1:幽斎 ★:2014/09/08(月) 11:56:11.00 ID:???.net
100円稼ぐのに、916円かかる鉄道会社は?
営業係数で見た「ワースト20鉄道」ランキング

鉄道業界では、営業係数という数値をしばしば用いる。営業係数とは「100円の営業収入を得るために、どれだけの費用をかけているか」を見る指標である。

最も営業係数が良い鉄道会社は、大阪港トランスポート

営業費を営業収益で除した後に100を乗じた数値を指し、100を下回れば営業利益、100を上回れば営業損失をそれぞれ計上していることを表す。

なお、国土交通省鉄道局が取りまとめている『平成23年度鉄道統計年報』(電気車研究会)には、営業費に減価償却費を含めるか否かによって、2通りの営業係数が掲載されている。一般的に言って償却後の数値のほうが判断に役立つと思われるので、本稿では減価償却費を含めた営業係数を用いることとしよう。

旅客輸送を行っている全国の鉄道会社の中で、2011(平成23)年度に営業係数が最もよかった鉄道会社は、大阪港トランスポートシステムの26.1である。

あまり聞き慣れない社名であるのも道理で、同社は線路や施設だけを保有し、旅客輸送そのものは他社に委託しているのだ。同社が所有する線路や施設は、大阪市交通局が地下鉄中央線や新交通システムの南港ポートタウン線のそれぞれ一部として営業を行っている。

線路や施設も保有し、なおかつ旅客営業も行っている鉄道会社では、大阪モノレールとして事業を展開する大阪高速鉄道の68.5が最高だ。ちなみに、JR各社の中ではJR東海の70.9が、大手私鉄の中では阪急電鉄の76.7がそれぞれ最も高い数値を上げている。

ワースト1位は、徳島-高知を結ぶ阿佐海岸鉄道

一方で、営業係数がよくない鉄道会社も多い。「線路や施設を保有し、旅客輸送を行っている」という条件で「ワースト20」を挙げてみよう。



ワースト1位となった阿佐海岸鉄道は、徳島県海陽町の海部駅と高知県東洋町の甲浦(かんのうら)駅とを結ぶ長さ8.5キロメートルの阿佐東線で営業を行う。

残念ながら前年度の2010年度の営業係数も699.4と、全国の鉄道会社中、最も悪かった。つまり、100円の営業収入を得るために699.4円の費用をかけているということになる。

営業係数がよくない状況が生じる理由は、各社さまざまだ。阿佐海岸鉄道の場合、旅客運輸収入がわずか778万8000円しかなく、営業収益自体も963万2000円と少ないのは致命的である。営業費が8823万9000円と多い点は気になるものの、これ以上切り詰めようもないのかもしれない。

とはいえ、「20社を並べて比較すれば、何か傾向がつかめるはず」と、筆者が着目したのは、旅客運輸収入に占める定期乗車券の売り上げ比率である。大多数の鉄道会社で通勤、通学と2種類が設定されている「定期乗車券」は、通常の乗車券と比べて割引率が高く、運輸収入を減らすひとつの要因として考えられるからだ。

例えば、JR東日本で東京の電車特定区間内を10キロメートル乗車すると、普通乗車券の運賃は165円(SUICA利用)である。一方、同じ区間で1カ月の通勤定期乗車券を購入すると5170円で、SUICAを利用して1カ月に20日間、往復乗車した場合の6600円と比べると、21.7%引きだ。

「通学定期乗車券」の割引率は、さらに高い。上記の区間での定期乗車券の運賃は大学生用で4320円、高校生用で3880円、中学生用で3020円、割引率は順に34.5%、41.2%、54.2%である。有効期間が3カ月、6カ月と長くなれば割引率はさらに増えていく。

続きはこちらから
http://toyokeizai.net/articles/-/47250



3:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 12:00:33.54 ID:bieB48bf.net
鉄道が市民の移動手段になってる可能性あるからな
経営が悪いからと言って簡単に切れる場所と切れない場所あるからな
しかし・・・8キロなら
ただ
>60.7%とワースト1位となったのは、やはりくま川鉄道だ
通学に必要にされてるのか 無くすに無くせ無い気もするな

8:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 12:13:30.27 ID:zXHRl5UM.net
>>3
料金上げればいいじゃん、採算がとれるくらいまで
で、値上げして利用者が減るならそもそも必要ないってことだろうし

9:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 12:13:41.35 ID:8VrG6rCl.net
8キロならバスの方が便利じゃないのか?定時運行も多分問題ないし
鉄道が無くなると過疎っていうイメージがあるから抵抗もあるんだろうけどね





6:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 12:08:04.34 ID:wILpsQRc.net
北総線はどうなってるの

12:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 12:18:45.03 ID:uSGeDE+j.net
>>6
純利益で30億円くらいある。
運賃は高いけどウマウマ

10:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 12:16:58.32 ID:aNjUJqlr.net
なんで、鉄道はそんなに金かかるの?
一度レール引いたら気動車走らせる分には対して金かからんとおもうんだけどね

寒村の交通網なら渋滞もないだろうし
バス複数台にしたほうが良いのかもな

17:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 12:23:54.46 ID:jPgPMXYh.net
>>10
電車を走らす為には多分だけど架線にずっと通電しておかないといけないのでは
後は線路のメンテナンスとかJR北海道見たらメンテナンス怠ったらどうなるか

39:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 13:02:26.75 ID:3vBOo6r0.net
>>17
そもそも電化されてないから
結局ディーゼルの気動車=重い
重いほど軌道が狂いやすいから、路盤の突き直しも回数が増えるから、バラストなり敷石の交換頻度も高くなる
都市部なら機械化も夜間の人手もあるけど、寒村だと昼間に保守間合いを設けるしかない
保線の頻度を少なくしようとすると、運転本数を減らすしかない

19:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 12:26:51.84 ID:8VrG6rCl.net
>>10
100年位前に日本中で一斉に鉄道が敷設されたけど人間だけでなく物資を運ぶ為に
重要な存在だからこそ高く評価された。でも今やモータリゼーションが発達して
車を買うのも維持するのも簡単になったし道路は税金で至る所に作られた。鉄道が高いというより
自動車の方が圧倒的に安くなってしまっただけ。道路維持なんて鉄道の保線管理から比べれば安いからね

69:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 14:12:09.92 ID:Zks8LEM7.net
>>19
それ本当か?
道路維持の方が金かかりそうだけどな。
車を安全に通すための維持費って半端じゃないと思うぞ。
極端な話、車が通らないなら砂利道だっていいわけだし。

14:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 12:21:26.74 ID:DFve/zbx.net
どん詰まりにあるからなぁ>安佐海岸鉄道
室戸岬の反対側にある土佐電鉄安芸線も廃線になって自転車道になっちゃったし。

41:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 13:04:59.52 ID:1+0A8XMh.net
>>14
その跡に土佐くろしお鉄道が開通したが

58:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 13:46:29.58 ID:DFve/zbx.net
>>41
数年前自転車で通ったんだけど、自転車道のアスファルトを剥がして
また線路を敷き直したの?

15:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 12:22:21.61 ID:LklcETib.net
鉄道は地域の公共交通機関として
生活インフラの役割があるんだから
採算だけで廃線を決めるな

49:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 13:10:09.26 ID:3vBOo6r0.net
>>15
それだよなぁ
特に地方路線で駅が無くなってしまうのは、その地が地図から消えてしまうのと同義だから
バス転換論者もいるけど、バス路線もバス停も地図には乗らない

138:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 20:39:05.71 ID:06aY5CAa.net
>>15
鉄道会社とは言え私企業なのですがそれは

18:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 12:25:50.65 ID:9c9D2lRu.net
阿佐海岸鉄道はこの前の大雨で路線管理用の基盤が水没して代わりが見つからない状態なので…

40:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 13:04:00.91 ID:3vBOo6r0.net
>>18
基板じゃなくて信号のリレー回路が浸水した
リレーでの論理回路だから現役だと分かる人間がいない…

23:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 12:32:31.61 ID:6dLzk8zj.net
1兆円稼ぐのに、9160億かかるのなら、差し引き 840億の儲けじゃあねえ ?

26:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 12:37:27.60 ID:WNTjZq73.net
>>23
違う、1兆円稼ぐのに9兆1600億円掛かる計算だ。

141:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 20:49:35.31 ID:oVeFN2G2.net
>>23
それなら優良企業の部類だろがw

24:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 12:35:44.45 ID:WNTjZq73.net
ええ、あの名前だけの為に営業してる、紀州鉄道より悪いって凄いな

25:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 12:36:10.57 ID:oM4lHBlY.net
阿佐海岸鉄道は、今のままじゃ使う必要が無いね。
室戸まで繋いで、高知の東部を管轄するごめんなはり線と連結した方が良かったね。
それなら、お遍路さんも使ってくれるし、旅行者の足となって良かったのにね。

28:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 12:40:12.34 ID:Qa/BUuuu.net
潰せない理由でもあるのか?

29:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 12:40:52.77 ID:fMBeySKW.net
高知の室戸岬周辺の住民は、徳島から室戸岬経由で高知に行くルートの鉄道を50年どころじゃない昔から夢見てた
40年以上前はある程度工事はしてたけど赤字で中断、何十年も放置されてたのを3セクで高知側と徳島側で延伸したうちの徳島側が上に出ている8キロのやつ
地元民は残りの区間を接続することを今でも夢見てるから接続不可能を意味する路線廃止に大反対してるという図式

30:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 12:41:06.95 ID:lczfqOYo.net
>>1
> 大阪モノレールとして事業を展開する大阪高速鉄道の68.5が最高だ。

なんでこんなに儲かってるの?確かにまんべんなく客は乗っているけれど
モノレールって維持費が安いの?

32:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 12:44:47.37 ID:/w+sTnhP.net
>>30
ゴムタイヤを使っているから消費電力は多いと思う。

35:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 12:53:50.85 ID:Y2E8Uv1M.net
>>30
この割高な運賃体系を見よ!

無題

http://www.osaka-monorail.co.jp/ticket/kiro.html

36:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 12:54:04.44 ID:WNTjZq73.net
>>30
半環状線形態で、放射状に伸びる線を結んでるから、乗り換えの
短距離利用者が多く初乗り料金で稼いでるんじゃないかな。
(関東だと、横浜線、南武線がこんな感じ)
それと大阪空港行くには、軌道系ではこれしかないしね。

43:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 13:06:22.90 ID:3vBOo6r0.net
>>30
モノレールって鉄路みたいに軌間をぴったり合わせておく必要がないから維持コストは安い
タイヤ交換とポイントの転轍機の交換くらいしか出来ないから
その代わり何かあった時は建て直しか放棄

31:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 12:41:38.29 ID:kV+nE0qI.net
阿佐海岸鉄道
純利益 20万4千円(2013年3月期)

33:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 12:45:41.13 ID:PWp0n+W/.net
くま川鉄道いつ無くなってもおかしくないな

まさに、落ち行く先は九州相良だ

37:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 12:55:58.41 ID:s39i1IMH.net
結局あh地域住民の数で決定される。
人口が少なければ足が出るのが当然。

42:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 13:05:32.58 ID:uCVNXDHc.net
名古屋市内やすぐ近郊を走ってる会社がワースト20に2社入ってる件(リニモと城北線)

100:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 17:10:21.35 ID:/PIpo5r+.net
>>42
明智や養老も近いっちゃー近いし

どうもこの辺は鉄道より車文化の地域なのかな

46:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 13:07:24.12 ID:B1z/eVZO.net
営業係数なんて国鉄末期以来久々に聞いたな。
赤字国鉄から切り捨てられてそれでも三セクで残した路線ばかりだろうから元々苦しかろう。

47:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 13:09:51.54 ID:0OirsaJf.net
定期券購入者の多い路線は値上げしろよ
どうせ通勤手当が出てるんだから学生向けさえ配慮すれば余裕で足元みれるだろ
高配当や高役員報酬も簡単に狙えるだろ

って事?

52:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 13:18:33.49 ID:QlUip7jC.net
全部三セクじゃないの?

55:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 13:29:35.90 ID:B1z/eVZO.net
>>52
ワースト20の中にあの銚子電鉄も入ってるから全部ではない。銚子以外に非三セクが有るかは知らない。



54:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 13:26:17.43 ID:Kjbp4Mmn.net
アスファルト道路にして貨物と乗り合い併用のバスを走らせればいい

56:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 13:38:36.74 ID:GDRuKsuC.net
営業利益って固定費を引いた残りだからなあ
その中には人件費も入ってるわけで、赤字だからやめろってのは投資家目線に過ぎる
鉄道みたいなインフラだと、住民の移動コスト自体は消えて無くなってはくれない
誰がどういう形で負担するかって話だから
赤字会社で給料貰って食べてる人を否定するような論調は肯首しかねるね

57:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 13:39:22.83 ID:ol+A8mjF.net
JRグループは再合併してJR東海の収益を配分しろよ

79:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 15:40:28.02 ID:xakwTqpJ.net
>>57
分割できねーから三国志の呉みたいな東海ができたんだろw
呉は魏も蜀もどうでもいいんだよ。すきあらば狙うがなw
でも荊州=リニアだけは絶対に一切の妥協しないからw

59:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 13:46:37.13 ID:8xJ1+qPw.net
国鉄・JRから見放された路線がやっていけるわけがないわな

62:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 13:50:48.98 ID:yGZUA6gL.net
直通がほとんどなくいちいち海部で乗り換えならバスと一緒だな

63:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 13:51:11.32 ID:l6s5KrxX.net
久々に山手とかのJR乗ったけど安いな
都営とかメトロとか私鉄ばっかりだから変な感覚になる

65:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 14:00:00.42 ID:IjgK1se3.net
なんか地に足が付いてないふわふわした考察だな・・・
今時の地方てのは、空気輸送よりは定期学生を輸送したいと必死なのが実情
定期客より切符客を、なんてのは恵まれた会社の話であってそのレベルにはほど遠い

67:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 14:09:08.68 ID:2bmpKon4.net
紀州鉄道はカンバン代がわりの鉄道経費だから仕方ないが

70:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 14:12:56.35 ID:F0C9r5rD.net
線路はがしてBRTにすれば経費はめちゃうくのにね

77:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 15:29:19.99 ID:kNDFSs6i.net
>>70
鉄道の有無に関わらず、道路の整備は必要なわけだから、
両方整備するより鉄道捨てて道路に絞った方が賢いよな。

74:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 14:50:35.89 ID:IRdhxfdF.net
俺もJR東海の新幹線営業利益ってかなり不公平で非効率な感じあるんだけど
あれってJR新幹線で一纏めに他JRと一緒に統合分社化してやった方が
公益性に適うんじゃないのって思うんだけど
やっぱ東海がドル箱放棄するのゴネるからそうならないだけじゃないの?
詳しい人が見てどうなのか聞きたい

80:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 15:41:47.99 ID:xakwTqpJ.net
>>74
だったらその分関西圏と首都県のアーバンエリアも
新東海のために公平に分割しないとね。

85:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 16:03:55.47 ID:Em5z/br3.net
>>74
別に不公平じゃないよ
ボロボロになってた設備を高い金払って買ってんだから

だいたい国鉄民営化の時点で東海道新幹線がこれほど儲けられるようになるとは誰も想像してなかったんだから
それぐらい国鉄末期はボロボロだった

87:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 16:05:32.60 ID:1rD8SvYl.net
>>85
東海道新幹線は猿が経営しても儲かるって聞いてたが?

89:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 16:11:50.65 ID:Em5z/br3.net
>>85
それは嘘だわ
当初の上場プランからして新幹線の収益性を低く見ている
なんでかというと国鉄のゴタゴタ(労組問題や大幅値上げ)で東海道新幹線の乗客がおもいっきり減ったから
あと東海道新幹線の利益は首都圏の在来線整備に回されて十分な設備投資がなされていなかった

後からはなんとでも言える

75:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 15:26:36.63 ID:0dzlZa4x.net
インフラ系は非効率といって締め付けると安全がおろそかになるのが割とわかりやすいところなのでなんとも。

76:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 15:27:38.29 ID:kNDFSs6i.net
そもそも、鉄道は大量輸送なら効率的だけど少量輸送では非効率だろう。
がらがらの車両を走らせるのも無駄だし、線路の保守にも金がかかる。

83:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 16:01:10.08 ID:QthwIjc2.net
>>1
おいおい、のと鉄道より酷いとこあるんだなw

91:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 16:27:24.37 ID:IjgK1se3.net
まあ新幹線料金の10%は国鉄債務返済分と考えて差し支えない
そのくらいやらないと払えないような途方もない額を本州3社は払い続けている
ここビジネス板だしキャッシュフローも考えて欲しい
黒字赤字に関係なく運転資金が算段できなくなれば潰れるのが会社というもの
新幹線持ってても実質巨額負債を抱えた経営ってのは大変よ

93:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 16:32:57.62 ID:50SRTAz9.net
そーして見ると タマ駅長凄いわ

V2pInV7kaLzNsoI_ZGKBw_7

103:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 17:22:48.53 ID:UTgay2JU.net
>>93
両備の人件費削減と広報戦術の勝利だな

95:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 16:43:40.58 ID:SLWfPBG6.net
>>1
赤字じゃないけど運賃ボッタクリ過ぎ路線も何とかしてくれよ
つくばエクスプレスとかさぁ〜
アレはもう詐欺だよ詐欺 ちょっとは会社側でリスク背負えよカスって感じ

98:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 17:01:01.64 ID:8076TF8f.net
地元出身のセレブが支援すべき!

105:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 17:26:54.23 ID:UTgay2JU.net
>>98
そこまでする義理あるの?

102:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 17:20:46.57 ID:/11MSJ4u.net
>>1
>営業費が8823万9000円と多い点は気になるものの、これ以上切り詰めようもないのかもしれない。
こんなもの東電に注ぎ込んでいる無駄金に比べれば屁のようなもの。とはいえ無駄を省くなり
乗客を増やすなりの努力は必要。

107:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 17:50:26.27 ID:KyNxT+N1.net
公共交通という側面で考えたら赤字路線でも必要なら線路レベルで作り直して
未来に生かす方向もあるんだけど鉄道は赤字なら潰せ議論になるよな
この地域には空港、鉄道、高速どういうものが必要で何が不要か議論して最適化していくべきなんだけど
日本はとりあえず道路作ろうってなっちゃうから先が暗い

108:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 17:55:55.81 ID:EMLhC+91.net
単純に廃止すればいいだけ

118:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 18:32:28.30 ID:wCrtZjAy.net
>>108
もしそうならとっくにしてるだろ
一番廃止したいのは赤字を被る当の鉄道会社だし
大抵は補助金が出るにしても決して利益にはならない

111:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 18:11:12.06 ID:Zeh1Tkgo.net
>最も営業係数が良い鉄道会社は、大阪港トランスポート

OTSはもはや鉄道事業者とは言えないと思うぞ。
運用は大阪市交に委託してる状態だし。 中身は違ってもザルは同じだし。

126:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 19:03:13.19 ID:0kSzkg1b.net
>>111
日本の法律だと線路だけを保有してる会社も鉄道事業者
だからね(第三種)

ただこういうランキングだと違和感の方が大きいかもね

113:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 18:17:26.25 ID:o7MtbPoE.net
車なんかより先に鉄道の自動運転を実用化すべきだな

120:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 18:42:56.95 ID:B1z/eVZO.net
>>113
まず全駅ホームドア化、踏み切り全廃などグモる要素を極力排除しないと。

116:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 18:24:16.20 ID:KCWBKTb+.net
大阪モノレールってエキスポランドが無くなって、
大阪空港とガンバ大阪だけでなんとか食いつないでるイメージだったけど、
実はお金持ちだったんだな。
それならもう少し安くしてくれよ

119:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 18:36:55.26 ID:Y2E8Uv1M.net
>>116
(建設時の)債務が残っておるぞ!

123:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 18:48:56.28 ID:LklcETib.net
道路も整備費用や除雪費用を通行車両の税額で差し引いて黒字か赤字か計算するべきだ
赤字なら廃道にしないとフェアじゃない

124:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 18:52:57.45 ID:0kSzkg1b.net
本文にもあるけど減価償却費込みだからね
高度経済成長期以前に建設されてその後の投資が
ほとんど行われてない会社ほど営業係数は良くなる

東海旅客鉄道なんて在来線は完全放置プレイだから
営業係数が悪くなりようがない

128:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 19:26:34.74 ID:X0lCnv6m.net
養老鉄道が近鉄時代に田舎へ行くのに年に数回利用してた。
駅からバスに乗り換えて片道2時間ほどだったかな。
車を運転するようになり、家から50分弱ほどで行けるように
なってから、一度も利用したことが無い。
学生が多いから無くなると通学に相当困るようになるわなぁ。

131:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 19:45:03.96 ID:1AxnI62l.net
おれはサッサと廃線にして 代替手段を考えるべきだと思うよ
おそらくバスでも赤字なんで
学生はスクールバスで自治体もち
他は
ボラのジジイによる、ガソリン代補助の白バスなんかが現実的じゃないかと思う

53:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 13:24:16.35 ID:OjRe4lc2.net
100円稼ぐのに900円以上かかるって、まるで俺のFXみたいやんwww( ´,_ゝ`)プッ

68:名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 14:12:06.30 ID:/vseWxOt.net
>>53
お前の自虐的ギャグに涙が出た

【事前登録】言葉は武器になる!新感覚言葉発見RPG「ことこと」】

22

これは斬新!モノノケに立ち向かう少年少女の物語





おすすめ

元スレ : http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1410144971/l50