- [結婚式場口コミ] ウエディングパーク
- Wedding Parkマガジン for花嫁
- 結婚式の余興ムービーは手作りもお任せもどっちもOK!
結婚準備
結婚式の余興ムービーは手作りもお任せもどっちもOK!
結婚式に余興ムービーを利用することを検討しているカップルも多いはず。
余興ムービーは感動するものも多く、またお二人のこだわりも詰まっているので、一生ものの宝物ですね。
そんな結婚式の余興ムービーについてまとめてみました。
どんなものを作ろうか悩んでいる方は、是非チェックしてみてください。
せっかく作るならよりよいものを
結婚式の余興ムービーはすでに定番化しています。
余興というと何となく笑いを取るイメージもありますが、最後には感動してしまうようなムービーも多く遣われます。
結婚式で余興ムービーを作成する際は、どんな内容にしたいかも二人で考えてみましょう。
プロフィール紹介にするなら昔の写真も多く使うので、昔のアルバムを眺めながら話し合うのも手でしょう。
最近は披露宴や二次会でサプライズムービーを友人が用意するのがだいぶ一般的になってきました。
ビデオ編集とかしたことないしできるか心配・・・なんて方も多いと思いますが、ワタクシがやり方を伝授しますので、ぜひ挑戦してみてください。
とりあえず、ビデオの編集なんてしたことない!という方は余興ビデオの作り方から。いいネタを探しに来た方はネタを選んでくだされ♪
手作りしてみるのもアリ
結婚式の余興ムービーは専門の業者に作成を依頼できますが、動画制作に興味があれば手作りをしてみるのもおすすめです。
余興ムービーの作り方もいろいろと紹介されていますし、自ら作成するうえで便利なツールもたくさん用意されています。
結婚式準備は大変忙しいですが、もし余裕があれば手作りをしてみることで、より気に入る作品に仕上げられるのではないでしょうか。
ネット上には、参考にできる余興ムービーもたくさんアップされています。
結婚式のオープニングに新郎新婦のプロフィール動画を流すことが、近頃は主流になって来ているようです。でも...式場でDVD制作の依頼をすると、安くても5万円から。
高いと15万円を超えるような場合もあるようです。
制作会社のセンスも見極めて
余興ムービーというのは結構な長さがあります。
場を持たせることもムービーの目的なので、往々にして長くなりがちなのです。
再生時間が長ければそれだけ編集が大変になるので、やはり制作会社に任せようとなるパターンも多いです。
その場合、過去にどんな余興ムービーを作ってきた会社なのかをチェックしておきましょう。
過去作品をサンプルとして公開している会社もあるので参考にしやすいはずです。
さらっと、新郎新婦をからめ、万人が受ける工夫を
例えば、自分達だけが知っている新郎新婦の良いところをさらりとアピールする。
クイズ形式なら、新郎新婦が正解・株が上がるような仕掛けを作っておくなど。
頑張って新郎新婦やゲストの方々を盛り上げましょう!
余興なしってアリ?
余興がほとんどない結婚式ももちろんあります。
新郎新婦が余興をやりたくないと考えていたり、あるいは余興を頼めそうな人がいなかったりと様々な理由が考えられます。
余興があれば盛り上がることも多いですが、もしそれが難しければ歓談タイムをメインにしたりムービーを流したりして間を持たせるといいでしょう。
結婚式のスタイルも多様化してきていますので、お二人が一番望む形の結婚式にできるようにアイデアを出し合ってみてはいかがでしょうか。
ムービーは欠かせない存在
オープニングムービー、プロフィールムービー、エンドロールムービーと、最近の結婚式では何かとムービーの出番が多くなっています。
もちろんムービーは一つだけという場合もありますが、ほとんどの結婚式で何らかのムービーは使われているはずです。
ムービーを出席者に観てもらえれば、それだけで間が持ちますし、内容も凝ったものにすれば充分楽しめます。
結婚式の余興は招待客が楽しめ、新郎新婦も幸せな気持ちになるもの。精一杯お祝いの気持ちがこもったものであれば喜んでもらえるはずなので、専門業者に依頼しても、自分たちで作成しても良いでしょう。
- 1
本記事は、2014年07月31日公開時点の情報です。
情報の利用並びにその情報に基づく判断は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮した上で行っていただくようお願い致します。
asahi0203新潟県に住むライターです。
おすすめの記事
花嫁準備特集一覧
- ウエディングケーキデザイン
イチゴの生ケーキから、オリジナルデザインのケーキまで67種類のデザインをご紹介。
- 2人の主役度がUPする演出
「今日は私達が主役!」演出をひとつ盛り込めば、幸せな花嫁度がさらにアップ!
- 花嫁・ゲストヘアアレンジ
憧れのウエディングのヘアスタイルがきっと見つかるはず!
- 結婚式の費用の話
見積りで失敗しないためのポイントをご紹介します!
- 挨拶・顔合わせ・結納マナー
自信を持って「当日」を迎えられる!段取り&細かなマナーをわかりやすくご紹介。
- プロポーズ感動サプライズPlan
プロポーズの人気ロケーション別におすすめのレストランをピックアップ!