魚の煮付けなどに使うのがお薦め
かつおや昆布よりうま味が3倍強いトマトだし
ぜひお試しください
うだるような真夏日人通りの多い高円寺駅前に奇妙な一団が…
(岡村)いや〜暑いねぇ。
(岡村)すごく暑いねぇ。
(濱口)いい天気だね。
(岡村)そうだね。
ちょっとニュースを見たんだけれどもねことし一番の暑さらしいよ。
(濱口)こんな日にかぎってそんな日になってしまいましたか。
(岡村)大変なことになったよ。
(岡村)あっ!すいません。
(濱口)地上波の皆さんは初めてかな。
それは月に一度のネット配信番組『めちゃ×2ユルんでるッ!』での出来事
(岡村)「岡村隆史誕生日スペシャル!」
今から1年前の岡村43歳の誕生日ゲストでやって来た濱口からプレゼントが渡されかぶってみると…
(濱口)「お〜ロビンマスク!」
漫画『キン肉マン』の人気キャラロビンマスク!さらに…
(濱口)「これ付けたろ」
濱口のノリで年齢を表す「43」を頭に貼り付ければ…
(濱口)「43番ロビンマスクさん」「はい!」
(濱口)「43番ロビンマスクさん!」「はい!」
この緩いやりとりが妙にハマり43番ロビンマスクは『めちゃユル』の定番キャラに。
そして…
(クロちゃん)「ラーメンマン!」
(濱口)「はい!」
(クロちゃん)「ラーメンマン現れた!」
岡村のキャラクターをうらやましく思った濱口が新たなヒーローとなって登場
「おっ!奇跡のコラボですよ!」
行きつけのラーメン屋の名前を勝手に使い…
(濱口)「私はラーメンかむくらマンだよ」
さらに…
そのままの勢いで水泳対決!
しかしマスクで泳ぐのは初めてで…
溺れながらも何とかゴール!悪ふざけから生まれた2人のヒーローはこれ以降1年間にわたり『めちゃユル』に登場し続けることになったのだが…
かむくらマンさん。
(濱口)はいはいどうしました?
(濱口)ほうほう何ですかな?というのも…彼ですよ彼!
(濱口)出た!紹介だけさせてもらうよ。
キム肉マンさん!
(武田)どうも…。
(濱口)もっとキレのいい返事はできないのかね!
このやる気のないヒーローが生まれたのは去年のクリスマス
2人のマスクマンの無茶振りに渋々乗っかる武田
すると…
(濱口)「新ヒーローどうぞ!」
ついにキン肉マンならぬキム肉マンが登場!
(濱口)「何とスマートな…」
(鈴木)「めっちゃ凝ってるよ」
ちなみに「キム」は濱口行きつけの豚カツ屋「キムカツ」から適当に命名。
とここまではネット番組『めちゃユル』での出来事だったが…
こちらは先月の『めちゃイケ』スペシャル
沖縄の離島で男子メンバーが全裸になった際武田は「俳優さんなんだから」と岡村にマスクを手渡され…
「あっキム肉マンや!」
さらに悪ノリはエスカレート!
「吹いてみて」・
(サックスの演奏)
南の島で超開放的になってしまった武田
こうしてそれまではネットの世界でしか知られていなかったキム肉マンは衝撃的な地上波デビューを果たしたのであった!
しかしこのオンエアをきっかけにその存在が世間に広がったところ視聴者から心配や苦情の声が殺到!
事態を重く見た『めちゃイケ』は再び3人のヒーローに集合をかけたのだ!
いいですか。
こんなこと言いたくないですよ。
われわれは無許可でやってたんです!
(濱口)貴様地上波でやっただろ!?
(武田)ちょっと待ってください。
僕望んでやってないですから。
申し訳ないですけれども今回は…。
(武田)「先生」って?われわれの先生ですよ。
(武田)原作者の先生ですか?そうだよ。
ゆで先生のとこに行くんだよね?
(濱口)ゆで先生の所に行くんだ。
(武田)ちょっと待ってください。
謝罪しに行くんですか!?
(武田)僕格好おかしくない?お前何て格好してんだ!バカヤロー。
根がくそ真面目なので用意された衣装を素直に着てしまったキム肉マン
(武田)え〜!?そういうチョケだよお前は。
(濱口)バカヤロー!謝罪と許可もらいに行くのに何て格好してんだ。
バカヤロー!
(濱口)筋を通しにいこう。
ゆで先生に。
息ができないよホントに。
一方こちら『めちゃイケ』の空き地でも武田が応援団長を務めるろう人形ブースにはすでにキム肉マンが至る所に存在しもしゆで先生がお怒りならばブース取り壊しの危機に!
そんな問題だらけのろう人形ブースの隣には本家『チャギントン』から正式に許可を得ているめちゃギントンランド
そこではこの夏お台場と足柄サービスエリアでしか遊べないリズムゲームにチビっ子たちが夢中だが…
放送開始からおよそ1年が経過した今こそ謝っておかなければならない数々の大問題が!
今夜は夏休み大反省会として余すとこなくお見せします!
まずはゲストの皆さんのゲーム前の長いトークを未公開部分も含めて!
(中居)古風なボケやめてくださいよ。
きちんと紹介してもらえずイライラしていた中居の未公開
(矢部)ちょっと止まっていただけます?カメラ抜きやすくなるんで。
お前マチャアキみたいになってるから。
さあということで…中居さんです。
(中居)お久しぶりです!よろしくお願いします!はい…。
やろうぜ!
(中居)ちょっと待って!
(有野・加藤)ガタンゴトン!どうしたの?
(中居)お尻を触るんじゃない!
こんな中居にやっぱり…
何で堺先生みたいになってんの?
(加藤)そうだよ。
(加藤)いつから堺先生に?
(濱口)勉強中?
(さんま)こいつね「名前下さい」って。
続いては史上最長のオープニングトーク
(さんま)おさむさんに連絡取って僕が付けていいですか?って。
そしたら…。
とかいうてなかなか…。
もう何言うてるか分からへん。
もしもし?「ウェウェウェ…」電話やのに!兄さんホンマ真剣な話なんですよ。
「ウェッ!ウォッ!」
(村上)おさむさんの物まねいいから先に進んでください。
早くゲームをやりたい!
そんなに大事にいかなくても大丈夫ですよ。
(さんま)「付けたって」って。
分かったってぱっと見てお前ジミー大西やって即答できたんですよ。
考えずに。
ひらめき!直感で!言うたらすごいぞ。
ジミー大西でいこうってテレビぽんって入れたの。
そしたら…。
(村上)おさむさんが映ってた?
(さんま)「ウェウェウェ…」映るわけないやん!今佳境や。
ここからがようやく未公開
まったく油断できませんね!
(さんま)いやホンマに。
気ぃ抜いたらあかん。
ほんならお前言えよ。
それでジミーの名前付けてぽっとスイッチ入れたらやな…。
おさむ師匠出てはったんすか?お前一緒やんか!
(村上)違うやつ。
違うやつで。
(さんま)変えなあかんねん!「さんまさんが物まねできるの三枝さんときよし師匠か」それで似てないけども俺ができる物まねを振ってくれなぁ。
そこまで無理やわ!おい!何でタメ口やねん!また病気になるわぁ。
(さんま)「また病気になる」!
(濱口)さんまさんのせいやったの!?何でも病気のせいにしてるけどお前治ってるぞ!ホンマ治ってますわ。
(加藤)治ってる治ってる。
じゃ着替えて。
(TAKAHIRO)えっ…着替える?
オカザイルを実現したいならめちゃギントンに参加するという交換条件だったが…
これでやってますやんか。
(福徳)ちゃいますやん!
(AKIRA)僕らは乗るお客さん…。
AKIRA君はここそってもらって。
T字と…。
(加藤)そりましょうよ。
そらへんの?
(AKIRA)いやいや…。
そこまで本気ではないですね。
もう帰ろうぜ!
本音が出たAKIRA!
・「ハクナ・マタタ」
EXILE新加入の世界はヤングシンバだった!
(世界)・「心配ないさ」
素晴らしい喉を披露したパフォーマー世界の横では…
大樹君病気ぐらい汗かいてるな。
病的!
初のバラエティーで緊張しまくりの佐藤にも…
大丈夫なんか?大丈夫なんか?
(佐藤)・「心配ないさ」
(濱口)中学生やん!
(福徳)子供やん!
(加藤)お母さんに言ってるみたいだね。
(加藤)罰ゲーム淳やるのね?
(田村)俺やらないですよ!ローラが間違ったときですか!?そりゃ無理です。
できないです。
ええのか?ローラがお尻ぐーんってやられても。
見てられないです。
逆に皆さんも回しづらいですよ。
ローラぎゅーんってやられて。
(加藤)俺慰めるよ。
(ローラ)ヤダ!
(加藤)しょうがないよって言うよ。
(加藤)しょうがないよって言うよ。
準備はいいですか?
(坂上)OKです!
極度の潔癖につき太リーマンが大嫌い!
ことし一番緊張している。
この坂上さんはなかなか貴重や。
(加藤)見れないね。
だってよく分かんないけどすごいしっかりつかんでるもん。
高速回転しませんよ!
そしてこちらのアイドルは…
(千賀)敏感肌なんで。
「敏感肌」?
(千賀)敏感肌なんです。
敏感なんですよここ。
ヒャッ!
体を少し触れられただけでも駄目な舞祭組の千賀健永
(敦士)めちゃくちゃ敏感!
(福徳)何!?今の!急にこうくるから。
あっ!
(福徳)嘘!マジか!?
ジャニーズの先輩風間は…
(風間)『救命病棟24時』発めちゃギントン行き。
風間新幹線…。
(児嶋)児嶋新幹線…。
(風間)ただ今無事到着しました。
無事じゃなかったんじゃないかな。
(福徳)ぐらぐらやったやん!大丈夫だよ。
何の問題もないよ。
(トシ)吉本興業発…。
(タカ)松竹芸能行き…。
行かねえ行かねえ!行かねえよ!いったい何言いだすんだよ。
行かねえ行かねえ!吉本吉本!
(タカ)最後まで吉本いるの?
(トシ)当たり前じゃねえかよ!
(遠藤・田中)やってやりますよ!やってやりますよ!
登場から気合入りまくりのココリコ
(田中)やってやりますよ!ゲームは自信あるの?落ち着いてやれれば大丈夫だと思います。
見てる分何となく頭に入ってると思うんですけどどんだけ落ち着いてやれるかがポ…ポイントだと…。
(有野)惜しい!惜しかった!
(遠藤)緊張してるんです。
気合が入り過ぎるゲストもいれば逆に…
喜矢武はどうなの?
(喜矢武)あん?はい。
(鬼龍院)いつも返事こんな感じ。
(加藤)矢部に聞かれて「あん」っつった。
(鬼龍院)癖なんです癖なんです!
(歌広場)こういう人なんです!喜矢武さんはバカでしょ?
(喜矢武)いや違います。
もうばっちりです今日も。
今日もばっちりです。
もうやってやりますから。
自信おあり?
(鈴木)自信あります!
(三浦)僕はちゃんと予習してきましたから。
(加藤)あなた誰ですか?
(安田)僕ね…安田と申します。
安田さん?
(安田)安田と申しまして…。
すいません。
出していただいて…こんな華やかな場所に。
『変態仮面』出てませんでした?
(安田)『変態仮面』出てましたね。
『水曜どうでしょう』出てますよね。
『変態仮面』じゃパンティーをかぶって『水曜どうでしょう』なんて牛乳飲んで吐いてました。
(加藤)あの役者さん!?
(安田)そうですそうです!
安田さんをよく知る人物は満員電車から登場させられていた
そんな特別扱いの大泉には長ーい未公開部分が!
(大泉)こんなこと言いたくないが若干スタジオ入ってくるの遅いよ。
何か…あれは何なのかな?車内アナウンスなのかな?
(大泉)「もう間もなくです!」って聞こえたんですよ。
だけど…誰かは分かりませんよ。
中に乗ってる誰かですけど「もう間もなくって言ってるけど間もなくじゃないっすから」って。
(濱口)よく知ってる!
(大泉)よう分かんないけどどうやらいつものことらしい。
いつものこと。
(大泉)どうやらいつものことらしい。
大泉君!これ別にトークのコーナーじゃないのよ。
分かってるよ。
分かってるよ!
そうチビっ子が見たいのは擬音のゲーム
でも下手くそな擬音が多くてごめんなさい!
(一同)・「めちゃギントン」
(一同)・「めちゃギントン」ゴキゴキゴキ…。
北海道にはゴキブリがいないっていうからね
何でよ?
(一同)・「めちゃギントン」
(一同)・「めちゃギントン」チューチューチュー。
チューチューチュー。
・「めちゃギントン」カラス!ブルースター!
一瞬のひらめきが勝敗を分ける!
(一同)・「めちゃギントン」
(一同)・「めちゃギントン」
(白濱)ジャンプジャンプジャンプ。
(加藤)はい駄目駄目駄目!
そのまんま答えるなんて最悪!
(一同)・「めちゃギントン」
(一同)・「めちゃギントン」よしよしよし。
よしよしよし。
(加藤)ヘイヘイヘイヘイ!
(田村)分かる分かる!
連想はしたけどしゃべっちゃうと駄目!
「よしよしよし」?それ採点の方ちゃう?よしできたできた!
(田村)言うね!言う言う。
「よしできた!」でしょ。
しゃべってるよそれは。
(有野)擬音ですよ擬音。
(一同)・「めちゃギントン」
(一同)・「めちゃギントン」
(稲垣)うっとうしい!
(発車ベル)
(草)駄目だよ吾郎さん!
擬音で答えるのがルール!
(一同)・「めちゃギントン」
(一同)・「めちゃギントン」
やっぱりバカっぽかった喜矢武豊
(一同)・「めちゃギントン」ポッ…カリカリカリ。
カリカリカリ。
・「めちゃギントン」「ポッ」!?
変な一言も見逃さない!そして矢部も…
(一同)・「めちゃギントン」
(一同)・「めちゃギントン」も…フワフワフワフワフワフワ。
瞬発力が試されるのだ!
(一同)・「めちゃギントン」
(一同)・「めちゃギントン」
(樽美酒)タンカンカン。
カンカンカン…。
(加藤)はいはい!ヘイヘイヘイ!愛ちゃんっていったらもう…。
(後藤)あれしかないでしょ。
カーン!
(加藤)その後?カーン!
(加藤)決まった!その後!サー!
(発車ベル)それ!それそれ!
ゲームに負けると申し訳ありませんが超満員のギューギュートレインにご乗車いただきます!
ヤダヤダヤダヤダ!
ジャニーズきっての俳優風間俊介にも手加減はなしで…
(風間)無理無理無理!
(風間)うーわっ!
(濱口)うわ〜!
スペースがないので太リーマンの上へ!
ドラマの告知でやって来た三浦翔平には江角マキコ風の太リーマンが大歓迎!
(福徳)とにかく触ってる!
(濱口)俳優さんですよ!
(加藤)ただ触られただけ。
ただまさぐられただけ!めちゃくちゃ触られた!
(濱口)どうしたんですか?そんなとこ押さえて。
1個持ってかれた?最後の最後に1個持ってかれた。
返して1個!
(濱口)1個返してください!
そして心配なのはこちら!
(千賀)ヤダ!無理無理無理!
ちょっと体を触れられただけで大騒ぎする千賀には体が触れ合う満員電車は耐えられない!
(有野)頑張れ頑張れ!
(濱口)戦え千賀!
(千賀)やめて!!あ〜!!
(千賀)うわ〜!!やめて!やめて!あ〜!!あ〜!!あっ!イヤ〜!戦え!
(有野)戦えよ!あっ…!
(加藤)すごい動いてたね。
(有野)びくびく動いてる。
(横尾)千賀大丈夫か!?
(有野)顔変わった!不細工やなぁ!
(後藤)人格が崩壊してるわ。
(濱口)敏感過ぎやって。
もっと駄目だったのはこの人!
(坂上)うわっ!キス!キスしたぞ!やめて〜!
極度の潔癖につき早くも限界の坂上は持ち上げられた結果…
(衝突音)
(有野)何か打った!頭打った!
(濱口)持ち上がった!
そして…
うわ〜!もーう!
(後藤)むちゃくちゃや!何じゃ!?これ!
(加藤)「うわ〜!」って。
今どき珠代さんでもそんなぶつかり方しませんよ!
(福徳)「うわ〜!」って。
喜劇や喜劇!
(後藤)もうアウトです。
擬音を答える以前の事件に一同爆笑!
炎天下の中『キン肉マン』の原作者ゆでたまご先生の元へ謝罪に向かうヒーローたち
(濱口)マスクをかぶってるから顔も指されないしただの不審者だねぇ。
たぶんものすごく若手がやってると思われてるんだろうね。
(子供の笑い声)
(濱口)どうした?チビっ子!こっちに来なさい。
写真撮ってあげようか。
写真撮ってあげよう。
もちろんこのチビっ子は3人が誰なのか分かっていない
(濱口)一生の宝物にするんだよ。
(武田)病気なの?病気じゃないよね。
頑張れよ。
(濱口)見ていろよ。
こんな緩ーい感じで商店街を歩くこと10分
緊張しろよキム肉マン。
ここだってさ。
(濱口)君が中心に謝りたまえよ。
(武田)え〜!?何でですか?
(武田)やっぱり岡村さんからのがうれしいと思いますよ。
そこへ…
あっ先生!先生!
(濱口)先生!先生!あっどうも。
計ったようなタイミングでゆで先生登場!
(嶋田)誰なんですか?今日はちょっと先生におわびとお願いがございましてこちらの方に足を運んだしだいなんですけども。
(濱口)そうなんです。
先生!中に入れてくれませんか?
(濱口)非常に暑くて。
(嶋田)じゃあどうぞ。
お入りください。
(濱口)ありがとうございます。
そしてこちらはまだまだある下手くそな答え
イメージだけで勝手に擬音を作っても駄目!
(一同)・「めちゃギントン」
(一同)・「めちゃギントン」ドゥンパーンドゥンパーン!ちょっちょっ…。
(風間)「ピッピッ」でしょ。
(加藤)ドゥンポーンってなってる。
「ドゥン」っていうのがあったよ。
(一同)・「めちゃギントン」
(一同)・「めちゃギントン」パシパシペシ…。
ヘイヘイヘイ!
もっと恥ずかしいのはこちら!
(一同)・「めちゃギントン」
(一同)・「めちゃギントン」
「ダダッダッダダッ」なら正解だったけどね
(一同)・「めちゃギントン」
(一同)・「めちゃギントン」
(発車ベル)
(中居)駄目だよ!
何となくは知っていた稲垣。
でも駄目〜!
(一同)・「めちゃギントン」
(一同)・「めちゃギントン」オロロロロッ!
北海道の人ってさゴキブリにやられるよね
ここからは信じられない失敗ベスト3を!
第3位は一同が耳を疑ったこれ!
(ジミー)レッツライド!
(一同)レッツライド!
(一同)・「めちゃギントン」ポッポッポーポッポッポー。
(加藤)駄目駄目!「ハトポッポ」言ってますよ。
お題から答えまで言うてもうた。
お題と答え全部言うてしまいましたから。
「ハト」「ポッポッポーポッポッポー」「ハトポッポ」って言うてもうたから。
終わりですそれで。
ハトポッポハトポッポ!
(発車ベル)
(ジミー)ハトポッポ!
続いて第2位は本家『チャギントン』にも謝りたいブルースター加藤の赤っ恥NG!
(一同)・「めちゃギントン」
(一同)・「めちゃギントン」ん〜。
ん〜。
・「めちゃギントン」イルカ。
(遠藤)これ審議じゃないですか。
(田中)今ちょっと特急券を…。
そのとき加藤の頭に…
(田中)使わせていただきました。
(加藤)合ってるでしょ。
ヘルメットにハエが止まってる。
(濱口)こんなことある!?
ヘルメットにハエが止まった!?
(後藤)もうアウトです。
(加藤)ヘルメットにハエが止まって何でアウトなんだよ?
(加藤)ヘルメットにハエが止まったら何でアウトなんだよ!?
(発車ベル)
(加藤)ヘルメットにハエが止まって何でアウトなんだよ!?
そして第1位は岡村悲劇の一日!
みんなが納得しないと罰というギントンルールが確定!
(一同)・「めちゃギントン」
(一同)・「めちゃギントン」
(一同)・「めちゃギントン」
(敦士)ラッパ!・「ペペッペペッペ…ペッ」
みんな思い思いのラッパの擬音を答えていたがこの後岡村のラッパに一同が引っ掛かる!
ラッパ。
・「プップップップッププップ」
(一同)・「めちゃギントン」
(濱口)ラッパ。
・「プ〜ププップップ〜」
(一同)・「めちゃギントン」
(福徳)ラッパ!・「プッ…」
(一同)・「めちゃギントン」ラッパ。
(後藤)・「プ〜!プ〜!」何やな?
(濱口)駄目だよ!
(後藤)今のラッパじゃないです。
(加藤)音符が少な過ぎる!「音符が少ない」?何でえな!?
(加藤)音符が少な過ぎる!
(濱口)擬音やもん。
日野皓正やんそれは。
(発車ベル)
なぜか音符が少ないという理由で罰ゲームになり…
俺のラッパ…。
音少な過ぎんねん。
みんなが多過ぎるんちゃう?みんな散々いろんなラッパやっといて俺のラッパあかんのかいな?音が少ないもん。
音少ないけどそんなん…。
・「パッ…パッ…」っていうのもあるよ。
聞いてみ!
(加藤)じゃあありにしよう。
(加藤)次からありにしよう。
ちょっちょっ…俺損やん。
そして次のゲームが始まって…
(一同)・「めちゃギントン」
(敦士)ドラム。
・「スターン!タタタスターン!タタタスタターン!」
今度は思い思いのドラムの擬音に
もちろん岡村は加藤の言葉を信じていた!
ドラム。
・「ツトッパン!ツトッパン!ツトッパン!」
(一同)・「めちゃギントン」
(濱口)ドラム。
・「ダダダダダダダダダダダダジャーン!」
(一同)・「めちゃギントン」
(福徳)ドラム。
・「ドン…ドン…」
(加藤)少ない少ない!ちょっと待ってや!ちょっと待ってや!「あり」言うたやん!ドラム少ない!音少ない!「あり」言うたやん!みんな散々たたいてましたやん!
(加藤)音少ない!
(発車ベル)
そして岡村は秘密も暴露される!
(濱口)やっぱ夏暑いっすねぇ。
暑過ぎて何もやる気しねえわ。
(濱口)えっ?基本ケンカっ早いからなぁ。
その辺を拳でカンカカンカンチーンだよ。
分かる?リズムだよお前。
カンカカンカンカンカンチーン!
(濱口)何してんすか?分かる?
(濱口)分かりますけど。
(濱口)こそばゆいっすよ先輩。
あっ!カンカカンカンカンチーンだよ。
何笑ってんだよ?お前。
(濱口)こそばゆいっすよ先輩。
カンカカンカンカンチーンだよ。
(濱口)あっ…先輩!
(濱口)うわっ…来た来た!先輩殴っちゃいやしょうよ。
(濱口)殴っちゃいやす宣言ですよ。
押すなってお前!
(濱口)殴りやしょう。
つけられてやせん。
やめろお前。
押すなって!
(濱口)殴りやしょう。
つけられてやせん。
(アキラ)おっ…おう。
(ロペ)「チャーッス」って。
今デリケートな問題丁寧に進めてるとこでしょうが!
(アキラ)「デリキョート」って…。
チャス!
(濱口)ありがとやす。
ありがとやす!あっそうだ!それで手打ちってことで。
チャーッス!ありがとやす!そうでしょ?
(濱口)あ〜そうですね。
(濱口)321…。
食わねえっつってんの。
(濱口)321…。
今冷やし中華食いてえんだよ。
(濱口)321…。
(ロペ)めっさサル。
(濱口)321…。
(アキラ)いやマジ…。
(濱口)321…。
(アキラ)今牛丼モードだし。
(濱口)321…。
食うじゃねえっすか。
アキラさん食うじゃねえっすか。
(濱口)食うスピードめっちゃ速え!この人。
横にためんすか?いいっすねぇ。
(濱口)今日ほのぼのしてますね。
軽部さん見てっかなぁ?軽部さんに見てほしいよなぁ。
(濱口)好きっすね先輩。
軽部さん。
こちらは軽部さんには絶対見られたくない秘密のヤバいカードYabacaのナイスリアクションを公開!
Yabaca掛かってるで!「YabacaYabaca!」って言われた。
負けが増えると太リーマンよりYabacaを渡されそれをカードリーダーにタッチしてこっそりと画面を確認する
いくよ!何系かが分からへんからなぁ。
(有野)何すか?
(加藤)今笑ったけど。
Yabacaのリアクションは博多弁で!
これはYabacaだねぇ。
これはYabacaだよ。
相方矢部の判断で一同にも公開することに
大きな声で言わないでくれよ!
(福徳)マジか…。
(濱口)Yabaca〜!恥ずかしいからな!これ恥ずかしいことだからな!お前たち言っとくぞ。
これは恥ずかしいことだぞ!最近の話ですか?40歳を過ぎてからだよ。
何やろなぁ?
ジミー大西は秘密がないというが…
消して!消して!消してください!これはあかん!消してください!何がや?
(ジミー)これはあきません!
まさかの画像にうろたえるジミーは…
申し訳ございません若!
(さんま)何や?ちょっと待って。
(加藤)どうしたんですか?ジミーさんどうしたんですか?
(さんま)何がや?「何がや」って言うたら「世田谷」や。
世田谷?
(さんま)「何がや」言うてんねん。
(村上)すいません。
ここは普通にさせてください!えっ!?1回目から?
『めちゃイケ』では数々の過去をバラされてきた淳!
ここでも全員興味津々で…
(田村)ぜ〜!
(有野)「ぜ〜!」
(濱口)「ぜ〜!」って。
(加藤)「ぜ〜!」頂きました。
さらに衝撃の2枚目が!
(濱口)早く見て!よく知ってんな!?おい!
(田村)え〜!見たい見たい!え〜嘘!
(加藤)「よく知ってんなおい」
(後藤)見たい!これ絶対あれだよね。
お山の人しか知らねえんだから。
お山の人が知ってるんだったらわれわれも!
(濱口)ヘルメットをどけて。
(田村)ローラはちょっと…。
ローラは見ない方がいい。
ずるいよ!みんなだけ。
いきますよ。
(加藤)うわ〜!お前!
(ローラ)見たい見たい見たい!お前何やねん!?
ローラは見ない方が幸せかも?っていうぐらいのトップシークレット!
淳アホや!
(加藤)ローラ誰だと思う?
(ローラ)相手?そんなの聞く必要ないでしょ。
藤原紀香さん。
ないない!
まったく違うのであしからず
外れ〜!そのクイズいらないですよ!そのクイズいらないいらない!
そして一番謝らなければならないお蔵入り事件が!
ここではご協力いただいてる太リーマンの方にも謝罪!
ブルースターの黒歴史を振り返る
それは1年前の夏上半身裸の太リーマンとのいざこざから始まった!
あの人はええ人やねんて。
痛い痛い痛い!
(風間)首つかんでる!
扉が開けば素直に降りればいいものを…
なぜか優しそうな太リーマンにしがみつき…
(濱口)あっ電車!
駅に引っ張り出して捕獲!
ちょっとすいません。
捕まえた!加藤さんやったぞ。
やったぞ。
1人降ろしたぞ!
そして半年後再び!
(福徳)捕らえられたやん!
(有野)あれっ?
(有野)酔っぱらいのケンカや!
なぜか同じ太リーマンと駅構内で乱闘した結果…
(濱口)たばこ置いてった!わかば。
(濱口)わかばわかば!戦利品戦利品!
珍しいたばこわかばを獲得!
やってやったよ。
(濱口)戦利品ですね。
あいつ今頃たばこねえからイライラしてるよ。
さらにその翌週の放送でも…
(濱口)誰か降ろした。
通称わかばさんとまたもや乱闘騒ぎを起こし…
(濱口)何か落ちた!落ちたぞ。
わかばじゃない。
(加藤)よっしゃ!やったぞ!取ったぞ!
今度は缶コーヒーをゲットしたがそもそもの疑問が…
あいつええやつちゃうの?あいつ言ってくんだよ。
何言うてきた?今日。
痛えな!って言うだろ俺。
「やんのか?」っつってくんだよあいつ。
(遠藤)マジっすか!?そんな感じなんすか?中。
中だと威勢いいんだよあいつ。
最後はめちゃギントン史上最もご迷惑を掛けたお蔵入り映像について謝罪
これは最終ゲーム大泉を負かせて終了という全員一致の思惑があったのだが…
(一同)・「めちゃギントン」
ファインプレーでかわしさらに…
・「めちゃギントン」アントニオ猪木!
後藤の凡ミスでストップ!
(濱口)ホッジアホやねぇ。
たまに出るホッジのおチョケや。
(加藤)「スースースープ」?
(後藤)何て言いました?
(大泉)スープカレーですよ。
すると…
(後藤)スースースープ。
いやいやそれはそれは…。
ホッジゆっくり戻っていくぞ。
後藤の罰ゲームは行われずやり直しのパターンに!
これ今何で戻ったんですか?たまに恩赦があるんですよ。
(後藤)オンエアないってことです。
過去にもやり直しは放送されているがこの日は大泉のスケジュールの都合もあり迅速に次へといきたかったため恩赦が発令された!
(濱口)忘れてください。
(有野)でもテンションはあのテンションですよ。
大泉にとってはよく分からないままやり直し!
(スタッフ)32…。
レッツライド!
(一同)レッツライド!
もちろんこのゲームで大泉を負かしたい!
(一同)・「めちゃギントン」
(一同)・「めちゃギントン」ホッジ!
(濱口)駄目だってホッジ。
(後藤)ちゃいますやん!
後藤が答えれば次の岡村まで回す作戦があるのにまたもや凡ミスでストップ!
(有野)それが特急券やないか!
(後藤)人人人できてんのに。
すると…
(敦士)あ〜!恩赦。
(後藤)どうもすいません。
(大泉)何これ?
大泉がいくら頑張っても後藤のせいで一切放送されない状況
俺のファインプレーはオンエアされないの?
(濱口)されない。
「ナハ!ナハ!」はすごかった。
ちょっと君しっかりしてよ!
(濱口)ホッジ!
(後藤)俺別に恩赦狙ってない。
真剣にプレーしてる結果。
(濱口)ええとこの子やからな。
(後藤)僕ええとこの子なんです。
ちょうど今あったまりました。
せめて僕のファインプレーをオンエアしてほしいんで。
(大泉)せめて1周させてからでいいです?ここの「ナハ!ナハ!ナハ!」から僕じゃあジンギスカンにします。
でも君にファインプレーさせるのも腹立つな!
(大泉)もう君「ナハ!ナハ!」で回しちゃったらいいよ。
(スタッフ)これラストにします。
大泉さんには本当にご迷惑をお掛けいたしました
ホントははらわた煮えくり返ってたんですけど。
早くもノックアウトか!?
原作者の事務所に招き入れてもらったヒーローたちは…
先生あらためてホントに1年にも及ぶ無許可使用。
ホントに申し訳ないなというふうに思っております。
僕もTwitterで初めて知ったんですよね。
「先生こんなのやってますけど」っつって。
ホントは…。
(濱口)やはりそうでしたか!
(嶋田)ちょっとはらわた煮えくり返りましたけどホントに…。
(嶋田)水泳のところ。
あまりにも面白くて怒る気もうせ許しちゃったらしい
ホント死にかけたんです。
そうですか!?あれは不覚にもホントに笑ってしまいました。
でもねあの…。
1人だけ許されていなかった
(武田)マジっすか!?
(濱口)フルチンの件に関してはわれわれはノータッチなんです。
それはホントに暴走というか。
そうだったんですか?
(武田)違います先生。
(濱口)本家のキン肉マンだってベンキマンと闘ったときはちゃんと隠してたんだからね。
(濱口)ねえ先生。
そうですよね?
(武田)じゃあ結果からいうとごめんなさい。
「結果からいうとごめんなさい」って何なんだよ!
(武田)経緯はちょっと…。
大人としての判断でここは謝罪することにしたキム肉マン
(武田)そして二度とないようにしたいです。
(嶋田)やっぱり他の漫画のキャラと違ってキン肉マンっていじられてみんなに笑ってもらえる。
もともとギャグ漫画ですから。
ということは先生?やった!
公認されたらされたで複雑な気分のキム肉マンは…
(武田)僕は引退なら引退…。
実際ポコチン出したとこもすごいなと思いました。
ゆで先生が快く許してくれたのもことしのキン肉マン生誕35周年を盛り上げるため
さらに来る8月29日にその大イベントが開かれると聞き…
(嶋田)マジですか!?
(濱口)先生サックス吹いちゃいます。
突然の宣言に驚くゆで先生を安心させるためデモンストレーションを!
・
(サックスの演奏)
最初こそ嫌がっていたものの原作者の前で本気モード!
いや〜毎日暑いよね〜
あっ夏休みアナウンス担当重盛さと美です
ゆで先生公認のキム肉マンはこの猛暑にもめげずにお台場へ
(武田)ろう人形ブースで待ってるよ。
もともとキム肉マンって真面目なんだよね
(武田)50点だ!
真面目に草むしってます
(武田)よしっ!君にプレゼントだ。
あと真面目に泥遊びも
(武田)やったな!?ストップストップ!
水着と着替えを持って朝からここに並んじゃう子たちでいっぱい!
これ俺じゃなくてもいいよね。
キム肉マンに負けない足柄の真面目担当は三ちゃん
G級バナナどら焼きやオカレモンスノーアイスに殺到するお客さんに大奮闘!
お台場と足柄を股に掛け『めちゃイケ』の夏休み大プロジェクトはいよいよクライマックス!
キム肉マンとか三ちゃんとかいろんな人たちの真面目?
いや情熱っていうの?
そういうのに支えられてやってますから!
あっ私も真面目ですけど
(濱口・岡村)・「キン肉マンGoFight!」
こうして見事公認を勝ち取った3人は8月30日の『24時間ゼロテレビ』にも登場予定!
そうですか!?
(濱口)ホントですか?よかった。
素晴らしいです。
(濱口)よかったじゃないかキム肉マン。
(武田)少年の夢が今1つかなった。
(カガリ)本日もご覧いただきありがとうございました。
(カガリ)再来週は面白過ぎて寝る暇がないかも。
2014/08/16(土) 19:57〜20:54
関西テレビ1
めちゃ2イケてるッ![字]【謝罪&反省会SP】
夏休み謝罪&大反省会めちゃギントン事件簿さんま中居EXILE舞祭組ロンブー坂上忍大泉洋激怒(秘)お蔵入り▽キン肉マンも
詳細情報
番組内容
「めちゃイケ」は、毎回が新企画のお笑い番組。今後もドキュメンタリーもの、スポーツもの、コント、などなど、ジャンルにこだわらない新しい“笑い”の可能性を追求していきます。
出演者
ナインティナイン(岡村隆史 矢部浩之)
よゐこ(濱口優 有野晋哉)
加藤浩次
雛形あきこ
鈴木紗理奈
オアシズ(光浦靖子 大久保佳代子)
武田真治
ジャルジャル(後藤淳平 福徳秀介)
たんぽぽ(川村エミコ 白鳥久美子)
敦士
重盛さと美
三中元克
スタッフ
【総合演出】
戸渡和孝
【チーフP】
明松功
【P】
飯村徹郎
【アドバイザリースタッフ】
中嶋優一
ジャンル :
バラエティ – お笑い・コメディ
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:13334(0x3416)