2014年09月09日
0000:ライフハカー:810/1000/81 ID:st.ni.co-lover
tabroid.jp
コーヒーを飲んでから20分間の昼寝をすると、疲労がよく抜けるという調査結果が発表され話題
コーヒーの目覚まし効果が出るまでの20分程度の時間を利用し、スッキリと目覚めることができる
脳科学で効果が実証されたわけではないが、昼寝だけやコーヒーを飲んだだけのときよりも、しっかりと疲労が抜けていることを確認
コツはコーヒーを素早く飲んで(アイスやエスプレッソでもOK)眠りが深くならないように20分以内に起きること
最も効率よく疲労を抜く方法は、「コーヒーを飲んで20分昼寝」|タブロイド
http://www.tabroid.jp/news/2014/09/coffee-nap.htmlを紹介:全文はソースで
これは試してみたい。移動とか考えると、デスクで1人弁当食べるしかないか・・・。
2 :@tazawa_naoto:5:33 - 2014年9月8日
コーヒーと昼寝のコラボが最高なのはたしかにそう思う。
3 :@tagurin:3:37 - 2014年9月8日
ウチの会社、生産性を高めるために15分位は昼寝OKなんだけど、事前にコーヒー飲むのはいつもタイミング逃しちゃう
4 :@satomimaios:17:53 - 2014年9月8日
部長はコーヒーを飲んだ直後眠ってしまった。 直後というワーディングが絶妙。想像するに周りが心配すると思います。
6 :@sugi511:17:55 - 2014年9月8日
カフェインが効いてくる時間が良い感じで20分なのかな。 意外と他の会社でも少しの昼寝って認められてるのかな?
7 :@kojitsutsumi:3:35 - 2014年9月8日
コーヒー飲むと目が冴える派です(´Д` )
5 :@entreplanner_gr:3:38 - 2014年9月8日
飲み物飲んだ直後に寝れる人が羨ましい
この記事へのコメント
午後ずっと眠い眠いと我慢しているよりずっといい
俺は眠り深いからシエスタとか無理
コーヒーNOM以外の回復法ないNO?
カフェイン摂取して効く前に眠って疲れ取って効いてくるタイミングで起きるってのがミソなんだろうから、緑茶や紅茶でもいいんじゃないかなー
どっちだよこの野郎
効きはじめと目覚めの相乗効果があるんだろうな
苦味で目が覚めるとか言うならまだ分かるけど
目を閉じてるだけでもいいっていうけど、中途半端で逆に疲れるわ
みんなが見てる
コメントする
卑猥な単語や誹謗中傷コメントは修正される場合がありますのでご了承くださいm(__)m