「女の耐久度」チェックも! 産経新聞の総帥が語っていた軍の慰安所作り
2014.09.07
ようするに、保守系メディアはこうした事実を知っていながらそれをネグり、あらかじめ強制連行の定義を「軍が銃剣を慰安婦に直接突きつけて連行した」という非常に狭いものに限定し、それを否定することで、巧妙に情報を誘導してきたのである。朝日が歴史を捏造したというなら、産経をはじめとする保守メディアもまったく同罪なのだ。
しかも、中曽根首相、今回の鹿内信隆フジサンケイグループ元議長の発言でもうひとつはっきりしたことがある。それは、彼らが従軍慰安婦に対していささかも自責の念を抱いていない事だ。それどころか、まるで笑い話のように、「慰安所をつくってやった」「女の耐久度とか消耗度、それにどこの女がいいとか悪いとかまで決めなきゃならない」と語っている。
狂気のるつぼだった戦中ならともかく、戦後20年以上たってもこんな発言を嬉々としてできるというのは、そのベースに「女性はセックスのための使い捨ての道具」という差別意識が横たわっているという事に他ならない。そして、このメンタリティは、従軍慰安婦像に紙袋をかぶせるような性差別ギャグを嬉々としてほめたたえる今の右派メディアや嫌韓本、百田尚樹などの右派言論人にもしっかりと引き継がれている。
彼らの姿が今の日本人を代表するものだと思われているとしたら、それこそが「日本の恥」ではないか。
(エンジョウトオル)
今、あなたにオススメ
新着 | 芸能・エンタメ | スキャンダル | マンガ・アニメ | ビジネス | 社会 | カルチャー | くらし | 教養 |
関連リンク
2014.08.27
中曽根元首相が「土人女を集め慰安所開設」! 防衛省に戦時記録が
2014.08.30橋下徹、そして日本人は聞け!! 美輪明宏「従軍慰安婦の唄」でわかる悲惨な真実!【音アリ】
2013.05.31powered by newziaコネクト
よく読まれている記事
1 | 安倍内閣女性閣僚の「反女性」発言集 |
---|---|
2 | 産経の総帥が軍の慰安所関与証言 |
3 | 小栗旬が芸能界を痛烈に批判 |
4 | キムタク最大のタブーとは? |
5 | 『花子とアン』村岡花子の戦争協力 |
6 | 松本人志の週刊誌は下衆発言の裏 |
7 | 菊川怜が小倉智昭に反撃開始!? |
8 | 中曽根元首相が慰安所開設の証拠 |
9 | 10人産めば1人殺せる「殺人出産制度」 |
10 | 朝日の「吉田調書」誤報問題の謀略戦 |
PR | |
PR |
カテゴリ別ランキング
社会
ビジネス
リテラおすすめ本
話題のキーワード
売れ筋ランキング