ニュース 2014.09.10

こんにちは。
正午のニュースです。
原子力規制委員会は鹿児島県にある川内原子力発電所の安全対策が、新しい規制基準に適合しているとする審査書を、正式に決定しました。
川内原発は、新基準の審査に合格した初めての原発となります。
原子力規制委員会は7月、川内原発1号機と2号機で進められている九州電力の安全対策について、新しい規制基準に適合しているとする審査書の案をまとめ、一般からの意見を募集しました。
きょうの委員会には、1万7000通余りの意見を踏まえて、表現を修正した審査書が示されました。
地震や重大事故への対策をもっと厳しくすべきといった意見が多く寄せられましたが、規制委員会は、結論に変更はないとして、全会一致で審査書を正式決定しました。
川内原発は3年前の原発事故後に作られた規制基準の審査に合格した初めての原発となり、今後は、地元自治体の同意など、再稼働に必要とされる手続きが焦点になります。
法律の定めはありませんが、九州電力は、自主的に結んでいる安全協定に基づいて、原発が立地する薩摩川内市と鹿児島県の同意を得たいとしています。
ただ詳しい設備の設計や、原発の運用体制について、規制委員会の認可を受ける必要があり、地元の同意が得られた場合でも、川内原発の再稼働は早くて12月以降になる見通しです。
北海道で断続的に猛烈な雨が降っています。
北海道では、夕方まで猛烈な雨が降るおそれがあるほか、北日本や東日本の広い範囲で、大気の不安定な状態が続く見込みで、土砂災害や川の氾濫、低い土地への浸水に警戒が必要です。
午前10時ごろの北海道登別市です。
大粒の雨がたたきつけるように降っています。
登別市付近では、午前9時半までの1時間に気象庁のレーダーによる解析で、およそ110ミリの猛烈な雨が降ったと見られます。
日本の上空にこの時期としては強い寒気が流れ込んでいて、広い範囲で大気の状態が不安定になっています。
北海道の白老町付近では、昨夜からけさにかけて、気象庁のレーダー解析で1時間に100ミリを超える猛烈な雨が断続的に降り続いたと見られ、気象庁は記録的短時間大雨情報を4回発表しました。
白老町付近のきょう午前までの24時間の雨量はおよそ600ミリに上ると見られています。
登別市と白老町では、土砂災害の危険性が非常に高くなっているとして、土砂災害警戒情報が発表されています。
また、白老町では川が増水して、氾濫の危険性が高くなっている地域があります。
白老町は、71世帯123人に避難勧告を出し、避難所を3か所開設して、避難を受け入れています。
北海道では、夕方にかけて、局地的に1時間に80ミリの猛烈な雨が降るおそれがあり、あす昼までの雨量は多い所で300ミリと予想されています。
また東北のほか、関東など東日本でも、雷を伴った激しい雨が降るおそれがあります。
気象庁は土砂災害や川の氾濫、低い土地の浸水に警戒するとともに、落雷や竜巻などの突風にも十分注意するよう呼びかけています。
広島市の土砂災害は、発生から3週間となり、新たに身元が確認された63歳の男性を合わせ、死者は73人になりました。
被災地では、残る1人の行方不明者の発見に向けて、およそ3300人の態勢で捜索が行われています。
黙とう。
けさ、捜索を前に自衛隊の隊員たちは犠牲者に黙とうをささげました。
行方不明者の捜索はこれまでよりも多い、3300人余りの態勢で、海上保安庁も参加して、川の河口周辺など、範囲を広げて行われています。
きのう見つかった遺体は、安佐南区八木の西田末男さんと確認され、死者は73人、行方不明者は1人となりました。
被災地では、復旧の先行きが見通せない中、別の地域に移って新たな生活を始める人の姿が見られました。
市が確認したところ、避難所で生活を続ける人は100人余りいるということです。
住民からは、よりきめ細かな防災対策を求める意見などが相次いでいて、生活再建に向けた取り組みが求められています。
アメリカ政府は、イラクやシリアで勢力を拡大しているイスラム過激派組織に対する国際的な包囲網の構築を進める中、日本が同盟国として協力し、避難民への人道支援などを拡充させることに期待を示しました。
アメリカのオバマ大統領は、イスラム過激派組織イスラム国への対応策を巡って、日本時間のあす午前、国民に向けた演説を行って説明する予定で、これに先立って9日には、議会の与野党の幹部と協議し、対応策への支持を求めました。
ホワイトハウスのアーネスト報道官は、オバマ大統領が行う演説について、次のように述べました。
こうした中、ホワイトハウス国家安全保障会議のグリーン日本部長は、自民党の河井元法務副大臣と会談し、日本もアメリカの同盟国であり、国際社会の一員として人道支援を拡充させるほか、避難民を受け入れている周辺国の経済の安定にも、一層貢献してもらいたいと述べ、期待を示したということです。
会談後、河井氏は記者団に対し、日本の軍事的な役割について言及はなかったとしたうえで、安倍総理大臣に報告する意向を示しました。
ことし11月に行われる沖縄県知事選挙について、那覇市の翁長雄志市長はきょうの那覇市議会で、立候補を決意した。
今後100年間置かれ続ける基地を絶対に造らせてはいけないと述べ、アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設反対を訴えて、立候補することを表明しました。
那覇市の翁長市長はこのように述べ、11月に行われる沖縄県知事選挙に、アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設反対を訴えて、立候補することを表明しました。
翁長氏は、今回の知事選挙に向けて、県議会の野党会派や、自民党から除名処分を受けた一部の那覇市議会議員などから立候補するよう、要請を受けていました。
沖縄県知事選挙を巡っては、普天間基地移設を容認し、辺野古の埋め立てを承認した現職の仲井真弘多知事が、普天間基地の5年以内の運用停止の実現を訴えて立候補を表明していて、自民党が推薦しています。
また下地幹郎元郵政民営化担当大臣が、移設の賛否を問う住民投票の実施を訴えて、政党の支援を受けずに立候補を表明していて、知事選挙では、普天間基地の移設計画への賛否や、基地負担の軽減の在り方などが争点となる見通しです。
おととい、埼玉県のJR川越駅で、白いつえを頼りに歩いていた盲学校の全盲の女子生徒が、何者かに無言で足を蹴られる被害に遭っていたことが分かり、警察が傷害事件と見て捜査しています。
埼玉県立盲学校の塙保己一学園によりますと、おととい午前8時ごろ、高等部専攻科1年生の全盲の女子生徒が、登校途中、川越市のJR川越駅の通路で、何者かに後ろから足を蹴られました。
生徒は視覚障害者が持つ白いつえをつきながら、点字ブロックの上を歩いていた際、誰かがつえに足を引っ掛けて転んだように感じたということです。
その直後、いきなり、無言で後ろから右のひざの裏を蹴られたということで、何者かがつえに引っ掛かったあと、生徒を蹴ったのではないかと見られています。
女子生徒は、医療機関で手当てを受け、全治3週間のけがと診断されたということで、警察が傷害事件と見て、捜査しています。
生徒が通う盲学校では、視覚障害者が白いつえの感覚を頼りに点字ブロックを歩いていることを理解してほしいと話しています。
1964年の東京オリンピックの開会式で、聖火リレーの最終ランナーを務めた坂井義則さんがきょう未明、入院先の都内の病院で亡くなりました。
69歳でした。
坂井さんは、広島県出身の陸上競技の元選手で、東京オリンピックの出場はかないませんでしたが、出身地の広島に原爆が投下された1945年8月6日生まれのことなどから、大学1年生のときに、聖火リレーの最終ランナーに選ばれ、開会式の当日に、国立競技場の聖火台に火をともし、東京オリンピックの象徴的な役割を果たしました。
22歳で競技を引退したあとは、民間放送のテレビ局でスポーツ報道の仕事に携わり、近年は東京マラソンの開催や、放送の充実に力を尽くしました。
坂井さんは都内の病院に入院していましたが、きょう未明、脳出血のため亡くなりました。
若者が音楽やダンスを楽しむクラブの営業を巡る規制の在り方について、警察庁の有識者会議は、店内の照明が基準より明るい場合は、許可を与えたうえで深夜まで営業できるようにするなど、現在の風俗営業法の規制を見直すよう求める報告書をまとめました。
警察庁の有識者会議は、クラブの営業が風俗営業法で一律に規制されている現在の在り方について検討を進め、きょう、報告書を警察庁に提出しました。
それによりますと、クラブの営業は、原則、午前0時以降、一律に禁止されていますが、現在の規制を見直し、店内の照明の明るさや、深夜に営業するかどうかで分類して、必要な規制をすべきだと求めています。
具体的には、店内の照明の明るさが、休憩時間の映画館と同じくらいの10ルクス以下で暗い場合は、これまでどおり、風俗営業法で規制し、営業時間の延長については、条例で認められるようにするほか、照明が基準より明るい場合は風俗営業とはせず、許可を与えたうえで、午前0時を超える深夜営業ができるようにするとしています。
一方、飲食や接待が伴わないダンスホールについては規制をなくしても支障はないとしています。
警察庁は、この報告書を踏まえて、風俗営業法の改正案をまとめ、秋の臨時国会に提出することにしています。
生字幕放送でお伝えします2014/09/10(水) 12:00〜12:20
NHK総合1・神戸
ニュース[字]

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:23647(0x5C5F)