ついに登場? 待望のiWatchの噂をまとめました

2014.09.08 18:00
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

140620_iwatchjuly.jpg


続々と発表されているスマートウォッチ。どのメーカーのものを買うか、迷ってしまいますよね。でも1番の注目は、やっぱりアップルから発表されると思われるiWatchでしょうか。

その噂は2010年ごろからずーーっと流れてきたのですが、なかなか姿を現さず…。しかし、ついに今月発表されるのでは?という可能性が濃厚に。ということで、今まで首を長くして待ちこがれたiWatchの噂をまとめてみました。発表前にまるっとおさらいです(画像はすべてイメージです)。


発売時期


発表は、新iPhoneと同時に9月10日(日本時間)説が有力ですが、生産や発売についてはさまざまな憶測があります。年内に発売は難しいとの予想も。

iWatch、出荷は2015年を予定か
アップル、9月のiPhone 6発表会で「iWatch」を発表へ:米メディアが報道
5.5インチサイズのiPhone 6は、iWatchと同時に12月発売?
iWatchは7月本格生産開始、販売は10月かもしれない


値段


140424niwatch.jpg


先日発表されたモトローラのスマートウォッチ、「Moto 360」とソニーの「SmartWatch 3」は約250ドル(約2万6000円)でしたが、iWatchはいくらになるんでしょうか。2万円台と4万円台という説が。

iWatchの値段は少しお高めの400ドル?
iWatchは199ドルで2014年後半発売?意外とお値打ちかも…


デザイン


140606niwatch.jpg


1番気になるのがこれ。デザインです。いろいろなイメージ画像が出回っていますが、どれも可能性がありそう。最近のスマートウォッチのトレンド、時計らしい円形ディスプレイでしょうか。それともスポーティな曲面ディスプレイ

アイヴ氏「iWatchがクールすぎてワクワクが止まらない」
普段使いによさそう。iWatchは円形ディスプレイを搭載?
アップル、サファイアパーツ生産を拡大。分類は「ジュエリー」ってことは…
iWatchはサファイアカバーを採用し11月に量産開始?
アップル、iWatch開発のためにタグ・ホイヤーの幹部を引き抜き
きっと今までで最も美しいiWatchのコンセプト動画
普段使いによさそう。iWatchは円形ディスプレイを搭載?
ルイ・ヴィトンとコラボもありえる? アップルのスマートウォッチ「iWatch」は高級路線になるかも
あら実用的。クラシカルな円形ディスプレイを搭載したiWatchのコンセプトが登場
iWatchはカーブ型ガラスを用いた製品に? 現在テスト中と米新聞社が報道
アップル、iWatchに曲面有機ELディスプレイを採用し、1.3・1.4・1.5インチの3サイズでテスト中との情報あり


機能


131002iwatch.jpg


iWatchには、ワイヤレス充電NFC(決済システム)がついていると複数の報道機関が取り上げてきました。本当だとしたら、iWatchはスマートウォッチ以上のプロダクトになりそうです。

iWatchはバッテリ持ちが懸念点に?
iWatchには、独自アプリと専用ストアが登場するかも
iWatchにはフレキシブルディスプレイとワイヤレスチャージがついてるかも
NY Times報道:iPhoneは大きめで2種類、iWatchはワイヤレス充電
WSJ「アップルはiWatchを複数モデル用意、センサーは最大10個搭載?」
iWatchは2014年10月発売で2サイズが存在し、ワイヤレス充電機能を搭載するらしい…


ヘルスケア


140905matome.jpg


iWatchの機能で注目されているのが、ウェアラブルならではの健康管理機能

健康状態もチェックできる「iWatch」は10月発売?
アップルが健康分野に進出。iOS 8新機能「HealthKit」登場!
アップルがプロスポーツ選手とタッグ、iWatchの性能をテスト中
アップルのiWatchは心臓発作の検知もできる?
iOS 8とiWatchは心拍数モニタや血圧計などのヘルスケア機能を搭載し、今年中に登場?


噂は飛び交っているものの、なかなか情報が出てこないiWatch(この名称なのかもまだわからないのですが)。10日の発表会を待ちましょう! ギズでも深夜2時からリアルタイムで最新情報をお届けします。

(斎藤真琴)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加