名護市議選:投票用紙の読み取り機故障

2014年9月7日 23:06
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
読み取り機故障のため約3000票を手作業で開票する名護市選管関係者ら=7日、名護市民会館

読み取り機故障のため約3000票を手作業で開票する名護市選管関係者ら=7日、名護市民会館

 米軍普天間飛行場の移設問題で注目される名護市議選で、開票作業中の7日午後10時30分過ぎ、投票用紙の名前を識別する自動読み取り機が故障した。午後11時現在、投票用紙約3千票分を手作業で判別している。選挙結果の大勢が判明するのは、8日未明の見通しだったが、ずれ込む恐れが出てきた。読み取り機故障の原因は分かっていない。(沖縄タイムス+プラス)

 
 

[名護市] のニュースランキング

名護市議選の開票始まる 投票率は70.4%

米軍普天間飛行場の辺野古移設で注目される名護...

名護市議選:与党が過半数、市長「公明、今後も協力を」

米軍普天間飛行場の名護市辺野古への新基地建設...

名護市議選:投票用紙の読み取り機故障

米軍普天間飛行場の移設問題で注目される名護市...

名護市議選:辺野古反対派16人当選、過半数を維持

米軍普天間飛行場の名護市辺野古への新基地建設...

仲井真知事「名護だけが沖縄ではない」

仲井真弘多知事は8日朝、名護市議選で米軍普天間飛行場の辺野古移設に反対する候補者の当選が過半数を占めた結果に「野党...

[政治] のニュースランキング

名護市議選の開票始まる 投票率は70.4%

米軍普天間飛行場の辺野古移設で注目される名護...

名護で与党過半数維持 沖縄統一地方選

2014年統一地方選挙は7日、5市6町13村...

「沖縄に配慮ない」後藤田副大臣を批判

翁長雄志那覇市長は30日、内閣府の後藤田正純...

ハリアー機事故、米で相次ぐ 安全性の懸念深まる

【平安名純代・米国特約記者】米海軍安全センタ...

名護市議選:与党が過半数、市長「公明、今後も協力を」

米軍普天間飛行場の名護市辺野古への新基地建設...

関連ニュース

最新ニュース速報

9月9日(火) 紙面

記事検索

最新のコメント

あぎじゃび

スナッチ (9月3日 22:22)

はーや先輩♡Lineで大活躍してます!

四姉妹のママ (8月2日 23:06)