渡部雄吉
"張り込み日記"
写真集の概要
数々の雑誌や写真集で作品を発表し、今日まで写真家として高い評価を得ている写真家 故渡部雄吉。
1958年に実際に起きた殺人事件を捜査する刑事に密着して撮影された本シリーズは、2011年5月にフランスで刊行された写真集"A Criminal Investigation" (Edition Xavier Barral)で一躍有名となり、その写真集はInternational Photobook Awardで最優秀賞を受賞。
今回の写真集出版は、この写真シリーズにわたるすべてのネガを再評価し、新たな視点から選びなおしてシリーズを構成します。
ファンディングの進行
プロジェクトの状態:終了いたしました (非達成)
設定コース:1,000円 - 100,000円
企画実施に必要な目標獲得額:¥2,000,000
参加募集期間:2013.2.2 - 03.03
達成率:60% 2013.03.06現在 (終了しました)
写真集の仕様
A4タテ変形サイズ相当 クロス張りハードカバー
モノクロ 96p
写真集頒価:¥4,000(税込み予価)
ファンディング期限
2013年2月3日から3月3日まで(3月3日24時をもって終了いたします)
期限を過ぎますと写真集、プリントともに通常価格による販売となります。
2013年2月17日午後10時までにPatronコース以上をお申込の場合はお名前を編集ページに掲載予定しておりました。
目標額: ¥2,000,000
特典の概要
写真集+オリジナルプリント45x30cm・・・最大15セット
写真集+オリジナルプリント30x20cm ・・・最大25セット
写真集+印刷原稿用プリント ・・・100セット
など
▽募集期間中のコース一覧 (終了しました)
2013年2月2日 - 3月3日(PM23:59) ファンディングコース ※終了しました
渡部雄吉写真集 "張り込み日記" ファンディングコース一覧 写真集+ GalleryTANTO TEMPO本展オリジナル銀塩プリント1枚 16x20インチバライタ イメージサイズ45x30cm 各イメージ最大3となります 写真集+ GalleryTANTO TEMPO本展オリジナル銀塩プリント1枚 11x14インチバライタ イメージサイズ30x20cm 各イメージ最大5となります 2013-wat003 写真集+印刷原稿のバラ板プリント 1枚 本展イメージ26作品のみ選択可 (全てエディション1枚限り) 2013-wat004 写真集(前売特別価格) ご支援をありがとうございます! (THE ART FAN'S HALL of FAME - アートファンの殿堂入り)
コース
特典
設定数
残数
支払額
2013-wat001
Founder
15
11
100,000
2013-wat002
Partner
25
21
60,000
Patron
100
81
10,000
Individual
-
-
3,800
2013-wat005
Art Fan
制限なし
-
1,000
Founder コース
FF+FF
写真集 + 渡部雄吉写真展"張り込み日記"(開催時の中から1点※終了しました)オリジナル銀塩プリント1点
16x20インチバライタ イメージサイズ45x30cm (各イメージ最大3)
Partner コース
FF+FF
写真集 + 渡部雄吉写真展"張り込み日記"(開催時の中から1点※終了しました)オリジナル銀塩プリント1点
11x14インチバライタ イメージサイズ30x20cm (各イメージ最大5)
Patron コース
FF+FF下記の"Founder, Partner, Patronコース特典"からお選び下さい
写真集 + 印刷原稿のバラ板プリント1点
渡部雄吉写真展"張り込み日記" 本展26作品のうちから1点※終了しました
Individual コース
写真集 (前売り特化価格)
Art Fan コース
THE ART FAN'S HALL of FAME - アートファンの殿堂入り
Founder, Partner, Patronコース特典
オリジナルプリントとしてご選択いただけるイメージは、下記のイメージからとなっております。ご注文後、こちらからお電話またはメールにてご希望のイメージ、サイズを確認させていただきますので、イメージの下部にある番号をお知らせください。オリジナルプリントはそれぞれのイメージに限りがあります。どうぞご了承ください。
Patronコースをご希望の方は、TANTOTEMPO展示イメージ26作品から出版用プリント原稿のご希望のものを順にお渡しいたしますが、各イメージ一点しかご用意できませんのでご注意ください。実際の在庫はギャラリー、Web販売を同時に実施しますので、注文のあった時間順にご案内いたします。ご希望のイメージが時間差で売り切れいている可能性がありますのでご了承願います。その場合は別イメージを選択いただくか、キャンセルを承ります。
募集は終了いたしました。
ファンディング不成立となりました。
多くのご支援に心より感謝いたします。
※仕様は変更される場合があります。変更される場合はお知らせいただいたご連絡先にその内容を記載しお知らせいたします。ファンド期間内のキャンセルは可能です。ファンド期限翌日に決済が実行されて以降のキャンセル、コースの変更はいかなる場合でもお受けいたしかねます。
PROFILE- プロフィール
写真家の概要
渡部雄吉
1924.2.18-1993.8.8
山形県酒田市生まれ。
写真工房東京光画社へ入社、写真家となる。
数々の雑誌や、写真集で作品を発表し、今日まで写真家として高い評価を得ている。
EXHIBITIONS - 写真展歴
2013
(S) 張り込み日記 - 神戸 - Gallery TANTO TEMPO
2012
(S)A Criminal Investigation - 東京 - TAP Gallery
(C)Angkor Photo Festival 2012 - Siem Reap/Cambodia - Gallery TANTO TEMPO
2011
(S)海への道 - 東京 - JCIIフォトサロン
2009
(S)MOROCCO 迷宮への道 - 東京 - キヤノンSタワー2階 オープンギャラリー
AWARD - 受賞歴
1992
紫綬褒章受章
1989
写真作品集"神楽"で日本写真協会年度賞と東川賞国内作家賞を受賞
1974
写真作品集"大いなるエジプト"で日本写真協会年度賞受賞
1959
ウィーン「世界青年平和写真展」報道写真部門でグランプリを受賞
PHOTOBOOK - 写真集
2011
A Criminal Investigation - Éditions Xavier Barral
1990
イタリア古都紀行 - クレオ
1986
巴里物語 - グラフィック社
1982
ステンドグラス - 小学館
1979
アラス カエスキモー - 朝日ソノラマ、ソノラマ写真選書20