Share on Google+
2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:00:48.55 ID:rNEfOZ6/0.net

なんでそんな限定された条件なの?

3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:00:48.50 ID:OtYEgR4P0.net

そんな設定だったの?
ゲンドウは?

4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:00:50.44 ID:W18nRCeG0.net

レイの両親ってだれよ

7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:01:49.15 ID:kxGrVTJY0.net
>>4
レイはアダムスがなんとかかんとかだから
カヲル君みたいな理屈で乗れる

6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:01:46.32 ID:5KaoXlpM0.net

3号機の謎はいつ解けるのか

8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:01:55.31 ID:FPoRNrYB0.net

ゲンドウはww

9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:02:13.28 ID:sqnq1fe/0.net

ゲンドウ「俺死んでない」

10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:02:14.61 ID:t/1kjL1i0.net

母親じゃなかったっけ

11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:02:16.57 ID:/DBdKDaz0.net

母親だろ

14 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:03:59.09 ID:/DBdKDaz0.net

とうじも母親はいない

15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:04:12.39 ID:5k9iB7560.net

そういやトウジも「オトンもオジイも」って言ってたし
結構初期の頃から母親いないことを匂わせてたんだな

16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:04:53.08 ID:q9f9nc2G0.net

新劇ではその縛りはなくなったな
まあいい設定だったと思うよ

17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:05:00.63 ID:dIx5RdHh0.net

肉親の魂が入ってればいいんでしょ

18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:05:31.61 ID:vXKJ+yTOi.net

ゲンドウさんごっつい生きとるやん

19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:05:54.87 ID:BbSrMdZri.net

ちゃんと見ろよ
シンちゃんのクラスの生徒はみんな母親いない

20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:06:18.86 ID:lUw17OJa0.net

アスカも親父は生きてるだろうしな

21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:06:39.97 ID:Vuo9jySW0.net

エヴァに乗れる乗れないってのは中の人とシンクロできるかどうかが重要なんだろ?
マリ=アスカの祖母、もしくは2号機の中の人がアスカの祖母なら解決すんじゃね

22 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:06:48.00 ID:dQNQWfDk0.net

エヴァ見たことないけどそんな設定ならエヴァに乗りたいが為に母親を殺した戦闘狂の14歳がいたら面白いのに

25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:08:02.15 ID:kxGrVTJY0.net
>>22
居なければ乗れるってものではない

26 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:08:22.14 ID:Vuo9jySW0.net

>>25
それを勘違いした奴がいたら面白いって話じゃね

23 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:07:20.40 ID:uVb055Q/0.net

初号機←わかる 零号機←わかる 弍号機←ん?

壱号機は?

28 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:08:33.23 ID:3oU62o0Z0.net

>>23
壱号機が初号機じゃないの

33 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:09:34.87 ID:CfM+mhwE0.net

>>23
初号機が一号機ってことじゃないの

24 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:07:44.78 ID:t/1kjL1i0.net

そう考えるとケンスケって父親と仲良さそうだしちゃんと育ってるな

31 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] :2014/09/08(月) 20:09:22.43 ID:kjj0JQcR0.net

>>24
ケンスケってホームレスじゃなかったっけ?

27 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:08:23.85 ID:5k9iB7560.net

アスカはドイツから来たからドイツ人だとよく間違われてるけど
父方の戸籍を頼ってるからアメリカ国籍なんだよな

29 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:08:40.10 ID:vXKJ+yTOi.net

いや、弐号機がマリでアスカの祖母で
今のマリはクローンのマリやな

35 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:09:58.95 ID:OdrA1+kN0.net

>>29
そういうのはお得意の妄想(考察)スレでやってくれ

57 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:21:56.60 ID:5k9iB7560.net

>>29
魂のこと語るくせにリツコの「ガフの部屋は空っぽだった」って言葉忘れたのかよ

32 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:09:34.77 ID:JP4KhRp50.net

エヴァに母親の魂がないと操縦できないだけじゃないの

34 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:09:35.44 ID:q9f9nc2G0.net

だから新劇ではそういう設定はなくなった
テレビ版ではシンジのクラスメイト全員が候補者として集められてる

36 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:11:41.10 ID:qaGyJPVv0.net

>>34
じゃあエバにのった委員長が見れたかもしれないの?

39 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:12:33.84 ID:q9f9nc2G0.net

>>36
そう

41 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:13:21.76 ID:qaGyJPVv0.net

>>39
あぁクソッ!クソッ!!!

38 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:12:11.12 ID:iAIYoxtG0.net

エディプスコンプレクスがネタなんだから設定としちゃ当然だろ

40 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:13:12.89 ID:z7Nfvpk50.net

マルドゥック機関とかいう実は何の意味も無い皆が忘れた用語

45 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:14:42.22 ID:q9f9nc2G0.net

>>40
新劇ではマルドュック計画=使徒遠隔操作計画として再登場
意味のある言葉に

48 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:16:01.04 ID:E7FIZkR50.net

マリがアスカの母親説とか初めて知った

58 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:22:51.21 ID:kxGrVTJY0.net
>>48
少なくとも実年齢はおばさん

ゲンドウの事を君付けしたり
古臭い歌を歌ってたり
シンジが冬月に見せてもらった写真にマリに似てるやつがいる


61 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:25:42.50 ID:fy5dTvw20.net

>>58
メガネしか共通点ねーじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwww

63 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:27:02.25 ID:kxGrVTJY0.net
>>61
エヴァの呪縛でパイロットは子供の姿のままになるってのが関係あるんだろ

69 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:30:30.06 ID:Vuo9jySW0.net

>>63
でもこのメガネ女結構ババアじゃね?
この写真内のユイと同じくらいはあるわ
今のマリより老けてるように見える

71 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:31:23.78 ID:kxGrVTJY0.net
>>69
でもゲンドウを君付けしたり綾波のオリジナルはもっと愛想良かったって言ってただろ?
つまりユイの事だ

74 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:33:14.97 ID:Vuo9jySW0.net

>>71
でも若返りはありえんくね

77 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:34:29.18 ID:kxGrVTJY0.net
>>74
エヴァの呪縛で若返る
もしくは綾波に近い存在

79 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:35:05.59 ID:Vuo9jySW0.net

>>77
そういう可能性まで考慮したらなんでもありじゃんか

85 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:35:34.17 ID:HBZ30VwO0.net

>>77
全然確定要素じゃねぇじゃん

89 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:36:36.26 ID:kxGrVTJY0.net
>>85
確定要素ってのはマリの発言な
それを元に推理してるだけ

108 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:47:38.94 ID:kxGrVTJY0.net
ちなみにマリとアスカの共通点な

破マリ「逃げんなオラァ!」
Qアスカ「逃げんなゴルァ!」

どちらも自分のエヴァを自爆させる

110 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:49:28.81 ID:wyCpPywX0.net

TVシリーズのオンエア中や、最初の劇場版の頃も
罵り合いながら“俺考察”を開陳しあってた奴らいたけど
結局どれも見当はずれだったな

115 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:51:35.23 ID:5k9iB7560.net

>>110
95年の頃から2ちゃんみたいな掲示板あったのかよ
今よりずっとアングラ臭強そうだな

116 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/08(月) 20:52:04.09 ID:dLfF/a6m0.net

マリについてはぼかされてる

クローンか本人かまあクローンだろうけど




■編集元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1410173962/