Chef 12がリリース。商用版とオープンソース版の一本化で25ノードまで無償に。Docker対応、VMware vSphere、Microsoft Azureにも対応

2014年9月10日

データセンターのインフラ自動化ツールであるChefの新バージョン「Chef 12」がリリースされました

Chef Releases Chef 12 to Power DevOps Practices in the Enterprise | Chef Blog

Chef 12ではこれまで分かれていた商用版とオープンソース版のコードが1本化され、商用版の機能も25ノードまでは無償で利用できるようになりました。

新機能として、VMware vSphereおよびvCloud Airに対応。vCloud Air用のknfifeプラグインも公開されています。また、WindowsのPowerShell DSCとMicrosoft Azureにも対応。Windowsテクノロジーを採用したITインフラの自動化も行えるようになっています。

コンテナ機能にも対応し、Docker用のKnifeプラグインも公開されています

これまで共有ストレージとDRBDに依存していたChef Serverの高可用機能も強化され、クラウド上での高可用性も実現。まずはAmazonクラウドの機能を用いた高可用性に対応し、今後ほかのクラウドの高可用機能やRedhat Cluster Mangerなどにも順次対応するとしています。

また複数のChef Server間でのレプリケーション機能としてChef Server Replicationも利用可能になりました。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Delicious

タグ : Chef , DevOps

≪前の記事
エンタープライズの開発における、プロダクトオーナーとしての組織(後編)。Developers Summit 2014 Summer

Loading...

Blogger in Chief

photo of jniino Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。新しいオンラインメディアの可能性を追求しています。
詳しいプロフィール


新サイト「Publickey Topics」始めました!


Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
RSSリーダーで : Feed





アクセスランキング - 過去7日間

  1. GitHubと連係して動作するコードレビューツール「ReviewNinja」。あの欧SAPがオープンソースで開発中。しかもMEANスタック使用
  2. DelphiとC++Builderの新バージョン。Windows、MacOS、iOS、Androidアプリ開発対応、マルチコア最適化も。エンバカデロ
  3. 米Yahoo!がYUI新規開発中止を発表。その背景となったJavaScriptの現状解説
  4. Google Compute Engine、ワンクリックでRuby on Rails環境をデプロイする機能を追加
  5. エンタープライズの開発における、プロダクトオーナーとしての組織(前編)。Developers Summit 2014 Summer
  6. IT系企業の平均給与を業種別にみてみた 2014年版 ~ ネットベンチャー、ソーシャル、ゲーム編
  7. ITまんが 2014年版 ~ ITが楽しく分かるマンガを集めてみました
  8. エンタープライズの開発における、プロダクトオーナーとしての組織(後編)。Developers Summit 2014 Summer
  9. PR:クラウドに最適化したフルマネージドな運用サービスを提供してくれる「Cloudlive」(クラウドライブ)。Windows、Linuxのどちらでも高い専門性で構築、24時間365日運用対応
  10. ニフティクラウド、クラウドをOEMでビットアイルへ提供。ビットアイルのデータセンターにニフティクラウドと同じクラウド基盤ソフトウェアを展開
  11. Nimble Storage、ストレージ情報のリアルタイム収集による障害予測とフラッシュ最適化システムを特長とする新興ストレージベンダ
  12. 「Amazon Zocalo」正式サービス開始、企業向けDropbox的なファイル共有サービス。本家Dropboxも同日にビジネス向けを1人1テラバイトへ拡張
  13. Publickey Smar
  14. ニフティクラウド、クラウドをOEMでビットアイルへ提供。ニフティクラウドと同じクラウド基盤ソフトウェアを展開
  15. VMware、Dockerのような独自の新技術「Project Fargo」発表。1秒以下で仮想マシン起動を実現。VMworld 2014

Publickey 最新記事 10本

Publickey Topics 最新記事 10本


PR - Books


fig

fig

fig

fig



blog comments powered by Disqus