年の清原以来となる、2試合連続ホームラン中の森友哉1点を追う延長10回に、代打で登場します。
その2球目。
貴重な同点アーチ。
3試合連続のホームランは、プロ野球記録タイ。
しかもそのうち2試合が、代打での一振り。
西武にとてつもない新人が現れました。
順位表です。
両リーグとも順位に変動はありません。
セ・リーグは1位から3位までのゲーム差が4に縮まり、首位争いがさらに激しくなってきました。
日本代表のアギーレ新監督も視察に訪れた、土曜日のJリーグ。
今回も番組独自の目線で選んだプレーをランキング形式でお伝えします。
第9位は横浜、小椋の、鮮やかなボール奪取。
相手陣内でこの強烈なタックル。
追加点を演出し、6試合ぶりの勝利をもたらした。
第8位は、柏、レアンドロの、巧みな反転。
右からのクロスボールに、ゴールに背を向け、反転。
レアンドロの巧みな反転ゴールで、柏、6位に浮上。
第7位は、浦和、西川、アギーレに猛アピール。
代表指揮官が視察に訪れる中、1点リードの後半アディショナルタイム。
この試合最大のピンチに西川が、体を張ったナイスセーブ。
アギーレの脳裏にしっかりと焼きついたか。
浦和ががっちりと首位キープ。
第6位は、新潟、鈴木武蔵の先読みゴール。
ゴール前の混戦を予測したポジショニングから、最後は左足。
ストライカーを嗅覚で奪い取った決勝ゴールだった。
第5位は名古屋、レアンドロ・ドミンゲスの強烈ボレーシュート。
…のセンタリングその…をコントロールしてこのボレー。
ガンバゴールに突き刺し、勝ち点3をゲットした。
第4位はFC東京、米本、低空ミドル。
守備を崩すクロスに右足一閃。
そろそろ決めたかったと、米本、15試合ぶりのゴールで、FC東京、これで8戦負けなしだ第3位は、セレッソ、フォルランのワールドクラスのボレー。
後ろから来た難しいボールをきれいに捉えた。
さすが、元ワールドカップ得点王。
第2位は仙台、武藤、技ありのループ。
第1位は、鹿島、柴崎のスーパーロング。
開始僅か19秒。
およそ35メートルからのスーパーゴール。
アギーレ、俺を見てくれ!
すべてのスポーツファンに。
ファンタスティックなシーンをお届けするファンファンリポート。
パンパシ水泳で特別解説を務める北島康介選手、ステージ上で泳ぎました。
恥ずかしい泳ぎ、できないので。
土曜日に行われた北島康介選手の水泳教室。
泳ぐ舞台は、なんと東京・六本木の特設プール。
冷たい!
オリンピック2大会連続2冠を成し遂げた世界一の泳ぎに、およそ1000人の大観衆も大喜び。
どんな場所でも、この美しいストリームライン。
オー!ファンタスティック!来週木曜開幕のパンパシ水泳では解説に初挑戦します。
選手たちのよさを伝えられたらいいなともちろん思ってますしたくさん金メダルが見れるようなそんなレースを期待したいなと思います。
素晴らしい泳ぎを披露してくれた北島選手なんですが、会場の子どもたちも、泳ぎがきれいで上手だったと、感激していました。
来週21日に開幕するパンパシ水泳ゴールドコースト。
北島選手がどんな解説をしてくれるのか、非常に楽しみですね。
続いてはエンタメコーナーです。
今週のエンタメは、前代未聞のドキュメンタリー映画
セレブな主人公が撮影の途中で、借金地獄に?どうぞ。
ばら色の暮らしが金と共に去りぬ。
ある大富豪の夫婦が、100億円をかけ、ベルサイユ宮殿を模した大豪邸を建築する野望を追ったドキュメンタリーになるはずが、撮影中に起こったリーマンショックの影響で、セレブの転落ストーリーとして世に出ることとなった異色の作品。
注目ポイントはこれ。
莫大な借金を抱えながらも、能天気な節約生活を送る元セレブ妻。
どこか憎めないその姿に注目ですそして、来週は、この人たちが登場!
皆さん、16日の近畿地方は全般に大気の状態が不安定になり、各地で一時激しい雨が降りました。
近畿中部ではお昼前後に激しい雨が降り、京都市内で冠水や、道路が陥没するなどの被害が出ました。
兵庫県川西市では午後2時前、砂防工事の現場で土砂崩れがあり、膝まで埋まった男性作業員が病院に搬送されましたが、およそ5時間後に死亡しました。
また京都では夕方にも1時間に100ミリを超える猛烈な雨が降り、京都市右京区京北では、用水路に土嚢を積みに向かった男性が流され死亡しました。
京北の周山地区・宇津地区に今も避難指示が出ています。
不安定な天気は17日も続く見込みです。
京都の夏の夜を彩る伝統行事「五山の送り火」が16日行われ、市内の病院に入院中の子どもたちが健康への祈りをささげました。
「五山の送り火」は、お盆に迎えた先祖の霊を送り、無病息災を祈る行事で、室町時代に始まったとされています。
京都府立医科大学では入院中の子どもたち30人が屋上に集まり、真正面の「大文字」や北側の「妙法」などを特等席から楽しみました。
夕方に降った激しい雨も点火時刻の午後8時にはほぼあがり、「大」の字に続いて、「妙法」「船形」など京都盆地を囲む山々に次々と火が灯りました。
京都府警によりますとおよそ4万人が炎の競演に酔いしれたということです。
今年で15回目を迎える西日本最大級の音楽フェスティバル「サマーソニック大阪」が、16日から大阪・舞洲で行われています。
「サマーソニック大阪」は、舞洲に特設された4つのステージで、国内外の人気アーティストおよそ70組が参加する都市型音楽フェスティバルとして、2日間にわたって行われています初日はファンキー加藤、矢沢永吉などの日本人アーティストをはじめ海外の話題のアーティストが次々と登場。
時折雨が降るあいにくの空模様の中、会場には3万人の観客がつめかけ、蒸し暑さを吹き飛ばすほどの盛り上がりを見せていました。
2日目は、スーパー・フライ、トキオなどの出演が予定されています。
はーい2014/08/17(日) 00:45〜01:15
ABCテレビ1
ポータル ANNニュース&スポーツ[字]
ニュース・スポーツ・特集・エンタメ情報をテンポよく。くつろげる&独自視点の「他にはない番組」。webニュース「テレ朝news」や番組サイト、公式facebookページと連動。
詳細情報
◇番組内容
テンポよく、ホッとくつろいで見られる新コンセプトのニュース&スポーツ番組。こだわりのスポーツ特集や、独自視点のニュース特集、エッジの効いたエンタメ情報、webニュースのランキング。スペシャルリポーター長島三奈の「彼女ならではの視点の」特集もタイムリーにお届け。
◇出演者
小木逸平(テレビ朝日アナウンサー)、板倉朋希(テレビ朝日アナウンサー)、宇佐美佑果(テレビ朝日アナウンサー)、久冨慶子(テレビ朝日アナウンサー)、長島三奈(スペシャルリポーター・不定期出演)
◇音楽
【番組テーマ】
ももいろクローバーZ「My Dear Fellow」
【スポーツテーマ】
ももいろクローバーZ「DNA狂詩曲」
◇おしらせ
☆facebookページに「いいね!」で楽しさ倍増
http://www.facebook.com/portalann
☆プレゼントや写真応募、特集動画は番組サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/portal/
☆「テレ朝news」
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/
◇おしらせ2
※この番組は放送時間が変更になる場合があります
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
スポーツ – スポーツニュース
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:5603(0x15E3)