Since 1924 子供の科学 傑作集 あのころの子科がよみがえる!

『子供の科学』は2014年10月で90周年を迎えました。いつの時代も、「科学者の研究を紹介する」「理科をわかりやすくする」「身近なものを詳しくしらせる」「工作や発明を応援する」そして、「ほんとうの科学というものが、どういうものであるかを、皆さんに知っていただくこと」(創刊号)を大切にしてきたKoKa。今回は、そんなKoKaのバックナンバーの一部を大公開。歴史を感じさせる記事の数々をじっくりご覧ください。



創刊号

立ち読みする
創刊号みだし

創刊号である1924年10月号。前年の1923年9月には、関東大震災が起こりました。その約1年後、復興を目指し立ち上がる東京で、『子供の科学』は創刊されたのです。誌面は、秋の七草を紹介するカラー記事や、ユニークな「お猿づくし」、月の満ち欠けのしくみなど、当時から盛りだくさんの内容!

backnumber
立ち読みする

工業技術の発展!
1929年3月号。当時はまだ一般に普及していなかったテレビのしくみについてわかりやすく解説しています。写真の特集「科学グラフ」では、鶴の羽ばたきの秘密のほか、小学生たちの授業風景も紹介されています。

backnumber
立ち読みする

工業技術の発展!
1933年1月号。ニューヨークで当時完成したばかりのエンパイアステートビルが中央に描かれています。世界と日本の長橋や船、電車、旅客機の比較特集は、工業技術の目覚ましい発展がうかがえます。

backnumber
立ち読みする

工業技術の発展!
1939年7月号。世界初の海底トンネルとして42年に開通した関門鉄道トンネル。工事を詳しく紹介した記事は当時、下関要塞司令部検閲のため2ページ分が削除。表紙に「削除済」の印が押されています。

backnumber
立ち読みする

工業技術の発展!
1941年10月号。口絵「僕らの防空壕」では、学校の勤労作業として校舎の裏庭で防空壕を掘る少年少女たちが描かれています。この他、製鉄法の発達について、豊富な図説で解説しています。

backnumber
立ち読みする

工業技術の発展!
1943年11月号。空襲からどう身を守るべきか、科学誌らしく爆弾の構造や種類を解説しているのみならず、窓ガラスへのテープの張り方やケガをした場合の止血法といった実践的な情報もイラスト入りで紹介しています。

backnumber
ログインってなあに?
ログインとは、キミだけの専用のページ(マイページ)に行くこと。メンバー登録をしたときに入力したメールアドレスとパスワードをログイン画面で入力すると、マイページにアクセスできるぞ。マイページではいちいち名前や住所を書かなくても、コンピューターがキミだとわかってくれるので、とってもべんり。またメンバーにしか見ることができない情報もゲットできるのだ。
パスワードについて
コカメンバー登録のとき、ひとりにひとつだけパスワードを設定するんだ。パスワードは半角英数字6文字以上の好きな組み合わせを、自分で決めてもらう。キミ専用のページにログインをするには、メールアドレスとパスワードを入力する必要があるよ。このパスワードをわすれるとログインできなくなってしまうから、必ず覚えておくようにしよう。
  • 定期購読者プレミアム会員ログイン
  • 保護者の方、企業の方からのお問い合わせはこちら