「おとな旅あるき旅」今回は…
これどう見てもヤラセでしかないですよね
須磨は海の幸の宝庫!
豊かな海が育んだ極上の味に三田村は?
あんらまっ!!来た〜!
さらに海を優雅に泳ぐイルカを発見!
(イルカの鳴き声)笑ってるよ
心地よい夏風薫る神戸・須磨へ…
新しい出会いが待っています
夏です夏といえば海です海といえば…関西のリゾート地須磨海岸ですよねやっぱりねやって来ましたね〜近いですよ都会からこんなに近い海岸って少ないと思いますわ須磨海岸は…?私ゆかりあるんですよあっそうか!山口さんそうなんだまかせてくださいじゃ子どもの頃は須磨海岸で…遊びましたよ両親とか友達とかとあの…砂掘って首までこうやって埋まってそ…そこまでしてないですオレたちの時代そんな遊びしかないんだ今の子しないの?そういうこと
大阪発!ぶらり再発見神戸・須磨の旅
関西を代表する海辺の街・須磨
なんでも海水浴場ではこの時期だけの驚きの光景が広がっているらしいのですが…
どこだろ?ここ…そこだ!そこだあ書いてますねドルフィンコースト…書いてますねあらあららら…須磨ドルフィンコースト
なんと!海水浴場にイルカの姿が!
ビーチでイルカと出会える「須磨ドルフィンコースト」
期間中愛らしいイルカたちの姿を無料で楽しめます
あっ遊んでるわえっどこですか?ボールで…ボールで遊んで…あっあっ!いたいたいた…!すごーい上手!ボールで遊んでるよプールにいるのと違う風景ですねまるでやる気満々です満々ですところで何ができるんでしょう?はいえーきょうはですね…じゃお願いしますね・はいわぁ〜冷た〜い!わっ…冷たいね・一頭ね…来ましたねわっ来た・こっちがミールミールミール目…あっ目カワイイねやっぱりほらツルっとしてるよねツルっと・はーいまずはごあいさつということでちょっと耳を澄ませてみてくださいね
(イルカの鳴き声)笑ってるよわぁ〜!
(イルカの鳴き声)あいさつしてくれてるじゃないですかこれはあの頭の上のここ鼻から出してた音ですそっから出てるんですか・これがイルカの鼻なんですここで息をしてるわけなんですねはいでは背中を触ってあげてくださーい
(山口)わぁ〜ツルツル・はいどうぞ〜ツルッツル…気持ちいいねなんか…乗りたいね少年じゃなくて右手を…いっせいの〜で右にえいっ!てこう振り上げてもらっていいですか?せ〜のではいせ〜の…はい!
(三田村/山口)お〜!!意外と手前で…うわっ!
(山口)うわぁ〜わぁ来た来た来た…もう一頭?・はいもう一頭のジーナも遊びに来ましたジーナ…ジーナもらってないもんね見てる…見てる…
(山口)エサくれ〜って見てる見てる
(イルカの鳴き声)
(一同)せ〜の…よいしょ!
(山口)お〜!
波打ち際でイルカとのふれあい
とっても貴重な体験です
すっかりイルカに癒やされた2人
続いては1つ隣の須磨駅へ
さあ須磨駅に来ましたがはい駅の真ん前になんかいきなり杉玉があってあら…お好きじゃないですか?呼んでるのかなぁ?と言いながらだねあらっ夏季限定酒夏の芳醇超辛…超…超がついてますあらまあいろいろ…お酒日本酒すごいですねご主人は日本酒飲まれるんですか?あっいい量ですね
(笑い声)いい量ですね適量ですどうやったら止まるんですかね?
(小宇羅さん)もう無理やり寝るみたいな
夏限定の辛口純米吟醸「奥播磨」をいただきます
あっいい色してますね
(小宇羅さん)そうですね無ろ過なんで若干色ついてますあららら…
(山口)わぁありがとうございますいい色してますことちょっとじゃあ…あっ香りが…香りがすんごいですね
(山口)スッとしてますねそうですねキレがあるんで暑い時期には…ピッタリですねちょっといただきますあらホントだ
(山口)あららら…いっちゃったあらっおいしいこと!あ〜ボク好きですねこれ香りとね辛口で…口の中に…残んなくて甘さが絡みついてこないからうん!これ2合で…やめたら気持ちいいですよね〜
(小宇羅さん)気持ちいいですきっとねそのあとねオレまたワイン飲んだりね紹興酒飲んだりね…なんだこれ?ねえ?あっなんだ!「3種の飲み比べセット」ってあったんじゃないですか
丹元商店では店主オススメの日本酒3種類の飲み比べもできます
これも酒どころ・神戸のだいご味のひとつ
すごいね見るからに目立ちますよねこの広告「デンマークホットドッグ」あいるわ…いるわって失礼な…あらあらステキなスマイルで・こんにちはいらっしゃいませ
(三田村/山口)こんにちはこんにちはこんにちは
デンマークが発祥といわれているホットドッグを日本に広めたいと7年前に店を開いたハンセンさん
その思いとは?
もともとは何をなさってた方ですか?シェフ!大きなレストランのほうばかりやってた10年前辞めてどうしても…お〜!日本のホットドッグがおいしくないからおいしいホットドッグを食べてもらいたいためにお店を開いたそうですへぇ〜!あ〜じゃあいただきましょうよ
ハンセンさんのホットドッグのこだわりはソーセージ
デンマーク産のソーセージを特製スープでじっくり煮込みます
それを特製のサラダと一緒にパンにはさみたっぷりチーズをのせて焼けば完成
デンマークビールに合う逸品です
いただきますうんあっおいしいねビールうんスキッとしてますねさぁ「日本のホットドッグはおいしくない」と言い切った…食べました?今食べました?今食べなくてもねおいしかった!あっ肉汁がですか?ウソウソ!かんだだけでおいしかった!かんだだけでおいしかった!パン生地がねモチモチしててソーセージの肉汁がジュワッとしてるのと皮がパリッ!てしてるのとソースがまた…おいしい!オリジナルのねあっこれはおいしいわ
続いてはフライドオニオンとケチャップが相性抜群の…
パン違う!
(山口)こっちはねちょっと和風のような感じもするんですけど…確かに!日本っぽい感じの味になってる不思議にフライドオニオンがおいしい!
(山口)ねぇ!これビールとこのホットドッグ最強の…これも最強の組み合わせ
またまた気になるお店を発見!
おもしろい…おもしろいねくつ…ちょっとレトロな感じしますね扇風機が置いてあってあ〜…靴がいっぱい革のいい香りが革の匂い…すみませんこんにちはこんにちはこんにちはお邪魔しますオシャレですね
靴の街・神戸で手作りの靴を販売する…
デザインはもちろんすべての工程を職人の手作業によって仕上げています
♪〜これは…履かれますか?履かれますか?えぇそれいいですね
三田村が気に入ったのは旅人をイメージして作られたブーツ
オッシャレな…これはね長もちしそう!ものっすごい長もちしそう履けば履くほど味が出てくる…あ〜いいですね〜どうですか?あ〜これは逆に荒っぽく履いても全く気にならない…
(森田さん)そうですね
(山口)へぇ〜
(森田さん)ちょっとくたびれた感が出たほうが…うん…のほうがいいかもしれないですね
ひとつひとつに職人のこだわりが詰まったハンドメードの靴同じものは2つとありません
それいいですね
ということで職人の手ほどきを受け世界にひとつだけのオリジナルシューズを作ります
2人は夏らしいサンダル作りに挑戦!
果たしてどんな仕上がりになるのでしょうか?
やっぱり性格が出ますよねどういうことですか?竹を割ったようなっていうか…あなた結構そう…そうですねそれそのまま出てますもん三田村さんはこれ…私はほら自分で言うのもなんだけどロマンチストだから
(笑い声)
(山口)カモメ飛んで…夏の終わりみたいなちょっとたそがれみたいなのを…ねたそがれちゃってるからさ
(笑い声)
あとは各パーツをしっかりはり合わせ仕上げていきます
さあ完成です!
(山口)完成しました!カワイイよね?ねえなんか…ほんとにこのまま海に行けそうな行ける行けるあっすっごいね履きいいわ
2人が絵付けしたオリジナルのサンダルが完成
夏の思い出に皆さんもぜひ
ここで三田村が「須磨に来たならどうしてもしたいことがある!」というので再び海へ
ほら…海釣り公園神戸市立・海釣り公園立派な海釣り公園じゃございませんか大きいよなんにも書いてないよ?ただ海釣り公園向こうって書いてあるだけででもあれ車の案内ですもんねあ〜ららら…入り口です
(山口)入り口なんですねう〜わ立派な施設ですねぇ
桟橋が沖に突き出た…
手ぶらで来ても釣りが楽しめるということで2人も早速挑戦!
とりあえずサビキで…これねコマセをね入れて…そのままビャッて垂らして
(山口)釣りたいなぁ…三田村さんは結構釣りは…?ん?子どもの時からされてるんですよね?釣りはねそうそう子どもの頃からね…
三田村早速手応えが!
何が釣れているのか!?
(山口)あっすご〜い!掛かった掛かった!これは…?これはでも今…この子だけちゃんとサビキの擬似餌をちゃんと食べてるでこれフグはほら…
(山口)あっフグだ引っかかったえ〜私もちょっと1匹ぐらい釣りたいです
まずは小アジをゲット!
さい先いいスタートに大漁の予感!?
あっ来てる来てる…
(山口)うそうそうそ…ホントだ!よいしょ
(山口)2連続ですね2連続だけどこれはもうね…
(山口)あぁ…骨もねポリッて食べられそうですしね来ないなぁ…
そして山口アナにもついに!?
(山口)あっ…わっ来たなんかそんな気がした来てる来てる来てるあっ…来てる来てる来てる来てる大丈夫大丈夫来てるよあっ外れてとれた…!あっ落ちた!あっ…!落ちたうっそ〜!♪〜落ちたの取れたと思った…
そんな山口アナを置いて三田村は上級者が集まるとっておきのポイントへ
何が釣れてるんでしょうか?ここ…ここでですか?はいそうです
果たして大物を釣ることができるのか!?
あっ…来ましたねぇ来ました?ええ1投で来る…あぁ…
三田村まさか1投目でヒット!
一体何が釣れたのか!?
よいしょっ…ありがとうございます1投目で来たってすごいねこれどう見ても“やらせ”でしかないですよね…ちょっとできすぎでしたねできすぎでしたね・ハマチですね1投目で…
お見事!40cmのハマチをゲット!
んっ…あっと…・乗ってます乗ってますつきましたよ最後の…最後って言ったのによいしょはいどうもハマチですねさっきと同じぐらいのサイズですかね
わずか15分でハマチを2尾もゲット!
さすが釣り好きを豪語する三田村!
(山口)どうでした?釣れました?えっ?よいしょっ…うわっ!2匹!!2匹すーごーい!!これは…いいですね〜
しばし童心に返って釣りを楽しんだ2人
続いては須磨の街を一望できる絶景ポイントへ
はぁ〜きれ〜い噴水がベルサイユ宮殿のなんかここ…なんかちょっと似てるねすごいね
須磨離宮公園は大正3年皇室の別荘として誕生
自然と美しく調和したヨーロッパ風庭園の噴水は訪れる人の心を癒やしてくれます
あっそこから展望台あっ展望台だホントだホントだあっキレイだね〜あっちねぇ〜向こうの山のほうが…淡路島淡路島ですね
(山口)やっぱキレイだな〜で下が須磨海岸あ〜…これいいデートコースじゃないの?夕日が沈むまで見て…いいなぁ青春だね
(笑い声)
源平ゆかりの地・須磨
須磨寺は平清盛のおい敦盛の菩提寺
境内のすぐ裏は一の谷の戦いの舞台となり敦盛と熊谷直実の一騎打ちをした場所と伝えられています
夕日が穏やかな須磨の海を照らすたそがれどき
2人は夕食を求めて再び須磨海浜公園駅の近くへ
こよいは「若宮食堂」で海の幸を存分に味わいます
いや〜アツイ須磨の夏に乾杯ですね乾杯!冷酒…あ〜スッキリしてるわ〜スッキリしてるしもう…ね〜おいしそう〜!
ぜいたくすぎる海鮮三昧に三田村は…
あんれま!キタ〜!やったほうがいいですね!そうです!そうです!おいしい!
海の幸の宝庫・須磨
夕食はもちろん新鮮なお造りから
明石タコ…生ですよ酒炒り!ちょっと…ぽん酢でいってみようかなあっ…
(山口)きました?おいしい!おいしいこと!ぽん酢とタコ合うわ
(山口)コリッコリ!うん!す〜ごい!それで5時間もつね
(笑い声)
高級魚・アコウは煮付けでいただきます
よいしょ…あっプリップリしてますね
(山口)あ〜白い身がキレイ〜!う〜わ!身がねプリップリ!う〜わ〜♪〜もうね弾力が違うもん身の中までちゃんと味がしみてるしキタ〜!やったほうがいいですね!そうです!そうです!おいしい!
そして三田村たちが釣った小さなアジも無理を言って調理してもらいました
すみませんう〜わすみませんねワガママを…うわ〜!いや〜アジもこんだけキレイに盛りつけてもらったらもう言うことないですわこれ梅干しで・梅ちぎっただけなんですけど…・いけますか?器用だ…ちょうど骨までよく揚げていただいて
(山口)サックサク!でホックホク!
(山口)え〜!なんか全然骨を感じない骨まで揚げるのってなかなかねやっぱり素人難しいですよね温度加減とすぐまわり焦げちゃうし…・これまでに何匹も焦がしてますから
(笑い声)あ…ありがとうございます
(笑い声)何を知ってるんですか?前のいや…知らない
三田村が釣り上げたハマチはお造りでいただきます
これいただきましょうよこの…おなかの部分の
みずから釣り上げたハマチそのお味は…
あんれま!ちょっとオレ…釣ってきます?あれっ?小ぶりなのにすんごい脂のってるぞ?それでさっきまで生きていらっしゃいましたから身がサックサクしてるもんきょうもう大好きなものばかりを…オレもうここきょうね布団もここ持ってきて…
(笑い声)あの…寝ていくわ
(笑い声)大阪から近いですし海の幸がこれだけ…お魚瀬戸内のね食材があるって…私は飲んでますわただ物語はこの河口から始まった。
いいですよ。
2014/08/16(土) 18:30〜19:00
テレビ大阪1
おとな旅あるき旅[字]
「おとなの旅人」三田村邦彦が毎回、おすすめの観光地を訪れて、旬の味、見事な絶景、極上の宿に温泉、特産品などの厳選された情報を美しい映像でお伝えします。
詳細情報
番組内容
ゆったり、のんびり、ちょっとぜいたく、やすらぎの旅…そんな「おとな旅」を毎週ご紹介します。案内するのは「おとなの旅人」三田村邦彦。おすすめ観光スポットに旬の味、極上の宿に温泉、特産品などの厳選された情報を美しい映像でお伝えします。お供するのはテレビ大阪のアナウンサーやリポーター、時には素敵なゲストが番組を盛り上げます!毎回提供される視聴者プレゼントも見逃せません!お楽しみに!
出演者
三田村邦彦
斉藤雪乃・小塚舞子・楪望
福谷清志(テレビ大阪アナウンサー)
ジャンル :
バラエティ – 旅バラエティ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:25588(0x63F4)