どうも、小銭持ちの伊勢海老太郎(@iseebitaroublog)です。財布に小銭はたくさんたまりますが、お札は全然増えません(笑)。
スポンサーリンク
いつも自然と小銭がいっぱいになります。甘党なので、コンビニでお菓子をちょくちょく買うからですね(笑)。500円玉貯金でもしようかなと最近思っています。
海外サイトでインテリア雑貨を探していたら、とてもかわいい小銭入れを見つけました。緑色の怪獣?ワニ?のような生き物の口がファスナーになっています。口から小銭を食べてくれます。ファスナーを開けると、笑っているようにも見えます。とてもかわいいデザインです。
どんどん食べさせてお金をを貯めたいです(笑)。画像は美味しそうにお金を食べてくれています(笑)。この怪獣をお腹パンパンのメタボにしてやりたいです。
ファスナーを閉じるとこんな感じです。どこか不満気な表情です(笑)。子供に初めて持たせる財布に良いかもしれないですね。男の子は喜びそうです。
小銭がたまった時に入れる2つ目の財布として大人が持っても良さそうです。私も小銭持ちなので欲しいです。バッグの中の小物入れにもなりそうです。
残念ながら海外サイトで見つけたので、国内での購入は難しいようです。裁縫が上手な人なら、ファスナー部分を口にするアイデアを取り入れて、自分でおもしろい作品を作れそうですけどね。詳細が気になる方はブログ下部の参照元リンクをご覧下さい。
伊勢海老太郎ブログの関連記事です。あわせてご覧下さい。
レゴブロックで作ったグッチの長財布。ブロックを足してオリジナルデザインに改造も出来ます。
レゴブロックで作ったグッチの長財布です。なかなかおもしろいアイデアですよね。見た目だけじゃないんですよ、なんと財布としてちゃんと使えます。本物のグッチの財布より欲しいかも(笑)。レゴブロックなのでオリジナルのカスタマイズもできます。めちゃくちゃ使いづらくなりますが、人形をくっつけたらおもしろいでしょうね(笑)。
美味しそうな海外のマカロン小銭入れ(小物入れ)。小さくてカラフルでかわいいです。
美味しいそうなマカロンです。でもこのマカロンは残念ながら食べられないんですよ。賞味期限切れ!?いえいえ、実はマカロンそっくりの小銭入れなんです。よく見るとファスナーが付いていますね。なんてかわいい小銭入れなのでしょう。バッグに入れておきたくなりますね。小銭入れとしてではなく、アクセサリー入れなど小物入れとしても使えるようです。女性は特に気になるのではないでしょうか。
ベーコン好き必見!「ベーコン好きなの?」って絶対に聞かれるおもしろい財布。目立ちます。
ベーコン好きにおすすめの二つ折り財布です。全面ベーコンプリントです。こんなに油っぽい財布は他にはないのではないでしょうか。かなり目立ちます。財布を出す度に「ベーコン好きなの?どうしてベーコンなの?」って必ず聞かれるでしょうね(笑)。ベーコン好きの方いかがでしょうか。
おもしろい財布があるものですね。詳細が気になる方は元記事をご覧下さい。以上、インテリア雑貨の伊勢海老太郎ブログでした。
参照元
BAREF DYNASTY:Munchmoney
【1,000いいね!御礼】インテリア雑貨facebookページです。世界中のおもしろい雑貨をお届けできるように頑張ります。
↓
スポンサーリンク