NNN ストレイトニュース 2014.08.15

こんにちは。
きょうのラインナップです。
きょうは69回目の終戦の日です。
日本武道館ではまもなく、政府主催の全国戦没者追悼式が開かれます。
先の大戦では、およそ310万人が戦争の犠牲になりました。
69回目の終戦の日となるきょう、日本武道館では、およそ5000人の遺族が参列し、全国戦没者追悼式が開かれます。
最高齢の参列者は神奈川県の難波いそさん100歳で、夫の壽一さんは、45歳のときフィリピンで戦死しました。
こんなに平和になってよかった。
一生懸命ね、立派な日本につくってくださいと言いたい。
追悼式はまもなく始まり、正午に黙とうがささげられます。
参拝を見送りました。
終戦の日のきょう、安倍総理大臣は靖国神社への参拝を見送るとともに、代理人を通じて、供え物の代わりとなるお金・玉串料を納めました。
中継です。
竹内さん。
代理を務めた自民党の萩生田総裁特別補佐は、自民党総裁安倍晋三と記帳し、参拝にあたって安倍総理から思いを伝えられたと明らかにしました。
国のために尊い犠牲となられた、ご英霊のみ霊にですね、尊崇の念を持って謹んで哀悼の誠をささげてほしいと。
揺るぎない恒久平和をしっかりと誓ってほしいと。
安倍総理は、去年の終戦の日も参拝を見送りましたが、就任から1年がたった去年12月に参拝し、中国や韓国が強く反発した経緯があります。
安倍総理はことし11月に行われる国際会議に合わせて、日中首脳会談を実現したい考えで、それを前に、中国を刺激するのを避けるため、参拝を見送ったと見られます。
また安倍総理周辺は、見送りにあたっては、中国、韓国との関係改善を望むアメリカに配慮した面もあると指摘しています。
一方で、きょうはこれまでに安倍内閣の2閣僚が参拝しました。
個人の私的な行為ですから、このことが外交的な懸念を示されるようなことにはつながらないというふうには思っています。
一国のために命をささげた方々に対する哀悼の誠をささげる、これは当然のこと。
稲田行革担当大臣も、このあと参拝する見通しです。
さらに超党派のみんなで靖国神社に参拝する国会議員の会のメンバーらも参拝しました。
以上、靖国神社でした。
一方、韓国では、日本の植民地支配からの解放を祝う式典が開かれました。
パク・クネ大統領は、冷え込みが続く日韓関係の改善に向け、いわゆる従軍慰安婦問題の解決を日本に求めました。
パク大統領は、日韓の国民は文化を通じて互いを理解し、交流を深めているが、日本の一部の政治家は、かえって両国民の心を引き離し、傷つけていると批判しました。
その上で、慰安婦問題の解決を日本側に促しました。
パク大統領は、日本の政治指導者の知恵と決断を期待すると述べ、歩み寄りを求めました。
一方、安倍総理大臣が靖国神社に玉串料を納めたことについて、韓国外務省の報道官は、嘆きを禁じえないとする論評を出しました。
一方、中国の国営テレビは、閣僚2人が靖国神社を参拝したことを速報で伝えました。
また安倍総理大臣の参拝見送りについては、中国と韓国の感情に配慮したと分析しています。
また、共産党機関紙傘下の新聞は、参拝見送りは善意といえないとの見出しで社説を掲載。
安倍総理は11月のAPECで首脳会談を期待しているが、主導権の一部は中国側にあるなどと論評しました。
愛媛県伊予市の市営団地の一室から、10代後半と見られる女性の遺体が見つかりました。
現場から中継です。
岡田さん。
愛媛県伊予市にある市営団地です。
現在、警察による現場検証が行われています。
昨夜遅く、女性が部屋でよく暴力を振るわれているようだなどと警察に通報があり、警察官が調べたところ、団地の一室から10代後半と見られる女性の遺体が見つかりました。
遺体は死後数日たっていると見られ、押し入れの中で毛布をかけられた状態だったということです。
警察によりますと、この部屋には、母親と子ども4人が暮らしていますが、遺体は4人の子どもではないということです。
また部屋には10代と見られる女性が同居していたということで、近所の人は家族から暴力を振るわれているようだったと話していました。
警察は、遺体は同居していた女性の可能性があると見て、身元の確認を急ぐとともに、死体遺棄容疑で家族らから事情を聴いています。
以上、事件現場から中継でお伝えしました。
京都府福知山市の花火大会爆発事故から1年となり、現場には事故でけがをした人たちが献花に訪れています。
中継です。
平村さん。
3人が命を落とした爆発事故があった河川敷です。
後ろの階段で多くの人が被害に遭い、1年たった今も事故の痕跡は残ったままです。
午前10時半、被害者の会のメンバーが花を手向け、犠牲者の冥福を祈りました。
この事故は、1年前の花火大会で、屋台の携行缶のガソリンが爆発し、3人が死亡、55人が重軽傷を負ったもので、屋台の店主には禁錮5年の実刑判決が、すでに確定しています。
一方、事故で亡くなった山名空君の両親が、初めて取材に応じました。
もう、1年たって、やっぱり帰ってこないんだなと。
家内と2人でいても、空の場所が必ずあくんですよね。
認めたくはないですよ、いなくなったことを。
ことしは花火大会が中止となり、午後から追悼式が行われます。
空君の両親は、まだ追悼式にも現場にも行くことができないと話しています。
栃木県佐野市で、段ボールに入れられた少女の遺体が見つかった事件で、逮捕された男が、少女は、自分が住んでいたアパートで死亡したという趣旨の供述をしていることが分かりました。
無職の栗林亨容疑者は今月3日、岩崎春敏容疑者と共に、段ボールに入れた白津佳奈さんの遺体を、佐野市内に捨てた疑いが持たれています。
栗林容疑者と白津さんは、白津さんの勤務先の飲食店で知り合ったということですが、その後の警察への取材で、栗林容疑者が、白津さんは埼玉県越谷市内にある自分のアパートで死亡したという趣旨の供述をしていることが新たに分かりました。
栗林容疑者は、白津さんの死亡の経緯については、あいまいな供述をしているということで、警察はさらに調べる方針です。
経済情報です。
きょう午前の東京株式市場で、日経平均株価は小幅に値を下げ、2014/08/15(金) 11:30〜11:45
読売テレビ1
NNN ストレイトニュース[字]

最新のニュースをストレートに! 必要とされる情報を、コンパクトにまとめてお伝えします。

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:38420(0x9614)