【レシピ】ビビる大木も絶賛!失敗しない超簡単「チキンライス」がとても美味しい!
TVで紹介されていたチキンライスのレシピに驚きました!
私はどうも作り方を勘違いしていたようです。
あなたもチキンライスをつくるとき、ご飯を炒めていませんか?
材料
どこのスーパーでも揃うものばかりですね。★鶏もも肉(皮なし)・100g
★玉ねぎ・1/2個
★マッシュルーム・50g
★ご飯・250g
★グリーンピース・20g
(調味料)
★ケチャップ・大5
★バター・小2
★塩・小1/2
★コショウ・適宜
★粉チーズ・小2
1. 鶏もも肉は小さめの一口大、玉ねぎは1センチ角に切ってもみ込んでおく
玉ねぎともみ込むことで、肉が柔らかくなるそうです。2. フライパンに火を入れて、バターを分量の半分入れ、鶏肉と玉ねぎを炒める
3. 鶏肉に火が通ったらマッシュルームを加え、塩コショウをする
4. 火が通ったらケチャップを加え、さらに炒める。
ケチャップの赤い色が鮮やかな色に変わるまで(およそ2分)炒める。
5. 火を止め、ご飯、残りのバター、粉チーズを加え、よく混ぜる
火を止めるのがポイント!6. 全体が混ざったらお茶碗や型に入れてひっくり返し、グリーンピースを乗せて完成
まとめ
いやぁカンタンでした!チャーハンのように火をかけたままケチャップなど混ぜるのだと思っていたのですが、火を止めてしまって良いのですね。
これなら焦げる心配もないし、料理になれない私でも、慌てずゆっくり混ぜることができました。
味はもちろん、ケチャップ・バター・チーズの濃厚な味がしっかりして、とても美味しいです。
玉ねぎと一緒にもみ込むことで柔らかくなるという鶏肉もイイカンジ。
TVではビビる大木さんも絶賛!していましたよ。
あなたもぜひ、お試しあれ。
オススメのレシピ記事
- 【レシピ】ナンチャンも絶賛!「おろしじゃがいもとコーンのポテトパンケーキ」が簡単なのに美味い!
- 【レシピ】ビビる大木もビックリ!料亭の味「もちもち卵」を作ってみたら超簡単&超美味しい!
- 【レシピ】北陽・虻ちゃんも絶賛!『新じゃがとアボカドの塩麹炒め』が超カンタンなのに美味しい&オシャレ!
- 【レシピ】なすび亭・吉岡シェフの「水いらず豆腐カレー」が意外と簡単なのにめちゃめちゃ美味い!
- 【レシピ】今田耕司も絶賛!一流料理人の夜食「冷やしトマフォーつけ麺」が簡単なのに超美味い!
管理人コウスケのひとこと
『適切な「選択」をできるようになるためには、自分が行った「選択」をそのままにしておかずに、書き留め、その結果を折にふれて評価する、その反復が必要』 よりよい「選択」で最高の人生をつくる!『選択日記』がおもしろい http://t.co/R45I8wqhRs
— Kosuke (Ko's Style) (@kosstyle) April 11, 2014
- [2014/09/08 18:25]
- 超簡単レシピ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/2889-f1809c1a
- | HOME |