たかじん胸いっぱい 真夏のえらいこっちゃ2時間スペシャル!!〜じんちゃん、お… 2014.08.16

(拍手)
(サブロー)さあ始まりました「たかじん胸いっぱい」。
今日はですね「真夏のえらいこっちゃ2時間スペシャル」で〜す。
(リンゴ)よろしくお願いしま〜す。
初登場の方おられるんですか?
(八木)そうなんです。
ご紹介しましょう。
武井壮さんとドランクドラゴン鈴木さんで〜す。
(武井)よろしくお願いします。
(観客)イェ〜イ!えっドランクドラゴン鈴木君って働いてんねや。
働いてるか?
(鈴木)働いてます!働いてます。
ずっと寝てるような印象あるけど。
(鈴木)あっ何か落ちた。
(サブロー)あらっ。
(鈴木)何で何で俺がしゃべったら電気が…。
(松尾)お盆やね。
(礼二)はっはっはっはっ!
(松尾)すごい演出やね。
(サブロー)君映ったからたかじんさん怒ってんのちゃうか?
(鈴木)はははは。
(礼二)怒ってはるわ。
たかじんさんもきっとスタジオに帰ってきてると思います。
(サブロー)来てるよ来てるよこれは。
来てるよほんとに。
オーパス・ワン用意してやもう。
(礼二)僕も初めてなんです。
(遙)えっ!?
(サブロー)香港の人も初めて?チョンチェクンチェチェムタイガー…。
(笑い)コイデトムパウヤンバイガー。
(サブロー)これから今日も頑張るよと。
寸法合えへんがなそれ。
寸法合えへんほんまに。
さあさらにですね今回今年の上半期世間を騒がせました女性お二人にも来ていただきました。
ご紹介しましょう。
遠野なぎこさんと矢吹春奈さんで〜す。
(サブロー)イェ〜イ!
(矢吹)よろしくお願いします。
(拍手)ねえもうまた今日もものすごいおいしいおかずが。
(サブロー)あっおいしいおかずや。
料理したいんちゃうか?彼氏がね浮気してる時にドア殴って壊したんですよ。
(遙)いやそらみんなするんですよ。
内緒にしてるだけで。
だからちゃんとしゃべって吹っ切られた2人はすごい立派やと思いますよ。
(サブロー)偉いな。
公表してな。
いや〜遠野さんも不思議ですよねどうして離婚されたのか。
(松尾)ねえほんと55日。
何でも聞いてください。
何でも言います。
聞きたいよね?という事で今日はもう1人…。
えらいこっちゃという事をですね皆さんに言いたい放題ぶっちゃけトークしていきたいと思います。
2時間スペシャルです。
それではまいりますよ。
じんちゃんお盆だヨ!
(一同)全員集合!!
(ナレーション)
今日の「たかじん胸いっぱい」はお盆真っただ中…。

まずは上半期世間を騒がせた芸能ニュースを言いたい放題メッタ斬り!!
そんなもんたまらんでな。
せやけど男はやっぱ我慢せなあかんわ。
そして芸能界のお騒がせオンナがスタジオで真相激白!!
矢吹春奈は自宅での浮気鉢合わせ修羅場を完全再現。

芸能界最速記録更新。

遠野なぎこの…
(サブロー)旦那さんの?私に…私です。
(てつじ)はい。
残念でした!ようしゃべれたのう。
出演者を追い込む…
うわ〜!これ出す必要ないでしょ。
衝撃の結末にスタジオ騒然!!
ええ〜っ。
今日は言いたい放題ぶっちゃけまくりの2時間です!
さあこの上半期芸能界ではえらいこっちゃニュースがたくさんございました。
もう見ていただきましょうか。
上からずっとね2014上半期芸能界えらいこっちゃニュースでございます。
まずたけしさんね100億円の資産があるんですね。
(鈴木)うえ〜。
東さん。
ほらほらほらほら東さん。
えっ?知らんぷりしてたで。
何を見てるんですか?
(東国原)いやいやお客さん今日多いな〜とか思って。
スペシャルですから。
2時間スペシャルですから。
それをさっきから松尾さんも「今日はみんなちょっといつもより若いな」と。
若いですね。
(サブロー)若くて元気。
(東国原)いつも全然反応ないもんね。
(サブロー)ない。
でも何人かは熟成された方がおられますね。
(サブロー)「熟成された方」。
ねっ。
そしてなぎこさんでございます。
わずか55日のスピード離婚。
ねっこれもご本人おられるから聞きましょう。
(サブロー)聞こ聞こ。
はいそして。
(サブロー)これや。
これでございます。
矢吹さん衝撃!仁科克基さん31歳。
「浮気現場鉢合わせで修羅場!!」。
(礼二)怖いわ怖いわ。
あはははは。
(サブロー)ほんま怖いわこれ。
(武井)想像を絶しますよね。
こんなキレイな顔してですよ。
東さんファンだったんでしょ?
(東国原)ファンです。
僕3〜4回ぐらい食事を共にした事あるんですよ。
(一同)ええ〜っ?
(てつじ)ちょう待って。
何もなかった。
何もないんでしょ?
(サブロー)ご飯食べて連絡先も聞かんと。
ちょう東さん東さん。
私もご飯おごってくださいよ。
あははは。
そこ?どんな話するんですか?
(東国原)普通の話ですよね。
(矢吹)そうですね。
姉とかも連れてったりしてました。
マネジャーさんもいらっしゃって。
(遙)もうそこで防御線張られてるじゃない。
家族連れてこられたらアウト。
最初からないですよ。
(サブロー)1対1ちゃうの?
(東国原)僕が一方的に「好きだ好きだ」って番組で言ってたんですよ。
そしたら番組でじゃあ会わせましょうかっていうのが最初の企画だったんですよ。
そうなんです。
(東国原)あるじゃないですかよく。
でもそういうのって「好きだ好きだ」ってオフィシャルで言われてて会うってちょっとてれますよね。
(矢吹)てれますね。
ねえ何か好きやって言われてるけどほんまはそんな好きちゃうんちゃうかなとかねぇ。
はい思いました。
でも食事してる時とかもすごい何かてれてらっしゃってすごいかわいらしい方だなと思ってました。
いや違う。
あのねグラビアアイドルはてれる。
(サブロー)あかん?
(矢吹)あははは。
(東国原)いろんな事情があって。
グラビアアイドルで僕はグラビアアイドルとして彼女をすごく好きだったんですよ。
雑誌で雑誌で。
(サブロー)はいはい。
(東国原)で1回会い…。
てれるの。
(木村)じゃ誰やったら誰やったらハゲない…あっちゃうてれない?てれない?
(サブロー)てれない。
てれないてれない。
照らない。
さあ今日はですね矢吹さん来ていただきました。
矢吹さんの改めまして何が起きたのか経緯と…。
知らない方もおられますからね。
まあおれへんと思うけどね大阪には。
(サブロー)はい。
大阪の人こんな話ものすごい好きやもん。
さらにはえらいこっちゃポイントも見ていきます。
こちらです。
さあ「浮気現場鉢合わせ」っていう事でえらいこっちゃポイント。
1月中旬でございます。
矢吹ちゃんが交際中の仁科君の自宅を訪れた際…。
これはもう合鍵持ってたんですね?一緒に住んでたんです。
半同棲みたいな。
(てつじ)同棲?
(東国原)ショック。
ショック〜。
一緒に住んでたのにこんなしぼんだイチジクみたいな人とご飯食べてたんですか?誰が「しぼんだイチジク」や。
おつきあいする前ですねはい。
おつきあいする前にご飯?はい。
僕仁科君とのねあのうわさが報道された時どれだけショックだったか。
(矢吹)あははすいません。
やっぱりね。
(遙)どこに希望を見いだせる片りんがあるんですか?最初から姉連れて来られてるのに。
(東国原)だぁね〜。
だって絶対明確に否定されないじゃないですか。
こっから見てたらようわかりますよ。
手のひらで転がされてるおっさんなんが。
あははは。
(遙)この距離で見てたら。
だってさ相手がよりにもよって仁科君だよ。
それどういう事?「よりにもよって」っていう事は。
(遙)若いですやん。
サラブレッドっていう事?サラブレッドですよ。
サラブレッドですよ。
よりにもよって。
(松尾)変えましたね方向をちょっと。
(サブロー)お父さんの代からすごいプレイボーイのDNAじゃないですか。
(遙)それ他人の事を言えた口かっていうのが…私は思いますね。
(拍手)洋子ちゃんすごいですね。
(サブロー)ファンや言うだけで怒られた。
ちょっとちょっとすいません。
鈴木君。
すいません。
ウィンブルドンの客ちゃうねんからこうやってこうやってこうやって。
働いてな。
案外高いであんたノリ代は。
いや面白い人たちだな〜と思ってました。
違う働いてや。
ノリ代出してんねんから。
矢吹さんが同棲してたマンションに…。
もう同棲やったんですよねこれはねもうはっきり。
そうですはい。
でももう別れたからいいじゃないですか。
その時に仁科君が「見知らぬキャバクラ嬢」。
見知らぬって知ってても嫌やけど。
(矢吹)そうですね。
キャバクラ嬢とベッド。
共にって事。
(サブロー)ベッドにいたんだ。
(矢吹)そうです。
発見した時ベッドにいました。
(サブロー)うわ〜。
2人とも?2人とも?はい。
(サブロー)そういう事があったあとですか?じゃあ。
(矢吹)私はちょっとわかんないんですけど「何もなかった」って彼は言ってるので。
(木村)言うわな言う。
さらにえらいこっちゃポイントがありまして。
(礼二)何でしょう?これは同棲してたら合鍵持ってますよね。
「内鍵がかかっていたため」…。
(礼二)チェーンやチェーン。
(松尾)チェーンかバーかな。
チェーンでしょ?
(松尾)バー?バーです。
パタンの方です。
ホテルなんかでようあるパタンってやるバーがあった。
あれがあったのに。
(サブロー)どんなやつ?どんなやつ?さあその辺りね皆さん想像を絶すると思いますのでわかりやすくするためにこんなものをご用意しました。
お願いします。
(松尾)ベッドもいるね。
(サブロー)戸開けてすぐベッドかいな。
(てつじ)うわ〜扉来た。
ごめんなさいねこんなベッドじゃないと思いますよ。
こんなベッドじゃないと思いますけどね。
あの〜まあちょっと軽い感じで。
(矢吹)ありがとうございます。
そしてまあこちらの方へ。
じゃ矢吹ちゃん来てくれる?はい。
矢吹さんが壊したとされる内鍵というのはU字型のあれですよね?
(鈴木)どうやったの?
(てつじ)絶対壊れへん。
(東国原)絶対壊れないでしょ?
(サブロー)マンションやろ?再現をしていただきましょう。
矢吹さんあの時の事をまた思い出していただいて。
すいません。
じゃあ…何時ぐらいでした?えっと朝の7時ぐらいだったんですよ。
朝の7時。
その時は…。
(矢吹)夕方帰るって言ってたんですけど何か変な夢みて起きてしまってああもうちょっと朝帰れるから帰ろうかなと思って。
割と早めに帰ってきた。
そうです。
で彼は夕方帰ってくると思ってたんで多分。
この日の夕方帰ってくると言ったからそこにタイムラグがある。
(矢吹)そうですね。
でまあ鍵普通に帰ってきて開けました。
そしたらあれ?
(サブロー)これやこれや。
かかったよね。
でもこれは彼が1人で寝てたらある事やんか。
いやでもいっつも絶対かけないんです内鍵。
帰ってくる事を考えて。
(遙)同棲してたらかけないよ。
(矢吹)かけないですよね。
だからあれ?と思っていつもかけてないのにかけてるからおかしいなと…。
おかしいなと思った。
でこうやってちょっとのぞいたんですけど。
のぞいた。
(遙)何が見えた!?
(矢吹)ブーツ。
(サブロー)ブーツ。
(遙)女の。
女の。
(矢吹)女性もののブーツが見えたんで…。
1月中旬ですからブーツ。
(矢吹)そう。
はははは。
(矢吹)でもしかして妹来てんのかなと思ったんですよ。
ああ〜。
(遙)ええように思うと思うねん。
わかるわかる。
ええようにええように解釈したいねんブーツでも。
ブーツでも妹さんが来てるんかなと。
そうなんですよ。
であれ?と思って「お〜い」って言ったんですよこの間から隙間から。
で「お〜い」って言って「開けて〜」って言ったんですけど何の反応もないんですよ。
リンゴさん男役いりますかね?中で寝てるような。
再現って…。
そうですね。
それはいりますよね。
(矢吹)じゃあ…。
東さん。
(東国原)俺?俺じゃないでしょう今はもう。
いや東さんでしょう。
「ああ」って。
(拍手)もうこういうの卒業した僕は。
いやいやいや。
(東国原)まだまだ政治行政への道が開けてるのよ。
いやいや大丈夫です。
浪人中の間はいっぱい働いて…。
(東国原)浪人中ここでやってんの?浪人中…ええ〜っ。
1人で寝てるの?だってこっち女性がいたわけでしょ?
(遙)だから行きましょか?
(東国原)わあ〜!
(拍手)どういう事?こっちの方が怖いわ。
(遙)乗って寝て!寝て!
(東国原)誰か誰かいないとね。
女性がいた方がいいですか?じゃあ観覧席からどなたか…。
(東国原)いやいやいや。
おねえさんおねえ様。
(東国原)無理無理!いや手挙げなさんなよ!
(サブロー)ほなお願いしよ。
お願いしよ。
じゃおねえ様おねえ様。
(矢吹)ほんと?
(東国原)手挙げたんですから。
(矢吹)はははすご〜い。
イェ〜イ!
(拍手)
(てつじ)設定はキャバ嬢や言うてんの!キャバ嬢やんか。
(てつじ)どこがキャバ嬢?おるおる。
(礼二)ババ嬢。
下脱いでもうて。
(遙)ちょっと!私より私よりこちらを選ぶというわけ!?
(東国原)100倍ぐらいいいよ。
100倍ぐらい。
全然魅力的なんだ。
(遙)私よりこっち選ぶわけ?
(東国原)だって怖くないもん。
(てつじ)キャバ嬢や言うてんねん。
(東国原)どうぞどうぞ奥さん。
もう結婚されてんですか?
(矢吹)腕枕…。
(てつじ)ノーパンならんでいいです。
そこそこもうやっといてください。
こっち先扉を処理してますから。
扉を処理してますから。
腕枕してたって。
(東国原)腕枕。
おかあさん腕枕だって。
おかあさんがする。
(笑い)
(矢吹)違う。
逆です!逆逆や。
逆や。
おねえ様に腕枕。
すいません!折れるでしょうこんなん。
何kgぐらいですか?頭。
30kg。
(東国原)「30kg」。
(てつじ)何をしてんのよ?いいですか?
(東国原)血圧測ってるみたい。
もう血圧測ってる感じではい。
(てつじ)扉をどう壊すかや言うてんの。
いきますよ。
はい扉を開けた。
ほんで「お〜い」って言うた。
あれ克基?開けて〜。
(サブロー)「克基開けて〜」。
(てつじ)やばいやばい。
っていう感じでやってたんですよ。
でも何のリアクションもない。
リアクションないんであれ?ってちょっとこうガチャガチャってやってたんです。
(東国原)気付くのかな?この辺で。
開かないんでピンポンも押したんです。
ピンポンも押すよね。
(矢吹)ピンポンピンポンピンポンってやって出てこないからあっ携帯に電話すればいいんだと思って携帯に電話したんですよ。
そしたらずっと出なかったんでずっと出なかったんで。
ずっと出なかった。
あっこれはもしかしたら居留守を使ってるんだなと思って。
そこでもうこれいろんなね洋子ちゃんが言ういろんな…。
(遙)いろんないいようなシチュエーションに解釈したいのが1個1個消えていくんですよね。
(矢吹)消えてってそうですね消えてって消えてって消えてってあっこれ居留守だと思って。
(遙)不幸しか残らない理由が。
もうこれは。
(矢吹)ん〜ムカムカムカっと来たんですよ。
(遙)来る来る。
(矢吹)でその時に思いっ切り…。
ちょっと待ってください。
(矢吹)はい。
ちなみに前回克基さんがこちらに出演していただいた時証言しております。
「あまりの出来事に玄関の内鍵が壊れた時ぐらいから僕の記憶はフリーズしておりました」。
(サブロー)はは〜固まったんや。
あら〜まあ。
それが今の東さんの状況です。
フリーズしてるわけですね東さん。
(矢吹)まああのほんと出てこないんでとりあえずもう帰ろうと思ったんですけど帰る前に1回バン!って引いたんですよ。
そしたら開いたんですよね。
これが取れたの?
(矢吹)はい。
取れる?
(矢吹)これがバン!ってなってこの状態で開いたんですよ。
えっ?何でこの状態で開くの?
(矢吹)ここが多分あの〜ガンってやった時に…。
(サブロー)勢いで。
(矢吹)ここが折れちゃって。
(サブロー)折れたん!?ここが折れた!そう。
どんだけ怒りや。
(サブロー)すごい力。
(矢吹)でまあ開きますよね。
これが。
(遙)開きませんけどねぇ。
まあまあ開きましたねぇ。
(矢吹)バーンってやったら開いた!と思って入れるじゃんと思って入ってったんですよ。
うん入れるじゃん。
でこうストロークがあってドアがここにあるんですけど。
まあガチャって開けたら…。
(遙)まだ寝てる?そうこんな状態です。
(てつじ)ええ〜これは大丈夫。
これはおかあさんやから大丈夫や。
まさに!
(てつじ)おかあさんやから大丈夫。
すいません。
東さんがもう生首みたいになってもうて。
もうフリーズしてるんですね?フリーズしてるんです。
はいはい。
(矢吹)まさにこのこっちの手で私のかけてた携帯の着信音出るか出ないかって見てたんですよ。
ええ〜。
ああ〜。
はい。
それでどうした?
(矢吹)でまあ入ってって「何やってんの!?」って。
ははは。
(サブロー)めくったら。
(矢吹)私も何かどうしていいかわかんなくて。
でとにかく「別れましょう」って言って。
(遙)そこで?
(てつじ)この場で?
(矢吹)はいはいはい。
(遙)春奈さんこういうシーンってどっちに怒りが増すもんですか?この女取りやがってなのかこの男私をなめやがってなのか。
いや「なめやがって」ですね。
(サブロー)ああ「なめやがって」かぁ。
(矢吹)はい。
何かすごい信じてたんですよ。
周りの人がほんともうすごいやっぱりあの人やめた方がいいよってすごい言われてたんですけど。
(礼二)はっはっはっは。
(サブロー)信じてたんや。
(矢吹)ほんとにいい人だからって周りにすごい言ってて。
言ってたのに裏切られた?そうなんですよ。
それがもう怒りに変わっちゃいましたね一気に。
東さんがもしこのシチュエーションやったらどう言い訳されるんですか?もう〜僕はもう…。
(笑い)いやいや…。
(東国原)こういう感じやったら。
ほう。
(東国原)おかあさん!そうなるよなぁ?
(矢吹)ええ〜!さあ!じんちゃんがこのスタジオに来ているようでございますが。
次はこのニュースを掘り下げようと思います。
はい。
遠野なぎこさん34歳「わずか55日スピード離婚」。
(拍手)
(てつじ)離婚で拍手。
では遠野さんの経緯とえらいこっちゃポイント見ていきましょう。
こちらです。
はい。
さあえらいこっちゃポイントでございますが経緯がバーを経営する元プロボクサーの夫39歳。
5歳年上ですね。
…とわずか55日でスピード離婚。
遠野自身が持っていた結婚生活72日。
これは2009年なんですがこの芸能界最速記録を自ら更新する。
(鈴木)へえ〜。
(松尾)すごいよ。
(武井)すごいね。
すごい。
(鈴木)よくやった!もう鳥人ブブカでもちょっとずつ更新していくのにね。
(木村)おねえさんだから指にまだ朱肉が付いてます。
(遠野)何?違うよ。
(木村)朱肉が。
(礼二)「朱肉」。
離婚の。
(木村)朱肉が付いてる。
離婚評論家の木村さんからしたら。
(木村)誰が離婚評論家。
誰が離婚評論家なんです?何回目でしたっけ?
(木村)離婚は3です。
離婚は3。
結婚が4。
(木村)結婚は4です。
だけどそれはあれですよ…。
いちばん短いのはどれぐらい?
(木村)いちばん短いのは8か月。
最初8か月で若気の至り的な事で申し訳ないんですけどその次は10何年でそこに娘がいて。
うんお嬢ちゃんね。
(木村)はい。
(松尾)今でも仲よう一緒にねぇ。
(木村)ええ。
で1年半。
今2年過ぎました。
(礼二)ほう〜。
はい。
最初の8か月いうのは若気の至り。
(木村)2回目のちょっと前にあの〜松本さん…。
僕リンゴねえさんの事好きやったですやんか。
ありがとうございます。
マニアです。
マニアです。
(礼二)聞いた事ない。
(サブロー)好きやったん?好きやったんですよ。
ほんで松本さんが「キムお前あの〜今度結婚する言うてたけどリンゴがマジでキムちょっとやめて。
私と結婚してって言うたらどうする?」って言われて。
だいぶ考えたんですけど…。
「リンゴねえさんとします」って言うてたんですよ。
(一同)ええ〜!マニア。
いるんですよ世界に3人ぐらいマニアが。
(松尾)ははははは。
はい。
(遙)リンゴちゃんがまだ独身のころ?独身独身。
(サブロー)リンゴさんのどこにひかれて結婚したいと?
(木村)何か格好いいんですよね何かね。
男っぽい感じの。
(遙)ええ〜。
マニアが。
(サブロー)男っぽいとこ?マニアが。
(木村)それでも家庭的やけど外には男っぽいし何かついて行ったら大丈夫みたいな。
わかってる私の事。
(拍手と笑い)遠野さんのえらいこっちゃポイントがですねこちら。
(遠野)違います。
離婚会見の当日からです。
えっ?
(鈴木)へえ〜。
(遠野)離婚会見してその夜もうバーに行って一緒にいました。
別れたけどその日から連日会っている。
(サブロー)何で?
(遠野)別れたっていっても夫婦じゃなくなっただけで恋人から始めたんですね。
もう1回。
恋人からやり直してるんです。
じゃもう…。
別に籍を抜かなくても恋人でええんちゃうん?
(遠野)でも結局結婚してると夫はこうでなきゃいけない妻はこうでなきゃいけないって頭でっかちに考えすぎちゃってどんどんどんどん苦しくなってきちゃった。
(遙)何か1つのスイッチを入れる入れないでひとの見え方って変わりますものね。
(遠野)変わりますね。
(遙)関係性も変わりますものね。
求めすぎちゃうしこっちも。
許せなくなっちゃったり。
間の武井さんがかわいそう。
(笑い)
(武井)大丈夫です大丈夫です。
何とか大丈夫です。
耐えてます。
(遙)じゃあ結婚する時のこのタイミングっていうかよし結婚しようとかよし離婚だっていうのはどういう時に決まるんですか?どんな時に思うんですか?結婚しようはやっぱり家族が欲しかったから。
お互いにそういう話をして家庭作ろうっていうんで結婚はしたんですけど。
別に勢いとかそういうつもりも全然なかったんで。
すごい自然な事だった。
じゃあいろいろ摂食障害とかそういうので悩んでた時にこの彼といる時はそれが起こらなかった?そう。
まあそうなんです。
15歳から摂食障害っていう食べて吐いてしまったりっていう病気がず〜っと今も現役なんですけどそれが彼と出会った瞬間治まったんです。
完治はしてないんですけど。
(遙)そら結婚したなるしたなる。
(遠野)そうなんです。
それがもういちばんの証拠かなぁと思って。
体は正直だから。
(遙)私もそう思う。
(東国原)遠野さん相当飲んでらっしゃるでしょ?
(遠野)お酒ですか?
(東国原)そうです。
はいはい飲んでます。
(東国原)摂食障害でも飲みは大丈夫なんですか?
(遠野)摂食障害でアルコールに逃げちゃう人は結構多いですね。
まあ別にアル中じゃないですけど。
おなかが満たされないからまひをさせてしまうっていう人は結構多いんです。
(遙)何かで穴埋めをしようとされるので。
前ゲストでお越しになられた時にサラダに七味を1本ぶっかけて食べるって。
(遠野)あれねあれは精神薬をやっぱり摂食障害でのんでたので味覚障害だったんです。
(サブロー)これ55日でびっくりしてるけど僕は逆に言うたら正解やな思うわ。
早い事別れる事によってしがらんでないもんいろんなもん。
(木村)結婚に関してええかげんなように思われますやん。
70何日50…。
ものすごいねしっかりちゃんと考えてるからこそ結婚を大事にしたいからちょっと違うっていう時にちょっと一旦やめようって思わはるのかなぁって気がする。
(遠野)ああダメ泣いちゃう。
すごいそう…。
えっ?いい人〜!!
(サブロー)せやから罪やねんこの男。
(遠野)もうやだ〜!ちょっと待ってくださいよ!今ので泣くのやったらちょっとのりしろ短すぎませんか?
(サブロー)ほんま短いわ。
(遠野)すご〜い!そうなんや。
(遙)何か匠の技を見せられた感じ今。
(サブロー)むっちゃ好き?今でも。
(遠野)大好きですよ。
毎日一緒にいるし。
(サブロー)あっそう。
離婚後の方が仲いい。
でも今の話聞いたら納得できるようでできないとこないですか?何かこう。
(遙)私ものすごい愚直なまでに正直に生きてる人やなぁと思いますよ。
(サブロー)う〜ん。
(遙)愚直なまでに。
だから世間では理解できないような言動に出ちゃう。
(サブロー)前の72日で普通懲りるやん正直。
で次は55日目に思ても前72日やからな…。
離婚する時はそんな余裕ないです。
(サブロー)ないの?ない。
(遙)ずっと彼女の今のこういう発言がね保守層の主婦の皆さん主婦はこうであるべきっていうふうな考えの方々には反発を食らうのが私にはわかるんです。
そう。
ちゃうちゃう私別に保守層の主婦ちゃうけどいや…これほんまにお前がなんぼのもんやというのは置いといてねもうお前がなんぼのもんやいうのを棚に入れて鍵かけてバーッてしてシャッター降ろしてガチャガチャガチャ…。
(礼二)わかりますわかります。
(てつじ)わかりましたって。
(東国原)でも矢吹さんが引っ張れば開くよ多分。
開かへんわ!
(サブロー)ははははっ。
いや何でそんなにモテんのかがわからへん。
(遙)そっち?
(遠野)あっ私が?
(サブロー)言うたら結婚をねできる。
だって結婚でけへん人っていっぱいいてはるやんか。
(遙)私の目を見て言わないで。
ごめんごめん。
その後ろのカメラを見てんねん。
ああないわカメラ。
ははははは。
もっと気ぃ悪いわ。
(サブロー)つきあうのはできてもなぁ結婚に至るという。
結婚を2回できるという人はかなりの…。
(遙)多分ねちょっとねこう…心の痛みを持っている女性とかちょっと僕が助けたいと思う男性ってカップリングしやすいんだと思いますよ。
多分私もそうなんですけれども七味いっぱいかけられた時夜一緒にご飯食べたいなと思いましたもん。
(サブロー)へえ〜。
(遙)何かの力になれるかもしれないって女性でも思うぐらいですからやっぱり心意気のいい男の人やったらやっぱりアプローチされると思いますよ。
はい。
決してモテてるわけではないですけどね。
(サブロー)でも両方とも慰謝料とかややこしい手続きとかなかったん?もう抜いただけ?
(遠野)1日たりとも離れてないぐらいず〜っと一緒に仲よくいるんで。
(てつじ)じゃあその人とまた再婚する可能性もまたあるっていう事なんですかね?な…う〜ん何とも今はさすがに言えないですねぇ。
結婚っていうのがあかんもんね。
(東国原)日本の戸籍制度とか戸籍にとらわれる必要ないと思うわ。
(遠野)そう思います。
(東国原)事実婚とか週末婚とか。
(サブロー)フランスみたいにね。
(東国原)そう。
松尾さんどうなんです?
(松尾)いやだからね記者会見をしてたでしょう?あれいらんなぁと思たんよ。
記者会見する必要ないし自分はこれでええねやと思たらそのままでやってたらいいんで。
だから記者会見してみんなにワーッてこうやって…。
そらまあもちろんこうやってみんなで寄ってたかって触れるという利点はあるんですけどそれ以外何にもない。
ほんと申し訳ございません。
(松尾)本人はストレスが大きいだけじゃないですか。
(遠野)ただ正直やっぱり相手が一般の方なので何か探られたりとかお店に迷惑かかるとかわいそうで。
私が守ってあげるしかいけなくて。
だからまあ離婚当日から連日バーに行ってたっていうのもやっぱし週刊誌の人とかいっぱい毎日来ちゃうんですよ。
カウンターに座ってる写真いっぱい出てましたもんね。
(遠野)で入り浸ってるって言われちゃうんだけどそれは夫を守んなきゃ…元夫を守んなきゃいけないから。
何かあったらわかんないから。
(松尾)全国ネットで生放送で記者会見するとさぁ余計に注目されて余計に夫に騒がれてしまうわけやんか。
探られるのと…だからどっちかわかんなかったんですよね。
自分から言いたい事言うてパシャンって切ってしまうのと…。
探られんねやったらもう言った方がいいと。
そうそうそう最初から言っちゃおうと思って。
ここ嫌やったみたいなとこってあるでしょ?そら。
(遠野)彼のですか?
(遙)離婚の原因っていうか。
いや私に…私ですよ。
私に問題があるんです。
でもそれよく彼がそれをよく受け入れたというか。
武井さんやったら例えば彼女が「結婚して」いうて結婚した。
で機嫌ようバーやってて機嫌よう飲みに来る。
「でも私もうこれ以上やったらあかんから別れて」っていうの受け入れられるんですか?ちょっと…複雑すぎてもう理解できないですよね。
なっ何を求められてるのかがちょっと。
(遙)リンゴちゃんねその質問はねこういう筋肉の多い人には…。
(笑い)
(遙)筋肉の多い人とか…。
(武井)話は入ってきてますよ。
(サブロー)筋肉の多い人あかんの?ダメですそういう繊細なタイプってね…。
(サブロー)大好きなの?今も。
彼も?はいはいお互い。
もうほんとに離婚後の方が家族な気持ちですねお互い。
もう相手にそれは求めないから?何も。
主人としてどうとか嫁としてこうあらなあかんとか求めないから楽?楽になりました。
でもそれってある程度の年齢なったら何かやっぱり社会的な責任が出来てくるやんか。
例えば子供さんが出来るとか。
(遠野)あの〜でも子供は来年ぐらいから子作りしたいなと思ってるんです。
(観客)え〜っ。
(遠野)ただ籍は入れずに彼の子供が欲しいんです。
(遙)だから今の「え〜っ」いうのが世間の皆様のリアクションやと思いますよ。
「えっ?結婚せぇへん離婚せぇへんえっ子供作る。
えっ?一体何をしたいの?」という世間の向かい風に立ち向かって生きてらっしゃるんですよね。
そのための原動力に七味がいるねん!
(笑い)
(遙)七味1本食べな向かい風に立ち向かっていかれへんねん。
いやでもねこれで来年子供さんが出来たらまたちょっとこの番組に出ていただいて心境をねいろいろお伺いしたいと思いますが。
でもまあ今幸せという事で。
(サブロー)それがいちばんいいよ。
ねえいいですよね。
オーラが出てはる。
では続いてはこちらです。
たけしさんいきましょう。
さあたけしさんの「100億円の資産手放し愛人のもとへ…!?」という事なんですが。
ではこれまでの経緯とえらいこっちゃポイントこちらです。
関西の高級ホテル・アドバイザーを務める49歳愛人宅に帰宅しそこから出勤するという半同棲生活を送る姿が目撃された。
100億円もの…。
まあまあいろいろ不動産とかもやっておられるという事で。
全財産を奥さんに渡して愛人と一緒になるとの発言も報じられるが本人も事務所も愛人関係を否定していると。
さあこれはもう東さん。
東さんにお伺いするしかないです。
「100億円もの全財産を奥さんに渡して」ってなってるんだけどもう既に渡してあります。
自分の名義っていうのは0.1%ぐらいです。
全部会社の名義奥さんの名義子供たちの名義です。
(松尾)だから体だけで出ていくみたいな事ですよね。
(東国原)そう。
だからいつ死んでもいいんです。
いや俺が言う事じゃない。
(笑い)
(東国原)ほいで師匠が持ってるのは現金です。
(サブロー)現金。
つまり…。
それもびっくりするぐらい少ないです。
(鈴木)え〜っ。
まあ一部報道によると月にお小遣いは1000万という。
(東国原)あのね常にね財布の中に200万入ってます。
(サブロー)あっ200万。
(東国原)でだからどっかご飯食べたらそこに補充されるってので1000万って決まってませんね。
たけしさんの稼ぎから考えると非常に少ないっていう。
(東国原)でも師匠はこれで十分だとおっしゃってるんです。
「俺はレストランに行って値段を気にせず2〜3人で食べれるそういうお金がいつもあれば大丈夫だ」と。
そしてこれも聞いてみましょうたけし伝説という事でね。
オネーチャンには必ず自分から別れを切り出さない。
これはそうなんですか?う〜〜んとねぇ!
(礼二)あれ考えてますね。
考えたという事は…。
ほぼほぼそうです。
1人か2人どうしても蛇みたいなんにカッとかまれたんは自分から切ったというのは。
(東国原)うん。
でね自分から別れを切り出さないが…これ昔の話よ。
「東言ってくれ」って言われたのが2回あった。
(サブロー)わあ自分からは言えない。
わあ〜。
(東国原)ネゴシエーターですよ。
いやでも女性からしたらですよ。
(矢吹)納得できない。
納得できひんよねぇ。
「いやいやそことしゃべらしてよ。
何であんた出てくんのよ」みたいな。
(東国原)例えばね男女がもつれたとする。
代理人っていうの立てますよね。
もつれたら。
代理人ですよ私。
説得力ないねんなぁ。
いやいやいや!そういう事ですよ。
間に入るんですから。
まあ師匠が忙しかったのもある漫才ブームのころ。
(サブロー)優しすぎるからね。
(東国原)言えないんですよ。
別れを切り出さないと数珠つなぎになって100人200人とつきあう事になる。
ホレっぽいんですか?たけしさんって。
(東国原)ホレられっぽいです。
ホレられっぽい。
(東国原)優しいから…。
ああ〜。
(遙)でも優しい優しいって男性側の言い分であってね女性側から言わせてもらったらただずるいだけじゃないですか。
(東国原)違う違う。
料理屋さんに行って「あのね何だコノヤロコノヤロ」とか全然ないからね。
「お嬢ちゃん何食べる?」こんなんですからね。
「お嬢ちゃん」!いやそれは相手によりますよ。
何を…。
「お嬢ちゃん」って言われたらって思ったんでしょ?
(遙)今ちょっと…。
そこ話広げるとこちゃうから。
「お嬢ちゃん」って言える男はなかなかいないですよ。
(サブロー)それとねあの〜美人もちろんやけどブサイクな女の子にも優しいんですよ。
全員に。
(遙)すばらしいですね。
(サブロー)そうなんですよ。
どっちか言うたらブサイクな子の方が話しやすい言うてな。
ねっ。
その子らにも優しくするから自分の本意ではない女性にホレられてしまって「しまった〜」いう時もある。
大体そのね女性になった証しっていうのはすぐわかるんです。
たけし軍団で飲んでるじゃないですか。
まあ10人15人ぐらいで。
うん飲んでる。
(東国原)んで女の子が飲み屋のネーチャンとか数人末席にいらっしゃいますよね。
で師匠がいて僕がいてタカがいてず〜っと軍団羅列があるんです。
ほいで師匠がその夜その女性とそういう仲になったら翌日この女性はここにいますからね。
ええ〜っ。
(東国原)非常〜にわかりやすい。
すごい。
そんな序列…。
北朝鮮みたいな事なってるんですね。
序列ごっつい上がってくるんですね。
(サブロー)一気に上がる。
わかりやすい。
(サブロー)言うとくけど昔の話やんな。
(東国原)昔です。
もう120年前かな?
(サブロー)坂本龍馬いたもんまだ。
(てつじ)前世の話ですやん。
(遙)でもね顔で選びがちの…顔で選ばれがちで何か痛い目とか嫌な目に遭うてきた立場としたら!やっぱうれしい話ですね。
(東国原)おっしゃるとおりです。
(サブロー)いやごめんな交渉人で彼が行ってどうこうしても渡すもんはきっちり。
お金にキレイ。
(サブロー)もうそれはきっちり。
それがここなんですよね。
「別れてからも」。
これすごないですか?
(遙)すばらしい。
これもうどっかでどっかで知り合っときたいよね。
ひと晩でええから。
(東国原)ただし師匠がよく「東が俺の金を盗みやがって持ち逃げしやがって」っていうのはまさしくこれなんです!
(サブロー)ここに消えていた。
(東国原)女性に持っていくお金の一部を私がちょっと交通費で使ったんです。
(笑い)
(サブロー)あかんやろ。
(礼二)あきませんやん。
(サブロー)その大事なお金を使ってた。
使ってた。
それが…。
使ったんですよその時だけ。
京都に行くお金を。
それを師匠が…。
見つけた。
京都。
(サブロー)京都か。
京都…あっ太秦の撮影所に。
(東国原)いやいやいやいやもう全然弟子のころ。
一番弟子で。
まだ荷物持ってこんなんですわ。
そのころあのネーチャンにウン…万…。
その一部を私が使って京都に行ったんですよ。
それがバレた。
そうだ京都へ行こうねっ。
(東国原)そう。
そしたら「笑ってる場合ですよ!」っていう番組で師匠は生放送出ててほいで僕がいなくなったのでこの番組を見てるか東!生放送ですよ「笑ってる場合ですよ!」。
「いいとも!」の前ですわ30何年前。
この番組見てるか!見てるんだったら今すぐ帰ってこい。
お前俺の金をいくらいくら持ち逃げしやがって!って生放送ですよ!
(矢吹)すごい!
(東国原)生放送。
(遙)いやちょっと…。
(東国原)京都のタワーホテルでそれ見てたんですよ。
タワーホテル。
夏になったらお化け屋敷する。
タワーホテルで見てたんですよ。
「ええ〜っ!?」とか言って…。
(遙)持って帰ったんですか?
(東国原)持って帰ったの。
すぐ新幹線で。
(遙)何か今ものすごいひどい師匠のようなエピソードしゃべってますけどもともと盗んだ自分が悪いんですからね!いろいろあったのよ。
京都がね。
まあ昔やからね。
(東国原)京都がそうさせたのよ。
(サブロー)京都がね。
ふふっ。
京都ね。
ちなみに女性がいっぱいいるのは奥さんは知ってるんですか?
(東国原)もちろん知ってます。
(鈴木)へえ!それが心広いっすよねぇ。
(松尾)奥さん元芸人さんですよね。
そうです大阪のね。
(遙)あのね心広い女性や言うてね何か浮気ぐらいでギャーギャー言う妻を責めがちですけど男性諸氏はね。
でも心広い言うてもそれは妻になった事ないからわからへんけど。
妻の立場やったら男によりますよ。
いやでもねでもね洋子ちゃん。
このね100億あったらね多少の事は「ははっ」て笑うよ。
(礼二)笑いますかやっぱり。
笑うよ!結果稼ぎですよね?笑うよそんなん。
(礼二)これぐらいかい性あったら笑いますか。
笑う笑う。
キャバ嬢と歩いとっても「はっはっは!」。
笑います?はははははっ。
CMのあと一般女性の浮気率〜。
おお多いやんほら。
高すぎやろ!
嫁が浮気したらどうします?えっ?いやいや。
(サブロー)俺の中にそれないからなぁ。
ただもし浮気したら僕はダメ。
僕はダメ。
一緒にも住めないと思う。
今足がものすごい「ダメ」。
そうそう。
ダメダメ。
全身で。
いやそんなん…。
せぇへんでも浮気したら…と思う事あるもんねぇ?
(てつじ)女性の方が浮気するんでしょ?正直。
いやいやほんならちょっとスイッチ持ってんの?今。
(てつじ)浮気した事ある人聞いてくださいよ。
あっ。
どっちがいい?浮気した人…。
(てつじ)した事がある。
どこまでが浮気?
(松尾)旦那さんしかダメなん?
(てつじ)彼氏も。
彼氏も?彼氏もしましょうか。
結婚してない人もいてはるもんね。
(遙)セックスの有無関係なしで自分が浮気と思ったら浮気ね。
90人。
90人おられます。
・ピンポン!
(てつじ)おお多いやんほら。
(礼二)多いわ!
(てつじ)多いやん。
めっちゃするやん。
2割2割強。
(サブロー)大胆。
(てつじ)指さしたら当たりますよ2割やったら。
指さすな!
(松尾)いやいやさっきのキャバ嬢のおばちゃん押しはったんかな?
(笑い)
(てつじ)さっきのが浮気になったんちゃいます?
(サブロー)今のが浮気かもしれへんな。
(てつじ)さっきのが浮気ですか。
(松尾)初めての浮気。
(サブロー)浮気相手。
(遙)何か釈然としないのは男性はねもっともっと数上がるはずなんですよ。
もしもボタン押したら。
それは別に男やから言うてるのに女の2割で驚くなんて。
私友達と同窓会したんですよ。
で5人集まったんですよ。
5人とも結婚してるんですよ。
4人浮気してたよ。
(一同)ええ〜っ!私の年やから53よ。
(サブロー)過去にあるとか現在進行形も入れて。
現在進行中も入れて。
(サブロー)へえ〜。
(遙)私の同級生もそうですよ。
浮気相手の…どっちもご夫婦ですよ。
浮気相手の夫婦同士子連れでみんなで旅行行ったいうのありますよ。
(矢吹)ええ〜っ。
そやからもうねえ洋子ちゃん。
今の「昼顔」なんかもうものすごいおもろいもん。
むっちゃむちゃおもろいけど録画して見てんねん。
その見てる顔を旦那に見られたないねん。
(笑い)
(サブロー)わかるわ。
録画して見てる。
続いては話題が変わりまして。
こちらいきましょう。
ASKA被告です。
はいこれまでの経緯とそれではえらいこっちゃポイントこちらです。
さあこの7月もうご存じですけどASKA被告と一緒に逮捕された栩内香澄美被告でございますが初公判が開かれ10年来の愛人関係は認めたが覚せい剤の使用はASKA被告のみだと無罪を主張した。
続々出てくるえらいこっちゃな真実というのは栩内被告は毛髪検査での陽性反応について…。
これはどうなんですか?
(松尾)これは確率はすごく低いんですよ。
理論上はありうるけど確率はものすごく低いという事が1つと。
それからひょっとしたら故意にASKA被告か誰かわからんけども誰かが吸入させる吸引させるという事はできなくもない。
よく反社会的な人たちがやるような方法の中にはそういうものもあるので。
だからあんたはわかっててやりましたねという事の証明はここではまだできないんです。
(サブロー)知らずに元気出るからねとかいうような事で。
(松尾)それと例えば性器に付着させてあえてそのまま挿入して吸引させる。
粘膜やから。
粘膜吸収するから。
(サブロー)意識ないのに入っちゃう。
わかりやすく言うとキュウリもみ状態みたいになって。
(サブロー)キュウリもみ…。
みたいなね。
(てつじ)食べにくなりますわ。
浅漬け食べにくなるわ。
(サブロー)想像するわ。
(てつじ)浅漬けが食べにくなる。
(礼二)非常にわかりやすい。
イボイボ取る感じで。
食べにくなる。
リンゴねえさん非常にわかりやすい。
よい子の皆さんまねしないでね。
ほんまや。
アホか。
でもそうしてる間に第二の愛人の存在が発覚したと。
こちらの第二の愛人の方からは検出されてるんですよね。
栩内さんは最初だけ検出されたけど2回目以降は陽性反応が出なかったという違いはあります。
(サブロー)ASKAさんは栩内さんとはそういうふうな事は…クスリはしていないって言うてんねんね?一応ね。
栩内さんの方が。
ASKAさんが次公判出てきてどうおっしゃるかわかりませんが。
(松尾)栩内さんを2回目検査してるのもおかしいんです。
つまり検査を検察の側もやりましょうってなった経緯自体がものすごく不自然なんですよ。
だからこれは当事者だけじゃなくてひょっとしたら捜査関係者とかあるいは検察関係者かそこら辺を弁護士が説き伏せる何かの要因があったんかもわからないです。
(サブロー)そういう読みか。
でもね私ね自分が結婚してるから嫁としてねこれが出てきたらもう許されへんわ。
(サブロー)第二か。
わかります。
1人目やったらまだ更生させてあげようとか私がいないとダメとか思うけどこない長い事裏切られてて。
北海道行ってたマンションもASKAさんが嫁と一緒に泊まるために用意してたとこなんでしょ。
(サブロー)2人だけのためのね。
そこにこんな人おったらそらもう。
あかんでしょ遠野さんも絶対。
(遠野)もうありえないです。
でも身元引受人になったのは奥さんなんですよね。
あれは…あの心境は何なんだろう。
やっぱり自分がやってあげないとっていう。
愛なのかなお金なのかなってすごい思う。
(サブロー)単に愛人が出たどうこうの離婚とか別れるというんじゃなくこんな覚せい剤という世の中にすごい衝撃を与える事しちゃったからそこ今奥さんも飛んでるんじゃないのかな。
まずこれ。
これをきちっとしてからやないとそこはできないみたいなところが働いてるんちゃうかな。
(東国原)「これ」っていうのは覚せい剤の問題でしょ?だからASKAさんが廃人になる事が彼女は絶対阻止しなきゃいけない。
(サブロー)まずそこに対してね。
社会的に自分の使命というか。
(サブロー)それが終わってからの問題じゃないの?
(東国原)妻とか奥さんじゃなくて人間としてこの才能あるASKAをこのまま廃人にしちゃいけないと思ったんじゃないのかなぁ。
ただね20年前からやってはったらねその間に歌も作ってはるわけですよ。
あの歌もこの歌もそういう歌なのかなって思ってしまうでしょやっぱり。
(サブロー)そんな…あんの?具体的にちょっと調べてみました。
今見ればちょっと怪しいねっていうものこちらです。
「もしかして…あの名曲も…!?」という事なんですけど。
意味深歌詞でございます。
出していただきましょうか。
(東国原)これはそうじゃないでしょ。
全然ちゃうんちゃう?これちょっと…。
これはすいません。
これは却下します。
これは名曲です。
ドラマの内容もこういった内容という事で。
これはちょっとこちらが無理やりこじつけました。
さあそれでは。
ではここからいきましょう。
こちらです。
(遙)微妙。
微妙ですよね。
(サブロー)「汗の匂いのする明け方に」。
95年の曲ですね。
(木村)「これ以上」ってあるのが。
やめたいみたいな事かなぁみたいな。
(松尾)100均に今いてますよっていうタイトルですか?えっ?「candonow」!
(木村)「キャンドゥなう」違う。
「キャンドゥ」あるけど。
(木村)ツイッターあれへんから。
(松尾)ああそうか。
(笑い)「キャンドゥなう」。
そうですね。
「キャンドゥ」。
「ダイソー」といい勝負なんじゃないですか今。
(遙)これはまあ直球の歌詞ですよね。
別に妻側から見ていやっこの恋心は私に向けてじゃないんじゃないのみたいなせりふじゃないですよね。
ちょっとねもうひと段上といいますか。
こういうのもあります。
(松尾)はっきり単語が出てくるの?・口の中に薬を・撃ち込まれた気分さ・あちらこちらの
(木村)「あちらこちら」いうのがすごいですね。
(遙)これはまんまですね。
(サブロー)96年か。
ねえ。
(木村)歯医者さんじゃないですよね。
「あちらこちらの心臓が」って。
1個しかないのにね。
(木村)そこがおかしい。
その感性が。
(木村)錯乱してるみたいな。
(サブロー)そういうような事が詰まったりしていい詞何か突拍子もない詞が出てこないいうた時にやるとサッと生まれるような気がするとか言うやん。
(遙)こんだけハイな歌詞なのにそういう時期に作った歌ってそんなに私知らない歌が多いですね。
(サブロー)ヒットはそうしてないのかな。
(木村)「心臓が」言うたあとにスッ!て吸うたんちゃいます?吸うてない吸うてない。
その時じゃない。
さすがにあかんでしょ。
さすがにChageが止めるでしょ。
一緒におんねや。
別録りかなって。
では最後。
こちらです。
「びくびくするな顔を変えるな何にもなかったそのままでいい」。
(遙)まんまやん。
まああとから考えるとという事なんですけど。
武井さんなんかはチャゲアスって年代的にどうなんですか?もうビンゴですよ。
高校のころ某ドラマの主題歌で。
「僕は死にません」っていうやつでもうドカンと売れてた時の。
こんな事になって。
やっぱり何はともあれドーピングとかはダメだなってすごい感じました。
武井さんやっぱり敵と戦う時はやってんの?
(笑い)やってないですよ。
すごいナチュラルボディー。
プロテインすら飲んだ事ない。
ナチュラルボディー。
プロテインも飲んだ事ないの?
(武井)はい。
人工的に生成された栄養素をなるべくとらないという。
それはそういうふうに誰かに教わったんですか?
(武井)自分でやっぱりトレーニングして外側強くなってんのに食べ物食べて消化して吸収するサイクルすっ飛ばしたら内臓弱いやろっていう。
だからもうスーパーナチュラルボディー。
スーパーナチュラルボディー。
(木村)ケイン・コスギか!ケイン・コスギか。
どうですか?洋子ちゃんスーパーナチュラルボディー。
(遙)多分武井さんが恋人いらっしゃらないのが少しわかるような気がしますのが。
ええ〜っ?あんたが言いなって。
(遙)いや代弁できるんですよ。
ご自身の事が大好きなんですよね。
そうっすねはい。
そうそう。
そういう人がこの体になれるんですよ。
(木村)僕6年前に映画の主題歌やってもらったんですよ。
ASKAさんに。
その時に対談した時にねあの〜突然ストロー出して前に置いてあるアイスコーヒー飲んではりました。
(遙)普通やん!
(てつじ)喉渇いてん。
今ええ〜っ思た。
びっくりした。
口…口で。
(サブロー)口で?当たり前や。
それ目で吸うてたらその段階でもうクスリやってるやろ。
(松尾)そのコーヒーはコナ使てた?あっええ…。
コナコーヒーハワイの。
それでもよろしい。
(サブロー)いい曲というかそういうのに結び付かないような曲でずっと出てきはったのに途中でこれがあるいう事はあったのかなと思てまうよな。
(遙)あと本人がハイになるのがヒット曲に結び付くわけでもないんだなって。
それやったら本人が手を染めるもっと以前の方にヒット曲…。
ちょうどね武井さんの…。
そうですね。
(遙)「101回目のプロポーズ」の時期の事おっしゃってるんですよね。
あの時代のあの曲って。
やっぱり健康な精神は健康な体に宿るのかなって。
(武井)よく疲れるから疲労をごまかすためにとか眠くなって限界だからやるとか。
やっぱ鍛えないとダメって事なんですよ。
日常からやっぱり。
常に敵を。
僕ぐらいの筋力があったらASKAさんもその時耐えられたかもしれない。
(遙)発想が全部ね脳じゃなくて筋肉なんです。
(木村)ちょっと武井君に言いたいんですけどね。
いろんな動物とシミュレーションやってきたって言うてるから「落語家さんとどう戦うねん」って聞いた事あるんですよ。
「落語家はですねこう出てくるじゃないですか。
出てきて頭下げるじゃないですか。
そこを前からこうです」。
(笑い)
(木村)汚いそれは。
そんな戦いもできんねや。
(木村)挨拶やからね。
そんな戦いができんねんやったらASKAさんと戦ってみてよ。
(拍手)
(武井)ASKAさん別に何のあれもないしイージーですよ。
さっきのあの「YAHYAHYAH」。
「YAHYAHYAH」大体サビんとここれでしょ。
がら空きなんでそこをビタ〜ン!・YAH…ド〜ンと。
(てつじ)コンサート中に?
(礼二)ライブ中?
(木村)歌てる時やで。
(武井)隙だらけ。
本番中にやってしまうの?戦うてへんがな。
本番中がいちばん集中してるし。
(てつじ)向こう戦う気ないやん。
(サブロー)それもそんなゴリラの靴で蹴られたないしな。
向こう全然戦う気ないのに。
お客さんの事ばっか気にしてるから僕の事気にしてないから。
がら空きやからもう。
ガードもしてないし。
イージーです。
この戦いええんかな。
大変な盛り上がりの中番組お届けしてるんですけども。
ゴマキももうね相手…元彼は360万の解体業ってこんな話もしたかったんですけどちょっともうお時間の方が。
実はリンゴさんちょっと大人な事情がありましてここで退出という事になりました。
(観客)ええ〜っ!また来るからね。
リンゴさんでした。
ありがとうございました。
(サブロー)いっつも暴れ逃げやな。
暴れ逃げ。
じゃあたかじんさんあとはよろしく。
(サブロー)暴れ逃げ。
ありがとうございました。
(拍手)さあこの2時間スペシャルはまだまだ続きます。
続いてのテーマはこちらです。
関西で仕事をするなら関西人からの好感度がとっても重要。

というわけで「たかじん胸いっぱい」恒例…
上半期話題になったあの人やこの人は関西人から好かれているのか。

さらに…。

関西全域に飛び出して老若男女問わず1000人に緊急アンケートを敢行。

関西人の本音を聞いてきました。

「胸いっぱい」真夏の好感度大調査…
(てつじ)やってまいりました好感度調査でございま〜す。
(拍手)
(てつじ)ラサールさんも到着されたみたいで。
すいませんお願いします。
(遙)スペシャルにようこそお越しいただきました。
(ラサール)非常に居心地のよさそうなメンバーですね。
(拍手)
(てつじ)出演者全員の。
いいよもうそんなんしなくても。
(てつじ)どうしたんですか?皆さん。
どうしたん?鈴木君。
(鈴木)何でこんな事やるんすか?やらなくてもいいじゃないですか。
(東国原)これはあれなの?僕なんか政治行政とか一応関わってるから。
支持率なんかともリンクするわけ?もちろんもちろん。
じゃあもうやめようよ。
(てつじ)まず皆さんの前にですよ今話題の有名人の好感度ランキング見てみません?基準となるのがやっぱこの50パー以上がまあまあ好感度いいとされてるという事で。
そして独自の好感度の理論持ってはる遙さんに寸評というか。
関西を語らせていただきます。
(てつじ)まず50%以上。
(一同)へえ〜。
好感度があるとされた方です。
(てつじ)これ皆さん意外やった?
(松尾)意外はないね。
(東国原)たけしさんは浮気がどうのこうのって発覚したよね。
あの事件があっても73%なんですか。
(サブロー)関係ないね。
たけしさんね。
(サブロー)そこら超越してんちゃう?スキャンダル。
スキャンダルが好感度の下降につながるとは限らない。
(東国原)たけしさんは100億持ってるって公言されましたね。
あれで好感度が上がったって部分もある。
それで動く感性はリンゴちゃんだけです。
関西みんなはやっぱりこの人物を見抜いています。
(てつじ)ちなみにたけしさんに至っては男女とも70%を超えている。
(サブロー)マツコさんって何であんな高いの?
(てつじ)特に女性からの好感度が82%。
(松尾)好感度だけじゃなくて共感度も高いんですよ。
話してる事の質がね絶対にあるある!そやってんそれが言いたかったって膝たたくような事ばっかり言うからね。
よろしいですか私の分析で言いますと普通に好感度あるなっていう直球の好感度は浅田真央さんとか上戸さんとかまあ見た目キレイかわいい清純そう何やってもめくってもめくってもめくっても裏がない。
それからキムタクもそうですね。
めくってもめくってもかっこええやんていう直球の好感度ともう1つひねりの入った好感度ですね関西で人気があるのは。
それがマツコ・デラックスさんでありたけしさんでありこのご両人ですね。
やっぱりこのお二方というのはものすごく不幸感が強いんです。
(松尾)「不幸感」?不幸感。
例えば坂上さんね部屋をピカピカにピカピカに磨いて生き生きされればされるほど不幸だなと思いません?
(松尾)この2人はね子供の時から働かされてるかわいそうさがある。
(サブロー)ああ〜。
何か…何かこうとにかく何回か迷路に迷って生きてますよという不幸感。
ほんで何で杉田さんが坂上さんより下かいうたらギリギリ結婚されて幸せになったから。
(てつじ)1個幸せがのるとダメなんですね。
のるとダメなんです。
不幸という領域は関西では好感度に直結するんです。
(てつじ)なるほど不幸イコール好感度に変わる事がございますんで。
この末端に私は入ってるはずなんです。
(てつじ)この辺に?そうです。
(てつじ)皆さんそろそろ下見てワイワイ笑いません?
(鈴木)そう笑いましょう。
下見ましょう。
さあ好感度が…。
(てつじ)やっぱり40…50から下はねもう低いと見てどんな方が名前を連ねてるか。
見てみましょう。
こちらでございます!
(てつじ)さあ皆さんこの結果はどうですか?宮根誠司さん小保方さん。
これを高いか低いと見るかまた遙さん見てください。
中山美穂さんが。
(ラサール)低いね。
(てつじ)ASKA被告が20パーこれどう見るか。
つちやかおりさんに至ってはもう10パー切りました。
(鈴木)何で?何で?低いな〜。
(てつじ)で野々村議員6パー。
最近話題の有名人。
(サブロー)小保方さんが42パーってあの〜意外とあるなって感じ。
これはやっぱ女子力の強さですよね。
やっぱり男性に人気があるんじゃないですか?
(てつじ)そうです。
男性の好感度64パー。
(ラサール)ああやっぱりね。
(てつじ)小保ちゃんが「STAP細胞あります」って言うてんねんから絶対あるって言うてます。
(礼二)何やそれ!
(てつじ)男性はそうですよね。
小保ちゃんがある言うてんねんからある!
(礼二)あるやろと。
ほんとにね男性ってわかりやすい生き物でね。
女性の女子力っていうか一般の方向けの好感度にすごく弱いんですよ。
でも女性の好感度はそんなに高くないんじゃないですか?めちゃくちゃ低いって事ですか?
(てつじ)小保ちゃんですか。
女性30%とってます。
(ラサール)ああ〜そう。
女性は自分も使ってきてるから。
だからわかるんです。
そしてここの宮根さんが微妙なんですよ。
宮根さん枠よくありますね。
アナウンサーを独立して一発勝負賭けよか〜って大変成功された方。
そしたらあんだけのレギュラー番組を持ってあんだけの司会者をこなしているのならもっと上位に行っててもいいはず。
なのになぜ微妙に下か。
ここを私は…。
もともと私たちとは違うんですよ。
私たちというのはここに並んでる皆さん。
八木さんはちょっと違うかもしれないですけど。
え〜っと一発勝負できてますね。
一か八かで芸能界入ってますね。
(笑い)当たれば千金外したらゼロで生きてますね。
ただアナウンサーさんに限って言うとテレビに出たい目立ちたいでも定期収入は欲しいんです。
ほぉ〜。
そういう人が選ぶ職業なんです。
ねぇ八木さん。
(てつじ)そうなんですか?えっと〜否定はできません。
何か安定も欲しい。
そういう人もいます。
だからそういう人は会社に残るんだと思いますけど宮根さんはそういうのよりはやはりタレント的な一獲千金も含め一つ当てるという思いで出られたんだと思います。
宮根さんをフォローせなあかん何の事情があるんですか?
(笑い)
(サブロー)同じ立場?好感度を今意識してます。
(てつじ)八木さん八木さん今更遅いです。
もうアンケートとってますので。
さあ皆さんこれを基準に皆さんの好感度調べておりますので。
誰に勝ったんでしょうか。
楽しみですね。
(武井)怖いな〜。
(てつじ)皆さんはストレートな好感度の持ち主ですか?それとも…。
(木村)お前あれやろ結果自分のも知ってんのやろ?
(てつじ)知らないです。
(木村)えっ!?ようその感じで言えてるな。
(笑い)
(てつじ)怖いよ。
何で?しゃあないやん。
誰からいきましょ?それでは木村さんとか。
(木村)俺別にええよ全然。
僕だってテレビタレントじゃないですもん。
(サブロー)おっ出た。
こういう時だけ。
(ラサール)何で居直ったんや。
(木村)テレビはテレビは呼ばれて来てるから本職の場じゃないですもん。
(サブロー)本職何?本職は舞台ですもん。
ねえおにいさんも多分そうでしょ。
何かもうめくる前からすごく何か守りに入って。
(木村)ちゃうちゃう。
今ね8チャンネルでね1時半からのドラマね今悪いやつなんですよ。
(サブロー)役が?今週からちょっとええやつなったんです。
時期がちょっと悪い。
(ラサール)めっちゃ言い訳してんなお前。
(サブロー)テレビ出てるやん。
木村さんからいきます。
(てつじ)ちなみに誰には勝ちたいですか?えっ?いやそらまあ50欲しいです。
(てつじ)50はやっぱりね。
いきます!木村さんの好感度こちらです!52%!
(拍手)
(てつじ)めっちゃ喜んでますやん。
(ラサール)うわ〜!
(鈴木)すご〜い!ありがとうございます。
(鈴木)すご〜い。
(てつじ)「目のつけどころがスゴイ!その場面を」…。
(てつじ)「60代無職」。
(サブロー)無職。
(ラサール)あんまり言われたくねぇ。
嫌い言う人は?
(てつじ)30代のフリーターの人から。
(てつじ)「今回は大丈夫?」まあまあそういうのもあってちょっと嫌いという人もいてますけど。
(松尾)こういうのであかんっていう人は大体嫉妬やからね。
理由が。
(てつじ)この結果どうですか?木村さんご自身は。
(木村)いやもうほんとありがとうございます。
(サブロー)いいいい全然いい。
(てつじ)杉田さんと一緒。
(サブロー)全然いいよ〜。
(木村)杉田さんと一緒。
(サブロー)何か羨ましい。
(木村)よかった。
武井君いきます?
(武井)いきます。
いや怖いな〜。
(てつじ)武井君はけどどうですか?世間の自分の好感度はどう思います?あの〜ストレート型ですか?それともひねり型やと思いますか?
(武井)いやもうど直球ですよ。
そのまんま何の隠し事もないですから。
ド〜ンといってますから。
そのど直球でいくと浅田真央さんとか上戸彩さんとかキムタクが好感度高いと言われてる中で自分どれぐらいやと思います?
(武井)ええ〜ちょっとただ…。
(てつじ)何で急に声が。
(サブロー)声裏返ってる。
声が細い。
(武井)昨年ね昨年…。
(ラサール)オネエになってる。
昨年一応ねあの〜男性タレントのコマーシャルの出演本数ランキング確か5位ぐらいだったんですよ。
(鈴木)それは相当好感度高い。
(てつじ)あれは調べてますもんね。
好感度。
(ラサール)好感度が高い人を使うんだから。
(武井)そんな事言われて40切ってたりとかしたら…。
(てつじ)自分では何パーや思いますか?ええ〜ちょっと待ってくださいよちょっと待ってください。
正確に分析してみると。
(サブロー)出た出た出た。
(てつじ)いけや!勢い…言えや早よ!分析でけへんて。
(てつじ)自信持てって。
(サブロー)50はあるやろ。
(武井)56。
(サブロー)おしっ56。
(武井)56。
56。
(てつじ)武井さん。
武井君の好感度。
56%!うわ〜!
(サブロー)ドンピシャ!
(武井)正確な分析ができてる。
正確な分析ができてる。
うわ!すごい。
やった〜。
坂上忍さんよりも上ですよ。
(てつじ)坂上…これかなり高い。
(鈴木)ウソ〜何で?はい好きやという人は。
なるほどな。
(てつじ)いい意見として。
もっと武井君やったらできますよという。
(武井)なるほどな。
それに対して。
(てつじ)20代の学生の方から。
言われました。
(笑い)やめなさい。
違うそんなの…。
この56%支えてんのは男女どっちが多いんですか?
(てつじ)男性が特に高く68%。
ワオ!サンキュー男子。
(鈴木)ええ〜何で?
(てつじ)特に20代男性が75%。
(武井)ワオ!
(てつじ)30代男性に至っては80%です。
ウワォ!ありがとう30代男子!愛してるぞ!ちきしょ〜やったぜ。
やっぱり男性って筋肉願望があるのね。
3040男子の猛烈な高さを鑑みると女子の激烈な低さがうかがえるという。
(てつじ)女子は激烈に低いですけど。
引きずり下ろされてこの数字やもんね〜。
(サブロー)同性に人気あるっていいやん。
(ラサール)いい事やん。
(サブロー)絶対いいよ。
(武井)いいですか。
(サブロー)次は?
(てつじ)次誰いきます?微妙やな〜。
(礼二)てつじてつじ。
(サブロー)てっちゃんいこうやてっちゃん。
なあ早よ片づけ。
早よ楽なり。
僕けど正直言うていいすか?僕むっちゃ好感度高いと思うんすよ。
(鈴木・礼二)ええ〜!
(観客)ええ〜!ウソ〜?ほんま?街出てても思うんすよ。
(サブロー)こっちよりも向こうの「ええ〜」が嫌やな〜。
(てつじ)悪いけどキム兄より武井君より僕好感度この関西に至っては高いと思うんすよ。
(サブロー)どういう時に思うの?シャンプーハット自体の好感度が高いからそれに…。
(てつじ)大阪の例えば商売してる人の…。
(観客)こいちゃん。
(サブロー)こいちゃんがいい?こいちゃんがいいって。
(礼二)こいちゃんはわかるけどてつじは何か鼻につくわ。
(てつじ)何でや!何でや!
(拍手)70は超えてると思う。
(一同)ええ〜!
(てつじ)まあ見とけ。
ないないないない。
(サブロー)70な。
よし。
(てつじ)マックスでいけると思います。
(サブロー)よし70。
ない絶対ない。
(サブロー)せ〜の。
(てつじ)いきますてつじの好感度。
(サブロー)ダン。
(鈴木)ええ〜!いちばん高い!
(武井)マジか。
(てつじ)ギリギリ勝った。
高ぇ。
ほんとに高い。
57。
(てつじ)ほら。
街ロケで気軽に握手してくれる。
大好き!
(木村)ええ人に聞いたなそれ。
(笑い)
(てつじ)「どっちかって言ったらこいちゃんの方が好きやけど!」。
あっ好きなん。
嫌いっていう人は?
(てつじ)「顔濃すぎて」…。
(笑い)一生無理です一生好きになってくれない。
(サブロー)「顔濃すぎて」。
(てつじ)「顔濃すぎて子どもが泣き出す」。
うるさいわ!もう一生だから57パーより上がらんって事ですね。
でも好感度ってこんなもんですよ。
パッと見てどう思うかですもんね。
だから濃いって思うんですねみんなね。
(てつじ)逆にこんな鼻につくとかねっ言われる僕でも57あるんですから皆さん大丈夫ですよ。
さらに言いますとてつじさんねデータ私持ってるんですがちなみにこいちゃんどれくらい出てると思いますか?こいちゃんもまあ僕よりちょっと下…。
(観客)ええ〜!みんなおっしゃってるじゃないですか。
みんなおっしゃってる上上。
(木村)70超え。
オーマイガットトゥギャザーしか言わんし。
50あったらいいぐらいちゃいます?こいちゃんもっと引っ張ってますよ。
(サブロー)こいちゃん無邪気な気がしてええな。
こいちゃんなんぼ!キム兄さんなんぼって言いましたっけ?
(木村)70超えですね。
正解は73。
ええっ!
(ラサール)たけしさんと一緒のとこにおる。
(サブロー)すごいな〜。
(木村)すごいやん。
(礼二)この格差。
コンビでの格差。
(てつじ)めっちゃ足引っ張ってるやん。
(笑い)
(ラサール)この57もこいちゃんに引っ張られて上がってる。
(てつじ)シャンプーハットとして?
(ラサール)半分ぐらい間違えて入れてる。
(てつじ)こいちゃん70超えてんすか。
(サブロー)73や。
だからてつじさんが気張れば気張るほど濃ければ濃いほどこいちゃんのあの抜き方のこいちゃんが得していくんです。
そうなんですねはあ〜ようできてますね。
さあ次誰いきますか〜?
(てつじ)じゃあ鈴木君。
(ラサール)絶対低いよ。
ええっ何でですか?あのね関西って別に「僕はコスイ男です」って言ったら「コスイです」って直球で言うたら受け入れますよ。
ほんとですか?コスイです。
(てつじ)全面に面白ないの出てるから大丈夫。
こらバカ野郎!さすがに俺も突っ込んじゃったよ久しぶりに。
(礼二)それそれ。
(てつじ)はははははは。
(鈴木)やめてください。
何なんすか。
(サブロー)だけどねこの人ね嫌いかどうかは知らんけど動物がらみでロケした時あのおとなしいキリンを怒らしてんな。
そうです。
キリンに何度も殺されそうに…。
(サブロー)だからふだん襲わないような動物が大っ嫌いらしいですよ。
この子見て。
キリンって人を襲う時どうするんですか?
(鈴木)あの〜こんなちっちゃい角あるでしょ。
あれでトンと触るんですよ。
このトンと触ったのが5〜6mド〜ンと吹っ飛ぶんですよ。
頭下げてきて?
(鈴木)そうです頭下げてきてバンって。
それが飼育員さんが30年勤めてて一度も見た事がないという。
(てつじ)キリンからの好感度高い。
(サブロー)だからすごいのよ。
(てつじ)何パーやと思いますか?
(鈴木)これ本当の事言っていいですか?マジでいいですか?
(サブロー)ええよ。
俺多分39ぐらい。
(観客)ええ〜。
(てつじ)それぐらいは欲しい。
だって「ええ〜」も何も…。
(ラサール)それでも「ええ〜」って言われる。
いやそれでも「ええ〜」?だって俺何にも犯罪もしてないのに。
(てつじ)鈴木君いきますよ。
鈴木君の好感度はいこちら!
(てつじ)なめんな。
39?なめんな。
(サブロー)なめんな。
(てつじ)39?なめんな。
(鈴木)何なんすかそれ。
(てつじ)「1つだけイイこと」調査したらありました。
こちらでございます。
(鈴木)わあ〜!これ出す必要ないでしょ。
(てつじ)おめでとうございます。
(鈴木)これ出す必要ないでしょ。
(礼二)すごい差やな。
(鈴木)すげぇ嫌だよ。
(てつじ)こんな差あってようテレビ出れんな。
よう言えるね。
あなたもそんだけ差あるじゃないの。
よう出れんな。
すげぇテンション下がるわ〜。
(てつじ)塚地君が71パー。
コンビってこういうふうな格差があるんですね。
(サブロー)71。
それで格差が下の方が俺が人気あるって勘違いするんですねどうもね。
いやいやでも…。
(てつじ)勘違いって何や。
(鈴木)何でも相方の言う事は聞いてるんですけどね。
僕はね。
礼二さんはどっちの方が人気があると思ってますか?お兄さんと。
僕は兄貴の方やと思いますね。
ほら謙虚謙虚。
(鈴木)ずりぃ!
(礼二)だってそら漫才中でもバシバシいってますからね僕。
パンパンパンパンいって。
もう向こうは…。
(東国原)かわいいしねお兄さん。
(サブロー)お兄ちゃんあんまりいらんガスも吐かへんしな。
(礼二)そうなんですはい。
でもいいガスも出さないですけどね。
(サブロー)出さんな。
ほんなら礼二さんいってみましょうか。
(サブロー)礼ちゃんまあ高いんちゃう?
(礼二)どうでしょう。
(サブロー)器用やしおもろいいうイメージが…。
基本ほんとに50ラインでいちばんいいです。
それがいちばん長続きすると思うんですこの世界で。
(てつじ)どうしたんですか?急に弱気になって。
(礼二)何が?家庭も持って子供もおったら長くやっていきたいそれだけ!
(てつじ)じゃあ礼二さんいきますよ。
見てくださいよ。
礼二さんの好感度はこちら!
(一同)うわ〜!
(てつじ)な〜んと!
(鈴木)すげぇ!
(矢吹)すご〜い。
(鈴木)50がいちばんいいつってたのに。
(てつじ)強し!浅田真央に勝ちましたよ。
(礼二)真央ちゃんに勝った。
やったよし!
(観客)イェ〜イ!
(鈴木)50がいちばんいいって言ってたのに。
やっぱりそこら辺で小ずるさが見えますね。
いやいやそんな事…。
「僕は人気ないです。
お兄ちゃんの方が人気がある」って言いながら実際はこんだけとれてんねん。
(てつじ)50代の主婦からは…。
(てつじ)「表現できてる!芸達者」。
(サブロー)おばちゃんのな立ち話とかうまいな〜。
いやうれしい事言うてくれるわなほんまにな〜。
結構なこっちゃな。
礼二さん礼二さんご飯食べながら出てきたおばちゃんやったらどう言うの?結構やろ結構なこっちゃ。
ごめんね今ちょっとご飯食べてたから。
(笑いと拍手)
(サブロー)やるなぁこれ。
ようわかってるねん。
(てつじ)礼二さんさらにですね関西テレビが独自に調査した衝撃の中川家さんに関する結果があるんです。
ちょっとご覧ください。
(サブロー)衝撃?
(てつじ)こちらでございます。
(てつじ)第3位でございます。
(ラサール)えっこれ全てのグループごっちゃにしてるわけ?
(てつじ)全てのグループの。
(礼二)ちょっと待って。
(てつじ)コブクロと嵐の間に中川家。
(鈴木)何で?
(てつじ)もしこの中川家のとこ穴埋め問題やったら一生出てこない問題。
(ラサール)出ないよこんなの。
(礼二)ちょっと待って。
ピンとけぇへんわ。
(てつじ)けどそうなんです。
これラサールさん解説できます?
(ラサール)いやできないなぁ。
だってミュージシャンの中になぜ突然…?俺関テレで1本もレギュラーないねんぞ。
(笑い)
(サブロー)何で?これ関連会社違う?関連会社とかちゃいます?
(ラサール)これやったら中川家CMどんどんやってなあかんやん。
(てつじ)ミスチルで9位SMAPで13位。
(観客)ええ〜!
(てつじ)EXILEで15位。
だからジャニーズの中に入っても嵐の次に人気あるっていう事です。
(笑い)ピンとけぇへんわ。
こんだけの想定外の展開が起きんねんやったら私もちょっと勝負賭けてほしいいう人いますか?私ちょっとやっていう人いますか?
(てつじ)自分自身いきます?私はもう不幸キャラやからこの辺りや言うてるやん。
私はねそらね何だかんだ言われながら好いていただかなきゃこの仕事は続かないと思ってますよ。
ただし!私はひとから憧れられる心当たりが1個もない。
(てつじ)思ってないんでしょ。
ほんとは好感度があるという自信の表れでそう言うてる。
今言ってもスタジオから何のブーイングもない。
自信持ってください。
もういきます!遙さんの好感度はい。
残念でした!ええ〜!
(てつじ)ようしゃべれたのう。
ようしゃべれたのう。
よう偉そうに言えたのう。
(ラサール)意外だねぇ。
最低やん!
(ラサール)いやぁ鈴木とおんなじぐらいだよ。
何が50だよ!全然ないんだよ!俺と一緒。
俺と一緒だよ。
(てつじ)一緒。
一緒一緒。
やかましわ!私局内のスタッフたちの好感度調査した時60パーだったんですよ。
という事は私は街では人気ないけど局員にだけ人気がちょっとあって応援者だけで仕事ができてるっていう事?
(てつじ)そうですねもう。
(松尾)ツウとマニアが好きやねんな。
一般には好まれてないっていう事?ほんなら何で私登場した時あんなにみんな喜んだん!みんなのそういう思いが私を勘違いさせていくんでしょ!勘違いさせていくんでしょ!この責任を誰が取ってくれるっていうの!
(てつじ)好感度低いってあんまり前で言うのやめたら?
(サブロー)論評読んで。
(てつじ)世の中の人すみません。
ちょっと何でこんなに低いの!
(てつじ)「男を打ちまかすところがかっこいいし見てても気持ちいい!」。
40代主婦。
うれしいですね。
(拍手)
(サブロー)30代男性。
(てつじ)30代男性は…。
(てつじ)「思わず目をそむけてしまう」。
(サブロー)怖い。
(てつじ)怖いねん。
(サブロー)目力がな。
私は男性から人気ないですよ。
(てつじ)女性からの好感度が高くて55%。
特にピンポイントで好感度が高いのが40代女性に62%。
50代女性に至っては73%。
(拍手と歓声)
(てつじ)だから平均年齢50代以上の人が観に来てるという事です。
もうちょっと若いと思う。
ありがとうございます。
まあまあ圧倒的に…。
ひとの不幸を笑うなこいつ!
(てつじ)男性は23%。
そうや。
言われんでもわかってるわ。
(礼二)てつじ。
言われんでもわかってます。
そんならわかりました。
男に人気のある女の代表の八木早希さん見さしてもらいましょう。
(てつじ)八木さんは絶対好感度欲しいですもんね。
それないとアナウンサーできませんやん。
ねっ。
このがなった声のあとであの奏でるような声。
(てつじ)「奏でる」。
「それないとアナウンサーやっていけませんやん」。
私も裏声でしゃべってみたいですわ。
(てつじ)けどそう言いつつも結構自信あるでしょ。
いや…。
(てつじ)だってもうキレイですしね正直。
アナウンサーとタレントさんがいちばん違うと言われるのはもう好かれなくていいからとにかく嫌われないように言葉遣いを正しくし…。
ウソウソ。
そんな事考えてたら独立できてません!あなたはもはや根性はタレントのはずです。
でもアナウンサーの…。
(てつじ)けどぶっちゃけね遙さんには勝ってる思います?
(礼二)それだけね。
(武井)それは聞いときましょう。
これ負けてたら…。
(サブロー)何?「負けてたら…」。
負けてたらどうしたらいいんですか?
(サブロー)「どうしたらいい?」。
(てつじ)そんな自信ないの?その感想も私に対してすごく失礼なのわかってる?
(てつじ)そんなん今気遣わんでいいですよ。
特に激しい事も言ってないし誰かを傷つける事も多分言ってないしという意味では半分あったらええなと思います。
(てつじ)遙さんには勝ってます?
(サブロー)50。
50な。
遙さんには勝って赤い文字やったらうれしいなと思います。
(松尾)軽くあるな。
(てつじ)大丈夫ですって。
はい八木さんいきま〜す。
(一同)ええ〜っ!
(てつじ)大丈夫ですって。
八木さんいきま〜す。
(一同)ええ〜っ!
(てつじ)遙さんよりも…。
(一同)ええ〜っ!ほんと!?え〜っ!ウソ〜。
腰抜けた。
ほんと?えっ!ほんと!
(木村)これはショック。
あれ?思ったほど好かれてないよ私たち。
(鈴木)あんなにあんなに澄ましてるのに俺より下だよ。
あんなに澄ましてるのに。
ええっ!ほんと?あれっ!?あの〜ちょっと。
深刻な事態が起きました。
この番組で唯一長い間出てる女子2人が好感度2人そろって30台です。
そんな好感度の低い人間が番組やってていいんですか?
(てつじ)違うんですよ。
女性に24%ですけど男性に至っては特に20代男性に60%だった。
(ラサール)逆や逆や。
(てつじ)だからね…。
そうなんですよ。
2人並んでください。
(サブロー)あっ2個イチや。
(てつじ)男性に人気ある。
女性に人気ある。
最高のセットです。
(ラサール)なるほど。
2個イチ。
(てつじ)だから結果2人一緒でしょ。
2個イチ。
(てつじ)100パーですこれで。
男女の完成型。
ああ〜補い合いや。
私自立したい。
(てつじ)ここ出てったらダメです2人は。
理由は?えっ何で?
(てつじ)「知的でキレイで笑顔もステキで完ペキ!」…。
(てつじ)男性からの。
幻想見とけ幻想見とけ。
(てつじ)けどもこの人気のない女性からは…。
(てつじ)「それやったら決して笑顔を見せない遙さんの方が信用できる」。
そうです!好感度のあるなしの違いはそこです。
そうか笑い過ぎ。
笑顔。
理由もないのに笑顔で始まる人は好感度です。
関西ではアナウンサー系と浜村淳さんだけです。
笑顔で番組始められる方っていうのが。
でほほ笑んでいようが何していようが何していようがかわいいのんが矢吹さんみたいに万人からの好感度をもらうタイプで腹のくくりもできてるから今日はぶっちぎりで高いはずです。
ほんとですか?あのドアの蹴り方私やっぱほれましたね。
絶対。
今日のぶっちぎり矢吹さん1位です。
(てつじ)自信持ってください。
じゃあいきます。
矢吹さんの好感度こちら。
何でやねん!
(矢吹)め〜っちゃ低い!
(東国原)全然外れてんじゃん。
外れてんじゃん!
(てつじ)結局好感度低い人は見抜けるわけないんです。
(鈴木)自分でもわかってないんだから!大丈夫?
(てつじ)持ち上げるだけ持ち上げてね何か。
(ラサール)壊れかけてますけど。
何で!?何でこんな美しくて賢くて腹くくれた女がこんな低いの?
(てつじ)けど50代以上の男性の好感度は47%ありますんで。
40代のこの女性がやっぱちょっと好感度を低くしてる。
やきもちや。
(松尾)そうですよ大体嫉妬です。
(矢吹)いちばん低くないですか?
(鈴木)今んところいちばん低いですね。
(東国原)何でうれしそうに。
鈴木さ〜ん。
(木村)鈴木!俺の中ではお前2やお前!
(笑い)ちょっと東国原さんあとにしよ。
なぎこさん。
(ラサール)同じように低いのか高いのか。
なぎこさん。
ご自身どうお思いですか?嫌だ〜でも嫌だ〜。
今すっごい…脈すっごいなってますよ。
すっごい…私ダメなんですよ〜。
(てつじ)遙さんの分析によれば自分を全てねさらけ出して。
もうもう無理無理だよもう。
私新幹線乗ったらすぐビール飲む!もう無理だもんわかってるよ!
(サブロー)飲め飲め〜。
(遠野)もういいよ早くして!
(てつじ)遙さん予想は?あのね私は大好きなんですよ。
こういう腹のくくった。
「私壊れてます」って言える女性ってね。
ウソ1個もつかないもん。
「壊れてます。
でもこれが私なんです」っていうところに世間の向かい風はわかるので世間様にとった好感度でいくと低いかもしれない。
もうもう早く殺して私を。
もういいいい!もういい!
(てつじ)いきますよ。
(サブロー)せぇ〜の。
(てつじ)こちら21%!
(遠野)ああ〜っ!
(ラサール)出た最低。
(遠野)わあ〜そんなに嫌いなの!?理由は?
(てつじ)40代男性の方は…。
(てつじ)「酔っ払っちゃったらいいことあるかも・」というね。
スケベ心ね。
(てつじ)20代の女性のフリーターの方。
ええやん。
ええやん。
(てつじ)「まぁ私は遠野さんみたいな人生はイヤやけどな!」。
大変そうやから。
まあね〜。
(木村)置き換えたら嫌やっていう事。
(てつじ)でも20代の男性は49%とすごい高いんですよ。
何か女性全員嫌われてない?
(遠野)ほんとだ〜。
(矢吹)女性低いですね。
女性と鈴木さんだけ嫌われてる。
ぶふっ…俺の言わなくていいでしょ。
(鈴木)これ何なんだよ。
私訳わからん。
(てつじ)どんな好感度低い人らでやってるんですか。
あはははっ!
(木村)ほんまや。
だから捨て替えですよこれは。
(サブロー)元知事いこか元知事。
(てつじ)東さんいきましょうか。
(ラサール)どれぐらいと思います?
(東国原)だからいちばんトップが安倍さんで48なので政治家って20パーから30パーあったらある方なんですよ。
(てつじ)ある方!
(東国原)ある方なんですよ。
また守りに入ってる。
(東国原)いやいやだってそうじゃない。
ところが軍団はできないんですよ弟子はできないんですよ。
ここら辺を大阪人は…。
(東国原)絶対分析間違ってる!
(サブロー)じゃあめくろう!めくろう!
(てつじ)いきます東さんの好感度こちら!低い!
(てつじ)40%!中途半端!中途半端さがよく出ています!政治家はこれで十分でございます。
(てつじ)「政治もバラエティもいける数少ないタレント。
ハゲてる割に解説も分かりやすい!」。
解説と関係ないよ!
(てつじ)「ハゲてる割に」。
(サブロー)公務員50歳。
(松尾)×は?
(てつじ)30代のパートの女性は…。
「ただ石原さんへの悪口はオモシロイ!」。
「石原さんへの悪口はオモシロイ!」という事で東さんが気になるあの人の好感度調べております。
安倍総理の好感度言うてる場合じゃない。
石原さん?
(てつじ)はい!いきましょう石原さんの好感度。
ちょう待って。
石原さんより高いと思う?低いと思う?
(東国原)関西でしょ?めちゃめちゃ低いと思いますよ。
石原さんの方が?おうよ!
(てつじ)いきます!
(東国原)はい!
(てつじ)石原さんの好感度はこちら!17%!
(東国原)やった〜!!あっおっきかった…。
やった〜。
(サブロー)こんなもんでしょうね。
そんなもんでしょうね。
偏ってますね。
よかった。
石原さんより全然倍以上あるじゃないですか。
(サブロー)安倍さんの支持率がなんぼ?40…?
(東国原)安倍さんが48ぐらいある。
(サブロー)十分やん!はいもう十分なんですよ。
(サブロー)十分やね。
これで皆さん納得できましたか?それとも私はこれ異議がある!っていう人いますか?
(サブロー)そら皆あるでしょ低い人は。
八木さんがもう全然元気がない。
(サブロー)なくなったもん。
意気消沈。
みんな悪くてよかったな思いました。

(てつじ)カミングアウトしてきた。
(サブロー)何か見えた。
何か見えた。
さあここからは時事ニュースを斬っていきましょう。
北野誠さんと増田英彦さんに加わってもらいま〜す。
(拍手)それでは早速まいりましょう。
(北野)大丈夫ですか?大丈夫です。
引きずってないです。
何も引きずってないです。
顔は引きつってますよ。
何にも引きつってないです。
では時事ニュースまいりたいと思います。
ではまいりましょう。
関西人はどんな時事ニュースにえらいこっちゃと思ったんでしょうか。
さっきの好感度ちゃう?
上海の食品加工工場で消費期限が切れた食肉にもかかわらず平気で出荷。

さらに床に…
取り引きのあった日本企業は…
ウソやん。
今飲んで出てきてん。
何かちょちょいとつまんで安いもんや2000円ほどや。
ふふふふっ。
そんなん言うてええのかどうか…ボウリングや。
あそこ…今から。
お昼12時。
府民の皆さんに…
5年間で…。

2010年から街頭犯罪数ワースト1の汚名を東京に譲った…。

この問題に関西人は…。
ほんまにそれしか思わんかった。
一緒やんな。
よう言うたなほんまやわ。
そうそう。
正直に言って…。
それを改善していかなあかんねんから。
ないない。
そんなん聞くの?ははははっ。
佐世保で起きた高1女子による同級生殺害事件。

加害者の猟奇的な行動が明らかに。

一体…
真夏のえらいこっちゃニュースはこちらの話題がランクイン。
さあそれでは3位から見ていきます。
またまた中国で…!期限切れ食肉問題で日本にも大波紋が広がっています。
こちらですね。
はいという事でございまして「中国国内でも大波紋!期限切れの食肉問題!!」。
問題を起こした食品加工工場の従業員は「期限切れを食べても死にはしないよ!」「腐って変色してるだけ!」と。
(松尾)「だけ」て。
それがあかんがな。
(サブロー)「腐って変色してるだけ!」。
「だけ」。
ちょっと言うてみたらこれ以上何があんねん!これ以上何があんねん!腐って変色してるだけで。
(サブロー)ノリで言うたら「何やそうかいな」言いそうやけどな。
一瞬思うけど違うがな!って話や。
(サブロー)いちばんあかんがな。
そうめっちゃ楽観的でございますけどもね。
中国国営放送では「なぜ海外企業は中国市場に入ると安全基準を下げるのか!外資系企業の品質管理にこそ問題がある!!」と責任転嫁しております。
中国の野菜とか食品はめっちゃ安く日本に入ってきてますから。
(東国原)TPPなんかで基準もグローバル化しようと。
まあしかしですねこの矛先ですね中国の庶民から怒りの声も出ておりまして。
実は中国にはですね食品特別供給センター。
これですね国家機関で共産党の高級官僚専用の安全な食材を管理するセンターがあるんです。
(サブロー)国の偉いさん専門。
これなんかね僕どっかのニュースで見たんですけど赤レンガみたいなとこでハウスでPM2.5絶対かからない。
ほぼほぼ無農薬で。
(サブロー)へえ〜。
野菜を作ってるとこが中国にもあるんです。
だからオリンピックの選手なんかはこれを食べてたらしいです。
(木村)こんなんある事がおかしいですね。
みんなそうじゃないとあかんやん。
中華の料理って必ず2回火を通すっていうの昔から…。
ゆでてから揚げたり揚げといてから炒める。
あれやっぱり衛生上からきてるっていいますかね。
(ラサール)中国旅行してしゃぶしゃぶみたいにこうやって取ろうとしたらおばさんから「ダメ」って言われて。
(サブロー)何で?
(ラサール)「もっとこうやってこうやって。
こうやって食べるんだよ!」って言われて。
もうだから思いっ切り火を通さないと。
そうしないと農薬が取れないから。
(サブロー)ええ〜。
(松尾)あれ洗ってるの?加熱だけじゃなくて。
えっ?あれは加熱いうか洗ってんのか?さあさあ中国この食品安全問題も含めましていろいろえらいこっちゃな事が多いという事でこのコーナーにいきたいと思います。
お願いします。
(サブロー)これやこれや。
(サブロー)よう探してくるわ。
(ラサール)何や?これ。
(木村)多すぎでしょ。
(木村)中国のいろんな写真を入手いたしました。
まず1枚目はこちらです。
集合写真なんですが全人代だか何だか。
多いでしょ?とりあえず。
(てつじ)多すぎ。
(木村)こんなもん誰が誰かわからへんやんけと。
(サブロー)ぼけてるし。
(木村)これだけじゃないんです。
引いてみましょう。
こうなんですね。
(ラサール)うわっ!何や?これ。
(木村)多すぎでしょこれ。
(サブロー)どんなカメラやねん。
(木村)パノラマで撮ったんかこう撮ったんかわからないけど分けようやというね。
分けるかもしくは…。
(てつじ)グループに分けたらええ。
(木村)分けたらええ。
縦にするとかね。
(遙)村の行事って村に行くほどに人数増えますもんね。
(木村)これほとんどの人目つぶってると思いますけどね。
チェックできないですから。
そして中国ちょっとええかげんなんです。
何に目を奪われとんねん。
こちらですね。
ミニスカ見過ぎや。
(てつじ)めっちゃ見るやん。
(木村)全員見てますよ。
(ラサール)ガン見やガン見。
(てつじ)何で見て…。
(サブロー)何でなん!
(木村)こんな格好で歩くのも悪いですけど。
こない全員が見んでも。
(サブロー)でもな退屈やで〜。
この人だけあんまりちゃんと見てないんですけど。
(東国原)何であっちを見なきゃいけない…。
(木村)それはもう警備のためでしょうね。
(サブロー)向こうから何か来るからか。
幅も狭い。
ほんでこの人だけ気になってる事があるのは僕だけ何でこの蓋の上やねんって事ですね。
(増田)排水溝。
(てつじ)ミニスカ—トよりも。
スコーン!っていかへんかな思って。
(増田)キレイにのってはるね。
(木村)ちょっと怖がってはるんです。
(増田)これも写真で撮ったらかなり横にずら〜っといるんですかね。
(木村)いてると思います。
(サブロー)だいぶ向こうまでおるで。
(木村)いますいます。
(サブロー)むっちゃおる!
(木村)こいつちょっと早めに見過ぎです。
まだ見てへん。
まあまあこれはしっかり警備していただきたいんですが。
コピー問題とかいろいろあります中国ね。
ところがね学校のシーンはね意外ときっちりしてるとこもある。
これねどうぞ。
(一同)ええっ?
(木村)テストのシーン。
(てつじ)外で!?
(木村)教室やったらねカンニングしよるという事でこんだけスペース空けて外に出て。
(サブロー)先生いっぱいやし。
(木村)カンニング防止なんですけどでも何でカンニングを必ず横の人とか前の人しか見ぃひんと思てんねやろという。
こんなもん自分でカンニングペーパー持ってたらここの人発覚しても間に合わないですからね。
(てつじ)逆にカンニングしやすい。
(木村)余裕で隠されますよね。
中国はここまででございまして。
中国に対抗できるのはやはりこの都市でしょう。
大阪えらいこっちゃ写真館でございます。
(サブロー)ええぞ。
ええぞ大阪。
(木村)文言がちょっと面白いんですけどもね。
トイレの便器便座をめくったら書かれてました。
こちらです。
ここに何やら書いてあるんですけれどもこれもうテープ巻いて壊れてますよね。
でこれ寄ったやつがあります。
どうぞ。
(観客)ええ〜っ。
ええ〜っ。
(木村)「本来の目的以外のご使用をされますと」…。
(木村)もうめっちゃ壊れてましたけど。
「もし見かけられたお客様は」ってどう見かけんねん。
(てつじ)そのシーンをね。
開けたままやってんの?
(礼二)個室や。
よしんば出てきた人が頭濡れてても…。
(サブロー)わからんよな〜。
(礼二)それが理由やと思わない。
(木村)思わないですからね。
(松尾)汗っかきかと思う。
(木村)さあ続いていきましょう。
同じくトイレですけども飲食店ですね。
こちらですどうぞ。
これまあ和式の今どき珍しい。
ちょっとブーちゃんかわいがってる。
ここにおばちゃんいてますけど寄ったのがこちらです。
(サブロー)怖っ!
(武井)包丁持ってる。
(てつじ)包丁持ってるやん。
これあのキム兄しばくレベルやなくなってるで。
(木村)この包丁でさばいて骨にしまっせという。
これオリジナル?
(木村)というかお前見るなよ。
(笑い)こんな標語といいますか呼びかけをしてしまいました。
どうぞ。
(武井)ウソ〜。
何?それ。
(木村)また「抽選」ちっちゃく書いてんのがやらしいでしょ。
これみんなに沖縄旅行プレゼントせぇやいう話です。
でしかも…。
はっはっはっはっ。
そこまでいったんや。
(礼二)「抽選で沖縄に行こう」。
(木村)正義だって事を呼びかけてる。
撮る方も大変ですよ。
文句言われますからね。
よっぽどすごいんやろね捨てるのがね。
(木村)そして最後に前回も紹介したんですがどうしても今日お越しの皆さんに見ていただきたい写真がありまして。
こちらです。
もっかい言いたい。
どうぞ。
これたい焼き。
「鮮魚」。
(笑い)
(サブロー)これシャレ?
(木村)わかるよ。
わかる。
これはね好きです。
(礼二)めっちゃ入ってますやん。
そう。
めっちゃ入ってんねん。
わかる。
わかるけど100歩譲って焼き魚や。
(笑い)そのとおり!
(木村)それが言いたかったんです。
キム兄ありがとうございました。
(拍手)さあ続いて2位なんですがこれも大阪の話題です。
ワースト1位返上へのプレッシャーだったんでしょうか。
大阪府警で8万件以上の犯罪過少報告がありました。
大阪府警が8万件以上の犯罪過少報告をしていた事が明らかになった事で結局大阪が東京を抜いて街頭犯罪数ワースト1位のままだった事が発覚。

そんな事しなくても…
なぜかわからないけどやっぱりあれですね。
東京と比べてしまって三番勝負してしまおうという。
もうほんまにこの辺が大阪らしい番組やと思いますけど。
ええ〜先鋒戦。
(サブロー)負けへんで。
「警察のポスター対決!!」。
負けてへんで!こちらでございます。
まずはこちら。
こちら東京。
白バイの女性の警官が。
「東京を愛する仕事」。
(てつじ)やりよんな。
(武井)子供も。
こうやって子供と何かこうほんわかいいムードじゃないですか。
(サブロー)爽やかやしな〜。
「警視庁でしか出来ない仕事がある」。
「首都を守るプライド」。
(サブロー)悔しい何か…。
(ラサール)ドラマみたい。
ポスターが何か織田裕二が出てきそうな。
(サブロー)ほんま出てきそうや。
(てつじ)「踊る」って付いても。
「踊る」って付いてもおかしない。
そこで大阪見てみましょう。
負けてへんで!
(武井)ひどい。
ひどすぎる。
(松尾)何やこれ。
大阪のおばちゃん。
ええ〜。
(てつじ)そんなあかん人がなったんかい。
(松尾)どういう人材を集めたいんや。
こちら。
(松尾)何やねんそれ。
(遙)おもろい!
(武井)マッチョの写真。
ムキムキなんはまあその…。
(ラサール)入ったら鍛えられるよっていう。
(増田)どうせやったら体育会系から大阪府警とかの方が…。
いやいや…。
草食系が何かはやってるらしいでという。
(てつじ)これでいこうぜって何でなるねん!ですわ。
(増田)誰が最終的にな。
しかも誰がこのおばちゃんをポスターに採用したんや。
(松尾)だから大阪府警の広報の人ですわ。
(サブロー)ちっちゃいくすぐりあるよな。
(ラサール)面白いのは大阪が勝ってる。
大阪の方がおもろいでしょ?
(サブロー)何か入りやすそうな気せぇへんか?
(松尾)優秀な人材は東京の方行くで。
(サブロー)わからんけどなこれだけ見たら。
さあそれでは続いて中堅戦です。
大阪人が誇るまるビル対決!!まずは東京の。
まず東京見てみましょうこちら。
はい。
東京はですね八重洲口と丸の内側に分かれますが東京は丸の内ビルディングで通称丸ビル。
(サブロー)それで丸ビルか。
大阪はほんまにマルビルです。
(てつじ)角がない。
角がない。
しかもマルビルの麓見て。
ここに。
緑化計画です。
やっぱり最新都市は緑化やという事で。
蔦です。
しかもこの植物はなんと…。
(武井)ええ〜っ。
ウソ〜!
(増田)意味ないやん。
(サブロー)何でなん?
(ラサール)ラブホテルの入り口やないねん。
(笑い)昔な。
安藤忠雄さんも含めましてこれをほんとに街なかの巨大な木みたいにしようって事で始まったんですけどとりあえずは造花から始まったという事ですかね。
さあそれではいよいよ大将戦です。
「オシャレな都会の水場対決!!」。
やっぱり最近水がちょっとねいろいろと。
さあ東京六本木ヒルズと恵比寿ガーデンプレイス。
そして大阪はグランフロント大阪。
最近ですよ。
(サブロー)これも胸張らな。
胸張らな。
(てつじ)むちゃむちゃオシャレ。
これが出来たおかげで梅田から人の流れが変わりましたから。
(サブロー)なめとったらあかんで大阪を。
そうや。
夏になるとこんなにも違いがございます。
まず東京見ましょう。
六本木恵比寿こんな感じです。
こうやって噴水がありまして。
(サブロー)みんな見てんの?恵比寿ガーデンプレイスはこんなちっちゃい子供とかこんなちっちゃい子供とかみんな噴水を見てたりします。
見て涼をとる。
ところがグランフロント大阪こちら。
入り過ぎ入り過ぎ!
(サブロー)中国や。
(ラサール)さっきの中国のキャンプやんか。
噴水がありまして。
(サブロー)みんな見てんの?恵比寿ガーデンプレイスはこんなちっちゃい子供とかこんなちっちゃい子供とかみんな噴水を見てたりします。
見て涼をとる。
ところがグランフロント大阪こちら。
(武井)入り過ぎ入り過ぎ!
(サブロー)中国や。
(ラサール)さっきの中国のキャンプやんか。
あちらに大きな写真があります。
(礼二)大きな写真や言うてる場合やあれへん。
言うときますけど大阪はなめたらあきませんよ。
子供だけやなくて大人も入ってます。
(ラサール)ほんまや。
ほんでしかもねいいですか?この子供のアップ見てください。
ラッシュガードを着てるんです。
という事は梅田に行く時に既にここに入るのを想定してるんです。
(武井)へえ〜っ!ほんで皆さん言っときます。
シンガポールに行く意味なんてない。
大阪はグランフロント大阪でマーライオンが見れるわけです。
(ラサール)ははははっ!
(サブロー)口に入れとんねん。
口に入れて吹いたあるわけです。
マーライオンマーライオン。
グランフロント大阪賢いと思う。
(サブロー)禁止はされてないけど…。
違う。
こんなんね多分禁止してもね絶対入るねんて。
(サブロー)入る入る。
禁止するぐらいやったら初めから大阪市民の方に楽しんでもらおうと。
(サブロー)プール連れていかへんのか?何がですか?大阪は。
ここタダやがな。
タダやがな。
(てつじ)タダですタダ。
(サブロー)ほんでこんなぼとぼとなったらどうすんのこのあと。
勝手に乾きます。
(ラサール)乾く乾く今の天気やったら。
(てつじ)グランフロント全部ひなたや。
陰ないもん。
でもこれ見てたら中国の写真…。
(ラサール)何か知らん中国にちょっと似てるよね〜。
でも東さん大阪ってちょっと変わってるなと思う時ありますか?
(東国原)だから水遊びであれだけど大阪城僕ジョギングするんですよ。
大阪城の水あるじゃないですか。
あれはこんな状態なんです。
(サブロー)入ってる入ってる。
大阪城の水あるじゃないですか。
あれはこんな状態なんです。
(サブロー)入ってる入ってる。
(東国原)びっくりしたのがこの前ね家族で来てて弁当広げてました。
(サブロー)どこの?噴水の?噴水のとこで。
完全にプールなんですよ。
(サブロー)足つけてな。
(東国原)それで浮いてないのに浮き輪ですよ。
(東国原)浮き輪ですよ。
(サブロー)あの噴水。
(東国原)だからもうプールなんだと。
(サブロー)そうや気分はね。
(松尾)さっきのトイレで頭洗ってる人もね大阪は水を使う文化がね…。
(ラサール)ははははっ。
水の都。
そうやねん。
大阪は水の都やから。
(東国原)水を有効利用するんだよ。
(木村)そうめん流すと思います。
(東国原)あそこで?2時間スペシャルこれであっという間に終わりという事になりました。
どうもありがとうございました。
ほんとに皆さんのね我々の好感度上がったんでしょうか。
(サブロー)まああの〜じんさんがこの辺で見てたんちゃいますか?どうもありがとうございました。
また来週です。
(さんま)まさか今日初めての出演らしいですね。
俺たち同じ世代やからけっこう年くうてるよな。
2014/08/16(土) 12:00〜13:56
関西テレビ1
たかじん胸いっぱい 真夏のえらいこっちゃ2時間スペシャル!!〜じんちゃん、お…[字]

やしき降臨?の二時間。たけしASKA上半期の芸能界をリンゴが斬る!
好感度調査で遙が崩壊!

詳細情報
正式タイトル
たかじん胸いっぱい 真夏のえらいこっちゃ2時間スペシャル!!〜じんちゃん、お盆だヨ!全員集合!!〜
出演者
八木早希
【ゲスト】
遙洋子 
ハイヒールリンゴ 
北野誠 
松尾貴史 
大平サブロー 
東国原英夫 
礼二(中川家) 
武井壮 
遠野なぎこ 
矢吹春奈 
てつじ(シャンプーハット) 
ラサール石井 
木村祐一 
鈴木拓(ドランクドラゴン)
番組内容
第一部 2014年上半期芸能界えらいこっちゃニュース!その時オンナは動いたSP!!

矢吹春奈、遠野なぎこ、上半期話題のお騒がせ美女をスタジオに呼んで、その真相や裏側をリンゴがぶった斬る!

第二部 胸いっぱい名物!真夏のえらいこっちゃ好感度調査!

今年話題になった人を含め、出演者陣の好感度を関西一円で1000人に大調査!

第三部 真夏のえらいこっちゃニュース

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
ニュース/報道 – 討論・会談
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:13333(0x3415)