THEフィッシング  進化を続けるタイラバゲーム 2014.08.16

海底まで落としてただ巻くだけでマダイが釣れるタイラバゲーム
鳴門の漁師が使っていた道具タイカブラを進化させたルアーを使う
そのシンプルな釣り方ゆえ釣果を左右するタイラバにさまざまな改良が施されてきた
そしてことし新たな展開が!
それが…キャスティングのタイラバゲームだ!
キャスティング専用のタイラバとスピニングタックルで浅場を攻める
あっ来た!来た!来た?おっ!ヒット〜あ〜!はじめてきた〜!楽しい!全然違うスピニングでやったら違いますね落として釣るのとやっぱスピニングで釣ると楽しいでしょ?う〜ん楽しい
タイラバシーンに今新たな1ページが刻まれる
明石鯛や鳴門鯛などブランド鯛の産地として知られる瀬戸内海
タイラバ発祥の地と言われている
8月上旬
瀬戸内のタイラバゲームを楽しもうと二人のアングラーがやってきた
関西ソルトルアーフィッシングのパイオニア中井一誠
毎日のように地元和歌山でタイラバを楽しんでいる
博多の釣り娘秋丸美帆
青物のキャスティングの合間にタイラバを楽しんでいる
こんにちは〜後迫さ〜ん
今回二人は地元広島のあるアングラーを訪ねた
ようこそ地元広島へよろしくお願いします
タイラバゲームのエキスパート後迫正憲
1年中瀬戸内海でルアーフィッシングを楽しんでいる
3年前秋丸にタイラバの楽しさを教えた人物だ
中井さん結構あっちこっちでタイラバやられてるじゃないですか?広島のタイラバってどんなイメージもたれてます?初なんですよ!初めてです初めてですか?広島初めてなんですよああそうですか瀬戸内海はタイ多いからねめっちゃ期待してますミッピはほんとにここでデビューしたんだもんね3年前にねタイラバここでデビューして進化したミッピを見せてはいきょうはちょっとまた大きいのを釣りたいんでバーンとデカイのを釣ってよろしくお願いします頑張ってください!
タイラバは誰にでもすぐできるシンプルな釣り
エサは使わない
ポップでカラフルなタイラバを使う
遊動式のオモリにネクタイスカートと呼ばれるラバー
そして2本針からなる
吉浦漁港からおよそ1時間のポイントを目指す
ここは山口県なんですけどもご覧のように島と島の海峡になってて非常に潮が速いですすごーくこう波があってね今3ノット近く出てますでボトムもすごくかけ上がってるんで根がかり注意なんですその分根についたでっかいマダイが狙えるとこなんでちょっとここはタングステンを使って狙っていきたいですね
速い潮流の場合は比重の重いタングステンのヘッドが有効だ
3人が使うタイラバ
ぱっと見は同じようだがそれぞれ微妙にヘッドや集魚用のラバーに違いがある
じゃ行きまーす
(船長)…90mから繰り上がっていってください
繰り返すが釣り方は至ってシンプル
まずはタイラバを底まで落とす
着底したら一定のスピードで巻くだけ
それだけでマダイが喰ってくる
この時重要なのが巻くスピード
アタリが出るちょうどよい速さを見つけなければならない
スピード表示があるリールを使うと便利だ
(スタッフ)秋丸さん巻きスピードはどのくらい…?3から4を行ったり来たりしてるぐらいです基本は私このスピードで巻いてアタリがなかったり周りの方が違うスピードで当たってたらそれに合わせる形ですねヒットヒット!お〜!さすがですねやった〜!全然ドラグ見えてないぞなんだろ?あんまり…大きくはないしやっぱボトム付近でした?今ね6のスピードで10m上げて落としてすぐだっただからフォールで喰ったフォールで…まあだからカーリーテールなんでずっと付いて来てたんやねやっぱりアピール力がかなりあるやつやねタイですタイですイエーイどうだ?キレイキレイ!は〜いよーしありがとうございます!やりましたね〜やりましたね〜…やったやったぞー!赤カーリー効きましたわ赤カーリーですか下にガッツリ…まあこれならまあバレないけどキレイやねすーごいキレイキレイなマダイが出ましたやったで〜
カールしたネクタイを素早く引くことで魚にアピールできた
秋丸はタイラバを変えずに様子を見る
同調すると喰った時に掛かりやすくなるんで
中井はここで変化をつける
赤ネクタイにグローのネクタイグローラメ新しいやつねほんで針にアジングのワームを刺してます
中井は水中ではネクタイやスカートと比重が重い針は同調しにくいと考えた
そこで針に浮力のあるワームを刺して同調させる
針掛かりがよくなるはずだ
(秋丸)あ来た!来た来た来た!あ〜お〜!めっちゃ走る!それデカイぞ!デカイ!
(秋丸)結構いいサイズかも
(秋丸)お〜…ちょっと怖いちょっと怖いちょっと怖いヤバイヤバイ!結構走るヤバイ!焦ったよ〜いいなぁ〜ゆっくり楽しんだらいいよはい羨ましいなぁ羨ましいな〜だんだん巻けるようになってきたおじさん2人が指くわえて見よるありがとうございますあ〜よかったありがとうございます大丈夫キレイキレイわぁ〜うれしいおめでとうキレイキレイよ
(秋丸)キレイですね〜せーの…わぁ〜いうわぁ〜釣れましたキレイなマダイが
秋丸50cmオーバーのマダイを見事に釣り上げた
ちょっとオモリを重くしました100g水深深なって来たんで…51m
(秋丸)あっ来た!来た来た来た!おっおっおっ!やったー!
秋丸連発!
おーった!やるねぇ〜知ってます!あ〜楽しい!うお〜うお〜高いと〜高いと〜お〜うねりの中でやったな〜やりました〜元気がいいこのマダイも船長がなんか反応がボトムで出てきだしたっておっしゃってたんで…ボトム中心でやったの?ですね〜ボトム中心でお〜なるほどね〜さっきまでちょっとウマで歩いてたんですけどなるべく動く…あんまり動かさないようにってこと?そうですね〜けっこう今ななめ引きになってるからねそうですね〜確かに…今何g?100gのまま?100のままですじゃあななめに底を引こずるような形のイメージかなそうですね巻いてもほんと5から7とか10もいってないぐらいでお〜ドンと来ましたアハハハハ…でもなんか乗るまでは早かったですなんかもうガツンて来たけんすぐもう竿立ててからへ〜イメージが…どこら辺にサクサスフックがかかっとるかもう2枚も釣っとったら語るよなさすがやな〜もう語っていいよ〜いや〜瀬戸内はなんかわたし相性いいな〜相性いいな〜相性いいな〜オレとの相性もいいかもしれんでホントですね〜おっしゃおっしゃおっしゃ〜ありがとうございま〜すほい〜やった〜2枚目〜!キレ〜イやった〜ありがとうございますおめでとう!スゴイな〜やったな!うれしい〜同じサイズやなきょう同じサイズですね釣れてるじゃないすか〜オレアタリ1回もないですよ〜あの〜秋丸さんいわく底を引こずるようなイメージで5回から10回だそうですお〜なるほどななめ引きで底を引こずる底をなめるようにねそうですそうですボトムっておっしゃってたんでその瞬間ちょっとボトムらへんを意識してやって…勉強なりますいやいやいや…うらやましい〜ワームやね?まだねワームを1本ですね増やしたんですよ1本増やした?今2本した?2本しました
(中井/後迫)あ〜なるほど勉強になりますね〜
紅一点の秋丸
初日はトップ釣果の2枚を釣り上げた
魚も人間みるわな〜そりゃいやいや…
瀬戸内のタイラバゲーム
2日目は愛媛県の中島周辺を狙う
ここはね湾になってて比較的浅いとこです水深で言うと30mよりちょっと浅めのところでえ〜朝イチなんでちょっとこの捕食のために活性の高い捕食のために回ってきてる回遊性のマダイを釣ってみようかなということでえ〜きょうはとりあえずスピニングタックルでまずはこう投げてやってみます
浅場を中心に攻める
そこで真価を発揮するのが…キャスティング専用タイラバだ
船舶力学をヒントに考案されたヘッドがふらつきアクションで浅場のマダイにアピールする
♪〜まぁ浅いとこなんでこう縦に探るよりもこうななめに探っていくとより広範囲に探れるじゃないですかそういった意味も込めてそのまぁバーチカルよりもなるべく遠くへ投げてななめにななめに引いてくるんすよ引く回数その水深によって変わるんだけどもボクはまぁだいたい同じようにハンドルを15回転ぐらい回して落としてるもっともっと浅いとこだったら8回転とか10回転とか巻き回数少なくして小刻みにやっていくでも基本はやっぱり一緒ですねななめに幅広く探っていくそういった釣りです
キャスティングのタイラバゲームは横の釣り
巻いては落とし落としては巻くを繰り返す
大切なのは着底の時間がゼロになるよう心がけること
どういうことか説明しよう
着水後マダイは海底までタイラバを追う
そして着底
この時巻きだしに時間がかかると魚にタイラバを見破られてしまうのだ
♪〜着底したらすぐ巻けるように♪〜
秋丸は岸際を攻める
よーしよーしよーし!よっしゃ!よっしゃ!
後迫に来た
おーし!これは何だ?コイツめっちゃ走るよよっしゃ〜よし!おぉ!…くそ!おもしれ〜
(スタッフ)何ですかね?タイだと思いますよ
青物がかかったようなファイト
浅場のマダイ独特の走りなのか
まぁまぁじゃんよし!タイだ!タイだ!タイだ!
(秋丸)いいサイズ!いいサイズ!やったど〜おりゃ〜!
(秋丸)スゴ〜イ!どゅあっと…が〜!デカイぞ!
(秋丸)デカイ!デカイ!バレないで…頼むけんよいしょ〜やった〜!
(秋丸)おめでとうございま〜す
(船長)ありがとうございます
(秋丸)スゴイ!いいマダイやった〜ありがとうございます!
(秋丸)いい!やった〜おめでとうございます!こんなシャローで…
(秋丸)スゴイ!やったやった!こんなとこで釣れるんすねこれ釣れましたね
(秋丸)めっちゃ近いとこにおったやった〜キャスティング
(秋丸)なんか変わったところにかかってますねね!上…
(秋丸)なんか変なとこかかってるこれでもねもう1本中だったんだろうと思うけどね外れたんですよね〜外れたんだと思う唇薄皮1枚だったんですね〜そうですねよかった〜でもこれとれて
58cmの良型
これね本体にちょっとスカートこう付いてんだけどこれを外してたんですよでねこれを外すことによって通常でもねけっこうウォブリング強いハードの強いリグなんだけどよりこのお尻のフリを大きくしてこれをとることによって…あの〜フリを大きくしてアピール力を増すということでさっき釣れたマダイがこの外したリグで釣れましたこうやってねいろいろ付けたり外したりあるいはそのカーリーを付けてみたりワーム付けてみたりいろんなことをやってねアタリをとっていくってのもねキャスラバフリーの楽しみ方です
中井にはなかなかアタリが来ない
♪〜
秋丸は後迫にならってリグのスカートを外す
♪〜
そして再び岸際を攻める
♪〜あ来た!ヒット!わぁ〜初めてきたあぁ〜ヤバイ頑張れゆっくり楽しめゆっくりはいわぁ〜楽しい全然違うスピニングでやったらわぁヤバイ楽しいはぁ…おぉ〜
(秋丸)中のほうがいいですか?ありがとうございま〜すやぁかわいいけど釣れたありがとうございますおめでとう〜…で初めて釣ったこのキャスティングの釣れたねこんな浅いところにおるのがなんか不思議やん釣れるんやねこの浅いとこでねぇ
このあと岸際に的を絞ってヒット連発!!
でかいでかい!でかいっすよドキドキもんドキドキもんっすねこれ
進化を続けるタイラバゲーム
キャスティングで浅場を攻める
キャスティングのタイラバは広範囲にポイントを探ることができる
アタリがあってもただただ巻き続けるこれまでの釣り方とは違いアタリがあればアワセていく
来た!来た〜タイかな?あタイっぽい
(秋丸)あ見えたタイですよね
(秋丸)あタイやったよかった〜やったやったあぁよかったどんな感じやった?もう巻いてたらゴツゴツと来てバシッとアワセ入れて…気持ちいいよねアワセるってはいアワセていいタイラバはおもしろいですね
(笑い声)あぁよかったいいサイズやんわぁ〜…いいサイズなんじゃないですか?いやぁそうでもないけど元気ええいやいやめっちゃ走りよおあぁ〜…いい感じやろこれこの…
(秋丸)いい感じことし出たばっかりのスピニングのちょっとチューブラーでねかためのキャスティング専用ロッド65gまでね投げることができるしショートロッドなんだけどね結構おもしろいですようわぁ〜楽しいふふふ…うわぁ…これもまあまあなサイズやんね
(秋丸)うんありそううん50cmはあるんやないんかなくわぁ〜ははは…楽しいな〜いよっしゃキレイ…いやぁキレイよいしょよいしょ〜!おめでとうございますありがとうございます
(秋丸)おぉ〜いいサイズ!
(秋丸)おぉ〜すごい!うぉ〜白いよいしょよし立派でしょこれもね
62cmの良型
キレイな…リグはさっきと一緒です30gのキャスラバーフリー岸のほう向いて投げてギリギリに投げて着底から巻き始め直ですねおぉ〜すごい!このサイズのタイがこんな浅いとこ入ってるんだからね
使っていたネクタイの色は赤
中井はここでネクタイの色を変える
ここまでノーフィッシュ
ぜひとも大物を釣り上げたい
初めてのキャスティングタイラバ
初めてのシャロータイラバ
やった
ついに掛けた
え〜でかいでかい〜でっかそうっすねあの浅いとこですよあの磯際ねぇ磯際わぁちょっと浅瀬へ投げすぎたかなっていうところですよごめんねうわぁでかいぞいやだいぶ寄ってきましたふふふ…おぉでかいこれはでかいわぁいいマダイいいマダイもう1発…
(秋丸)わぁでか〜い!よっしゃやった〜やった〜!おめでとうございます
(拍手)
(秋丸)でっか〜いありがとうございます
(秋丸)でっか〜い!ありがとうございますおめでとうございま〜すありがとうございます…すごい!浅場にこんなのがいる…いっぱいいるんですねこれが
(秋丸)信じられんえ〜すごい水深たぶん2mもないぐらいですかね
(笑い声)磯際投げすぎたかなと思いつつ着底して巻いてたらすぐ来ましたよわぁほんとですかすごいこのサイズこれがあそこにいてるねぇイエーイ
この釣行でいちばんとなる68cm
お見事中井!
どうでした?初めての…きのうはねかなり苦戦してでもきょうはなんかちょっともう朝からみんな3人ええとこ入れてもらってええとこ入れてもらって釣らしていただいてでも地元にはないシャローの…そうそうそう…たぶんあのね68cmか釣ったとこなんかたぶん水深2mぐらいですよ2mですよね2mないと思うんですよたぶん着水と同時に着底ですから
(笑い声)普通そんな釣りってなかなか経験できないですもんねものすごく勉強になりましたみっぴどうでした?
(秋丸)きょうはキャスティングでやったんですけどまあビッグなサイズは出なかったんですけど元気なマダイが何枚か遊んでくれたんでもう十分楽しめましたね
キャスティングで狙うタイラバゲーム
マダイ釣りのイメージが変わる
タイラバの歴史に新たな1ページが刻まれた
いつもそしていつまでも…
2014/08/16(土) 17:30〜18:00
テレビ大阪1
THEフィッシング  進化を続けるタイラバゲーム[字]

今回は山口県情島周辺。瀬戸内海で真鯛を狙うタイラバゲームをお送りします。アングラーは中井一誠、後迫正憲、秋丸美帆。

詳細情報
お知らせ
*番組の最後に素敵なプレゼントのお知らせがあります。

番組内容
今回は瀬戸内海で真鯛を狙うタイラバゲームをお送りする。タイラバゲームはボトムまでルアーを落として一定のスピードで巻くだけで誰でも簡単に真鯛が釣れる。アタリがあってもアワせずひたすら巻き続けるのが基本となる、言わば「縦方向」の釣りだ。それに加えて今回は、キャスティングで「斜め方向」に探りを入れるキャスティングタイラバゲームを紹介する。
番組内容続き
アングラーは関西ソルトルアーフィッシングのパイオニアでチャーターボートのキャプテンでもある中井一誠と、博多在住で釣り大好きの秋丸美帆。そして地元アングラーでいつもこの広島の海で釣りを楽しんでいる後迫正憲だ。バーチカルで深場を狙ったり、浅場キャスティングで広範囲に探ったりと、タイラバゲームの楽しみ方が更に広がる!どうぞ、お楽しみに。

出演者
中井一誠
後迫正憲
秋丸美帆
ホームページ
www.tv−osaka.co.jp

ジャンル :
スポーツ – マリン・ウィンタースポーツ
趣味/教育 – 旅・釣り・アウトドア

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:25586(0x63F2)