今回は、とても嫌な相談です。
私は、「ある方」に、長期にわたり何の根拠もない酷い作り話を複数の方に故意に流され困っています。
「ある方」は、最初は、メールで配信されていたようです。
そのメールを受け取った方が、そのありえない内容に驚き、私に教えてくださいました。
内容は、私がむやみやたらに人様に家に上がりこみフードをばら撒いているとか、警察沙汰になったとか、FB(フェイスブック)で書いている活動報告は嘘だとか…
もちろん私は許可をもらっているからそこに給餌してと言われていた場所以外は、むやみやたらに個人宅など入ったりしたことはありません。
また警察沙汰になったこともありません。
1か所だけ家主様の誤解があったりでちょっとだけ揉めましたが、すぐに誤解は解けましたので何ら問題はありません。
またブログを開設する以前は、FBで活動報告をupしていたのですが、嘘を書いたことなど1度もありません。
なのに、さも私が悪人のような噂を拡散している某団体に関わりある「ある方」。
ちなみのその「ある方」は、自称プロの物書きさん。
お金をもらっているほどの文章能力がある人が書いた文書ですから、現実をご存じない人から見ればそれは説得力ある文章です。
「ある方」は、自身がお持ちの能力を、神聖なる活字を、ペンを使って、作り話を拡散しています。
(証拠となるそのメールは私の手元にあり)
その「ある方」は、昨年写真展を個人で開催しました。
そして当初は約180万円もの利益が出たとご本人のブログで報告されていました。
その約180万円は、某団体の保護っ子のために寄附をするという前提で募ったものだったのですが…
実際は、なかなか寄附をせず。
約1年が経過した今年に入ってから支援者さんと思われる方にどうなっているのかとブログに質問が入ったそうです。
「ある方」曰く、酷い内容のコメントだったのでIPを調べて投稿した人がいると思われる会社に電話をして抗議し、その投稿者をクビにしらしいです。
信じられません。
クビですよ。
「ある方」は、私に関係している人だと思っているようですが、私はそのクビにされた方がどなたか存じ上げません。
まずは、寄附金の流れを報告すべきところをしていなかった自身の手落ちを反省すべきなのに問い合わせした人をクビにまで追い詰めるなんて…なんて恐ろしい…
そして、しばらくしてブログに写真展の収支報告がされたのですが。
約180万円の収益が出たと言っていたのに、なぜか赤字が約50万円となっていた。
どこの世界で230万円もの経費が発生する写真展があるのでしょうか?
会場費は数万だと聞いています。
写真の差し替えなどあったからと言っていると聞きましたが、1枚数十万円のパネルなんてそう無いかと思いますが?
人様から頂戴した大切なお金をどのように使ったか、ご報告するのって当たり前だと思います。
何にいくら使ったか、領収書と内訳と説明なしに、約180万円の収益が一転して約50万円の赤字でしたー。で、許されるはずがありません。
話がそれてしまいましたが…
で、その写真展にご来場いただい方に「ある方」は、お礼状とともに大雑把な収支報告と私の中傷文章をお送りしていたそうです。
これもまた、受け取られた方が驚き私へ連絡してきてくださいました。
某団体の代表も相変わらず嫌がらせをしてきます。
どうしても私の社会的信用を傷つけ、自分たちの使途不明金と思われるお金の流れを闇に葬りたいようです。
そんなこんなで、ずっと我慢してきましが嫌がらせが日々エスカレートしてきているので悩んでいます。
私の事などほっといて自分たちがやりたいことに集中して欲しいのに、ハエのように私の周りで飛び回ってきます。
法律に明るい方や経験者の方などに、アドバイスいただけると助かります。
どうにか出来ないのでしょうか?
今回述べた以外にもいろいろあるのですが、それに関してはまた後日。
ランキングに参加しています
"あの子達"のことを、ひとりでも多くの人に知って欲しいので、
1日1回 「ポチッ!」 として頂けると、助かります♪
↓
にほんブログ村