ガンダムビルドファイターズ 第22話「名人vs名人」ガンダムさん #10機動戦士ガンダム 第25話「オデッサの激戦」
二代目がここまで勝利に執着する理由ってトライで語られたりするんかな?
ジュリアンの中の人の日記http://official.stardust.co.jp/kanata/diary/
愛あるお弁当
のっけから修羅場発生!
これは事後!?
エロイ!!
アイラちゃんエロい
修羅場だ
レイジ起きろw
えーいいじゃん!
ダメ絶対
堂々同棲
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
尻
結局本当に「あんたんち」に世話になったんだろうか?
まさか本当にレイジのとこ行くとは
旅館いきたーい
>アイラちゃんエロいあの食欲で何年この体型を維持できるのやら?
目が天
中の人が凄腕ビルダーでイケメンのジュリアン
し、死んだ…
>し、死んだ…全員グルだった
い、生きてた・・・
三浴衣!
お許しでた!!
ママンかわいいなぁ
マオくんやめろ
>中の人が凄腕ビルダーでイケメンのジュリアン>ジュリアンの中の人の日記久しぶりに見たがイマジン完成させてたのね俺も色々作業を進めないと
さらばガンダムX魔王
マオくん・・・かませにはならないよね(棒)
BSでも文字放送してほしい。
ばらばら
0勝7敗、完敗だ
二代目はどうしてそんな思想に…
宇宙で造ってたんだよね…
イマジンVSアメイジング
太陽炉の音いい…
トランザムは使うなよ?
そういえばアメイジングエクシアのプラモまだ買ってないんだよな今日の見たら買っちゃうかも
>太陽炉の音いい…だよな
戦うたびに塗装が剥げる毎回塗り直しとか大変だな
紅蓮を纏え!
トランザム!
紅蓮を纏えエクシア!トランザム!
最終戦で使った口から出てるように見えるやつ
やっぱり、トランザムいいなぁ
俺が、俺達が!ガンダムだ!
トランザム強すぎだろう
これもGN粒子じゃなくてプラフスキー粒子をGN粒子の用に扱ってるだけらしいな
大盛りポップコーン
>トランザム強すぎだろうそのトランザムとF91の分身(するほどの高機動)対決が見られるのもこの作品ならでは
サングラスがなければ即死だった
このED聞く度にポテトチップス食いたくなるから困る
>大盛りポップコーン右は大盛、その右は小盛
イマジンかっこいいんだけどキット化されずじまいか
次回23話は全編ネタ祭り。刮目して見よ!
リナーシタくるー!
来週マジモンの神回か
ガンプライブ!
さんまた
>イマジンかっこいいんだけどキット化されずじまいかぶっちゃけ外見は色が違うだけと思うんだが
みえた!白!
前回から続いてたんだっけ
ララァのパンツ見えた
見えた!!
アルテイピヨか
>ララァのパンツ見えたキャプ師を呼べぃ!!
「貰」が「貫」になってるのまだ直ってない
今回はマ・クべの名セリフ登場回。
ダムまた
マチルダさん…
フラウやセイラさんじゃ不満なのか
セイラさんがヒヨコじゃない…
見えた
フラウのパンチラ
パンチラサービス
オデッサの戦いの頃、連邦にはまだモビルスーツが配備されてなかった。にもかかわらず勝てたという事は、果たしてどれだけの戦力差があったのか。
膜部は顔色が悪いな
マッシュに追悼を捧げる三連星。
>オデッサの戦いの頃、連邦にはまだモビルスーツが配備されてなかった。そういえば陸戦ジムや陸戦ガンダムはいたとかいう後付は無いの?
本編じゃ喋ったことないオルテガ
手紙が出てきた
実はマ・クベには死者への追悼とか敵討ちとかにこだわりがない。
カツは昔から一言多い
>オデッサの戦いの頃、連邦にはまだモビルスーツが配備されてなかった。>そういえば陸戦ジムや陸戦ガンダムはいたとかいう後付は無いの?ジャブローで量産される前に試作機がいくつか配備されていた設定。というかWBがジャブローに着いた頃に実戦配備されたという事は、既に生産ラインに入っていないとおかしい。
黒い二連星
上に乗っかった
ことぶきつかさのガンダム漫画では、V作戦はジオンにモビルスーツ量産を気付かせない為の囮だったという考察が出てきた。アムロが言っていた「僕らは囮なのさ」というのは正解だったという。
連邦の裏切り将校。
あなたみたいな人がいるから!
これ、アムロ殺そうとせずジュダックひとりに押し付ければすむ話だよね
わかりますか
お前のせいでマチルダさんが!
アムロが何十人とかいってるけど絶対桁違う。
いつもガンコンが男根に聞こえてびっくりする
ドムのバズーカ受けても平気なガンキャノンは本当に凄いと思う。
ドムは小回りが利いてかっこいいなあ
ステゴロのガンキャノン
また左のシールドが!!
パターン自慰
わくわくBGM
耐久力すげえな
よろし?
連邦のビックリドッキリメカ
あんな所から格納庫に降りるエレベーターでもあるのか?
セイラさんがソープ嬢になったらどんな会話になるのかな
出たでかいコアファイター!
ガンダムは何で白兵戦をするのか
オルテガあああああああああああ
コアファイターでけえ!
ガンタンクにはあんなでかいコアファイターがはいっていたのか・・・
ドダイから一旦降りて攻撃後再びドダイに戻るっていうのをΖでもやってた気がする
たたっ斬ればいいって…
ドムであんな戦い方を・・・
ドムでもこんなに高く飛べるのか
「彼らはその報いを受けるのだよ…ミサイル発射!」
(集中線)
あっさり返り討ちに
ハヤトが活躍していたのは時々Gパーツに登場していたこの頃くらいだったかも。
たたっ斬った!
三連星全滅
劇場版よりはましな死に方の三連星。
黒い三連星もこれまでか…
ジオンはあと十年は戦える。マ・クベの名セリフ。
あと10年は戦える
これはいいものだあれ?違うのか
マクベさん、同じカットで顔変わり過ぎ
>劇場版よりはましな死に方の三連星尺の都合とは言え初戦で全滅だもんなぁ
マッド・アングラー隊から水陸両用のモビル・スーツ・ゴッグが発進する。『木馬を討て!ガンダムを倒せ!』と奇妙なくらい巧妙にホワイト・ベースに迫る。そう。マッド・アングラー隊の指揮官、彼こそは…機動戦士ガンダム次回「復活のシャア」君は生き延びることができるか?
条約破ったマ・クベさんは軍法会議で銃殺にされてもいい筈なのだけど。
うぜえよ昔の他局画像貼るな アホなのか
oppai san
end
otu