[PR]
エボラ熱感染、リベリアで数千人増も=WHOが能力限界を警告
時事通信 9月9日(火)6時13分配信
【ジュネーブ時事】世界保健機関(WHO)は8日、西アフリカのエボラ出血熱で感染者が集中しているリベリアで、今後数週間で新たに数千人の感染者が出る恐れがあると警告した。現地で感染対策センターや病床が著しく不足。「対応能力をはるかに上回るペースで感染が拡大している」と危機感を募らせている。
リベリアの感染死者は5日時点で1089人。同国とギニア、シエラレオネ、ナイジェリアを合わせた4カ国の累計死者2105人のうち、ほぼ半数を占める。リベリアではこれまでに医療関係者152人が感染、79人が犠牲になった。
人口約100万人を抱える首都モンロビアのあるモントセラド県では、感染者の病床が著しく不足。1000床が必要だが、現在あるのはわずか約240床という。
WHOは「現地では、感染した疑いのある人とその家族が病院探しのため、タクシーで動き回っている」と指摘。タクシーやオートバイタクシーの利用が感染拡大の要因と指摘した。
最終更新:9月9日(火)6時19分
Yahoo!ニュース関連記事
- リベリアのエボラ熱感染者、3週間で数千人増える恐れ WHO写真 AFP=時事 8時46分
- エボラ対策で野戦病院供与=米 時事通信 7時35分
- エボラ熱感染の米国人医師が帰国、容体はわずかに改善 CNN.co.jp 8日(月)9時56分
- エボラ出血熱の治療、生存者の血液利用優先を−WHOが支援 Bloomberg 8日(月)9時4分
- 米軍、エボラ対策支援へ=感染拡大に危機感―オバマ大統領 時事通信 8日(月)5時26分
WEBで話題の関連記事
※Buzzは自動抽出された記事です。
注目の情報
国際アクセスランキング(記事)
-
1
韓国で“日本を侮っては危険”と指摘した書籍出版・・韓国ネットは「韓国の躍進と日本の没落を感じる」「いくら落ち目と言っても…」XINHUA.JP9月8日(月)18時19分
-
2
韓国当局を批判=産経支局長の捜査問題―国際記者団体時事通信9月8日(月)23時7分
-
3
在韓日本大使館、ロッテホテルの使用を見合わせ=韓国ネット「仕返しのつもり?」「中国人が泊まればいい」Record China9月9日(火)5時3分
-
4
韓国、景気回復に期待も現実は…、「まさに崖っぷち」「韓国経済、未来を叫ぶが未来なし」―韓国ネットRecord China9月8日(月)19時21分
-
5
韓服を着た故リセさんの遺影、明るく笑っているが…中央日報日本語版9月8日(月)6時55分
読み込み中…