エクリプスの扉から現れた7頭のドラゴン。
未来を守るため7人のドラゴンスレイヤーたちとドラゴンの戦いが始まった
(ローグ)これより始まるのはドラゴンの時代!〜〜
(フリード)雷神衆をナメるなよでかいの!キサマも生き物ならば痛みも苦しみも与えられるはず。
闇のエクリテュール!絶影!
(エバーグリーン)妖精機銃レブラホーン!
(ビックスロー)行きなベイビー!バリオンフォーメーション!
(ラクサス)雷竜の咆哮!どうだ?全部まともに食らった気分は。
(アトラスフレイム)フフフフフフッ…。
効かぬ効かぬ!
(アトラスフレイム)我が獄炎は魔法を焼き尽くす!クソッ笑えねえぜ。
ラクサスとは相性が悪いな。
炎と雷では。
水のドラゴンスレイヤーはいないの?聞いたことねえな。
炎ならあそこにいるけどな。
(ハッピー)いたよナツ!
(ナツ)投下だハッピー!あいさ〜!ナツ!おりゃ〜!見つけたぞ炎のドラゴン!なんだキサマは?俺はナツ。
今からお前を食う!んな!
(フリードたち)アホな!さすがナツだね。
こんなこと誰も思いつかないよ。
我を食う?ほざきおって!食うったら食う!うまい炎だな。
離れんか!やだ!ナツ!テメエどういうつもりだ?コイツは…俺がもらう!
(ラクサス)もらうって?城に行ってくれ!ラクサス!ウェンディを助けてくれ!確かにドラゴンスレイヤーとはいえウェンディは幼いわ。
アイツ1人じゃ大変かもしれねえな。
ラクサス行こう!炎のドラゴンには炎のドラゴンスレイヤーを…だろ?ナツ!ソイツはお前に任せていいんだな。
ああ!コイツを食ってパワーアップしてやるんだ。
よし!城へ行くぞ!了解!ハッピーも一緒に行け!あい!いい加減にせよ小僧!我を怒らすな!我が炎を食うなど…人間ごときが!くっ!《この感じまさか…いや…ありえん!しかしこの感じは…。
まさしく…》《炎竜王イグニール!》小僧!うん?お前はいったいイグニールとどんな関係が…。
イグニール?お前イグニールを知ってるのか?我が友にして炎竜の王!そっか!イグニールは俺の父ちゃんだ。
なっ!
(バルゴ)姫?それはいったい…。
(ルーシィ)これ未来の私の日記だ。
人の日記を読む。
いい趣味ですね姫。
いや私のだし。
これは!
(バルゴ)姫?ついでに私のおしおき日記も読みますか?放置ですか姫?すばらしいこれがドラゴンの力。
なんたる破壊の力。
この力があれば必ずアクノロギアを殺せる!そして俺がこの世界を支配する。
(ローグ)裂けよ大地!燃えよ大空!消えゆけ命の灯火。
我は竜の王!竜王祭にて誕生せし新たなる王!影はここに光となる。
絶対的な光となりて世を照らそう!そんな汚ねえ光はいらねえな。
ナツか…あっ!俺たちの光は心の中にあるんだ。
お前の照らす光じゃ何も見えねえんだよ!なぜナツがドラゴンに乗って…。
裏切ったのかアトラスフレイム!我が心に従ったまで。
なに!?イグニールの子は我が友の子!よろしくなおっちゃん!お…おっちゃん?裏切ったのか?アトラスフレイム。
我が心に従ったまで。
なに?
(アトラスフレイム)イグニールの子は我が友の子。
俺の操竜魔法が…。
何をした?ナツ。
我の意識を遮った魔法か。
友達になっただけだ。
なっ?うむ。
友達…だと?いくぞおっちゃん!よし回り込め!マザーグレア後ろをとられるな!あっ!大丈夫か?おっちゃん。
我が炎の体にブレスなど効かぬ。
チッ。
(マザーグレア)私の金剛の体は炎では焼けまい。
我が獄炎を侮るでないぞ。
(アトラスフレイム)地獄より噴き荒れし巨人の炎。
そしてそれを食らった我が輩の竜炎を…。
うおぉ〜!《アトラスフレイムの炎を食った…だと!?》はぁ〜!!うわぁ〜!!陛下あれは!ドラゴン同士が戦っているのか?す…すげぇけどなんで?美しかった花の都は血でけがれカオスとなった。
人と竜と魔の祭り。
人と人が戦い竜と竜が戦い人と竜が戦う。
これはいにしえの厄祭竜王祭に他ならない。
陛下!いかがされました?お気を確かに。
と…止められぬ。
もう何もかも元には戻らぬ。
(ルーファス)憶えている。
メモリーメイク凍える黒雷の剣!荒ぶる風牙の社!ハァハァハァ…。
コイツらきりがない。
この数この威圧感記憶にないね。
(グレイ)アイスブリンガー!!グレイ!ボサッとしてんじゃねえ。
お前を倒したこの技も憶えてんだろ?まあね。
じゃ遠慮なく使わせてもらうよ。
(ジェット)いくぜドロイ!
(ドロイ)おう!レビィがいなくとも俺たちはシャドウ・ギアだ!隼天翔!ナックルプラント!まだまだいけるなドロイ。
任せとけってんだ!
(マカオ)パープルフレア!
(ロメオ)この〜っ!
(ワカバ)親子で炎攻撃か。
いいね!俺も負けてらんねえぜ。
おっとそいつは俺の煙だ。
かかったなバケモンが!やったぜ父ちゃん!思ったよりまだ動けるじゃねえか。
うるせぇっての。
(オルガ)雷神の荷電粒子砲!あ〜っとこれで何体目だっけか?チッいつの間に!?
(ジュラ)岩鉄壁!ジュラか!?巌山!敵にまわすと厄介な相手だが味方になるとこれほど頼りになるヤツはいねえな。
(スティング)ホワイトドライブ!白竜の咆哮!これならどうだ!うぉ〜っ!これでお前の動きは封じたぜ!
(シザーランナー)かゆいな。
こんなもの何の効果もないぞ。
本気で攻撃しているのか?くっ…。
(ローグ)影竜の咆哮!
(リヴァイア)フンッ。
ハァッハァッハァッ…。
このへんでよかろうローグ。
ドラゴンには勝てぬ。
ななぜ俺の名を…。
お前だけは殺すなと命を受けておるからな。
すべて真実。
お前は…。
俺はもう1つの可能性の未来。
お前の影でありお前の心の闇でもある。
黙れ!フフフッ。
黙れ黙れ黙れ!おとなしくするがよい。
この絶望的な世界でお前だけは生き残れる。
そして王になる。
何の話だ?俺は王になどなりたくない!誰の命令で動いている?お前自身ではないかローグ。
我々ドラゴンを召喚し世界の王になろうとする者。
すべては7年後のお前の計画だ。
フンそんなバカな話…。
真実だ。
受け入れよ。
お前の心は闇に染まっている。
(ローグ)なにっ!?いやこれから必ず染まるというべきか。
運命は受け入れるしかない。
お前はここでは死ねない。
うう…ウソだ!そんなのはウソだ!
(ウルティア)ローグ。
遡ること1時間
(メルディ)ナツしっかり!まだ動いちゃダメよ。
ルーシィは?ルーシィ。
クソッ!さっきのヤツは誰なの?ローグって言ってた7年後の。
もう1人の未来人ってわけね。
(ウルティア)目的は?わからねえ。
敵なの?敵だ…ヤツはルーシィを。
相当な魔導士に成長してるみたいねローグは。
でも未来というなら弱点はある。
この時代のローグを殺せば未来のローグは存在しなくなる。
でもタイムパラドックスを突きつめていくと未来のローグが存在してる以上過去においてローグは絶対殺せないという説もある。
それは時が正常に流れてる場合よ。
今は時が乱れてる。
未来ルーシィや時の乱れを知る私たちはすべて正常を破る虚数となり得る。
じゃあ…。
可能性は高いわ。
現在のローグを殺せば未来のローグは消滅する。
未来のローグが消滅すればそこにいるルーシィももしかして!ダメだ。
未来のローグは俺が倒す。
怒りに身をまかせてはダメよ。
違う。
未来のローグはどこかで道を間違えたんだ。
あれは今のローグじゃねえ。
今のローグには何の罪もねえだろ。
殺すとか俺たちまで道を間違えるつもりかよ。
そうね約束するわ。
現在のローグには手を出さない。
俺は違う…俺は。
ナツもうどうしようもないわ。
ローグが今回の件のすべてのトリガーになっている。
つまりローグが未来から来なければ扉は開かない。
ドラゴンは襲ってこなかった。
世界を元に戻すにはローグを殺すしかない。
『ゴルフの真髄』今週もゲストは…
2014/08/16(土) 10:30〜11:00
テレビ大阪1
FAIRY TAIL 〜フェアリーテイル〜「人と人、竜と竜、人と竜」[字]
7人の滅竜魔導士と7体の巨竜、さらに無数の小型ドラゴンや魔導士たちが入り乱れる戦場で、ルーシィは未来の自分が残したメモを発見、そこに記された内容に驚く。
詳細情報
番組内容
「フェアリーテイル」新シリーズいよいよ始動!魔法世界を舞台に繰り広げられる迫力のバトルシーンや、独特の間合いのギャグなど、見どころ満載!ナツをはじめとする個性的な「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」のメンバーが、様々な依頼や事件を通し、仲間達との絆を深め成長していくバトル・ファンタジー!!新シリーズは制作会社やキャラクターデザインも一新!今作から観る人にも楽しんでもらえること間違いなし!
出演者
ナツ・ドラグニル:柿原徹也
ルーシィ・ハートフィリア:平野綾
ハッピー:釘宮理恵
グレイ・フルバスター:中村悠一
エルザ・スカーレット:大原さやか
原作脚本
【原作】真島ヒロ(講談社「週刊少年マガジン」連載)
【シリーズ構成】十川誠志
監督・演出
【監督】石平信司
音楽
【オープニング】
「STRIKE BACK」
歌:BACK-ON(cutting edge)
【エンディング】
「君と彼と僕と彼女と」
歌:BREATHE(rhythm zone)
制作
【アニメーション制作】
A-1 Pictures/ブリッジ
ホームページ
http://ani.tv/fairytail/
ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:25576(0x63E8)