• 笑顔は
    ★2014年9月9日(火)
    「笑顔」を忘れていませんか!
    「笑顔」が嫌いな人は誰一人としておりません。
    相手のことが苦手でも「笑顔」をプレゼントなさってください。
    きっと、苦手な人が親友になるかもしれません。

  • オゾン層が病気になっている。
    ★2014年9月9日(火)
    人生にはいつ迷いが生じるかわかりません。
    もしも、あなた様が迷い道に入られた時、少しでも心を軽くしていただけることを願い、占いサイトのニフティー 楽天 エキサイトに「幸福未来世見」というタイトルで見ていただけるようになりました。
    人生と云うのはいつ何が起きるかわかりません。
    私は64才で大きく人生が変わりこうして原稿用紙に向かい書くことが大好きな私を若返らせてくれています。
    「人様への役立ち」こんなだいそれたことは思ってもいません。
    又、こうして書くことが使命だとも思っていません。
    自分が生きているこの現実の中で、後残りの人生の時間がどのくらいあるかわからないのに書ける喜びを体験させてくれていることに感謝をしています。
    今年は雹のことが気になりこの世見でも書かせていただいたと思っていますが、なにぶん書いたことを大部分すぐに忘れてしまいます。
    今日も今から何を書くのやら自分でもわかりませんが、鉛筆任せで原稿の升目を埋めていくことにいたします。
    「私達がこの地球で活動をし始められるのは光合成で酸素を切り離す藍藻類の出現がスタートでした。光合成植物が多く進化をしながら生物が生きられる環境とオゾン層を作りました。このオゾン層こそ生物が陸上で生活できるようにしたのはご存知ですよネ。でも、このオゾン層が日増しに病気になっていることをお伝えしておきます」
    「酸素の恩恵を受けている私達ですが、この地球がこのままで行くと炭酸ガスの濃度が日毎に進んで行き、酸素を重要とする生物が住みにくい地球になる」とも不思議な世界の方が話されておられます。

新着情報

個別相談一時休止のお知らせ(2014.9.1)

平素は「幸福への近道」を、ご愛顧いただきありがとうございます。

個別相談受付についてですが、下記日時にてに個別相談のお申し込みを一時休止とさせて頂きます。 


個別相談受付 休止日   2014年9月8日(月曜日) 18:30


お急ぎの方は9月8日迄に、お申込手続きを完了頂ければ幸いです。

尚、次回の受付再開につきましては、日程が決まり次第、本サイトにてお知らせ致します。

以上となりますが、今後とも「幸福への近道」を、何卒よろしくお願い致します。

もっと見る

松原照子監修「幸福未来世見」が占い@niftyにて総合1位を獲得しました(2014.8.15)

平素は「幸福への近道」を、ご愛顧いただきありがとうございます。

ニフティ株式会社様の「占い@nifty」にてご提供をさせて頂いております松原照子監修の占いコンテンツ「幸福未来世見」が、この度、「占い@nifty」の”今週の総合ランキング”にて堂々の1位を獲得させて頂きました。

また、最新メニューランキングでは上位3位を独占、及びベスト10中、5つのメニューがランクイン致しました。

今回の結果は、稀に見る快挙だと、担当者様よりお喜びの声を頂きました。

これもひとえに、松原照子を応援くださる皆様のご声援の賜物だと感謝致しております。

以上となりますが、引き続き「幸福への近道」をよろしくお願い申し上げます。


もっと見る

松原照子のマンツーマン個別相談受付を再開しました(2014.8.11)

平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。

個別相談受付の募集を再開致しましたのでご報告申し上げます。

個別相談をご希望の方はログイン後、相談受付の手続きにお進み頂ければと思います

 


もっと見る

nifty@占いにて松原照子監修占いコンテンツ「幸福未来世見」がスタートしました! (2014.8.8)

平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。

本日8月8日より、ニフティ株式会社様の「占い@nifty」にて、松原照子監修の占いコンテンツ「幸福未来世見」がスタートしました。

無料鑑定コンテンツもございますので、ご興味のある方は是非、お試し頂ければと思います。

また今後も引き続き、楽天、excite、biglobe、so-net、ocn・gooと、それぞれの占いサイトにて、順次サービスリリースをしていく予定です。

サービス開始の際には、新着情報にてお知らせさせて頂きます。

以上、よろしくお願い申し上げます。

 

 

もっと見る

月刊ムー8月号amazon出荷分売り切れのご連絡(2014.7.22)

平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。

松原照子の15ページインタビュー記事掲載の「月刊ムー8月号」(学研パブリッシング)についてですが、amazon出荷分については売切れとの事で、追加での納品はされないようです。

ご購入をご希望の方は最寄りの書店でお買い求め頂ければ幸いです。

以上となりますが、引き続き「幸福への近道」へのご声援のほど、よろしくお願い申し上げます。

もっと見る