お元気ですか?西川きよしでございます西川きよしのおしゃべりあるき目です今週はこちらへ参りました貝塚駅でございます貝塚といいますと吉本では阪神くんのふるさとですねはいジャーン今週のテーマは「高級○○」です貝塚で何と思われますか?僕もいろいろ考えたんですけどね櫛なんですってそれもつげの櫛知らなんだなぁ〜
(小寺)
高価なものでは3万円以上もするという今日は女性の憧れ!高級なつげ櫛をご紹介します
全国シェア80%!貝塚の伝統工芸!
「丹波屋」さんおいしそうやな〜ちょっと寄ってみましょうよごめんくださいこんにちは今やったらね
(店員)これがね新商品でコーヒー牛乳味なんです牛乳は入ってないんですけどこれが一番人気ありますコーヒー牛乳のくずきりのまんじゅうそれでコーヒー牛乳やのに牛乳入ってないはい牛乳はねアレルギーとかの人が多いんで食べれない人がわりとあるんで6個になってセットでおいくらですか?税込みで778円ですあっ買って頂けます?そらそうですわありがとうございます食べにくいと思うんですよちょっと粘りがあるんでくず餅でいけます?取りましょか?ちょっとね冷やしてもらうほうが口当たりはいいこんにちはお邪魔してますそこを探して行こうと思てつげの櫛屋さんいうのはどっち行ったらよろしいやろ?そこで聞かれたら…どっちのほうへ?ここを…すんまへんな忙しいのに危ないでっせあっここが…うわぁうれしいこんにちはえらいわざわざすんまへんなもう優しい隣のお店…こんにちはご苦労さんです貝塚のために頑張ってはりまんねんなそうです今日はつげの櫛をね探しに行きたいんですってそちらにありますのでどうぞすごいね〜
(尾)上のほう見て頂いたら…これ日本髪用のですね
江戸時代には何百もの櫛職人がいたとされ現代でもここ貝塚が全国のつげ櫛生産量の8割を占めています
地元の人はほとんどつげの櫛をお持ちですか?そうへぇ〜地肌に優しくて切れ毛とかそういうのもね髪の傷みっていうのも油分を含んでるので油分っていうのは油の…はいですので地肌とかに優しい
(尾)静電気が起こらないんですそう!
(尾)プラスチックですとパリパリなりますでしょそれがないんです
近所の工房を教えてもらうと
(尾)中北太鼓台の横に西川さんがあるんです西川さん?そこで櫛を作ってはるのでへぇ〜きっと目の大きい人やからすぐ分かると思うわ行ってきますよろしくお願いしますありがとうございましたありがとうございますあっこんにちはこんにちはお邪魔してますそらびっくりするわすんまへんな櫛なんですつげの櫛あると聞いて来たんですけど親父?親父〜!お父さんこんにちはこんにちはハハハ…わざわざ…僕も上にごあいさつに上がろう思て…ありがとうございますそこまで一緒に行きましょか?ありがとうございますちょっとお父さんお借りしますはいうれしいいってきます西川さん!西川さ〜ん!西川さ〜ん!西川さ〜ん西川さ〜ん西川さんでしょうか?西川です西川さんですね?「高級な○○」貝塚はつげの櫛が有名やとまぁ一応はな江戸時代なんかはすごかったらしいですやん生きてた?生きてないお父さんありがとうございましたまたよろしく今日はどうもありがとうございましたほなおおきにちょっとお邪魔します優しいですな皆さんでもこの伝統を守り続けてる西川さんのおうち教えてくれたあぁ〜!これは年季入ってるなぁつげの木はまぁ…これどっから来まんの?薩摩九州から!一応こういう形で送ってもうてなほかの木に比べては堅いんですか?堅いだから櫛になるそうそうそうかたて弾力性なかったらポキッと折れてまうからな反ってるやつを力加減合わしてこういう具合にしていくわけよこういう反ってるやつは隙間が空くと?空いたやつをこういう具合にするわけよあんなんにするわけよあぁ!ああいうふうに…締めてしまうわけですな
木の反りをなくすため材料同士を締め合わせて煙でいぶした後1年間以上寝かせて乾燥させます
じゃあ次の過程は?こういう櫛の大きさによっての寸法にして削るわけよそれ見せてくださいよいよいよ1年たったやつをえっ…そんな段取りしてないど!「そこまで言うか」てそら…そら見たいですやんかここまできたら
乾燥させた材料の表面に磨きをかけ等間隔にのこぎりを入れて櫛の歯を作っていきます
その歯びきの作業を見せてもらいます
お父さんゆっくりこういう時は一番どこに気ぃ遣いますねん?これをこうやって送ってるだけやもんなぁ何年作ってまんねん?もうこれ50年…たってんちゃうけ?お父さんが?お父さんのその前のお父さんおじいちゃんがじゃあもうつげ櫛一家に生まれてるわけですやん
(西川)生まれてるけども全然知らんかったそんなにようけありました?一番多い時期で西川さんが知ってる時期でどれぐらいありました?僕が子どもの時分で知ってたら20〜30から50今は?今もう6軒こんなん全部お父さんに教えてもらいましたん?
(西川)ううん師匠はお父さんでしょう?見よう見まねだけであんな細かいことできまっかいなできるよできませんよやらしてくれなんだ?うん見て覚えってほうでんなそうそう見よう見まねでお父さんいつごろ交代してくれましたん?せやから亡くなるまで…亡くなるまで教えてくれなんだ?うん厳しいおっさん…おっさんやないお父さんやねおっさんおっさん見てもうて「磨きも皆もいけるか?」っちゅうて「できる」って言いはったからその時どんな気持ちでした?うれしかったでしょう
続いては櫛の歯を1本1本細く削っていく作業
(西川)これが肝心やしなするのんどういうふうにすりますの?2階で2階行きまひょじゃあ暑いのに…おもろいわ〜ほんまにわいは草履脱ぐけど靴のまま上がってもええよはい
本当は優しい西川さん歯を削る作業も見せてくれます
細かい仕事でんな〜こんなんするのえぇ〜!う〜わぁ細かいな…できた時にな幸せ感じるなあるよコーンと当ててまうわけやもう疲れてる時やったら目細かすぎるから飛んでますわこれはしかし細かいわほんまに
細くなった歯が折れないようやすりの大きさを替えながら慎重に削っていきます
こうして滑らかな髪どおりの櫛の歯ができあがります
のこぎりでカットしつげの木の手触りと光沢が出るように磨き上げます
乾燥から1年以上かけて1つの櫛が完成するんです
池田さん池田さーんちょっとだけ協力してくれへん?分かりましたごめんなちょっとこれをこう…いいですか?ええよ失礼しますあっもうこれほらキレイ〜サラサラになるテレビを見てる人に西川さんが作った櫛をプレゼントしたいんですうん
このあときよしさんがじゃんけんに勝てば2万円相当の高級つげ櫛をプレゼント!
今日はきよしさんがじゃんけんに勝てば高級つげ櫛をプレゼントします!
じゃあこれを…僕がじゃんけんして勝ったらプレゼント…最初はグーじゃんけんホイでっせいきまっせ最初はグーじゃんけんポンでっせいきまっせ最初はグーじゃんけんホイあいこでホイ勝った!うれしいわ〜今まで食べた中で一番おいしかったから揚げまた食べれるの?これさえあれば簡単!
一見したところ何の変哲もないオーブントースター
トースターとしてはもちろん本格的なオーブン調理が
油を使わず揚げ物ができる今話題のノンフライ調理器でもあるんです
あるき目ですイチオシ
この「ノンフライオーブン」なら油を使わずから揚げがトンカツがエビフライがサクサクジュワ〜!
これだけできて驚きの価格!
今あるオーブントースターと取り替えるだけで「料理がおいしくなったね!」と言われること間違いありません
こちらがあるき目ですイチオシ「ノンフライオーブン」です!おぉ〜これ?はいそうですよね大人気だったノンフライ調理器ですが
(たなべ)実はね辛口で知られる家電批評という雑誌の2013年の調理家電部門最もおすすめ商品の第1位に選ばれてるんですよウソ〜すご〜いあれほんと辛口ですもんねそうなんですすごいんですこれだけどまぁ言うなればこぢんまりとした何の変哲もないオーブントースターに見えるんですが?そうですね
まず最初の機能「ノンフライ調理」
(たなべ)はいこれだけでいいですうそやんうそばっかり
(たなべ)この「ノンフライオーブン」ならそして使い方は普通のオーブントースターと一緒でとても簡単ですまず一番上の温度設定をから揚げの場合250度にしますそして2つ目のダイヤル「上からのヒーターのみ」「下からのヒーターのみ」「上下両方のヒーター」これは普通のオーブントースターと同じですよねはいそしてこの4つ目の機能です何ですか?
(たなべ)庫内にファンが付いていてヒーターの熱と空気を熱風にしてオーブンの中で循環させるんですこの熱風は食材全体を包み込んで表面を一気に焼き上げ中に旨みと水分を閉じ込めますだから表面はパリッと中はふっくらジューシーに仕上がるんですよそうですそうですこれを8分に設定しますはい調理スタートですこんがりしてきてるよ焼けてますすごいすごい油で揚げたらさなんかあの…お部屋が黄ばんだような気もしてくるやん?部屋中がね油っぽくなっちゃいますもんね
(たなべ)そうですいい感じやんかいさいい香りいい香り
(プチュプチュ…)プチュプチュ言うてるプチュプチュ言うてるよ自分が鶏自身が持ってる脂で鶏自身が持ってる脂
(たなべ)ほら下に落ちてるでしょ余分な脂が落ちて…
(ノンフライオーブンのアラーム)できました〜!待ってました待ってたよ〜すごいすごいすごい…上手にできてる!
(たなべ)はいできあがり!わ〜唐揚げです〜
(口々に)おいしそう…しかも簡単やだやだこれ…いや〜もうすごいすごい…ちょっと待ってそうそう!それでいてこのジューシーさですもん滴ってますよほんとにおいしい!これ欲しい欲しい!
ほかにもいろいろなノンフライ調理ができますよ
こちらはエビフライ
「ノンフライオーブン」で作ったエビフライは油で揚げた時に比べ最大で85%の脂質量をカットできるんです
料理好きな女性3人にキッチンスタジオに集まってもらいました
(木野)うわぁすごいおいしそうう〜んおいしい!
(平田)こんなに脂がね
(見通)余分な脂やね絶対これいいいいと思う
そしてもちろん「トースター調理」もお手のもの!
ピザトーストを作ってみましょう!
(木野)セットしましたあっすごい入った
そして上下のヒーターとファンによる熱風で外はこんがり中はふっくら焼き上がります!
(サクッ)
(見通)あっいい音4人家族なんでちょうどだから順番じゃなくって一気にみんなではい朝って家族が多いと順番待ちでブーブーなりますもんねそれだけじゃないんですよおいしいんですよ!4枚いっぺんに!
(たなべ)一度に
(サクッ)うわぁいい音!
(サクッサクサク…)何?この食感この焼き加減を知ったらもうダメこの焼き加減じゃないと嫌ねぇ!もう今までのオーブントースターには戻れなくなっちゃいますねはい
さらにこの「ノンフライオーブン」「温め直し」が大の得意なんです
市販のコロッケと春巻きを温め直してみました
持った感じからもうパリパリです
(見通)いい音むしろ
(サクッ)だってねこれはほんとに生まれ変わった感じ
(たなべ)やはりこれもファンによる熱風のおかげでサクサクに仕上がるんですよすごいこれは主婦はうれしいよねほんとうれしいですね強い味方です
4つ目の機能「オーブン調理」
半年愛用している奥さんに聞くと…
…っていうのでどうしても敬遠しててこのオーブンはひっくり返すことはしなくて大丈夫なので手を離すことができますし…すごくいいですこれが来てからはにおいがしないから魚料理ができるっていうふうに変わりました
子どもたちが大好きなトンカツ
ちょっと凝ったグラタンと次々に料理が完成!
子どもたちが大好きなメニューの1つだと思うのでトンカツとかグラタンとかそういったものを手軽に出すことができるのは主婦にとっては一番大っきいところだと思います
さらにスタジオでは焼き魚に…
これもおいしそう!照り焼きチキン
付属のピザプレートを使って石窯で焼いたような本格的なピザが簡単にできました
うわぁおいしそううわぁ中もこう…ジューシーに焼けてるんちゃうの?うん!うわぁ〜ちょっと待って…ほんとにもうふっくらそうよ喜ぶ喜ぶおうちの人
材料から設定温度・選ぶモード・調理時間が写真付きで詳しく載ったレシピブックも付いています!
これなら珠代さんでも大丈夫!ねっ!これだけ色んなお料理ができて気になるのはお値段です!これだけの機能が付いたらコツンおバカ!そっか〜絶対にもっとしますしてもいい「ノンフライオーブン」はレシピブックをお付けしてお値段消費税込みの9,698円です!え〜!!ウソや!ウソや!この機能でですか?そうです実はですねもうちょっとお安い旧モデルもあるんですが旧モデルは扉を開けた時にトレーと焼き網がこのように出てこなかったんですよ新モデルはこうして出てくるように改善されましたよさらに以前はパンくずトレーが中にあってお手入れがしにくかったんですが新モデルではパンくずトレーが外付けになってまして格段にお手入れしやすくなりましたいいこと尽くしじゃないですか!そうですよね
ノンフライ調理ができる進化型オーブントースターの決定版「ノンフライオーブン」
「ノンフライ調理」「トースター調理」「オーブン調理」のなんと1台3役!
カラーはレッドとホワイトの2色です
「ノンフライオーブン」は50種類以上の料理が載ったレシピブックが付いてこんなにおいしいから揚げ作ったことあります?ないよないよないない
さらに今週は子どもの…えっ?つげさんっていうキャラクターがね去年できたんですけどコーヒー牛乳のくず餅「コーヒー牛乳」って書いてあるけど牛乳は入ってませんでした2014/09/10(水) 09:55〜10:30
ABCテレビ1
西川きよしの おしゃべりあるき目です[デ][字]データ放送で超人気家電プレゼント実施中!
西川きよしが毎週テーマにもとづいて、すごいモノや人を訪れます▽高価なもので3万円!?職人技が光る高級つげ櫛を求めて貝塚へ▽dボタンで超人気家電プレゼント!
詳細情報
◇出演者
▽西川きよし、島田珠代、小寺右子(ABCアナウンサー)ほか
◇番組HP
http://asahi.co.jp/arukimedesu/
◇ショッピング
▽油を使わず唐揚げやとんかつも!「ノンフライ調理」「オーブン調理」「トースター調理」「温めなおし」と1台4役をこなす優れもの!使いやすさお手入れのしやすさも特徴の一つです!
◇次週予告
来週は敬老の日ウィーク!「大先輩に学ぶ」をテーマにお届けいたします。元気なおじいちゃん、おばあちゃんが登場!お楽しみに!
◇ご案内1
【ネットでお買い物】
お買い求めは、インターネット・携帯・スマートフォンはABCのショッピングサイト「ABCかうも。」で。
◇ご案内2
【電話でお買い物】
電話でのお買い求めは、フリーダイヤル0120−120−666へ。オペレーターの受付は朝4時〜夜9時です。
ジャンル :
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
情報/ワイドショー – ショッピング・通販
バラエティ – 旅バラエティ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:9287(0x2447)