趣味Do楽 スマホ&タブレット 使いこなそう!便利なアプリ 第5回 2014.09.10

今回は「くらしで使えるアプリ」の第2弾。
カレンダー天気予報など実用的なアプリの特集です。
基本操作は覚えたつもりなんですけど今回のシリーズからもっと自然にできるように頑張りたいと思います。
よろしく!習うより慣れろの精神でスマホを使いこなせるように頑張りたいと思います。
あ〜堀内さん!ほりほりコンビが学ぶスマホ講座。
今回のシリーズは応用編です。
インターネットにつながる特性を生かしてさまざまな機能に挑戦しますよ。
講師は関東学院大学准教授の岡嶋裕史さん。
分かりやすい言葉で解説をする通称岡ちゃん。
今回も「くらしで使えるアプリ」がテーマです。
いいですね。
この前にもお見せしたんですがこちらですね。
スマホ利用者を対象にしたアンケートの結果です。
おすすめアプリのBEST15ですね。
この中から今日は天気予報とカレンダーそして辞書と3種類のアプリを使って頂きます。
実用的なものばっかりで盛りだくさんですね。
すぐ役立つじゃないですか。
という事で「くらしで使えるアプリ」早速試してみましょう。
こちらはNHKネットクラブで行ったアンケートの集計結果です。
今回はスマホ利用者がおすすめするアプリBEST15の中からカレンダー天気予報辞書の利用法をご紹介しましょうね。
このシリーズでは堀内さんはiOSちえみさんはAndroidのスマートフォンを使います。
今回はまずカレンダーの使い方をご紹介します。
早速アプリを起動してみましょう。
カレンダーっぽいアイコンがありますよね。
触れてみて下さい。
出てきました。
はい出てきました。
赤く塗られている日付の所が今日です。
私の方は今日の日付は青になってます。
違うんですか。
Androidの場合はいろいろなんですが堀さんの場合は青くなっていますね。
機種によってだいぶ変わってまいります。
でスマホのカレンダーというのはただカレンダーを見るだけではなくて予定なんかを書き込む事ができる。
え〜書き込めるんですか?便利なんですよこれが。
便利ですねスケジュールですね。
今日はその方法を覚えていきたいと思います。
iOSの場合はカレンダーを起動すると赤い印でその日が表示されます。
Androidの場合は機種によってさまざま。
ちえみさんのスマホでは当日の表示は青です。
どちらもただ日付を確認するだけではなく予定などを書き込む事ができるんです。
今回2人はご覧のような架空の予定をカレンダーのアプリに入れますよ。
では早速入力をしてみましょう。
入れる予定は今日の夜ですから塗り潰されてる所が今日の日付だという事をまずご確認下さい。
この日の予定を入れるぞという事なんですね。
新しく予定を入れていく場合は画面の一番上の方にプラスのマークがあるかと思うんですがこれ押してみて下さい。
そうすると画面が切り替わって。
切り替わりました。
いかにも予定を入れるぞという感じの画面が出てまいりますがいろんな項目がありますが必要な所だけ埋めていけば大丈夫です。
まずタイトル何の予定かという所。
予定を書き込む画面です。
iOSもAndroidも内容はほとんど同じ。
まずはタイトルの欄に「懇親会」と予定を入力。
更に行われる場所も入れましょう。
四角い欄をタッチしてから今回は「渋谷区神南2−2−1」。
NHK放送センターの住所を入れました。
お二人とも場所が入りましたね。
入りました。
それでは次は予定の開始時刻を入れていきましょう。
「開始」という欄があるかと思います。
既に仮で時間入ってしまってるんですが。
3時になってますね。
適当な時間をスマホが入れてしまいますので触れて頂いて正しい時間に自分で変えてみます。
時刻と分数分かれていますので指でスライドして頂いてまずは時間次に分数を。
何時からでしょう?夜の8時ですね20時です。
セットしただけでなったわ。
ピッタリですね。
堀内さんの場合はもう一度「開始」を押して頂くとこの画面閉じます。
堀さんの場合は「設定」のボタンですね。
押して頂くと20時スタートというふうに入りました。
ちょっとおさらいしましょう。
iOSの場合「開始」をタッチして数字を合わせましょう。
合わせ終わったらもう一度「開始」を押して下さいね。
Androidの場合は数字を合わせたあとに「設定」のボタンを押しましょう。
1月14日20時渋谷区神南での懇親会という予定が共に入りました。
これで必要な項目はみんな埋まったんですがあと一つ通知っていう項目をご説明したいと思います。
お二方ともありますよね通知っていう項目が。
僕のは通知ありますけど「なし」って書いてます。
私「10分前」って書いてありますよ。
そっち10分前?機種によって初期設定が異なりますが予定がそろそろ始まりますよというふうにアラームが鳴ったり振動したりして教えてくれる。
そういう機能になっています。
憎いやつだね。
忘れちゃったりする事ありますもんね予定をね。
通知の機能をオンにしておくとこの機種では音が鳴るとともに文字が小さく出ます。
忘れっぽい人には便利な機能ですね。
さあその設定方法です。
10分前になっているけどこれを変える事もできるんですか?変える事もできます。
「10分前」書かれてますよね。
その部分指で触れてみて下さい。
うわ「何分前」とかいっぱい出てくる。
お好きな時間を選ぶ事ができます。
私渋谷まで大体30分ぐらいかかる所によくいるので30分前にしとこう。
あれでしょだって着替えたりするからね30分で大丈夫なの?このメンバーでしょ?だから別にスッピンで行っても。
へひゃい!なめとんのか…。
30分前で…。
それは少し薄化粧して頂いたり。
じゃあもうちょっと…。
ちょっとよそ行きならぬちょっとよそ行き風な。
じゃ1時間前に。
ちえみさんは20時スタートの架空の懇親会その1時間前に通知をしてもらうようにセットしました。
iOSの場合は「通知」をこのような選択肢から選ぶ事ができますよ。
いいですね。
「1時間前」「1時間前」で二方とも通知の設定が入りました。
ではこれで全て終了ですので「完了」のボタンを押してみましょう。
こちら右上ですね。
堀さんは…。
右下です。
そうすると予定が入ってきたと思います。
あ!すごいじゃない?そっちもやっぱり。
こちらは下に「懇親会」って出てる。
こういう形でカレンダーの中に予定を埋め込む事ができるという感じですね。
何か賢くなったような気分になるね。
安心しますよね。
うれしいねこうやって目で見て。
ほんとに使いこなしてらっしゃる方手帳代わりにスマホ使うよって方もいらっしゃいますので便利に使って頂くといいと思います。
さあおさらいですよ。
入力事項を入れ終えたら「完了」のボタンを押すと予定が登録されます。
iOSの場合は該当する時間帯が青く表示されて出てきます。
Androidの場合は日付の所に印がつき画面の下にその内容が出ていますね。
さてここからは少しビックリする内容かもしれません。
カレンダーに入力した住所を利用します。
今登録した内容を使ってちょっと便利な事ができますのでご紹介しますね。
予定の所指で触れてみて下さい。
今入れた所ですね。
「懇親会」って書いてある所です。
そうすると画面が切り替わって予定の詳細が表示される画面になると思いますが予定を入力する際に今回住所を入れて頂きました。
今表示されてると思うんですがそこをタッチしてみて下さい。
色が変わってるこれですかね。
そうです。
触れて頂きますと…。
お〜!え〜!地図が…。
ピン留めが落ちたよ。
ピン留めで地図が出てきました。
これまさに入力して頂いた予定が開かれる場所が地図で表示されたというふうになっています。
これは今入れた住所…ほんとだ住所の場所を…。
場所を見せてくれてるわけです。
ここに行けばいいよと。
親切だな〜。
すごい便利!分かりやすいですよねこれ。
カレンダーの予定に住所を入れておくとその部分をタッチするだけで地図のアプリに切り替わり目的の場所を表示してくれるんです。
いや〜カレンダーと地図がうまい事連携するもんですね。
便利に使ってみて下さい。
続いては天気予報についてです。
ほとんどのスマホにあらかじめ入っている機能ですので皆さんとてもよく使われるアプリですね。
堀内さんからいってみましょう。
起動してみて下さい。
「天気」と書かれてると思います。
あ出てきましたよ。
現在地周辺の天気が出てきますね。
更に詳しく見る事ができますので今ここの何度と書かれてる部分がありますが触って頂くともっと詳しく。
あほんとだ湿度。
降水確率から風向きっていうか。
天気にまつわるいろんな情報が出てくるという感じですね。
便利ですよ。
これ使えますよね。
お洗濯物を干したまま出かけたりとかした時に。
ほんとに皆さんよく使われる基本的なアプリになってます。
Androidの方でも天気予報見てみましょう。
ちょっと変わった操作のしかたになるんですが…。
Androidは違うんですか?そうなんです。
ホームボタンなんて長押しできるんですか?長押しして頂くと丸いのが出てきますよね。
そこまで指を滑らせて頂くと…もう一回やってみましょう。
指を滑らせて頂くと出てきました。
うわ何ですか?これ。
そういうシステムなの?自分にまつわるいろんな情報を教えてくれる画面なんですが一番最初に天気が出るように。
こんな事できるんですか?こんな事できるようになってる。
知らなかった!今のところおさらいしておきましょう。
Androidの場合ホームボタンを長押しするとこのようなマークが出てきます。
丸い部分に指をスライドさせましょう。
現在地周辺の天気予報が表示されます。
この画面をタッチすると更に詳しい情報も出てきます。
降水確率や湿度の他週間予報があるんですよ。
またこちらの部分は指で動かせるので時間ごとの予報も分かるようになっています。
iOSの場合は「天気」と書かれたこちらが標準装備のアプリです。
やはり現在地周辺の情報がさまざま表示されます。
気温の部分をタッチするとこのとおり。
その時点での詳しい情報も出てくるんですよ。
スマホの標準機能以外にも天気予報の追加アプリはさまざまあります。
今回はこちらのアプリを例に面白い機能を一つ紹介しましょうかね。
リアルタイムで雲の動きが分かるというものなんですね。
すごいですね。
すごいんですよ。
えらい時代だな〜。
こちらのアプリにその機能がついていますので触れてみてご覧になって下さい。
お〜。
今出ました。
最初に出てくる画面がiOSとAndroidでちょっと違うんですが。
ほんとだ。
ちょっと感じが違いますね。
堀内さんの場合は最初に天気予報が出てくるんですが少し下にスクロールして頂けるでしょうか?そうしますと「雨雲ズームレーダー」というボタンが出てまいりますのでそこに触れてみて下さい。
堀さんの方は「雨雲ズームレーダー」もう既にありますよね。
もう書いてありますね。
そこ指で触れてみて下さい。
あ日本地図が出てきた。
結構早く出てくるんですよね。
この水色のがこれが雨雲?これが雲ですね。
うわ!「うわ」じゃねぇよ!雨雲なんかうち何にもねぇよ。
今いる場所の近くだけが映ってるんですね。
もうちょっと日本全体を映るように指で操作してあげてみて下さい。
きたきたきた!雨雲雨雲!よく晴れてますね。
でもきてるほら!ほらきた!きてますきてます。
この辺にいるのか。
これがどう動くのかというのが下のスライダーで過去と未来を見る事ができるわけですね。
すごい事になってますねこれ。
という事はこれをほんの少し経過していくとどうなる?どうですか?近づいてきますか?若干東に近づいてますねこれ。
このアプリの場合過去の1時間の雨雲の動きとこれからの1時間の動きの予想が見られるんですよ。
ゴルフの時もいいんじゃないですか?ゴルフなんかはねあるのよそれ。
急に雨降ってきたりとか。
ずっと空ばっかり見て気になってさ。
これで調べたらあと3つぐらいでもう終われるんじゃない?とか。
今やめた方がいいとかそういう判断がつきます。
続いては辞書です。
やっぱり手軽に持ち歩きできるという意味でスマホの辞書アプリはとっても便利だと思います。
重くないですからね。
あらかじめお二人のスマホの中には辞書アプリを入れておきましたので試してみたいと思います。
辞書のアプリは有料・無料さまざま。
日本語だけではなく外国語の辞書もあります。
今回はこちら無料の辞書アプリを例に解説しましょう。
起動して最初に出てくる画面はiOSとAndroidで異なりますよ。
iOSとAndroidでちょっと画面が違うんですがこれは一緒にする事ができます。
堀内さんの画面ご覧頂くと右下に地球のマークがついているんですがこれ押して頂いて離さずそのまま左にスライドしてみて下さい。
お!扉だね扉。
出てきた。
一緒ですよ。
同じになりました。
これで一緒になった。
使い方の切り替えをしました。
これは無料のアプリなんですが国語辞典それから英和辞典和英辞典などさまざまな辞書機能を備えています。
言葉の調べ方については基本は検索と同じようにやって頂きます。
虫眼鏡のマークがついているボックスがありますけれどもここに調べたい言葉を入力するとその意味を調べて表示してくれるというふうになっています。
今はその下もご覧になってみて下さい。
「今日のキーワード」ですとか「アクセスランキング」と書かれています。
これは最近話題になってる言葉ですとかこのアプリを使ってる方が何を調べたのかとかそれが表示されていて。
近々でよく調べられたという。
皆さんこれに興味持ってるという言葉なんですよね。
それを見ていく事ができるわけですね。
このアプリの場合その時期に話題になった言葉などが表示されます。
タッチするとはいこのとおり。
解説するページに切り替わりますよ。
さあそれでは辞書アプリの使い方の基本。
検索する方法をご紹介しましょう。
ニュアンスは分かるんだけれども意味を説明するのが難しいそういう言葉を挙げてみました。
こちらです。
並べてみたんですけれどもいかがですか?これはよく聞くやつもあるけど使わない言葉もあるね。
使わない言葉の方が多いですね。
「真摯」に受け止める。
政治家の方が使う「遺憾の意」。
「齟齬」って何だろうね?この中から今挙げて頂きましたがアプリで意味を調べてみましょうか。
じゃ俺「齟齬」調べる。
私「杞憂」。
岡嶋さんが用意した言葉の中から堀内さんは「齟齬」。
ちえみさんは「杞憂」を選びその意味をアプリで調べる事になりました。
検索用語を入れる欄はこちらです。
選んで頂いた言葉を虫眼鏡が書いてある所のボックスですね。
ここに入力していきます。
触れて頂いて…。
これでいいんですね。
キーボードが出てきますので。
こちらはちえみさんのスマホです。
あ出てきた。
調べたい言葉「杞憂」が入りましたね。
「齟齬」なんて出てきます?出てきました。
あ出てきた!それ触れて頂いて。
堀内さんも「齟齬」を四角い欄に入れました。
これで準備はOK。
さあ検索しましょう。
そうしましたらボックスの右側についてる虫眼鏡のボタンです。
こちらが検索のボタンになりますので触れてみて下さい。
押してみま〜す。
あ出てきた。
言葉の意味が出てくるかと思います。
更に詳しい内容を見る事ができますので「齟齬」とか「杞憂」とか書いてある所を触れてみて下さい。
いかがでしょうか?「杞憂」は「心配する必要のない事をあれこれ心配する事取り越し苦労」ですって。
故事から出た言葉なんだ。
なるほど。
物事がうまくかみ合わない事なんだ。
ですから歯偏が出てるんですね。
いろんな言葉調べたい時があると思うんですけどスマホはいつも持って歩いてるので疑問に思った時にすぐ調べられるっていうのがいいですよね。
実際調べると忘れませんからね。
こういう辞書のアプリには日本語や英語だけではなくて他の言語のものもたくさんありますのでご自分の用途にあったものを調べて頂くといいかと思います。
分かりました。
とっても便利なスマートフォンも使い方一つでトラブルに悩まされる事もあります。
正しい知識を身につけて安全に使うために…今回のキーワードはこちら。
スマートフォンを無くしてしまった場合どう対処するのか。
現在地を確認できる機能がスマホには備わっていますのでそれを活用しましょう。
どちらも無料で利用する事ができます。
スマホの現在地をパソコンなど別の端末から探索して地図上に表示する事ができます。
こちらは「Androidデバイスマネージャー」を利用した時の画面です。
丸く表示されている範囲の中でスマホが位置情報を発信しています。
つまりスマホがあるであろうおおよその位置が分かる可能性があるわけです。
それでも見つからない場合には不正利用を防ぐために携帯電話会社に連絡して回線の利用を一時停止してもらいましょう。
今回お届けした内容はこちらのテキストに詳しく載っております。
このテキストと一緒に番組をご覧になると更によく分かりますよ。
放送予定も載っています。
どうぞ参考になさって下さい。
電子版もよろしくね!
(テーマ音楽)2014/09/10(水) 11:30〜11:55
NHKEテレ1大阪
趣味Do楽 スマホ&タブレット 使いこなそう!便利なアプリ 第5回[解][字]

くらしで使える便利なアプリをピックアップ。スケジュール管理ができるカレンダー、雨雲の動きもわかる天気予報、多様な辞書など便利機能満載のアプリの使い方を学ぶ。

詳細情報
番組内容
昔ながらの生活道具が今、スマホならではの機能を持っている。カレンダーには予定を書き込むことができ、予定時刻が迫ればアラートが鳴り、予定地の住所を登録しておけば自動的に地図でその場所が示される。天気予報アプリでは詳細な気象情報のみならず、雨雲の動きがリアルタイムで示される。辞書も多種多様なものがあり、用途によって使い分けることができる。「岡ちゃんのスマートアドバイス」では紛失に備えた留意点を解説。
出演者
【ゲスト】堀内孝雄,堀ちえみ,【講師】関東学院大学准教授…岡嶋裕史,【語り】近石真介

ジャンル :
趣味/教育 – コンピュータ・TVゲーム
趣味/教育 – 音楽・美術・工芸

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
日本語(解説)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:23780(0x5CE4)