ニュース
iOS端末のデータバックアップツール「CopyTrans Shelbee」ベータ版が無償公開
容量を気にすることなく、好みのローカルフォルダへバックアップが作成可能
(2014/9/9 14:42)
スイスのWindSolutions LLCは5日(日本時間)、「iTunes」を使わずにiOS端末のデータをローカルフォルダへバックアップできるソフト「CopyTrans Shelbee」v1.00をベータ版として公開した。Windows XP/Vista/7/8に対応するフリーソフトで、現在同社のWebサイトから無償でダウンロードできる。
「CopyTrans Shelbee」は、iOS関連ツール“CopyTrans”シリーズの開発で知られるWindSolutions製のバックアップソフト。iPhoneの設定やカメラロール内の写真、連絡先、カレンダー、メモ、メッセージ、アプリのデータなどを任意のローカルフォルダへバックアップできる。
iOS端末のバックアップには“iCloud”や「iTunes」が利用できるが、“iCloud”には5GBという容量制限(無償プランの場合)がある。また、「iTunes」にはバックアップ先が選べないという難点がある。しかし、本ソフトならば好みの場所にバックアップを作成することが可能。大容量の外付けHDDへバックアップしたり、USBメモリへバックアップすることもできる。
初回のバックアップはフルバックアップを行う必要があるが、2回目からは差分のみのバックアップが行えるのも利点。複数端末のバックアップを個別に作成・リストアすることもできる。
なお、本ソフトはiOS関連のツールがセットになった「CopyTrans Suite」の一部として配布されているインストーラー版と、単体でダウンロードできるZIP版が用意されている。また、本ソフトはあくまでもテストを目的としたベータ版として公開されているので注意。
ソフトウェア情報
- 「CopyTrans Shelbee」
-
- 【著作権者】
- WindSolutions
- 【対応OS】
- Windows XP/Vista/7/8
- 【ソフト種別】
- フリーソフト
- 【バージョン】
- 1.00 Beta(14/09/04)
URL
- iTunesなしでiPhoneやiPadをバックアップ&リストア
- http://www.copytrans.jp/shelbee.php
- iTunesを使わないiPhoneのバックアップ&リストア、CopyTrans Shelbeeベータ版リリース! | CopyTrans Blog
- http://www.copytrans.jp/blog/copytrans-shelbee%e3%83%99%e3%83%bc%e3%82%bf%e7%89%88%e3%83%aa%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%b9/
- WindSolutions - 窓の杜ライブラリ
- http://www.forest.impress.co.jp/library/author/author_10636.html
最新記事
- iOS端末のデータバックアップツール「CopyTrans Shelbee」ベータ版が無償公開[2014/09/09]
- 「Windows Phone 7.8」のサポート終了日が10月14日に変更[2014/09/09]
- 最新ニューストピックスをタイムライン風に表示「Cube ニュース for Windows」[2014/09/09]
- 一部ソフトウェアの脆弱性を確認可能になった「ウイルスバスター クラウド」v8.0[2014/09/08]
- タスク管理ツール「Wunderlist」にWindows 8/Phone 8.1対応のユニバーサル版が登場[2014/09/08]
- “WebRTC”を利用したコミュニケーション機能を新たに搭載した「Firefox 33」ベータ版[2014/09/08]
- Microsoft、ボードゲーム『カタン』のWeb版“Catan Anytime”を正式公開[2014/09/08]
- Webページのキャプチャーが容易になった「Sleipnir 4 for Windows」[2014/09/04]
- エムソフト製FTP/SFTPクライアント「EmFTP」に脆弱性、修正版の提供予定なし[2014/09/04]
- 「EmEditor Professional」v14.6.0のベータ版が公開、CSV編集関連の機能を大幅に強化[2014/09/04]