1. まとめトップ

安倍内閣に影響の「日本会議」支部長に、在特会支部長が就任していたことが判明

新たに発足した第2次安倍改造内閣に強い影響力を与えているとされる右翼団体「日本会議」をめぐり新たな情報が判明した。2011年に発足した同会議の弘前支部の支部長に、当時の在特会青森支部長が就任していたことがわかった

更新日: 2014年09月07日

gudachanさん

  • このまとめをはてなブックマークに追加
4 お気に入り 8643 view
お気に入り追加

問題の支部長による在特会フォーラム上の投稿がこちら

在特会のデモの様子

弘前市で日本会議弘前支部の発足の会合があった。 不肖菊池が支部長となった。 国会議員が2名出席していた。 この機会を利用して、菊池文書(弘前医師会へのアッピールのスレッド参照)を木村太郎議員に会議中なれど渡して「協会」の「アドバイザー」をやめるよう求めた。

木村太郎議員(自民党青森4区)の回答は
1.問題はパチンコ業者より、より射幸性の高い台を次々に出す製造業者にある。
2.自分は悪いことをしている訳では無く、パチンコ店の駐車場の見回りを強化するよう指導するなど良い事をしているつもりである。
3.一円パチンコの話もされたが、これは当方(菊池)に知識が無く、理解できなかった。
4.韓国で5年前パチンコが禁止された事はご存知ですよねとの
質問には特にコメントは無かった。

私の総括としては、私と言うより我々は「パチンコの存在」そのものを悪ととらえており、残念ながら納得できる返事ではなかった

安倍政権に強い影響力を持つ「日本会議」

日本会議は自衛隊を軍隊化し、東アジア覇権を握るという目標のもとで一つになった右翼勢力の指令塔

安倍首相を含む19人の閣僚のうち15人が「極右大本営」と呼ばれる日本会議の所属

日本会議と同じ考えの議員が院内に作った組織が「日本会議国会議員懇談会」であり、第2次安倍内閣の構成員の80%がこの懇談会所属

集団的自衛権の行使を容認し、自衛隊法の改正など有事法制を整備して、軍備強化で世界平和に貢献するという方針も、日本会議が目指す「誇りある国づくり」の一環

安倍総理の国会や記者会見でのこれまでの発言と日本会議が目指すものがかなり重複しており、日本会議の立ち位置と類似した視点であることは確か

「男女共同参画反対」日本会議に女性活躍担当相が同調

新たに就任した有村女性活躍担当相のページ

日本会議は「男らしさや女らしさを否定する男女共同参画条例が各県で制定され、子供や家庭をめぐる環境がますます悪化」しているなどとして男女共同参画や夫婦別姓に反対。2010年3月の「日本の国柄と家族の絆を守るためストップ!夫婦別姓」と題した集会には、高市、山谷、有村、稲田各氏が参加して意見表明。同11月の集会では、山谷氏が「国民世論を無視している」と夫婦別姓に反対を表明

「政権を裏で操るというより、もはや一体」専門家も憂慮

日本会議のホームページ

「日本会議が安倍政権を裏で操るというより、もはや一体化しているとみるべきです。内閣に15人も入ったのは、自民党が右翼政党に変質したことの証左でもある。安倍首相をはじめとする日本会議系の右翼議員に党が乗っ取られ、内閣も官邸も占拠された。このままでは国が乗っ取られてしまいます」(元法大教授・五十嵐仁氏)

「そういうウルトラ右翼の内閣が誕生したわけです。大メディアは『安定感のある内閣』だとか『重厚布陣』だとか報じていますが、とんでもない。こんなアブない内閣はありません」(政治評論家・森田実氏)

海外メディアでは「ナショナリスト組織」(米ニューヨーク・タイムズ)や「ナショナリスト・シンクタンク」(英エコノミスト)などと報じられている

今年2月に米議会調査局がまとめた報告書は「日本会議」を名指しで警戒。「安倍氏は、戦時中の行為について、日本は不当な批判を受けていると議論するグループと連携」とし、安倍政権の歴史修正の動きの背景に日本会議の存在があるとしました

在特会の街宣に日本会議の旗がたなびいたこともあるという

動画は残っていないものの、在特会の街宣デモの現場に日本会議の旗がたなびいたこともあるという。9月6日現在、在特会サーバ内の「行動する保守運動のカレンダー」で日本会議と検索すると全国16件の行事ヒットする

「そよ風」スケジュールにも9件の日本会議がらみの予定が入っている

在特会とともに反韓デモや集会を繰り返している女性団体「そよ風」のスケジュールページ内にも日本会議が関与した抗議活動や集会の告知が9件存在している(対立するジャーナリストの実家まで抗議に訪れ、盾で武装した機動隊を前に街宣をする「そよ風」)

1 2




gudachanさん

雑学とニュース大好き兄ちゃん

ブログやってますよ!
http://gudachan.hatenablog.com/



公式まとめ