政治
【月刊正論】朝日新聞炎上 他社への抗議乱発が示す窮状
吉田氏はこの“加害体験”を自著「私の戦争犯罪 朝鮮人強制連行」(三一書房)に詳しく書いていた。
だが、それは全くの作り話だった。
僕はその年の4月下旬、当時、拓殖大教授だった現代史家の秦郁彦氏が吉田証言に疑問を投げかける調査結果を、産経のオピニオン誌「正論」6月号(5月1日発売)に寄稿するという話を正論編集部で聞き込み、秦氏に取材した。
秦氏が直接、韓国・済州島に渡り、地元紙の記者や老人たちに会って確かめたところ、そろって吉田証言を否定したという内容で、「吉田氏の・慰安婦狩り・が全否定されたことにはならないが、本の中でかなりの比重を占める済州島での・慰安婦狩り・については、信憑性が極めて疑わしい」と秦氏は指摘した。
千葉県在住の吉田氏に面会取材を申し込んだが、吉田氏は断った。その代わり、電話で「私は事実を書いた。儒教の伝統が強い韓国では、仮に強制連行であっても、一族に従軍慰安婦がいたということは末代までの名折れであり、本当のことを言うはずがない」などと反論した。
僕は秦氏の調査結果に確信を持ち、4月30日付朝刊社会面で「加害者側の・告白・被害者側が否定」との見出しの記事を書いた。もちろん、吉田氏の反論も詳しく載せた。
関連ニュース
[PR] お役立ち情報
「生活習慣を反省して・・・」 一時、調子を崩したアグネスさん。50代で始めた新習慣で不安解消!笑顔を取り戻した秘訣とは・・・ サントリー | |
≫続きを見る |
- 「野党再編に走るなら…」渡辺氏、浅尾代表に辞任要求も 5カ月ぶり怪気…9.10 23:51
- 二階氏、河野談話見直し「軽々と発言すべきでない」 消費税引き上げ「約…9.10 23:49
- 石破氏とはまだしこり? 首相、自民党新旧四役と会食9.10 23:01
- 小松前長官を「偲ぶ会」、11日に開催 仏大使時代には尖閣広報に尽力 9.10 21:46
- 沖縄知事選、翁長那覇市長が正式出馬表明 革新政党と同じ主張、現実路線… 9.10 21:27
- 谷垣氏、首相・幹事長経験者に挨拶回り 中曽根元首相「適任」 小泉元首… 9.10 21:02
- 【東京五輪】施設整備費に言及せず 都議会特別委9.10 19:38
- 首相 女性駐日大使と昼食会 9.10 18:44
- 民主、党人事了承の両院総会も16日9.10 18:40
- 首相、不登校児への支援検討を表明 9.10 18:22
PR
PR