• 親は
    ★2014年9月10日(水)
    「親」って意外と自分勝手な人が多い気がします。
    自分の思い通りにしていないと不安なのかもしれません。
    親ってネ。子供がいてはじめて親になれるのですよネ。
    親だからといって「判断が正しい」はずがありません。
    もしも、すべての判断が正しいのであれば親は悩み事など抱えないと思うの。
    だからネ。
    我子に自分の考えを押し付けないようにしないと、後で今よりもっと悩むことになりますよ。

  • 姓名について
    ★2014年9月10日(水)
    私の名前は 松原照子。
    こうして改めて自分の名前を見ていますと自分が何故この姓名を自分の証のように死を迎えるその日まで与えられているのだろうかと思うと神秘な世界に思えて来ます。
    世界中を見渡しますとこの姓名には人々が歩んで来た道筋を感じます。
    「イワン・イワノビッチ」という呼び名はロシア人の山田太郎になるそうですが、イワノビッチとは父親イワンの息子と云う意味の父の姓であって、本当は姓ではないようです。
    「イワン・イワノビッチ・イワノフ」という名はイワン家のイワンの息子イワンと呼び、その人のルーツを名前で示しているとか。
    私がこのお話を不思議な世界の方に聞いて、変だなぁ~と思ったことは、何故、パスポートは欧米式に名の後に姓を書くのだろうと思ったことでした。
    ハンガリーってヨーロッパのはずですが、この国も姓が先で名が後なのですって。
    日本も明治までは姓・名の順でパスポートといいますか旅券に書いていたようなのですが何故今のようになったのでしょうネ。
    もしも、あなたがこの姓と名について興味を持たれたのならばあなたの遠い昔のご先祖様に辿り着けるかもしれません。
    日本においてこの姓は歴史が浅いですからネ。
    縁なくて「姓・名」を語れません。
    どうかご自分の名前をいとしいと思えた時、間違いなく気運を高め生き力も増します。
    すると今までとは違う何かを感じていただけるはずです。

新着情報

個別相談一時休止のお知らせ(2014.9.1)

平素は「幸福への近道」を、ご愛顧いただきありがとうございます。

個別相談受付についてですが、下記日時にてに個別相談のお申し込みを一時休止とさせて頂きます。 


個別相談受付 休止日   2014年9月8日(月曜日) 18:30


お急ぎの方は9月8日迄に、お申込手続きを完了頂ければ幸いです。

尚、次回の受付再開につきましては、日程が決まり次第、本サイトにてお知らせ致します。

以上となりますが、今後とも「幸福への近道」を、何卒よろしくお願い致します。

もっと見る

松原照子監修「幸福未来世見」が占い@niftyにて総合1位を獲得しました(2014.8.15)

平素は「幸福への近道」を、ご愛顧いただきありがとうございます。

ニフティ株式会社様の「占い@nifty」にてご提供をさせて頂いております松原照子監修の占いコンテンツ「幸福未来世見」が、この度、「占い@nifty」の”今週の総合ランキング”にて堂々の1位を獲得させて頂きました。

また、最新メニューランキングでは上位3位を独占、及びベスト10中、5つのメニューがランクイン致しました。

今回の結果は、稀に見る快挙だと、担当者様よりお喜びの声を頂きました。

これもひとえに、松原照子を応援くださる皆様のご声援の賜物だと感謝致しております。

以上となりますが、引き続き「幸福への近道」をよろしくお願い申し上げます。


もっと見る

松原照子のマンツーマン個別相談受付を再開しました(2014.8.11)

平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。

個別相談受付の募集を再開致しましたのでご報告申し上げます。

個別相談をご希望の方はログイン後、相談受付の手続きにお進み頂ければと思います

 


もっと見る

nifty@占いにて松原照子監修占いコンテンツ「幸福未来世見」がスタートしました! (2014.8.8)

平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。

本日8月8日より、ニフティ株式会社様の「占い@nifty」にて、松原照子監修の占いコンテンツ「幸福未来世見」がスタートしました。

無料鑑定コンテンツもございますので、ご興味のある方は是非、お試し頂ければと思います。

また今後も引き続き、楽天、excite、biglobe、so-net、ocn・gooと、それぞれの占いサイトにて、順次サービスリリースをしていく予定です。

サービス開始の際には、新着情報にてお知らせさせて頂きます。

以上、よろしくお願い申し上げます。

 

 

もっと見る

月刊ムー8月号amazon出荷分売り切れのご連絡(2014.7.22)

平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。

松原照子の15ページインタビュー記事掲載の「月刊ムー8月号」(学研パブリッシング)についてですが、amazon出荷分については売切れとの事で、追加での納品はされないようです。

ご購入をご希望の方は最寄りの書店でお買い求め頂ければ幸いです。

以上となりますが、引き続き「幸福への近道」へのご声援のほど、よろしくお願い申し上げます。

もっと見る