沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設に向け、名護市辺野古の沖合で海上での初めての本格的な作業となるブイの設置が始まった。
現在、午前7時半を過ぎました、作業船が黄色いブイをキャンプ・シュワブの沖に設置しています。
ブイの設置作業は今日午前7時半頃から始まり、アメリカ軍キャンプ・シュワブの海岸を出た防衛省・沖縄防衛局の作業船がブイなどを次々に海へ投げ込んでいった。
立入制限水域を示すオレンジの一本の線が、今、敷かれようとしています。
ブイは普天間基地の移設に伴う海底ボーリング調査の工事区域を示すもので、沖縄防衛局はその周囲の立ち入りを禁止する方針。
海上では、移設に反対する市民らが船やカヌーで近づき抗議しようとしたが、警戒に当たっている海上保安庁のゴムボートがそれを阻止していた。
一方、キャンプ・シュワブのゲート前では連日抗議行動が続いていて、今日も市民らが怒りの声を上げた。
辺野古への移設に反対する名護市の稲嶺市長は激しい憤りを禁じ得ないと政府を批判した。
一方、辺野古の埋め立てを承認した沖縄県の仲井真知事は…政府はブイを設置した後、近く、辺野古沖の海底を掘削するボーリング調査に着手する方針。
辺野古への基地移設。
こちら10年前は激しい抗議活動によって前提となる調査が中止となっているんです。
今回はブイであらかじめ立入禁止水域を設定して反対派を排除するという強い姿勢に出たわけですけれども、一方で反発も強まりそうです。
では、現場から今の様子などを中継で伝えてもらいます。
ブイの設置作業は今朝7時半頃から始まり現在は沖合に厚い雲がかかり、このように雨が降っている状況なんですが、一部の船が作業を続けています。
今日は大きな混乱は見られませんでしたが、政府が今回、万全の警備態勢でブイの設置に着手したのは11月の沖縄県知事選の前に着実に作業を進めたい政府の狙いがあると見られます。
10年前のボーリング調査は移設に反対する市民らの激しい抗議行動で中止に追い込まれた。
これを受け、政府は今回、安全確保を理由としてアメリカ軍への提供水域、立入禁止水域を大幅に拡大した。
抗議行動を排除する狙いがあると見られる。
政府がこうした強い姿勢で移設作業を進める背景には11月の沖縄県知事選挙がある。
知事選では、普天間基地の移設問題が大きな争点となる見通しだが、政府は11月末までを予定している海底ボーリング調査を今のうち進め、埋め立てを承認した仲井真知事が出馬する知事選への影響をできるだけ小さくしたい考え。
辺野古移設に対する根強い反発をよそに着々と移設計画を推し進める政府に対し沖縄の反発は強まっていて、今後、反対する市民らとの海上での衝突も懸念される。
日本人にも人気があるスイスの山岳鉄道で列車が脱線・転落する事故がありました。
巻き込まれた日本人5人が負傷。
うち1人が腰の骨を折るなど重傷です。
切り立った崖を滑落し、今にも谷底に落ちそうな列車の車両。
運よく木に引っかかって斜面にとどまり、何とか大惨事を免れた。
13日、スイス南部のリゾート地、サンモリッツからクールに向かっていた列車が山間部で土砂崩れに巻き込まれ、8両のうち3両が脱線する事故が起きた。
これまでに日本人5人を含む11人が重軽傷を負い、スイスの日本大使館によると、横浜市在住の70代の男性が腰や足の骨を折った疑いがあるとして地元の病院に入院した。
また、この男性の60代の妻とオランダ在住の親子3人が軽いケガをしたとのこと。
乗客らの話によると走行中に突然、山肌が崩れ、車両に向かって土砂が流れ込んできたとのこと。
スイスでは2010年にも南部の山岳部を走る氷河特急が脱線し、日本人女性1人が死亡、42人が負傷する事故が起きている。
今回の事故は記録的な大雨で地盤が緩み、土砂崩れが起きたと見られている。
日本人観光客に人気があるスイスの山岳鉄道観光にも栃木県佐野市で段ボール箱から16歳の少女の遺体が見つかった自県。
おととい逮捕された男が使っていた埼玉県内のアパートから少女のものと見られる靴や衣類が見つかっていたことが新たにわかりました。
今朝、送検された住所・職業不詳の栗林亨容疑者。
栗林容疑者は栃木県佐野市の採石場近くに埼玉県北本市出身の白津佳奈さん16歳の遺体を段ボールに入れ遺棄したとして、おととい逮捕されていた。
白津さんはおととしから行方がわからなくなっていたが、その後の警察への取材で、栗林容疑者と白津さんが白津さんの勤務先の飲食店で知り合っていたことがわかった。
警察は、昨日までに栗林容疑者が使っていた埼玉県内のアパートを捜索。
白津さんのものと見られる女性用の靴や複数の衣類が見つかったことも新たにわかった。
捜査関係者によると、室内にはゴミが散乱していたとのこと。
栗林容疑者は、インターネットで知り合った住所不定・無職の岩崎春敏容疑者に遺体の梱包作業を依頼し、報酬を支払っていたことがわかっているが、警察は、知り合いだった栗林容疑者と白津さんとの間に何らかのトラブルがあったと見て事件のいきさつを調べている。
永田町もお盆休みです。
安倍総理は今週、地元の山口で過ごしましたが、今年の総理の夏休みは去年とは少し違うようです。
去年と同様、地元・山口県と別荘がある山梨県で夏休みを過ごす安倍総理だが、今年は心静かに過ごしているのが印象的。
祖父、岸信介元総理の墓前で手を合わせた安倍総理。
先月、悲願であった集団的自衛権の行使を認める閣議決定を断行したが、直後の世論調査では支持率が急落。
河口湖の別荘では、台風の影響で各地に深刻な被害が出ていることなどから自身のリラックス方法であったゴルフを今のところ見送っている。
去年の夏に東北で大規模な水害が起きる中でのゴルフに批判が集まった経緯があり、今年は支持率などへの影響を考慮した可能性がある。
また9月の第1週には内閣改造が控えている。
自民党の石破幹事長の処遇や女性の登用などをめぐって難しい判断が迫られているが、夏休みに来客の多い東京を離れて友人や親族と過ごすことで心静かに人事構想を練ったものと見られる。
とはいえ、長期政権を目指し、初の内閣改造まであと3週間。
東京に戻れば再び心安まる間もない日々が待ち受けています。
安倍総理、心静かに過ごされたようですが、では、各国の首脳はどう過ごしているのかまとめました。
パク・クネ大統領は、客船沈没事故の遺族を配慮して、公邸で読書をして過ごしたそうです。
高級リゾート島で過ごしているオバマ大統領。
イラクを空爆している最中にゴルフをやっている場合かと批判されているということなんです。
ちなみにロシアのプーチン大統領はこれまで夏休みの様子を公開して自身の強さをアピールしていたんですが、今年は動静は報じられていないとのことです。
どの方もお国柄が色濃く出ているような感じがしますよね。
安倍政権が成長戦略の一環として掲げる女性の活用。
企業などで2020年までに指導的地位の女性の割合を30%にするとしていますが、達成は可能なのでしょうか。
異例の抜擢となった金融機関の女性役員に聞きました。
上村博美さん。
実は、大手証券会社、大和証券で常務執行役員を務めている。
1986年に入社した上村さん。
支店長などを経て、2011年に金融機関では異例の女性役員に抜擢された。
顧客の半分が女性であることから女性社員の強みを生かすのが狙いだった。
安倍政権が掲げる女性の活用。
企業や官庁などで、2020年までに指導的地位の女性の割合を30%にするとしている。
一方で、民間の調査会社が先月行ったアンケートでは、女性の管理職の割合が10%に満たない企業はおよそ8割。
今後、女性の管理職が増えると考える企業も2割にとどまっている。
日産では女性管理職の割合はおよそ7%。
ゴーン社長は2016年度中に10%を目指すのが現実的とした。
女性役員の上村さんは…一律の数値目標よりもその企業に合った取り組みが欠かせないと言う。
30%の目標と企業の現状。
浜松市の小学校の男性教諭が2年生の児童に、窓から飛び降りるかなどと暴言を吐いていたことが明らかになりました。
この男性教諭は、ほかにも幾つかの問題行動が指摘されていて学校と市の教育委員会が対応を検討しています。
問題が明らかになったのは、浜松市南区の浜松市立白脇小学校で、2年生のクラスを担任している40代の男性教諭。
学校などによると、この男性教諭は先月末、クラスの帰りの会で、話を聞いていなかった男子児童に対し、生きる気があるのか、窓から飛び降りるかといった暴言を浴びせた。
また、この男子児童を引っ張って倒した際、近くにいた女子児童が軽いケガをした。
この男性教諭はほかにも外国人の親を持つ子どもに、国へ帰れと言った、平手で児童の頭をたたいたなど、問題行動が指摘されていた。
男性教諭と学校は児童や保護者に謝罪をしているが、学校では現在、保護者に対しアンケートを実施していてここでの意見をなどをもとに今月25日に開く保護者会までに教育委員会と対応を決めたいとしている。
暑さで知られたあの街の温度計に思わぬ指摘。
この夏、最高気温39.5度を観測した群馬県館林市で2011年に館林駅前に設置された温度計について、本来義務づけられている気象庁への届け出がないまま観測が続けられていたことがわかった。
この温度計は、熱中症への注意喚起のために市が設置したもので日によって気象庁の発表と差が出ることがあったが、温度計自体は基準を満たしていて表示に問題はないとのこと。
館林市では、近日中に届け出をすることにしている。
アメリカ・ネブラスカ州。
洪水のため水浸しになった病院のカフェテリアの様子を人々が見ていると…突然、水が窓を突き破り一気になだれ込んだ。
テーブルやいすをあっという間に押し流す。
画面右上には、病院のスタッフが流れにのみ込まれそうになり、急いで逃げる様子がとらえられている。
ケガ人はいなかった。
この付近では8日の夜に強い雨が降り続いていた。
アメリカではニューヨーク州などでも記録的な大雨が降り、広い範囲で洪水が起きているとのこと。
今日午前10時半頃、山梨県北斗市を流れる大武川で釣りをしていた東京都八王子市の60代の男性が突然クマに襲われた。
対岸から走り寄ってきたクマが正面から覆いかぶさったとのことで、男性は顔や頭に軽いケガをした。
クマは、大人の背丈くらいの大きさで地元の猟友会が付近をパトロールしたが見つかっていない。
LINEで中学生とトラブルとなり頭を丸めて謝罪していた大阪の府議会議員が今日、記者会見を行いました。
問題のトラブルについては改めて陳謝したんですけれども、やったことに対して処分が重過ぎると反論。
橋下代表の発言も批判しました。
不適切な行為と処分の重さ。
有権者が納得する結論は得られるのか。
大阪維新の会の山本景府議がLINEで威圧的なメッセージを送っていた問題。
山本府議は去年の秋、祭りで知り合った女子中学生らとLINEでのやりとりを始めたが、死ねなどのメッセージが届くようになり、グループから外されたと言う。
怒った山本府議は…問題が報道されると、山本府議は丸刈り姿になって謝罪。
中学生とLINEを始めた理由については…維新の会は12日付で山本府議を最も重い除団処分とした。
しかし、この決定に山本府議は反発処分が重過ぎるとして昨日、不服申し立てをした。
地元の交野市教育委員会には、山本府議が公園で、女子児童ばかりにだけ名刺を配っていたとの情報も寄せられていた。
男子児童には配らなかったとのことだが…また、山本府議は日本テレビの番組で、テリー伊藤氏が、こいつキモいなどと発言したことも問題視。
BPO=放送倫理・番組向上機構に人権侵害の申し立てをした。
しかし、維新の会の橋下代表からは…維新の会・府議団の代表は…除団は決定したことで2014/08/14(木) 17:50〜18:15
MBS毎日放送
Nスタ[字]
取材経験豊富な記者・竹内明とTBSアナウンサー・加藤シルビアらがお届けする大型報道番組。ニュースを速く、深く伝えると共に「Nトク」ではホットな話題を徹底取材。
詳細情報
番組内容
きょうのニュースを速く深くわかりやすく。徹底取材したVTRに加え、今さら人に聞けないニュースのポイントもわかりやすく解説。政治・経済・事件はもちろん、身近なニュースや生活情報もお伝えします。「Nトク」では全国各地で起きているホットな出来事を徹底的に掘り下げます。
出演者
【キャスター】
竹内明(TBS記者)
【出演】
加藤シルビア(TBSアナウンサー)
藤森祥平(TBSアナウンサー)
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気
福祉 – 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0x0810)
EventID:1012(0x03F4)