きょうの料理 栗原はるみのふたりの週末ごはん「ごちそう冷ややっこ」 2014.08.14

料理家の栗原はるみさん。
多忙な毎日を送る中週末はパートナーと楽しむ食事の時間を大切にしています。
私にとって非常に大事な時間ですね。
割と週末も軽くビール飲んだりワインは飲むのでね私たちも。
それに合ったものとかちょっと盛りつけを気を付けるとか。
おうちもお掃除したりお花飾ったりいろんな事が相乗効果として絶対出てくるんじゃないかなと。
会話が弾むような食卓の演出やはるみさんお薦めのレシピ。
週末が豊かになるアイデアを紹介します。
「夏休みスペシャル」という事でホームパーティー?そうです。
ホームパーティーいいですね〜。
だけどちょっとだけ頑張るだけです。
そんなすごい事はやらないんですけどでも十分大丈夫。
ホームパーティーに適してると。
やった〜。
やりましょう!はい。
週末は友達を招いてビュッフェスタイルの気楽なおもてなしはいかがですか?さあホームパーティー楽しみですね。
まず何からいきます?冷ややっこ?ホームパーティーで冷ややっこですか?冷ややっこはどうやって食べます?普通にみょうがと大葉とねぎしょうがですね。
ちょっとお待ち下さいね。
え?それがホームパーティーの…。
今日はこれが載ります。
いろいろありますけれど。
そういろいろあります。
早速しますか。
やりましょう。
これは長きにわたりお豆腐がお客様用にならないかという事をある時考えて勝手に私が「ごちそう冷ややっこ」としております。
これをこういうふうに折ります。
じゃこれ折りますね。
これを…水が出てきますよねこうやって冷やすと。
すごい嫌じゃないですか。
あんまり水切っちゃうとお豆腐が堅くなっちゃうのでこういうふうに巻きます。
これは新しいですね。
これで冷やしておくんですよ。
この状態で冷やす?そうするとじわじわと水分が出てここにたまらなくなるんですよ。
だけどそんなに水分が抜けない。
まだ水分も残るような状態?面白いの開発しましたね。
それでこれを高くしておかないと落ちちゃいますから全部バラバラ。
この状態で持っていくんですか?はい。
そうするとケーキのように。
これはもうあなたのお好きなようにやって頂けると。
そうなんですか?はい。
私もお手伝いはしますからね。
あ〜うれしい。
じゃどうぞ。
え〜ほんとですか?例えばここに食感の…こんな感じ?上に下にと厚みを出すんですよケーキみたいに。
どうぞ。
ピンクはかわいいので半分取っておきましょうね。
上に載せるのにかわいいので。
こっちの隅とかにも入れます。
どんどんどんどんラフに。
あんまり考え過ぎると…。
考えなくていいんですね。
いいです全然いいです。
この共同作業楽しいじゃないですか。
これ食べる直前ぐらいがほんとはいいですよね。
食感があるので。
ピーナツ。
これお好みです。
こんなもんですかね。
はいはい。
ピーナツ載っかりました。
このピーナツがしけちゃうと困るので本当はお客様に出す寸前に載せて頂いて。
載せてペーパーを外さないと落ちちゃうでしょ。
これは外してみますね。
少し落ちます重さがあるのでね。
それはねやむをえないです。
だけど形はちゃんと保ってますよ。
でも少しこぼれたぐらいが…。
きれいじゃないですか。
これが昆布じょうゆってただのおしょうゆじゃないんですよ。
昆布じょうゆを使う。
はい。
はるみさんが常備している…少し煮詰めたみりんにしょうゆと昆布を熱いうちに加え2〜3時間おきます。
日もちは冷蔵庫で2週間ほど。
うまみたっぷり。
何にでも使える優れ物です。
この上からかけちゃうと大変じゃない。
真っ黒になっちゃうので縁からかけるんです。
この縁。
縁をず〜っと回っていくんですね。
そうするとこのおしょうゆが後ろに回ってくれるんです。
こっち側に。
そうすると上は結構ザーサイの塩とかハムの塩とかピーナツの塩とかあるからもう薄くないんですよ。
もう味が付いてるという事ね。
ただの冷ややっこじゃないんですね。
パーティーに適した…。
割と豪華に見える。
ちょっとケーキっぽく。
だから人が増えたらお豆腐を増やしていくだけで。
これで1品出来上がり。
冷ややっこ。
一応我が家では「ごちそう冷ややっこ」と言います。
「ごちそう冷ややっこ」です。
続いて…まずは前日にやっておけるマリネ作りから。
では次はですねサーモンマリネを作ります。
サーモンマリネは実はこれがお水にお塩入っていて一回温めて煮溶かしたものが冷めています。
まずここに塩水をつけておくんです。
それ何か理由があるんですか?サーモンの余分な水分を抜いたりちょっと日もちさせるためと滑らかな塩味。
あんまり抵抗のない味なんですよ。
ここにこの水分入れて頂いていいですか?これをこう入れるんですか。
それで3時間ぐらい。
この中に入れるんですか?失礼します。
全部入れちゃいますね。
全部入れちゃっていいです。
最低3時間はおいて頂きたいんですけれど。
なるほどね。
こういう感じ?こっちですかね。
こういう感じですかね。
これが3時間寝かせたサーモン。
こういうイメージです。
あんまり変わってないですよ見た目はね。
ちょっと濁ってますよね水分が出てるから。
これを丁寧に拭きますね。
余分な水分を拭いて。
水分を切っていくんですね。
切ってこれからマリネします。
さあそして?ここにマリネします。
普通はオリーブオイルでやっていいんですけど今日はおすしも作りたいんですよ。
あんまりおすしがオリーブオイルよりはサラダ油の方がいいかなと思って今日はあえてオリーブオイルじゃなくしました。
これをここにもう入れちゃいますかね。
ちょうど。
何かすごいでしょ。
サイズ的にちょうどいいじゃないですか。
オイル。
たまねぎでしょ。
スライス。
こしょう。
これはパセリの茎だとかパセリの茎はパセリ買わないとないんだけど。
セロリの葉っぱとかこれタイムとかローリエ。
これほんとに自分のお好きな例えば長ねぎでもいいしリークでもいいし。
香りをつけながらやって頂いてマリネしていくんですね。
それでもうしたらそのまま食べられるんですスライスして。
例えばカルパッチョとか。
もうこれで出来上がりですか?はい。
前の晩にここまでやっておけばいつでも食べられる。
長く寝かせるという事も大事なんですか?味が変わる…。
それは大丈夫です。
この状態ではもうすぐ…。
すぐ食べられるという事もできる。
すばらしい。
これもうまいという。
出来上がりと。
こういう感じですね。
こういう感じになる。
これからサーモンをオーブンで焼きますのでその前にこのオーブントレーにお野菜と今日はサーモン一緒に焼くのでこれで入れ物作ります。
これ半分に折って頂いて。
ここ半分ここ半分で大体こんな感じ?サーモンがこう来てお野菜がこう来るのでここに箱を作っておきましょうかね。
半分ってどのぐらいでしょうか。
こんな感じ?このぐらい?こんな感じ?いいかげんすぎます?ちょっと。
いや…大丈夫ですよ。
その間は何ですか?大丈夫ですか?大丈夫です。
今日あんまり上手じゃない。
そういう日もあります。
じゃあここでお野菜を切りましょうね。
今日は同じ時間に終わりたいのでちょっと…。
切り方が大事なんですもんね。
私が伝えたとおりに切って頂いていいですか。
じゃがいもは4つ割り。
たまねぎも4つ割りです。
もうきれいに洗ってあります。
バランスよく置きます。
にんじんは2cmぐらいの。
にんじんはそういう感じの切り方で。
同時に焼き上がる事がポイントなんですね。
ここで塩こしょうしてここ。
もうこっちは塩が入ってるのでここで塩こしょう。
お好きな塩味で。
でこしょうしてオリーブオイルで。
ここはあえてオリーブオイルで香りをつけます。
ここにちょっとこう例えばハーブとかを入れたい時は…。
ローズマリーいいと思います。
大好きですか?大好きです。
やっぱりこの風味いいですよ。
このまま出てくるのできれいに。
これタイム庭のタイム。
こんな感じ。
このぐらいですかね。
生の使ってますけどドライタイムでも?ドライでも大丈夫ですよ。
これをおすしにするのでこれを切りますね。
このぐらいをおすしにしますね。
こっちを…こっちでいいですよねこっちじゃなくてね。
見た目的に僕は逆の方が好きなんだけども。
こっちね。
いやいや!いいんですか?いいの全然。
オリーブオイルをこっち入れ過ぎちゃったんだね。
こうやって失敗しちゃうの。
いいんです。
オリーブオイル追加です。
かけて下さい。
香りです。
こんなもんですか。
いいです。
これをオーブンで。
230℃で25分ぐらいですかね。
はいスタート。
じっくり焼いたサーモンと野菜の味を更にグレードアップさせるのが…ハーブのソース。
混ぜるだけで簡単。
ぐっと本格的な味になります。
まずはマヨネーズに白ワインとスープを加えよく混ぜ合わせます。
塩こしょうは加減して加えここで加えるのがサーモンと相性抜群のディルです。
ちょっと入るとちょっと香りがついて。
ディルはねまたサーモンとすごい合いますからね。
はいいいです。
ディルは食べる寸前に入れます。
すばらしい。
出来上がり。
じゃあすし飯を作ります。
このサーモンを作る時ね何かもったいないじゃないですか。
私おすしがすっごい好きだからちょっと何か…。
すし飯にしようと。
オイルがついてるにもかかわらず。
すし酢です。
これはお酢とお砂糖とお塩だけ。
これ吸わせますね。
ちょっとここに風味ですだち。
すだち好きですね。
ちょっと冷ましてからしょうがとみょうが。
入れます。
ほんとにすばらしい。
「うちわ」って言うの?うちわ。
ん?え?何の話してるんですか?何かほんとは…イントネーションが?違う?そうなんですか。
今まで僕間違ってたって事じゃないですか。
いいです。
私たちはそれでいきたいですね。
だいぶ冷えたんじゃないですかこれで。
そうですね。
これを入れます。
みょうが。
アンディの大好きなみょうが。
でしょうが。
これサックリ混ぜます。
こんな感じ?あんまり混ぜ過ぎちゃうとね。
まさかこれで出来上がりと…。
はい出来上がりです。
まさかの。
まさかの出来上がり。
これでもうおすしを握るサーモンを切って握ったら終わり。
え〜簡単。
じゃあおすしのサーモンを切りましょうね。
これは先ほどマリネの一部…。
そうです。
だから軽く表面を拭きましたね。
大きな塊が手に入らない時はお刺身用のさく売ってますよね。
あれを使って頂いて。
生食用のねありますもんね。
小さいおすしを作りたいんですよ。
これだと大きいので。
だからこのぐらいですかね。
1/3。
これを…この辺がいいですか?薄く切って頂いて。
これ切り方…。
切り方こうやって。
端はちょっと難しいんですよね。
まっすぐには切らないのでこういう感じ?こんな感じですかね。
上手上手。
そうか。
力入れないで切ると。
ほんとはお刺身切る包丁があるんですよね。
あるんですけどそこまでこだわらない事にします。
こんな感じでしょうかね。
全然駄目ですね僕。
薄すぎます?大丈夫大丈夫。
これをここにつければ大丈夫。
はいはい。
こっちのもちょっとあげますね。
こっちがいいよね。
そうですね。
分からないようにしちゃいましょう。
はいいいです。
これでOK?じゃいよいよにぎりずしです。
にぎりずしね楽しいですね。
握れるの?握れます?握れますよ。
できるの?まあまあまあ。
え〜!じゃあ見せて。
いやいや…見せて言われてもね。
ちょっとね緊張しますね。
どうぞ!ちょっとね手の…。
いきます!ハハハ!ほんとにできるの?ちょっと怪しいですか?ちょっと怪しくない?怪しいですね。
いやすごい。
ご飯がちょっと手がこう…怖い。
すごいくっついてます。
ものすごいくっついてますよ。
おかしいな?練習したんですけどね。
グッチャグチャになってますけどね。
でもね難しいのよね。
いかがですか?僕が握ったおすしを。
はい食べますよ。
ハハハ!でも何かここで軽くやってからこうやってここでやって…。
前習った事あるんですよ実は。
ちょっと見せて下さい。
いやいや分かんないもう分かんない。
残念ね。
しかもこんなに大きいと駄目ですよね。
具がこんなにちっちゃいんですもんね。
でもきれい。
何でそんなにきれいになってるんですか?ちょっとこれ利かせた方がおいしいと思います私たちは。
これをこうして。
いや難しいもんだね。
難しいんですよね。
そっち汚れてますからこっちにさせて頂きます。
飛んでますね。
私はラップでやらせて頂きます。
あ!そんな小技を出してきたんですか?ラップが一番ですよね。
ちっちゃくしますよね。
これ前菜ですから。
きれい。
いいじゃないですかいいじゃないですか。
ここの半端なとこでやるから。
崩れちゃいましたね。
いいですよ。
じゃ食べちゃって下さいよ。
これはあんまりね皆さんに見せるものじゃないですね。
そこまで言わないで下さいよ。
そこまで言う必要ないんじゃないですか。
いただきます。
ん!おいしいう〜ん!なるほどね。
みょうがとしょうががいい感じの。
でもだいぶ上手になってきたね。
それ大きいのでこれで包めばどうですか?わさびで。
おいしいんですよ大葉ずし。
大葉ずしいいですね。
手はプロっぽいですね。
手は。
でしょ。
少ない量でちょっと増やそうとしてるだけなんですよ私。
いいですいいです。
でも果敢にチャレンジする気持ちがね…。
あ!だんだん上手になってきた。
でしょ。
じゃあたっぷりはるみさんにはわさびをつけてあげますから。
でもかわいいじゃないですか。
1個ずつやって。
これ最高。
これ上手。
ますますいい感じになってきましたよ。
これどうですか?これ。
ちゃんと映して下さいこれは。
こうやってみんなで作ったら楽しいですね。
いいじゃないですかねっ。
何かチェックされてます?何をチェックされてるんですか?こんなに立派にきれいに出来ましたよ。
きれいというかまあね。
こんな感じで。
こんな感じでねいかがでしょう?大丈夫です。
おいしそうじゃないですか。
はいはい熱々です。
わ〜来た!熱々が出来ました。
すごいね〜。
おいしそうでしょ。
香りもいろんなハーブの香りがね。
すごいじゃないですかこのセットアップ。
先ほどの姿から全く変わりました何かね。
すしもね。
おいしそうじゃないですか。
全然分からないですね。
では!いただきます。
いい音。
いい音でしたね。
やっぱりちょっとしたぜいたくですねワインがあるとね。
最初これ食べますか?頂きます。
好きなだけお取り下さいませ。
そうですか。
う〜ん!いろんな味と風味を楽しめますねこれ。
おっしゃるとおり細か〜く切る事がポイントねこれ。
美しい事が必要ですね。
美しさと。
だけど味も含めて何か…。
いろいろな味がね。
これで塩味をちょっと助けてるので。
このピーナツも…。
合いますよね。
抜群ですねこの組み合わせ。
どうぞ。
いいですか?大きいのいきます。
ちょっとかけた方がおいしい…あ!やり過ぎちゃった。
やっちゃいました?お〜よっしゃ〜。
危なかったですね。
いただきます!いただきます。
わ〜楽しみね。
楽しみ。
うん!うん!ハハッ!おいしいね。
おいしい。
こういう並べ方というのかな?すごい大事。
点数が少なくてもたくさんに見えるというやり方ですもんね。
ちょっと大葉とかも一個増やして…。
すてきじゃないですか。
こういうふうにするとね。
ちょっとサーモンいきますか?いきます。
すごい柔らかいですね。
フワフワでしょう。
フワフワじゃないですか。
このぐらいですか?ちょっと少ないか。
いいです。
気にしないで下さい。
どうぞ。
いただきます。
これちょうどいい。
小さいとどうかなと思うんだけどちょうどいいんです焼き時間が。
ほんとだね一緒なんですね。
いただきます。
おいしい。
またこのディルソース熱いですね。
えええ!まさかの!熱いですか?熱かったですか?ほんとは僕のリアクションなんですけど。
涙目になってきた。
大丈夫ですか?すごくおいしいねサーモン。
これはちょっと驚きましたね。
フワフワですフワフワ。
いい感じにフワッと。
何か溶けてるような感じですよね。
すごいおいしい。
何ですかこれ?すごくおいしい。
すごくおいしい!見てのとおりすごく簡単だったのであとはこのセットアップでねきれいにする事でまた気持ちも一段とねパーティー気分になると。
別に食器が絶対そろわなきゃいけないとかお箸がこうなきゃいけないという事は全くなくて楽しんで頂ければいいかなと。
うわ〜いいですね。
すごくよく出来たと思います。
おすしの方はどうでした?すごいよかった。
すごいよかったですか?すごいよかった。
楽しかった。
楽しんで頂けたらと思います。
皆さんに乾杯ですね。

(テーマ音楽)2014/08/14(木) 21:00〜21:25
NHKEテレ1大阪
きょうの料理 栗原はるみのふたりの週末ごはん「ごちそう冷ややっこ」[字]

料理研究家の栗原はるみさんが、パートナーと過ごす週末を豊かにするメニューを紹介するシリーズ。今回は、友人を招いたホームパーティーに便利な、ごちそう冷やっこなど。

詳細情報
番組内容
「ごちそう冷ややっこ」は、しょうが、ねぎ、青じそなどの薬味の他に、ハム、ザーサイ、ピーナツのみじん切りをたっぷり。昆布のうま味をプラスした、万能昆布しょうゆをかけていただく。「サーモンマリネのオーブン焼き」は、香味野菜でマリネしたサーモンを、オーブンで焼くだけ。サーモンと相性のいいディルを使ったマヨネーズベースのソースでいただく。他にもサーモンのマリネを使った「サーモンと青じその一口ずし」も紹介。
出演者
【講師】料理家…栗原はるみ,【司会】アンドレ・ポンピリオ,【語り】與芝由三栄

ジャンル :
情報/ワイドショー – グルメ・料理
趣味/教育 – その他

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:1125(0x0465)