おとな旅あるき旅〜天童よしみと極上の京都体験!! 2014.08.16

きょうはですね京都ですゲストが…スゴイですいらっしゃるはずなんですけども天童さん?ふふふ…かわいらしい…かわいらしいですよかわいらしいですよね〜遠距離恋愛やって久々に出会ったような…三田村さん…え〜?このまま抱きついちゃうんじゃ…そうなんです〜え〜三田村さんあ〜こんにちはどうもご無沙汰しております…ご無沙汰しておりますもうね私ね大ファンなんですよそれできょう一緒に京都を旅してもいいでしょうか?それはうれしい話ですけれど…え〜ホントですか!三田村さんが出演されてるのはほとんど私全部…え〜!あそうですか!全部見てますあいにくのね天気ですけれどもいや〜お天気…ちょっとね私晴れ女なんですけど…ボクもそうなんですよそうなのに?きょうはたぶんねちょっと晴れ間が見えるぐらいでアレなんですけどなぜここにしたか…ちょっと参りましょうかご足労願って…よろしくお願いしますえ〜!うれしい!ホントに!
「おとな旅あるき旅」今回は…
ゲストは天童よしみさん!
よいしょ〜!よいしょ〜!初めての体験!スゴ〜イ!ありがとうございますありがとうございます
夏ならではの京都の味
美味いもんを思う存分いただきます!
うん!これおいしい!
次々出てくる美味いもんに天童さんは…
きょうはもう食べ尽くそう!そうですねよしみ…春雨じゃぬれて参ろうはい!
歴史と技が育んだ美食の街京都へ…
新しい出会いが待っています
私はね三田村さんといえばねもう数々の伝説を残してると思うんですよはい!それで私はやっぱり「必殺」の…あれはもうねもう…超カッコイイんですよもうホントに!ありがとう…でももうね…そうですかね?え〜いえいえ…きっと再々放送ぐらいご覧になってたんですよね
大阪発!ぶらり再発見極上の京都体験…
まず天童さんをお連れしたのは御所の北西堀川寺之内
…こちらなんですよちょっと寄っていただいてあっ…「日吉屋」さん天童さんに透明なビニール傘を差して京都っていうのはちょっとアレなので…う〜わ〜!粋な感じでいいですねこの番傘!番傘蛇の目傘…こんにちは
京和傘のお店「日吉屋」
最高級の素材と技術で作り上げた和傘が並びます
なんて言うんでしょうあの…あ…野点傘ですよねオレ時代劇やってるのに「パラソル」なんか言っちゃいけないですよね
(笑い声)これはおいくらほどするんでしょうか?これはちょっと小さいもので…すごいリアクション…しますよねそりゃしますよねうわ〜キレイうわ〜キレイ…中こうなってる!そうですね糸飾りしてます
(天童)すばらしい!うわ〜!
(天童)うわ〜
(天童)紫やグリーンやピンクやブルー…え〜!
続いて2人の目に留まったのは和紙の上にさらに絹を張った最上級のひと品
ということは相当お高いですね?そうですね…しますよねやっぱりねだってわぁ〜キレイ!グリーンですよグリーン!この番傘…これすごい!キレイですね〜!う〜わ!これキレイ…もう…
(笑い声)よしみ…春雨じゃぬれて参ろうはい!いいですね〜!これもう…最高ちがいますか!
まさに一目ぼれ!
蛇の目傘羽二重をドドーンとお買い上げ!
極上の和傘を手に入れて続いて向かったのはこちらも京の極上がそろう錦市場
うわ〜錦市場へは…初めてですえっ!ホントですよホントに初めてですあっそうですか!行ったことなくて…好きな食べ物って何ですか?私わりと好き嫌いないですよもうホントにお魚も新しいの…大好きだしここはもうとにかくホントに何でもありますからね楽しいですよね〜
(天童)はいう〜わ〜三田村さんこれもう全部…こんにちは〜こんにちは〜わぁ〜スゴイ…たまご屋さんたまご焼きたまご屋さんがあるあっそうですか!私大好き!3個で110円って…安いです!
(天童)3個で110円ゆでたまご
(天童)え〜!私これいただくわう〜わ…え〜!シュッと!やわやわ!やわやわなの!これ!ダメだ〜!これよしみさん…よしみさん…・キレイにむきますわあ〜ダメだ〜!ちょっと…見てくださいよこれ!
(笑い声)えぇ!?ちょっと三田村さん…ゆでたまご大好きなんでしょ?これ…大好きですよ?大好きだけど…なんでなんですかね?これプロがやっても新鮮なたまご使ってるから多少…
(天童)あ〜そうだ〜これもう…・そうなんですよねキレイな…キレイにむけましたねゆでたまごで乾杯もなんですけどじゃあ乾杯もなんですけど…はいいただきますあっ…ホントだ!これこそ本物のゆでたまごですキレイに中が半熟じゃないぐらい火が通ってない
(天童)これは本当にスゴイおいしいです!感激する私天童さんまだ…ちょっとしか歩いてないですよねほんのちょっとしか…うわぁ〜やっぱりさすがに錦市場って人がたくさんですねすごいですね雨の中でも全然変わらずですもんね揚げ物ですよはものお吸い物ありますよへぇ〜はもですか?へぇ〜はも・もし…いやいやもしよかったらね中で食べられますねんあぁそうなんですか
店先ではも料理を勧められ奥のカウンターへ
「はも天ぷら」と珍しい「はもかつ」をいただきます
いただきますはも天からうわぁ〜おいしいわ〜すんごいおいしいふわふわふわぁ〜っとしててものすご〜いもうもち〜っとした感がものすごいありますねありますね
京都でもなかなかお目にかかれない「はもかつ」
そのお味は?
天童さんが感想を言おうとしたその時!
これ…これ…
ご主人がどうしても味わってほしいと出してきた…
実は2つの味が楽しめるというのですが…
このお吸い物をここへかけていただいて…先このまま食べていただいてじゃあいただきます!・どうぞどうぞへぇ〜うわぁタレがついたとこおいしそう!もうっ…たまらんですようなぎと違って脂がどっちかというとなくてさっぱりしてておいしいですねほこほこしてて
はも御飯にかけるのははもの中骨でとった秘伝のスープ
そのお味やいかに
おぉ〜なるほどねこういうことですねこっちもすごいですね・おいしいでしょ?う〜ん!なるほど!サラリといけますねすんごいおいしいですね
(笑い声)京の餅お餅はもう…うわ京大福があるあっ豆大福甘いのは大丈夫ですか?
(天童)もう大好きです豆大福今お餅…うわっお餅ついてるいやお餅ついてるお餅つく…ついてるんですか
ここで天童さん餅つきに挑戦することに!
せ〜の…よいしょ〜!・よいしょ〜!よいしょ〜!・よいしょ〜!よ…よしみさんあの…ちょっとへこんでないですわ全然重たいですからうわぁすご〜い初めての体験すご〜いありがとうございます・ありがとうございました
(拍手)・お待たせいたしました黒みつのミルク金時氷ですねすばらしいです〜三田村さん
餅つきでほてった体を冷やしてくれるのは…
いただきま〜すすっごいおいしそう…んっものすごい黒みつとミルクのこの合わさった…合いますか?いやもうすごい!ふわっふわふわふわでグッと奥のほうまでうん!あらま!優しい味
(天童)おいしいでしょう?優しい黒みつミルクおいしいですね来ました?・これが先ほどつかれたお餅を「あべかわ」にいたしましたはい私がついたんですよ!すごいついたやつですよねねぇ〜もうそんなすごい感激する!かけさせていただきますはい黒みつ…う〜わすごいこれはすごいですね天童よしみさんがついたお餅をいただかせていただきます
(天童)はいちょっと一口いただいてください
(天童)今シュッといかれました?はいあっなんかまた…はいうまいっ!頭が痛くなる甘さじゃないですからあホントですかええう〜ん!三田村さんこれすごいうん!これ…感激するわおいしい
つきたてのお餅の味に感激した2人
話題はいつしか思い出の歌に…
年々昭和の時代の名曲っていっぱいありますよもうその土地土地に行けばねその土地のねネームが入った歌がいっぱいヒットしてるんですもん京都…京都の歌京都はねいっぱいありますね♪京都大原三千院♪恋に疲れた女がひとり♪あの人の姿懐かしいたそがれの河原町京都慕情いいですね京都慕情
歌の話題で打ち解けた2人
ちょっと距離の近くなった2人を次に出迎えたのがこちら
おぉ…だいやすさんだいやすさんあらっ三田村さん好きなカキがカキです・はいいらっしゃいどうもここは生ガキも食べられる…?はい生ガキもやってますふ〜ん!へぇ〜ちょっとゲストの方をちょっと忘れてボク入っていいですか?ぜんっぜん忘れてくれていいですよ入りましょう入りましょういらっしゃいませこれだけお酒も…はいほんとにありがとうございますすごいですねうわぁすごいなんかうれしいな三田村さんとなんかありがとうございますどうも…大人チックですねいただきますいやきょうほんとにそういう意味では「おとな旅あるき旅」でねぇときどき「おとな旅こども旅」みたいになっちゃってるときが…えぇ?え!?あらっこれちょっとすごいよ4個来ちゃいましたよ
(天童)わぁすごいすごいねうれしいな…すごいですよもう三田村さんふんだんにお召し上がりくださいう〜わぁこの生ガキはまたすごいですねほ〜ら
(天童)あぁすっごいわ大きいぷりっぷりいただきますすいませんねいただきますどうぞうん!♪〜あこれおいしい
(天童)あぁやっぱりこれはおいしい
(天童)ねぇ
天童さんは焼きガキを注文
来ました!来ました!う〜わぷりっぷりですすごいですねこの…え〜!
(天童)ぷりっぷりの…いただきますちょっとほんとぷりぷりですからいただきますあっついでしょうねたぶん熱いですあっついです
(天童)ジュッと来たら熱いなジュッて来たら熱いですねいただきますう〜ん…あつ…まあ…熱〜い…おいしい!でも天童さん…
(笑い声)昼ご飯があるんですよまだ
(笑い声)
ということで錦市場をあとにして三田村が選んだお昼ご飯のお店へ
はぁ…今まで前菜ですからあそうなんですねやっぱり豪華な前菜でしたねいやぁそれにしてもすばらしい前菜でしたけど…おいしかったですねはいちょっとさらっとこちらでお蕎麦をいいですね
京町屋を改装した手打ち蕎麦の店…
毎朝ご主人が手打ちするのはもちもちとしたのどごしの二八蕎麦
暑い夏にピッタリのメニューがいっぱいです
いやぁ来ました失礼いたしますざるそばでございますうわっうわわわ…ほどよい白そば…まるで白でもないですね殻がちょっと…よく入るもんですね
(笑い声)今初めて食べたかのようにお蕎麦でよかったですよねつるっと別腹ですか?
(笑い声)
三田村が注文したのは夏限定のお蕎麦
よく冷やした蕎麦つゆにすだちの輪切りがどっさりの「すだちそば」
(天童)涼しげ!あこうなってきましたか全然イメージしてたのと違うわちょっと器…ありがとうございますすいませんこれは味見してみないとわかんないですもんねいえいえ
(笑い声)
(天童)いただきますおダシ全然違うんでしょうね
(天童)そうですよねもうついてますからうん!すだち…このさっぱりのうえにさっぱりなんですけど味がすんごいこのねお蕎麦のここに全部ついてるんですよしみてるあらいただきますうん!
(天童)ね?おダシがカツオのこのまた風味がすごいですね
(天童)ミョウガと一緒に絡ませたらもっとすごいおいしいあんだけ食べても…つるっと入りますねなんか…つるっと入りますね
(笑い声)
極上の蕎麦を舌で味わった2人
次に向かったのは真夏の京都にピッタリの隠れ人気スポット
京都洛北の…
3万5千坪もの敷地に和の美しさを配した心落ち着く空間です
えぇ!これはまたすごいですねキレイですねこけがあキレイですねぇなんかこう三田村さんとこういう庭園歩いてるとなんか風情ありますねいやぁなんですかこれはいいですよねお腹いっぱいですね
(笑い声)
庭園内にある「しょうざん峰玉亭」は日本建築の粋を集めた迎賓館
その内部が現在特別公開中
あっらまふすま絵がまた…
(天童)あぁすごいですね・江戸中期の狩野派のふすま絵でございますねもともとびょうぶでいただいたものをですねふすまに変えさせていただいておりますへぇ〜ふすまのこれを穴開けて絵をつぶしてはめ込むなんてそんな勇気どこにありますかね
(笑い声)これ切ったこの一部だけでも欲しかったですね
(笑い声)ここの一部でしょ?ここの切り取ったこの穴開けた部分だけでも…捨てちゃったんでしょうねきっともったいないですね…
しょうざん近くの源光庵もこの季節は特におすすめ
1694年建立の本堂にある2つの窓「悟りの窓」と「迷いの窓」から眺める庭の緑がしばし夏の暑さを忘れさせてくれます
夕暮れ迫る頃二人が向かったのは古い町並みが残る錦小路あたり
きれいなお庭を散歩して
(天童)ホントにきれいだったなぁ〜ホントにおなかをすかせようと思ったんですけど
(天童)ちょっとでもすきましたちょっとすきました?
(天童)ちょっとすいたかなぁ〜いいですねぇ〜
呉服商の町屋を改装したお食事処「百足屋」
明治時代の趣を残した店内で極上のおばんざい懐石がいただけます
きょうはありがとうございましたホントにありがとうございましたホントにねありがとうございます楽しかったですわもうすごい楽しかったです
(天童)あぁおいしいあ〜おいしい!あ〜すごいいいです…いいですねウーロン茶飲んでおいしいって言っていただけると
(笑い声)
(天童)じゃもう…いただきますかね?
(天童)いただきますかね…はいすみませんいただきますいただきま〜す!鮎から…なんでこんな…ほほえみが…こぼれ落ちるんですかね
(笑い声)
旬の食材をふんだんに使ったおばんざいの数々
その極上の味に天童さんも感激!!
せいろに…なんかどうなっているんですか?あらっ!いや〜スゴイ!!なんかあれですねかわいらしい辛くない!!
(笑い声)辛くないぞ…
(笑い声)
京都美味いもん旅
京町屋でいただく極上のおばんざい懐石
あのおばんざい屋さんなんで大皿かと思ったらこういった懐石ふうに出てきて
(天童)なるほど唯一鮎食べなくてよかったですね錦で
(天童)ホントですね・えっ!?食べてない…食べてないんですよこれだけは食べてないですね
(天童)頂いてないです
(天童)鮎はどうですか?うん!あ〜もうホッコホコ!
(天童)ホコホコ?ホッコホコしてますわ身が…でしょ?おいしい食欲そそりますねなんでこんな…ほほえみが…こぼれ落ちるんですかね
(笑い声)
少しずつ盛り付けられたおばんざい
なかでも天童さんが気になったのは…
あぁこれは!ひょっとして…・京都の伏見唐辛子と言いまして
(天童)はぁ〜辛いんですか?・辛くない唐辛子…
(天童)辛くない唐辛子伏見唐辛子ってあのデカイやつですよね結構…万願寺と伏見と…ありますけどうん!
(笑い声)辛くないぞ…
(笑い声)どうですか?ときどき…それでした?
(笑い声)ときどきねもうね…ときどき大当たりでねいたずらっ子が
(笑い声)忍び込んでいるんですよもうホントにね
(笑い声)よっしゃ!それスゴイ味!よっしゃ
(笑い声)
味はもちろん見た目にも鮮やかな料理の数々
旬の食材はもちろん名物の京野菜もふんだんに味わえます
せいろになんか…どうなってるんですか?あらっ!いや〜スゴイ!なんか…あれですねかわいらしい
おくどさんのかまどで蒸された百足屋名物「おこわ」
黒豆の甘みを生かしたほんのりとした味付けです
(天童)はぁ〜これスゴイなぁ〜あ〜らま!!うん!味がそんなにしつこくついてないのにこのまんまでいけますねこれ絶対このままで頂けると思いますねえ!あのどこへ入るのかなと思うぐらいどこへ入るんだろう!?ほんとにもう…
(天童)今までこんなおこわ食べたことない…ねえ!あ〜すみませんねお願いしててお願いしておきましたです別腹おおっ!向こうへまわしますわこれは…!ええっ!?天童さまのお好みの…牛肉別腹うわぁ〜スゴイ牛肉
(天童)これソースが…・ゆずごしょうのソースになっておりますちょっとピリッとしておりますゆずごしょうで頂きます頂きます!もうス〜ゴイおいしいですよ♪〜
(天童)どうですか?♪〜お土産にあと…
(笑い声)お持ち帰りして…ねあっ…いいんですか?ええどうぞどうぞもうこれどこへ入るんですかねどこに入るんでしょうね2014/08/16(土) 12:30〜13:00
テレビ大阪1
おとな旅あるき旅[再]〜天童よしみと極上の京都体験!![字]

三田村邦彦の大ファンだったという天童よしみがゲスト。錦市場では名物の丼やゆで卵、岩カキ、すだち蕎麦など京都の美味いもんを食べまくり呑みまくります!!

詳細情報
番組内容
ゆったり、のんびり、ちょっとぜいたく、やすらぎの旅…そんな「おとな旅」を毎週ご紹介します。案内するのは「おとなの旅人」三田村邦彦。おすすめ観光スポットに旬の味、極上の宿に温泉、特産品などの厳選された情報を美しい映像でお伝えします。
出演者
三田村邦彦
天童よしみ

ジャンル :
バラエティ – 旅バラエティ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:25580(0x63EC)