8月の「おっさんひとり飯」

これからちょっと、毎月のまとめのようなものを、特にいつも見てくれている読者の方へ向け、やってみようかと思います。
内情がわかると、面白くもなるのではないかと思うのでね。

 

 

アクセス数

8月のアクセス数は次の通りです。

PV(閲覧)数:新サイト 539,850、旧サイト 74,928、計614,778

(のべ)ユーザー数:新サイト 47,863、旧サイト 26,346、計74,206

平均滞在時間:2分12秒

新規来訪者:新サイト 24.7%、旧サイト 67.4%

 

アクセス数は、ずっと横ばいです。

新サイトは、約75%の方が、複数回訪れてくれている人ということになります。

 

収益

グーグル広告:72,175円

Amazon:5,331円

楽天その他:3,980円

(計):81,486円

 

収益は、月間20万円を、とりあえずの目標にしています。

そうなれば、仕事する時間の大部分を、ブログに充てられることになるのでね。

 

グーグル検索での表示回数(新サイト)

表示回数:90,436

クリック数:8,030

上位検索ワード:おっさんひとり飯、おっさん一人飯、おっさんひとりめし、おっさんひとり、高野俊一、ニラ 栄養、鯛 塩焼き、おっさんのひとり飯、おっさん、ひとりめし

 

検索ワードは、これでほぼずっと、変わらないです。

ただ8月は、検索の表示回数、クリック数が上昇していて、これは嬉しい材料です。

 

人気記事(新サイト)

1位:トップページ
281,908PV

2位:高野俊一の経歴
7,067PV

3位:全記事一覧
6,834PV

4位:鯛の塩焼きはフライパンでやるといいのである。(鯛の塩焼き)
6,326PV

5位:一人暮らしはシェアハウスなどでなく、京都大宮のもっと安いマンションに住み、浮いたお金を飲み屋で飲むのに使ったらいいのである。
4,057PV

6位:40になったらニラを食え。(豚ニラ鍋)
3,737PV

7位:鶏もも焼きおろしポン酢が、どうしても食べたくなってしまったのである。
3,598PV

8位:東京から京都へ移住すると学ぶことが多いのである。
3,348PV

9位:心温まる送別会に参加して「京都大宮に住んでつくづくよかった」と思ったのである。
3,305PV

10位:若者にディープな京都を案内したのである。
3,279PV

 

4位鯛の塩焼き、6位豚ニラ鍋、7位鶏もも焼きは、もう不動ともいえるもので、いつも上位に入ってきます。

これはグーグル検索「鯛の塩焼き」「鶏もも」「ニラ 栄養」で、それぞれの記事がかなり上位に入るからです。

 

コメント欄について

コメント欄ですが、今回廃止することにしました。

中傷コメント対策で、フェイスブックのコメント欄を使うようにしたのですが、これが呼び込みに時間がかかり、サイトが重くなります。

フェイスブックのコメント欄を利用してくれていた人は、日常的にフェイスブックの方でやり取りがある人でしたので、コメント欄は不用と判断しました。

よろしくご理解のほどお願いいたします。

 

とりあえず、8月のまとめは以上です。

もし知りたい項目があれば、ツイッターかフェイスブック、メールで連絡をくれれば、検討します。

 

◎スポンサーリンク


 

◎関連記事

ブログの変更についてのお知らせ
 

◎フェイスブックページ

 

◎ツイッター



 

◎楽天



 

◎ランキング、ソーシャルネット

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ広島ブログ